下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【RP雑談】教会カフェ
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

ピジョンブラッド(ID:BNE003963)
ロアン・シュヴァイヤー

2013/12/31(火) 23:10:23 
趣味と気分転換を兼ねて、教会の一部を改装してカフェにしてみたよ。
その時々のメニューとこだわりコーヒー、お酒をどうぞ召し上がれ。

※RP雑談部屋その1です。気軽な食べたり飲んだりロールは此方でどうぞ。


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2013/12/31(火) 23:12:54
◆1月のメニュー◆
・甘酒
・ぜんざい(お餅2個入り。外はパリッと、中はのびーる)
・サーモンとチーズのベーグルサンド
・じっくり煮込んだ欧風カレー

・こだわりコーヒー
・きな粉黒蜜ラテ
・お酒色々

他、カフェっぽい物、お酒のおつまみが色々置いてあります。
大体のものは、頼むと出てきます。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/01/01(水) 21:33:44
(新年最初の、カレーを仕込み中)


伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/01/02(木) 22:51:05
わ。カフェ始めたのですね。お手伝いは、必要でしょうか……(厨房の入り口からこっそり


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/01/03(金) 19:06:04
あっ、壱和くんいらっしゃい。
メニューはまだ試運転で少ないから、今の所は大丈夫だよ。

強いて言うなら……味見お願いしたいかな



伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/01/04(土) 19:46:50
! ボクでよければ……!(味見と聞いてそわそわ)


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/01/06(月) 21:39:52
フードメニューの目玉にしようと思ってるんだけど、これ。味見お願い(じっくり煮込んだ欧風カレーを一皿。飴色玉葱を惜しみなく使用


伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/01/15(水) 06:50:58
美味しそう。頂きます。……玉ねぎも甘くなってて美味しいです! ボクこれ好きです


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/01/17(金) 20:39:23
ん、有難う! これで自信を持って提供出来るね。……セットのデザートは、何がいいだろう……? カレーの後に食べたいもの……


伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/01/21(火) 18:06:51
カレーの後……。アイス、とかでしょうか。


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/01/21(火) 23:35:07
うんうん、熱くて辛めのものを食べた後は、冷たくて甘いもので口直しをしたくなるよね……アイスはいいかも! フルーツとかも少しだけ飾ってみよう


伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/02/02(日) 16:01:17
美味しそうです! これで、お客さんもいっぱい来るといいですね


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/02/02(日) 23:24:02
ああ、これならいけそう! ドリンクとデザートを付けて、おとくな一品になったね。


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/02/17(月) 07:26:38
【メニュー追加】
<<お好きなドリンクとアイスの付いた、お得なカレーセットが追加されました>>



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2014/02/21(金) 23:39:42
カレーセットイイネ。
カレーはどこでも大体ウマイが、店によってこだわりが違うところがまたいいんだよな。

その内いただこう。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/02/24(月) 10:09:57
あっ、フツさんいらっしゃい
(年下だけど、何だかさんを付けてしまうな……)

カレーは失敗しない優秀な料理だけど、工夫のし甲斐も色々あって
その人の好みやこだわりが見えるのがいいよね。

いつでも食べにどうぞ。コーヒーも一緒に。



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/02/26(水) 01:57:36
あら、教会にカフェなんて変わってるわね……。おじゃましまーす。(入り口から入ってきつつ


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/02/26(水) 11:40:13
あっ、アリーセさんか。いらっしゃい!
この前はお疲れ様。色々助かったよ。
お陰様で、大事なものも守れたし……

料理好きが高じて、カフェにしてみたんだ。
救いと元気はまずお腹から……ってね。

一杯奢るよ。コーヒーでいいかな? 何かご希望あれば。



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/02/26(水) 12:29:50
ええ、お疲れ様。こちらこそロアンさんのおかげで色々助かってますからお互い様ですよ。

なるほどね……ふふ、面白い発想だわ♪じゃぁコーヒーを1杯お願いするわね。あればケーキなんてつけていただけたらうれしいなぁーなんて……。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/02/28(金) 11:18:29
コーヒーだね、了解したよ(ドリップし始めた)

ケーキも、喜んでサービスさせて頂くよ。
……今のブレンドだと、何が合うかな……
フォンダンショコラとかいいかも知れない、これでどうかな?



