下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【リクシナ覚書】 カウンター裏
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

ホリゾン・ブルーの光(ID:BNE003658)
綿谷 光介

2014/02/24(月) 03:13:46 
カウンター裏、こぢんまりとした店長室。
綿谷の私室と化しつつあるこの部屋には、時折、メールや電話が舞い込んできます。
どうやら行われているのは、わりと「私的」な情報収集のようで……。

◆リクシナに関する覚書を残しておくスレッドです。
◆文字通り、私的なメモの意味合いが強いです。
◆【草案】【メモ】【その他】などのタグを用います。


綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/03/10(月) 09:54:19
【草案】

▼概要
魔術師が残した『館』の革醒の阻止。

▼希望難易度
NORMAL

▼詳細
魔術――それは神秘発動の形態の一つ。
ウィルモフ・ペリーシュの付与魔術やキース・ソロモンの召喚魔術ほど強大なものは稀少なれど、
世界には種々雑多、大小様々な魔術が存在する。

たとえばその一つ、“オストワルド・コード”。
近世ドイツの魔術師、『奇人』ヨアヒム・オストワルドが生んだ暗号魔術の一種である。
その魔術を用いて記された文字は、生き物のごとく這いまわり、解読者の理解を拒む。
解読条件は『血』。オストワルド老の血を引く革醒者だけが、それを正しく読めるのだという。

もっとも、中堅魔術師の風変わりな魔術は一代限りで途絶え、その後は血族も離散。
この暗号魔術は神秘界の遺物と化した。



綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/03/10(月) 09:54:38


ところが現代ドイツにて、ある事案が発生。
かつてオストワルド老が暮らした『館』そのものが、
E・ゴーレムとして革醒しかけているらしい。
革醒した農村の館は、夜な夜な嗤い、叫ぶこととなる。
おそらくは『奇人』の悪戯。だが、神秘の秘匿面からすれば大迷惑だ。

破壊は最終手段。
オルクス・パラストは革醒自体を止めたがっている。
停止方法は、先に革醒した館内のE・フォースの守りを突破し、地下室の壁面に書かれた呪文を音読すること。
ただし――呪文は例のオストワルド・コードで書かれている。

舞い込むアークへの協力要請。
実は日本に、オストワルド老の子孫にして、
唯一の革醒者である日独ハーフの少女が暮らしていたのだ。
ほぼ一般人である彼女を護送し、呪文を読んでもらうこと。それが急務となる。



綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/05(土) 18:57:55
【草案】

▼概要
ホーリーメイガス隊による、敵フィクサードの撃退任務。

▼希望難易度
NORMAL

▼詳細
――ホリメ狩り。
ここ2、3カ月、インドの各地において、
そうとしか表現できないような不可解な事件が相次いでいる。
『ガンダーラ』所属の中堅ホーリーメイガスや、傭兵として現地入りした支援部隊。
果ては鍛錬に集まった新米の回復係から、フィクサード側のホーリーメイガスまで。
多くの癒し手が無作為に「闇討ち」され、次々と戦線離脱を余儀なくされているのだ。

特筆すべきは、その精密さ。
どうも襲撃者は、ホーリーメイガスを見分ける術を携えているらしく、
誤って他ジョブを襲うことも、他ジョブが部隊に紛れているときに襲い来ることもない。
癒し手が単身でいる、もしくは癒し手だけが集まっている機会を的確に探り当て、
ホーリーメイガスだけを狩ってくる。
敵は優秀なハンターであるようだ。



綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/05(土) 18:58:51


犯人と目されるのは、最近急速に成長を遂げた某魔術結社。
破壊と殺戮の女神カーリーを盲信する、少人数構成の過激派グループである。
彼らは、神秘の本質は「破壊」であり、すべての革醒者は「破壊の術者」であるべきだと謳う。
そして、「破壊の術者」は一般人をはじめとする弱者を殺戮し、人類を強者の集団へと再編すべきだと信じている。
危険で偏った思想――歪曲された優生主義の再来とでもいえようか。

