▼下へ
|
【雑談】西洋菓子店開店
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
天仰ぐ道化(ID:BNE004953)
クラース・K・ケーニッヒ
2014/04/14(月) 23:07:17 |
|
駅前に出来上がった洋菓子店
店員の見た目で損をしているのか客はあまり見当たらない
つまりは暇をしているのである
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/17(木) 07:16:44
さあて…品があってもお客が来んかったら意味ないねぇ
(いすに座って店番をしながらあくびをかみ殺し)
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/17(木) 07:29:42
(そっと開けられる入口)えと……ここで良かったのでしょうか……
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/17(木) 10:39:55
お?いらっしゃいリリさん。お茶用意するからそこのテーブル席にでも座っててや。(来訪者に気付いて手を振り、店内飲食用の席を指差し)
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/18(金) 06:14:25
(クラース様の姿を確認し、ほっと一息)えっと……こんにちは、クラース様。開店おめでとうございます。では、お言葉に甘えて……(軽く一礼し、テーブル席の方へ)
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/18(金) 09:37:45
(ティーポットとカップ、イチゴのショートケーキを運んできて目の前に並べ)砂糖とかはテーブルにあるのをご自由に。来てくれてありがとうね?
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/19(土) 22:55:35
さぁて、気楽なお話か深刻なお話か、どっちがええかねぇ?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/20(日) 04:13:43
あ、有難うございます(緊張した様子でケーキとティーポット、クラース様を交互に見)
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/20(日) 04:14:12
お、お話、ですか……? ど、どうしましょう……?(急に振られて困惑し
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/20(日) 05:52:43
ああ、まあそのケーキの感想でも、最近おもしろかったことでも?
そのまだちょっと赤い眼の理由でも、オレはしっかりききますよっと。
なんやったら懺悔とかでもきくけどねぇ?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/20(日) 10:13:35
えっ、……目、赤い、ですか……?(慌てて隠すように目逸らし
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/20(日) 10:52:32
この間よりちょっとだけ、かねぇ。目ざといやつでないと気付かんくらいやけど。ま、話したくないのに話せとは言わんけどね?あ、目元冷やす?(使い捨てのおしぼりを差し出し)
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/20(日) 19:51:21
……すみません、有難うございます(おしぼりを受け取り、隠すように目に当て)……最近、どうしても弱ってしまって、泣いてばかりいました
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/20(日) 21:01:57
なるほどねぇ…ま、どうも事件がいろいろあるみたいやし、関わることも多いか。相談でも何でもきくでぇ?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/21(月) 02:27:34
……(暫くおしぼりで顔を隠して俯き、暫くしてから話し始め)……私はとても空っぽで無力で、だから、とても敵わなくて、届かなくて……(俯いたまま、主語が何なのか分からないような内容を、ぽつぽつと呟くように)
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/21(月) 07:55:06
そうさなあ…例えば本当に空っぽならそんなことも考えんのとちゃうかな?今抱えている悩みに対して無力だと感じるのなら、まずは人を頼ってみるのも手やし。で、敵わないとか届かないからって諦めなあかんわけでもない。ま、一般的な話では、やけど。もちろん、可能なら別の道を探すって手もあるねぇ。神が人に与えられたのは可能性と選ぶ意志である…これは義父の請け売りやけど(店の札を休業中に変えてから正面に座り)
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/21(月) 19:47:19
選ぶ意志……私は、選ぶのがとても苦手であるとか……信仰とは、救いとは何であったか、全く考えていませんでした。……よりにもよって、フィクサードに指摘されて気づきました。それと……
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/21(月) 21:11:53
選ぶのが苦手でないやつとか居らんよ。得意ってやつがいたらそれは考えてないだけか簡単な選択肢しかないやつや。
きっかけなんてなんでもええんちゃう?
憎い相手でも学べることはあるもんや。
大事なんはそれをどう活かせるか、なんとちゃうかな?
ちなみにオレは救いがどうとかなんてさっぱりわからん。
信仰は…心を守るための何かかねぇ。
…ああ、そうそう、誰かを好きって気持ちは救いかもしれんね
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/22(火) 03:40:07
……得意な方が、居ない……?