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/02/28(金) 14:08:03
ごめんなさい、あまり銘柄などには詳しくないの……店長さんのオススメでお願いするわ。


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/01(土) 11:49:45
うん、じゃあこの機会に新しいスイーツとの出会いをプロデュースするよ
(オーブンで何かを焼き始めた。チョコレートの香りがする)

フォンダンショコラっていうのは、フランスのチョコレートケーキで……
中までしっかりは火を通さないから、ナイフを入れると、固まってないチョコがとろっと溶け出すんだ。
寒い時期にもよく合うと思うよ。



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/03/01(土) 13:54:17
ふふ、ありがとう♪
甘い香り・・・これだけでも美味しそうだわ・・・。

あら、とってもオシャレなケーキなのね!ステキだわ・・・そういうの大好きなの。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/03(月) 23:42:27
よし、焼き上がり……っと。
生クリームとバニラアイス、イチゴジャムも添えて、どうぞ召し上がれ(淹れたてコーヒーと一緒に)

コーヒーのブレンドを考えるのと、それに合うケーキを一緒に考えるのが、なかなか楽しくてね。
ケーキのレシピも、色々拡充してみたいな。



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/03/04(火) 14:07:45
まぁ、美味しそう!コーヒーの香ばしい香りとケーキの甘い香り……ステキね♪
たしか、ナイフを入れると……(そっとケーキにナイフを入れる)……あら、ほんと!中からチョコが……やだ、これ本当にステキね!だべちゃうのがもったいないわ!(黄色い声をあげてうっとりと眺めて)

あら、店長さんは凝り性なのね?
これは、ちょくちょくお邪魔して新しい組み合わせを食べに来たくなるわ♪



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/03/04(火) 23:57:04
おこんばんちわー、シュヴァイヤーちゃん。
手伝いに来たおっさんでーす。(左手で扉をノック)

…居るかね?



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/06(木) 22:34:44
(色々なものをごそごそひっくり返しながら)
あはは、せっかくのケーキは食べなきゃ、だよ?
美味しいものには相当こだわる方で、メニュー拡充も楽しんでやってるよ。
思わぬ組み合わせ探しも、また楽しいもので……

あっ、腥さんいらっしゃい!
本当に手伝いに来てくれてくれたんだ……有難いな。
まだ慣れてないからかもだけど、一人であれこれやるのはちょっと大変で……



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/03/08(土) 01:56:42
あら、店員さん・・・?個性的なお姿で・・・。(腥さんを見て。)

そうよねぇ、ケーキだものね。ではまず一口……(切り取ってトロリと零れるチョコを絡めて、パクリと)あまぁい……。(うっとり)

思わぬ組み合わせ?たとえばどんなのかしら。



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/03/08(土) 22:40:39
…これは、お嬢さま。いらっしゃいませ。(左手を胸に当てて90度のお辞儀をした)


…ね、シュヴァイヤーちゃん。ココって制服って有るかね?
一応ソレっぽい服とエプロン持ってきたけど。(小声でぽそぽそ)



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/09(日) 21:52:54
この、ね。とろっとこぼれてくるチョコを掬って……
ってやるのが、何とも幸せなんだよね。

意外な組み合わせといえば……
この前初めて食べたんだけど、ブルーチーズのケーキとコーヒーが意外とマッチしててびっくりしたな。
コーヒーじゃないけど、からあげとチョコの組み合わせもいい……って、妹が。

腥さん、様になってる!
服装は見ての通り自由さ(カソックの上に白エプロン)
とりあえず、エプロンはあるといいって位かな。持参ありがとう。



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/03/11(火) 03:50:59
あらあらっ、ご丁寧に・・・どうも。(自然なお辞儀にすこし驚きつつ。

ケーキとコーヒーは分けるけど・・・から揚げとチョコって。えっと、本当に美味しいの?