そんな彼らにとって目障りなのは、ホーリーメイガスの存在だ。
「破壊」を信条とする彼らにとって、癒しの力は相容れないどころか、神秘の歪み、誤りである。
そのうえ、癒し手たちは殺されるべき弱者を救い、淘汰を妨げてしまいかねない。

望む世界を実現するために。
彼らはここにきて、理にそぐわないホーリーメイガスの根絶を目指し始めたらしい。



綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/05(土) 19:00:06


アークに舞い込むガンダーラからの要請。
「支援部隊の名目で、ホーリーメイガスだけの部隊を派遣してほしい」
「その部隊で襲撃者を誘き出し、撃退してほしい」
というのがその内容だ。
確かに、海外からの支援部隊の受け入れは、それなりに目立つ動きではある。
襲撃ポイントさえある程度押さえることができれば、敵を釣り出すのには最適だろう。

無論、ホーリーメイガスだけの部隊が、直接戦闘に向かないのは誰もがわかっている。
アークの傭兵事業にかこつけた、ある意味での無茶ぶり。
だが、それでも――癒し手の矜持と誇りにかけて、放置はできない案件だ。



綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/08/30(土) 02:16:21
【草案】

▼概要
建前上は、アーティファクト奪還を目的とする戦闘任務。
実質的には、某革醒者との力比べ対決。

▼希望難易度
NORMAL

▼詳細
あの凶悪無比な魔術師結社、バロックナイツの面々ほどではないにしても。
神秘界隈には、まだまだ猛者と呼ぶべき術者が点在しているのかもしれない。

たとえば中国の山奥に居を構える年齢不詳の仙女、
『獣師』張琳花(チャン・リンファ)などは、まぎれもなくそのうちの1人だろう。
フリーのリベリスタである彼女は、種族分類でいえば
アウトサイドでもハーフムーンでもなく、純粋なキツネのビーストハーフ。
しかしその代わり、長きに渡る鍛錬により、
体内の獣化因子を自在に活性化させ、爆発的な内功へと変える独自の術を身に着けているのだという。
それは魔術でもあり格闘術でもある、唯一無二の技術体系。
その技を駆使し、他を圧倒する琳花はまさしく強者と呼ぶにふさわしい。

そんな彼女だが、いまは俗世間を離れ、あらあらうふふと自適に暮らす日々。
そのくせ、時折思いつきで、妙な茶目っ気を出すところがあって――。



綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/08/30(土) 02:17:01


ことの起こりは2週間前。
アークに搬送中だった某アーティファクトが、中国のフィクサード集団に奪取され、国外に持ち出される事件が起こった。
幸い、モノが中国に持ち込まれたところで、たまたま居合わせた琳花がフィクサードを撃退し、それを回収。
その後、アークに書簡を送りつけてきたので、てっきりモノを返してくれるのかと思いきや――。
記されていたのは、「欲しければ取りにおいでなさい(はぁと」の一文。
何のつもりか、彼女はアークのリベリスタ達がモノを「力尽くで」奪い返しに来てくれることを望むらしい。

舞台は中国の山深く。
アーティファクトを保持して現れる彼女は、ある程度以上のダメージを与えられた場合に限り、
こちらの実力を認め、モノを手放す心算でいるようだ。



そして、琳花が出したもう1つの条件。
それはビーストハーフ、アウトサイド、ハーフムーンのみからなる戦闘部隊を派遣すること。
どうも彼女は、自身と同じ系統の後輩達を「鍛えてあげる」心積もりでいるようで。
それは、ND以前の日本のリベリスタと親交があったがゆえに、
いまのアークに向けられる老婆心の表れなのか――。

細かい事情はともかく、彼女の誘いに乗るからといって、素直に鍛えられてあげる必要はない。
そう、何なら力比べの結果、勝ってしまっても構わないのだかから。

▲上へ