(はっとして顔を上げた)
……そういえば……昔の私が、そうでしたね……
ただ、教えに従って、教えが全てだった頃の……
教えが間違っている、とは今も思いません
神様が居て下さったから、きっと、今までこうして来られたのです
……そう、信仰は、私にとっての救いで……
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/22(火) 03:41:33
好き、という気持ち……
確かに、これにも随分救われていました
……好きな人が、居るのです(何かを堪えるように、ぽつり)
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/22(火) 07:23:14
なるほど、目が赤かったんはそれ絡みかねぇ。
ええで、言いたいこと言って。
普段顔を合わせてる知り合いよりはオレ相手の方がしがらみとかないし話しやすいと思うで?
好きって想い自体に罪は無し
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/22(火) 14:40:11
はい……最近、その事で泣いてばかり、でした
想い自体に罪は無い、とは思いますが……
……好きになってはいけない方を、好きになってしまったのです
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/22(火) 14:44:35
私なんかよりずっと前からずっと強く、その方を想う方は何人もいて
素敵な方ばかりで、到底敵わなくて
……後から割って入って、勝手に好きになって勝手に苦しんで、
好きな方ご本人にまで、迷惑を……っ、かけてしまいました……
(こみ上げてきた嗚咽を必死に堪えながら)
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/22(火) 20:13:02
…他のやつが想ってるってわかってたって、好きになるのは仕方ないんとちゃうかな?
恋は落ちるもんやからな、それは仕方ないことや。
ま、そこで強引に奪いたいってなるとまた変わってくるんやろうけど…
ええんちゃう?好かれて迷惑なんて思うんはおらんよ。
オレとしては、そいつより好きになってもらうんが当面の目標になったわけやけどねぇ。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/23(水) 03:52:39
ご、強引に奪うなんてとんでもない、ですが……
……出来れば、出来るなら私の方を向いて欲しい。私だけを見て、私だけの傍にある、私だけのあの人であって欲しい……
……なんて、浅ましい事を考えてしまいます
敵わない、のに
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/23(水) 03:53:24
……!?(『当面の目標』を聞いて、驚いて目を見開き
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/23(水) 06:26:10
好きな人に振り向いて欲しい、自分だけ見てほしいって思うのは普通やと思うけどねぇ?
敵うとか敵わないとかはそういう思いとは別やし。
…?言うたやん、彼氏に立候補って。
好きなやつおるんならもっと好きになってもらわんとなられへんやろ?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/23(水) 08:47:43
でも、前々からずっとあの人の事を好きで、支えてきた素敵な方々の事を考えると……(ぐるぐる)
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/23(水) 08:49:32
(そこであっ、と気づき)
え、えと、とすると、貴方のお気持ちには、お答えできない……です……
あの方の事、まだとても好きで……その……
優しくして頂いたのに、こんな話までしてしまって……ごめんなさい……
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/23(水) 12:25:19
言うたやん、目標やって。今すぐになんて思っとらんよ。
向こうのこととても好きなら、それ以上に好きになってもらえる努力が要るなってだけやし。
ま、ダメやってもそこまでのイロイロは自分の糧になるしねぇ。
あとまあ、話を聞いてるんも友達なんと、懺悔室の真似事的なもんやから。
謝ってもらうような話でもあらへんよ。
愚痴でも惚気でも構わず話してくれてええんやで。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/23(水) 18:47:24
あ、う……早とちりしてしまいました……益々申し訳ないのです……
あの方の事は……実は一度告白したのです。断られてしまったのですが
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/23(水) 19:18:50
せやなあ…そいつがきっちり誰かとくっついたなら完全に横恋慕になるわけやけども…
そうでないなら、まだチャンスはあるんちゃう?
告白すると一回断っても意識して…ってこともあるらしいし、自分が100好きで他の誰かが200そいつを好きでも、自分のを300にすればええわけやし。
誰かの幸せを願うとき、自分が幸せに出来れば最高、他の誰かが幸せにしたってそれも良い。そんなもんやろ?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/24(木) 07:30:18
え、えと……まだどなたかと恋人にはなっていないようなのですが……
一回断っても……という事もあるものなのでしょうか……?
……そうですね。他の方が幸せにしても、あの方が幸せならそれで……
出来たら、自分がそうできればとても嬉しい、のですが
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/24(木) 08:53:44
そりゃありえるよ。
告白することで意識して…みたいなんもあるし、気持ちが変わることもある。
まあ、恋人おるならさすがに芽はないやろけど、そうでないなら可能性はありえるねぇ。
ま、ケーキと紅茶を味わいながら物思いに耽って、これからどうしたいか、どうするのかを選んでみたらええんとちゃうかな?