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/11(火) 23:58:57
う、うん。僕も半信半疑だったんだけど……
からあげの方を塩味とかチョコに合うように調整してあったからだと思うんだけど、あれが意外とアリだったんだよね。

ポテトチップスにチョコも結構いけるんだけど、塩味とチョコって結構合うみたい……?



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/03/12(水) 12:50:33
にわかには信じがたい事実ね……。今度、ちょっと試してみようかしら……。


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/13(木) 18:32:16
食べてみた感じ、からあげ本体は油ギトギトにならないように気をつけたり、
塩味のバランスに気を配るのがポイント……かな?
チョコも結構脂分あるから、肉の方は脂を抜いた上で柔らかく揚げられれば……



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/03/17(月) 00:52:05
(何時の間にか白いカッターシャツにカマードベストと黒いギャルソンエプロンを身に付け、右腕右足にカバーを付けた姿で空きテーブルを拭いている)

うーん…久しぶりに、お手伝いしてるって感じがするねえ。
(キュッキュ、キュッ



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/03/17(月) 03:33:01
やっぱり、ソレ用に多少調整は必要なのね。


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/17(月) 19:46:53
腥さん凄い、本格的だな……!
僕もちょっと着てみたくなるね。

そこまでしてからあげチョコを作ってみたいか、っていうと
微妙と言えば微妙だけど、ね……

脂分控えめの胸肉を使ったからあげも、なかなかいいものだよ。



アリーセ・フェルディナント(ID:BNE004862) 2014/03/19(水) 03:39:46
それもあるわよねぇ……ヘルシーなから揚げはから揚げでそのまま食べたいしね。


緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/03/19(水) 13:06:54
あははっ、ありがとう!(シールドが忙しなく上下して、笑っているようだ)

何ならシュヴァイヤーちゃんも着れば良いよ。おっさんよりも似合うのは確実だろう?
(と、予備で持ってきていた分を差し出してみる)


…から揚げか。
おっさんは砂糖とライム一絞りか、チリソース付けるのが好きだね。
部位も鳥ももじゃ無くて鶏胸肉の方がなお良い。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/19(水) 17:44:28
なんという準備の良さ! じゃあ、お言葉に甘えて……
(一式を受け取った)

チリソースか……チーズも加えてみたい感じがするね……
もも肉がポピュラーだけど、胸肉で作っても結構いいんだよね。

ヘルシーと揚げ物って矛盾するけど、それでも食べたい時はあるよね。
妹がからあげ好きで、いつの間にか僕まで詳しくなったな……



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/03/19(水) 17:44:45
(着替える為に奥に引っ込んだ/しばらくおまちください)


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/13(日) 20:26:35
(着替えて再登場、シェイカー片手にくるりとその場で回ってみる)
……似合ってるかな?



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/04/19(土) 17:35:53
ここが手紙にあった教会か(ゆっくりとドアを開け)
(くるくる回っているロアンを見て)
む、日を改めるとしよう。失礼した(気まずげに帰ろうとし)



伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/04/19(土) 19:28:57
こん……(着替えた様子見てドアをそっと閉める)……にちませんでした


緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/04/20(日) 01:07:55
(上から下まで見回して)
おお…やっぱシュヴァイヤーちゃん似合うね!
バーテンダーにもバリスタにも見えるよ、カッコ良いじゃないか。

これは気付かずに失礼致しました、お客様がた。
どうぞお入りくださいませ…マスター、お客様です。
(そっと閉められたドアを開けて、慌てて接客対応)



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/20(日) 14:39:15
!(ぴたっと止まり)

……っと、腥さんは対応有難う。
お二人とも、いらっしゃい。救いにする? 食事にする? それともスイーツ?
……なんてね。

(小雷くんの方を見)
そっちの子は、初めましてだね。
……あっ、もしかして、リリが言ってた子かな?



