下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【リクシナ】それは一種の、死に至る病
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

赤き雷光(ID:BNE003655)
カルラ・シュトロゼック

2014/02/02(日) 18:53:44 
リクエストシナリオの内容詳細打ち合わせ用スレです。
下記の参加者以外の発言はご遠慮ください。

≪参加者≫
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655)
大御堂 彩花(ID:BNE000609)
コヨーテ・バッドフェロー(ID:BNE004561)
街多米 生佐目(ID:BNE004013)
ユーヌ・プロメース(ID:BNE001086)
不動峰 杏樹(ID:BNE000062)

以上6名。表明順です。

≪予定内容≫
ST:KSK
難易度:ノーマル
支払い:個別 150LP(STの変更要望により変動あり)

アーティファクトにより生成された特殊空間での戦闘。
「拳による1対1」が強制される。


カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2014/02/02(日) 19:11:13
詰めておきたいこととしては……

1:アーティファクトの使用者
2:実際に戦闘する相手
3:勝利条件

1は、特に大手に関わりの無いフィクサードか、Eフォースが妥当な感じで。
フィクサードの場合は「『そういう闘い』を好む者たち」。
Eフォースの場合は「地下闘技場等の都市伝説の具現」辺りの案を用意しています。

2は、1次第ではありますが。
フィクサードにしろフォースにしろ、「どんな相手と殴り合いたいか」です。
タイプの希望でもいいですし、参加者内の誰かを指定する形式もありです。
特に無い場合、格闘ゲーム的なそれっぽいのを人数分考えます。

3は、シナリオ上の成功条件です。
特になければ、かつPC戦でなければ、半数以上の勝利とします。
客を沸かせるアツい試合が云々とかもリクエストに出すことはできますが……
何かしら明確な基準になるものがあればと思います。



大御堂 彩花(ID:BNE000609) 2014/02/03(月) 01:12:23
話し合いの場の準備ありがとうございます。
今回はよろしくお願いします。

今はひとまずご挨拶までで、
考えをまとめた後にまた改めて発言させて頂きます。



街多米 生佐目(ID:BNE004013) 2014/02/03(月) 20:07:46
スレッド作成ありがとうございます。
まずは、よろしくお願いします。



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2014/02/03(月) 22:23:36
スレ立ておつかれ。

一応、好みでは、
1、フィクサードかな。
3、半数以上の勝利が良さそう。自分の戦いに集中できそうだし。



コヨーテ・バッドフェロー(ID:BNE004561) 2014/02/04(火) 00:33:32
よォ!会議場サンキュなッ、すっげェ楽しみーッ!
ブチ殺して来ようぜッ!ヨロシクなッ!

1.Eフォースでもイイけど、フィクサードの方がオレ的には楽しそォッ
2.オレが炎拳使いなンで、氷拳使いとかッ!
ンで、フィクサードだったら…もしまだ細かく指定してイイんなら、気兼ねなく殴りに行けるンで、同年代以上の男がイイなァ。
3.PCどうしで闘り合いてェ、ってヤツの有無にもよるかもだけど、
半数以上勝利でオレも特に文句ねェぞッ!
みんなのコト信じてオレも戦うぜッ!

ッてとりあえず今思ってることバ~ッ!て書いてみたけど、あくまで個人的希望なンで、
今後の話し合いによって変わってもゼンゼン大丈夫だぞッ!



大御堂 彩花(ID:BNE000609) 2014/02/04(火) 01:11:04
1.一体一ならばフィクサードの方がドラマ性は出そうですね。
2.私が神聖寄りなので相手は暗黒属性系統などが良さそうですね。
ダークナイトではないですが、スキルの暗黒のようなモノを使うとか。
……それ自体はあまり珍しくない気もしますが(
3.目的そのものは半数以上で問題ないでしょう。
盛り上げなどは義務化するより努力目標の方が良い結果になると思います。



不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/02/04(火) 09:49:12
1:フィクサード希望だな。話ができる相手のほうが楽しそうだ。
2:似た者同士だと面白そうだ。似てるからこそぶつかりがいもある、とか。
3:PC戦の希望がなければ半数勝利でいいと思う



街多米 生佐目(ID:BNE004013) 2014/02/04(火) 17:19:04
1.どちらでも構いませんが、ある程度、意思の疎通が図れる相手を希望します。
2.余裕を持った相手、というより私より精神的に大人の相手がいいですね
3.何はともあれ、盛り上がる闘いを行い、という辺りが重要かと



カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2014/02/04(火) 22:42:04
では、多数の同意がある意見は統合し、個別のところはそれぞれに。
そんな感じで……各項目をこのように取りまとめてみました。

1のアーティファクト使用者は、フィクサードとします。
アーティファクトによる特異空間を使用し、『興行』と嘯き暴れるような。

2については、個別に相手を想定し、案を作りましょう。
ある程度似た部分を持ちつつも、何かしら決定的に異なる特徴を添えるような相手を。
近い部分もあってこそ、異なる部分が映えると思いますので。

3は、基本的に半数以上の勝利でリクエストします。
勝敗そのものとは無関係に、状況によって起こりうるギミックなども入れてみましょうか。



カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2014/02/04(火) 22:44:16
これを元に、リクエスト文の草案を書きます。
それをお手紙で送りますので、修正要望などをここかお手紙でいただく形でお願いします。



カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2014/02/06(木) 22:31:23
草案を送りましたので、確認をお願いします。
ここに貼ってもよかったのですが、ログインなしで見られるほうが確認しやすいかな、とか……



街多米 生佐目(ID:BNE004013) 2014/02/08(土) 18:11:31
確認しました。
修正要望としては、修正をしない事を。



カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2014/02/08(土) 18:51:23
ここまでの意見出しと草案の確認、ありがとうございます。
現時点で全員の返答を確認しました。
リクエストを開始しますので、許可をお願いします。

▲上へ