オレでよければこんな感じで手伝うし。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/24(木) 21:21:50
そういう事も、あるのですね……
……有難うございます。自分だけだと、色々な整理がつけきれなくて
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/24(木) 21:22:12
(ケーキをひとくち)あっ……とっても、美味しいです
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/24(木) 22:44:03
一人で考えると悪い方向に行きやすいからねぇ。人に離すだけでも整理はし易いんよ。
甘いモノは頭を働かせるんにええからね、頭をつかう時こそ食べたらええんや。
これはどうもおおきに。
そのケーキも材料には結構こだわったし、まあ後は腕上がればもっとええ味出せると思うけど、今はそれがオレの精一杯やねぇ。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/25(金) 05:52:06
そう、ですよね。疲れた時には甘い物、ですよね(少し笑って)
その状態でこれだと、今後どれだけ美味しくなるのか……わくわくしますね
私も、三高平に来るまでは殆ど料理とかしていなかったのです
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/25(金) 12:32:45
ようやく笑ってくれたねぇ?うん、リリさんは笑顔の方がかわいいで。(つられたように口をつり上げて笑い
オレは孤児院の料理作ったりかな…売り物やなかったからそんな細かくは気にせんかったんや。
けど好きなもん作るんはこだわりたくなるねぇ
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/26(土) 19:30:59
……(恥ずかしくなって目を逸らした)
そう、ですね。好きなものには、とことんこだわりたくなりますよね
孤児院……そういう出身、だったのでしょうか?
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/26(土) 21:29:32
そんな反応されると…不意打ちのキスとかしたくなるねぇ?
まあちゃんと我慢するけど。友達やし。
甘いもん、結構好きでこだわって作れるの楽しいんよねぇ。
あー、ガキの頃にオヤジ…育ての親の神父様に拾われてなぁ。
同じように神父様が拾ってきたやつを育ててたんや。
ま、他の子らはみんなもらわれていったりしたけどな。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/28(月) 07:49:16
キ、キスは本当に大切な方にするものです、よ……!
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/28(月) 07:49:51
甘い物、お好きなのですね。
私も好きですが、一番は……揚げ物とか、そういうのが好きですね
つい食べ過ぎてしまったりとか……(少し恥ずかしそう)
なるほど、神父様が……
……なんと言うのでしょうか、道理で、しっかりなさっている訳で……
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/29(火) 05:19:17
うん、まあせやね。だから我慢。
リリさんがいいならこっちが我慢する理由はないけどねぇ?
後回しやったからかなぁ?
甘いモノなかなか食べれんかったから反動なんかもしれんね。
揚げ物…ドーナツでも作ってみよかね?
変わり者やけどね、ええ人や。
まあ、運が悪けりゃ誰かに狩られてたんやろうけどね?
俺が拾われた時には神父様はノーフェイスやったらしいんで。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/29(火) 20:21:26
ドーナツ、ですか……良いと思います!
神父様は、ノーフェイス……で、いらしたのですね。
運命のご加護は、不思議なのです。
神父様の善行とお祈りが、神様に届いたのですね
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/29(火) 20:22:54
あっ……そういえば、看板……
休業中のままになっています……
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/29(火) 21:06:11
オレもノーフェイスやったね。オレが革醒したせいで狩られそうになったんやけど。
狩られる寸前で運命を得たんは神様の思し召しかなって思えたね。
ドーナツはお店に出すには雰囲気がちゃうから…まあ趣味かな?
おっと、そろそろ開けとこか。
目とか大丈夫?もう少し冷やす?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/04/30(水) 22:15:36
貴方も……!
……神様、有難うございます。もし一歩間違えていたら、この出会いもなかったのですよね
あっ……もう大丈夫です。お気づかい有難うございます
(最後にもう一度、おしぼりで目を抑えて
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/04/30(水) 23:59:58
フェイト無いと周りも革醒するって特性でね、長いこと一緒にいてなってもうたらしい。
運命を得るのがあと1分遅かったら間に合わんかった、ってくらいギリギリやったよ。
ほんま、出会えた奇跡に感謝やね。
じゃ、とりあえず開店に直しておくわ。ま、そもそもお客がこんのやけどね?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/05/01(木) 15:11:48
救いは、やはりあるのですよね……
祈りは、やはり届くのですよね
お店は出来たばかり、なのですよね?
まずは知って貰う所から……でしょうか
何かお手伝いできる事はありますか?