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/04/20(日) 19:40:38
!(腥の呼びかけに反応し)
腥・・・だったか?お前もここで働いていたのか
どうも入っていいかどうかわからない雰囲気だったのでな。すまない
(二人のマイペースさに驚きつつも)

んぅ、そなたがロアンか
妹には世話になった
俺は翔 小雷。この通り、駆け出しのリベリスタだ
よろしく頼む

そうだな、まずはメニューをもらおうか



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/04/21(月) 01:48:26
こんにちはデスよ!ここでカフェをやってるって聞いたんデスが、合ってますか?(きょろきょろ)


伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/04/21(月) 09:47:36
ヘルメットの方は、初めましてですね。伊呂波壱和です。
閉めちゃいましたけど、おふたりとも格好いいですよ。

ボクは、スイーツお願いします(そわそわと)



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/21(月) 19:58:26
はい、皆いらっしゃい。

>小雷くん
どうも、初めまして。妹から話は聞いてるよ。
教会とは言っても、ここでは神様とか添え物だから気にせずゆっくりしていって。
此方こそ、どうぞ宜しくね。はい、メニューはこっちに
(今まで出ていたメニュー他、カフェっぽい物は和洋問わず大体揃っているようだ)

>タオさん
はい、こんにちは。正統派の教会カフェだよ。
軽食にスイーツ何でもござれ、どうぞゆっくりしていって。
女の子にはサービスさせて貰うよ。

>壱和くん
有難う。スイーツは……今のおすすめはこの辺りかな?(限定メニューから差し出し)



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/21(月) 20:01:01
◆4~5月の限定メニュー◆
・さくらカフェオレ
・さくら紅茶
・さくらラテ(桜あんを牛乳で割ったもの)

・さくらロールケーキ
・かしわもち
・春キャベツのペペロンチーノ

桜~新緑っぽいメニューをいくつか。



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/04/22(火) 22:40:45
谢谢! ふふ、サービスも楽しみにしてますよ。
ワォ、限定メニューなんていうのもあるんデスね!
それじゃあお腹が空いてるので、ペペロンチーノをお願いしたいデス♪
(せかせかと席につき)



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/04/23(水) 07:37:51
春だけに桜風味の甘味か、風流だな
桜紅茶と桜ロールケーキをいただくとしよう
(タオを見て)つかぬことを聞くが、牧場に居た娘ではないか?



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/23(水) 18:45:17
>タオさん
春のキャベツは柔らかくて美味しいから、この時期にと思って……
はい、ちょっと待っててね
(大蒜の微塵切りをオリーブオイルに投入、香りづけを)

>小雷くん
日本の四季は綺麗だよね。味覚でも味わいたいなと思って。
……桜尽くし、少々お待ちを(紅茶を蒸らし始める)



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/04/23(水) 21:20:06
(のそのそと現れ)……何だか、いい香り。教会だけど……お茶、いただけるのかな?お邪魔させてもらっても、いいかな……?


タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/04/23(水) 23:05:23
おやっ、そういえば牧場からの帰り道でお見掛けしたような……?(問われて目をぱちくり)

春キャベツは甘いので、いつものキャベツより好きなのデス♪
お喋りしながら待ってるデスよっ(足をぶらぶら)
ワッ、新しいお客さんデス? 繁盛していますね……!



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/04/24(木) 18:12:39
いい匂いだな。これだけで気持ちが和らぐ

(タオの様子を見て)
驚かせてすまない
同じ国のリベリスタに会えてつい、な
俺は翔 小雷、同じ中国人だ
あの牧場にはよく行くのか?



