▼下へ
|
【節分2014】炒り豆を肴に酒を飲むスレ
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
デイアフタートゥモロー(ID:BNE000439)
新田・快
2014/02/01(土) 00:24:44 |
|
はいはい鬼はそと福はうち。
撒いたら勿体無いので当店では炒り豆はお通しです。
歳の数だと足りないのでお椀で置いときますね。
それじゃ、節分にかんぱーい。
|
|
|
赤 鬼(ID:nBNE000900) 2014/02/01(土) 00:27:42
(「ドゥフフフ…ここは準備されているようですね…」謎の影はメモを取りながら去って行った)
|
|
|
|
鬼琉 馨(ID:BNE001277) 2014/02/02(日) 01:57:52
[壁]д・)チラッ
・・・ふぅ、さすがにこんなとこまで豆ぶつける輩はいなさそうじゃな。
ちょっと邪魔するぞ、とりあえず・・・節分が終わるまで・・・。
|
|
|
|
九条・徹(ID:nBNE000200) 2014/02/02(日) 09:27:17
豆を肴にってのもオツなもんだね。一杯いただくぜ。(鬼のお面のまま器用にお酒のんでる)
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2014/02/02(日) 13:08:57
ぶつけられる側なのね…お疲れ様。ごゆっくり>鬼琉さん//この時期、つい肴に買ってしまうのが炒り豆。節分過ぎて半額になったやつとか特にね。>九条さん
|
|
|
|
赤 鬼(ID:nBNE000900) 2014/02/02(日) 14:26:03
なんと 赤鬼 が 現れた! (ドゥフフフフ…来てしまいましたよ。わたくし。さぁどんな感じで迎えて頂けるのでしょうか…)
|
|
|
|
梅子・エインズワース(ID:nBNE000013) 2014/02/02(日) 20:15:56
ふふーん! あたしも飲めるのだわ! けど豆と酒、ってなんかまだピンと来ないのだわ。あうの?
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2014/02/02(日) 21:00:56
がおー!
|
|
|
|
エスターテ・ダ・レオンフォルテ(ID:nBNE000218) 2014/02/02(日) 21:04:01
がおー!
|
|
|
|
睦蔵・八雲(ID:nBNE000203) 2014/02/02(日) 21:30:51
GAO――!
|
|
|
|
ロイヤー・東谷山(ID:nBNE000227) 2014/02/02(日) 22:18:24
VUEAAXA!
|
|
|
|
九条・徹(ID:nBNE000200) 2014/02/02(日) 22:20:47
季節モノは買っちまうもんだ。年の数だけ酒飲んでいくぜ>新田 // 酒に慣れれば塩でも酒が呑めるもんだぜ>梅子
|
|
|
|
梅子・エインズワース(ID:nBNE000013) 2014/02/02(日) 22:44:02
しおで…塩!?(真顔)
|
|
|
|
マリア・ベルーシュ(ID:nBNE000608) 2014/02/02(日) 22:44:53
がおー!
|
|
|
|
佐田 健一(ID:nBNE000270) 2014/02/02(日) 22:47:39
がおぅ!
……一杯いいですかw
|
|
|
|
キャドラ・タドラ(ID:nBNE000205) 2014/02/03(月) 00:52:23
がおーにゃー!
|
|
|
|
鬼琉 馨(ID:BNE001277) 2014/02/03(月) 02:42:03
新田>ま、まぁ伊達に鬼神は名乗ってはおらぬからな
ただ、街中の鬼どもに混ざってあたりかまわず豆ぶつけられるのはやはりしんどい
な、なぜ室内で百鬼夜行が!?
ええぃ主らがおーがおーと蛮鬼か!
|
|
|
|
揚羽 菫(ID:nBNE000243) 2014/02/03(月) 07:26:44
ふはは、がおー。楽しいぞ? まざるか?
|
|
|
|
蜂夜 八二(ID:nBNE000276) 2014/02/03(月) 12:30:45
あはは、折角だし馨さんもまざろう? がおー!
|
|
|
|
天原 和泉(ID:nBNE000024) 2014/02/03(月) 16:07:01
がおー。炒り豆に合うお酒も1杯頂けますか?
|
|
|
|
鬼琉 馨(ID:BNE001277) 2014/02/03(月) 19:04:20
むぅ、本来ならそんな事はせぬが・・・。 ま、よかろう
主らに本当の”鬼の咆哮”というものを見せてくれる
すぅ~・・・っ
グルァオオオォォォォッ!!!(威風込み込みのガチ咆哮)
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2014/02/03(月) 22:22:18
はい、赤鬼さんは未成年だから甘酒ね。//まあ、柿の種やピーナッツを摘みにするのと近い感じかな(ソーダ割りした梅酒を梅子さんの前に置いて)//なぎささんとエスターテさんいらっしゃい。甘酒あるよ。ジュースのほうがいいかな?//八雲さんとロイヤーさんもいらっしゃい。ここじゃ吠えなくてもお酒は出るよ。(升に日本酒を注ぎつつ)
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2014/02/03(月) 22:22:29
九条さんは45杯か……(普通酒の一升瓶を2本ほど準備し、升に注ぎ始める)//マリアさんも甘酒でいいよね。甘酒と炒り豆も合うと思うよ。//佐田さん甘党だしフルーティー系な吟醸酒好きそうだよね(升に注ぎながら)//キャドラさんは日本酒行けるんだっけ……まあいいや(升に注いで)
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2014/02/03(月) 22:22:40
菫さんは鬼を満喫してるようで何より。「鬼殺し」は無いけど、まあ飲んでってよ。//蜂夜さんは普段お茶だよね。紅茶のリキュールもあるけど、炒り豆とは合わないしね(結局皆と同じ日本酒を注ぐ)//和泉さん日本酒いけるクチなんだ。ちょうど「三高平」の新酒が入ったトコなんだ。お薦めだよ(升に注いで)//はいはい、店内ではお静かに(お酒を升に注ぎながら)>鬼琉さん
|
|
|
|
赤 鬼(ID:nBNE000900) 2014/02/04(火) 00:20:23
あっ3日も終わりましたねっ!わたくしの時間もこれまで。それではまた来年お会いしましょう~。
|
|
|
|
鬼琉 馨(ID:BNE001277) 2014/02/04(火) 01:26:23
新田>うむ、かたじけない(叫んでちょっとスッキリ)
赤鬼>なんじゃもう行ってしまうのか、また会おうな同胞よ
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2014/02/06(木) 01:51:18
お疲れ様。また来年よろしくねー(炒り豆を食べながら)
|
|
▲上へ
|