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/01(木) 15:30:41
必ずとは限らない、とも思う。
けど間違い無くあると思っとるよ。
故に出来ることは信じること…かな?
せやねえ…場所は悪くないと思うんよね…
せやから知ってもらうのはええとして…
問題は売ってるオレの顔か?
後は味を知ってもらうんもお客確保には必要やから…
食べた感想を知り合いにふれ回ってもらうとかかねぇ。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/05/02(金) 09:10:22
そう、ですよね。信じる事が……
信じなければ、届きませんから。何事も
何はともあれ、まずは広める所から、ですよね。
美味しさは私が保障します。色々な方に、お話ししてみます
あとは……
……失礼ですが、確かにクラース様の見た目だと、怖がってしまう方が居るかも知れません……
サングラスを外して、エプロンなり付けてみたら、きちんとお店の人らしくなるでしょうか?
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/02(金) 10:20:11
サングラスは目の保護用何やけど…まあ試してみよか。
エプロンはええかもしれんね。黒より白の方が飲食店らしい清潔感も出るやろし。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/05/02(金) 21:12:33
色の与える印象は、大事ですからね
あとは……お店の内装を可愛くして、女の方が楽しくなるような感じにしたら、良いかも知れません
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/05(月) 07:10:08
なるほどなぁ…いやはや、そのあたりは浮かばんかったな。
内装は小物くらいしか変えれんけど、そのあたり考えてみよか。
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/05(月) 09:35:02
へいらっしゃい!モンブランください!
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/06(火) 05:51:08
いらっしゃいはこっちのセリフやねぇ。
モンブランな?(割と慣れたように箱詰め)
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/06(火) 20:30:50
ありがとー!(お代用意)このケーキはお兄さんが作ってるの?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/05/07(水) 11:33:52
あっ、ほら、早速お客様が……
ここのお菓子はすべてこの方がお作りになっていて、とてもおいしいのですよ
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/11(日) 16:23:34
へー!(見比べ) へー!! おねーさんはアルバイトとか奥さんとか?
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/12(月) 10:29:38
はいはい、こちらお釣りね。
奥さんやとオレはうれしいけどこちらもお客さん。アルバイトしてくれたら助かるんやけどねぇ。
まあほら、見ての通りお客さん少ないからね、気に入ったら宣伝してもらえると嬉しいねぇ。
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/05/13(火) 14:55:13
お、奥さんではないのですよ……!
……しかし、宣伝するにも接客するにも作るにも、おひとりだと大変ですよね……
時折で良ければ、何かお手伝いにあがりますよ
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/13(火) 20:16:38
そっかー。なんか二人ともしゅーきょーやってるみたいだからそういうやつかなって思った(もぐもぐ
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/14(水) 01:14:53
はは、それは偶然、かねぇ。知り合ったんは礼拝がきっかけやけど。
で、味、どうよ?
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/05/15(木) 08:06:33
美味しいですよね。一回でとても気に入ったのです
|
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2014/05/15(木) 08:07:49
あっ……そろそろ時間、ですね。
本日はこの辺りで失礼致します。
またお手伝いとか、普通に食べに参りますね。
その……色々と、有難うございました(深く一礼し、退出)
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/15(木) 18:47:33
うん。甘くておいひーよー。あら?ばいばーい
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/15(木) 22:51:59
おう、こちらこそありがと、またのおこしを>リリさん
そうかそうか、ああ、お茶用意しよか?そこのテーブル席、くつろいで食べるためのスペースやから
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/16(金) 19:45:55
まじで、さんきゅー!(ずびっと着席
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/16(金) 19:47:44
そのうち飲み物の提供もするつもりなんやけど、今はまあ座って食べれるだけやね(と言いつつ紅茶をだし)
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/18(日) 19:21:20
おにーさんは飲み物も作れる人なのん?
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/18(日) 21:18:00
うん?まあ紅茶やコーヒー位は淹れれるし、ジュースなんかはジューサーやらなんやらでいけるしねぇ。どっかから仕入れてもええ。
|
|
|
|
螺子巻 言裏(ID:BNE004974) 2014/05/28(水) 00:47:58
ここでケーキを食べてもらうなら飲み物にも気を使った方がいいような気がするよー(もっしょもっしょ
|
|
|
|
クラース・K・ケーニッヒ(ID:BNE004953) 2014/05/30(金) 17:39:37
なるほど…確かに味のバランスが取れとらんといかんかねぇ。
よしよし、その辺を課題にしとこう。
|
|
▲上へ
|