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/04/24(木) 22:41:12
ようこそ、お嬢さま。どうぞお入りくださいませ。(一礼をして空き椅子を引いて勧める)>蘭

歓迎光臨。
翔様、タオお嬢さま。横から失礼させていただきます。
(使われるだろうカトラリーと水のグラスを、それぞれに置いて下がる)



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/25(金) 05:43:14
腥さんキマってる!

あっ、君は……羽音さんか。ちょっと前はお世話になったね。
最近、こんな感じでカフェ始めたんだ。好きな席にどうぞ。
コーヒーにお茶、軽食からスイーツ、何でもござれ。ゆっくりしていってね。

見て良し、香り良し、食べても良し……
五感で感じる四季、だね。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/25(金) 05:45:49
……っと、出来上がりかな。

お待たせ、小雷くん。ご注文の桜セットだよ。
(テーブルの上に紅茶とロール。紅茶の中には、桜の花びらの塩漬けが浮かんでいる)

それから、タオさんには春キャベツのペペロンチーノを
(春色キャベツたっぷりの一皿を出し)



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/04/26(土) 00:42:53
わぁ、ウェイターさん?ありがと……。
フルフェイス、暑くない…?(進められたイスに座り)>腥

こんにちは、ロアン。
あの時は、いろいろ助かったよ……。ありがとね。
教会のカフェ、素敵だね。ゆっくり、させてもらうよ…♪

(メニューを眺め)……どれも美味しそうで、迷うね。
じゃあ……春らしく、さくらラテをいただこうかな。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/27(日) 11:41:33
救いは美味しい物から、だと思ってね。

桜ラテだね。ちょっと待ってて。
(桜あんをホットミルクで溶いて、最後に桜の花びらを飾って)

……はい、お待たせ。(羽音さんの手前に)
桜って女の子だよね。



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/04/27(日) 14:20:46
(腥の丁寧な対応を見て)ふふっ、様になっているな。ありがとう(水を受け取り)

(まず桜ケーキを一口大に切って口に運び、紅茶をそのままいただく)

桜を食するのは初めてだが、香りが味を妨げずちゃんと引き立たせている
日本にも舌だけでなく目や鼻でも楽しませる理念はあると聞いていたが
これは思っていた以上だ



伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/04/29(火) 13:31:06
ボクは……さくら紅茶と、ロールケーキを食べてみたいです(メニュー見ながらそわそわ)
おいしいものは、心をほっとさせてくれますね。
桜の匂いがここまできて、いい香りです



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/04/29(火) 19:47:32
ワッ、同じ中国人でしたか!
こちらこそ宜しくデスよ、小雷(羽根ぱたぱた)
あの牧場に行ったのはあれが初めてデスね、もこもこでちょっと癒されたかったのデス♪

(グラスをそっと受け取り)
谢谢、腥。
腥はここのウェイターさんなんデスか?

……!
春キャベツいっぱいデスね! 香りもとっても美味しそうデス。
遠慮なくいただきます♪(ロアンさんに軽く礼をしてからもぐもぐ)



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/04/29(火) 23:59:43
(差し出されたカップを手に取り)
ありがと。甘くて、いい香りだね……。
桜の花びらも……春らしくて、素敵。
(こくりと一口飲み、ほんわり)
……んー……幸せ…♪

確かに……美味しい物があれば、皆、救われるね。
とっても、素敵なことだと思うよ。
……桜が、女の子……?(不思議そうに小首をかしげ)



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/05/01(木) 00:09:10
お嬢さま、お気遣い有難うございます。
ですがコレが素顔なので、どうぞお気になさらずに。> 蘭お嬢さま


謝謝、我很高興它是這麼說的。
マスター特製のスイーツと紅茶と共に、
心ゆくまでお過ごしくださいませ。> 翔様


對的、是的。
タオお嬢さま。お飲物は如何でしょうか?> タオ様



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/05/01(木) 12:10:42
>小雷くん
コーヒーだけじゃなく、紅茶とかにもこだわるのが当店だよ。
日本のこういう文化は……本当凄いよね。
目で楽しむといえば、僕はまだ作れないけど、和菓子はいつ見ても圧倒されるなぁ。

>壱和くん
はい、今期のお勧めだね。ちょっと待っててね(紅茶を蒸らし)
もう桜は終わっちゃったから、惜しみつつ来年を惜しむ感じで……

>羽音さん
疲れた心と身体、両方にしみるものといえば美味しいもの! だからね。
桜は……淡いピンクが何だかそれっぽいかなって。
あとは、柔らかさとか儚さとか……
僕には分からない、日本の人にしか分からない何かもありそう?

>腥さんの中国語
おお、腥さん喋れるんだ。多芸だなぁ。
……素面なの? それ脱ぐと更に出てきたりするの?



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/05/01(木) 16:58:47
>タオ
こちらこそよろしく
動物を見て癒されるたくなるのはわかるな
かくいう俺は半分が獣だが

>腥
こちらの言語で話してくれて、俺も嬉しいぞ
そうだな。ここにいると時間を忘れてしまいそうだな
(羽音、ロアンの会話を聞き)
フム、時折動くその面・・・もしやその顔が真の顔か

>ロアン
紅茶に詳しいわけではないが、
手間暇を惜しまないのはこの紅茶でわかる

和菓子か、まだ食べたことはないが
あれも美しいな。まさに食べる芸術品といったところか
日本にいることだし、一度は食べてみたいな



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/05/05(月) 04:06:17
ふわー、それにしても美味しいペペロンチーノデスね……。
また来た時に頼んじゃいそうデス、
けど他のメニューにも目移りしますね……!(羽音さんの桜ラテや、壱和さんのロールケーキ等も気になる様子)

>腥
ワァ、博学デスね!
ふふ、聡明叡智というやつデス?
ん~…(少し考え)…それじゃあ林檎ジュースがあればください♪

>小雷
動物に裏表はありませんからね、
あっても人間のソレとは比べ物になりませんしっ。
そういう意味でも癒しデス!
あっ、そういえばトラさんなのデスよね、
お耳がキュートなのデス♪(しかし目は尻尾を追っている)



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/05/05(月) 10:05:32
>腥
(腥の言葉に目をぱちくりさせ)
へぇ……それが、素顔なんだ。
覚醒にも、いろいろあるんだなぁ……。
お目目のとこ……パカッて、開かないの?

>ロアン
なるほど。確かに……淡いピンクは、女の子っぽいよね。
桜の儚さ……とっても、よく分かるよ。綺麗で、切ないよね。
(日本人うんぬんの発言を聞き、小首傾げ)
そういや……ロアンって、どこの出身の人なの?

(タオと小雷の食事を見て)
スイーツも料理も、いいなぁ……。
これ、飲んだら……あたしも、食べようかな。



伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/05/05(月) 13:02:29
初夏の気配も近いですね。
桜が散ってしまったのは名残惜しいですが、来年もきっと。

カフェの中にいい匂いがいっぱいで、そわそわします。
食べる前でも、匂いだけでお腹が膨れそうです



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/05/05(月) 23:44:19
いいえ、タオお嬢さまには敵いません。
…林檎ジュースですね。
かしこまりました、少々お待ちください。> タオお嬢さま

多芸じゃない、おっさん台湾育ちなんだ。
まあ基本的には台湾語を使うんだけど國語も使えるよー。
…マスター、林檎ジュースはありますか? > シュヴァイヤーちゃん

それは何よりです、翔様。
はい。今ご覧になっている物こそ私の貌ございます。> 翔様

… 内 緒 だ よ ?
(片手でシールドを上げると…中身は無く、只、ぽっかりと空間だけが其処に在った) > 蘭ちゃん、シュヴァイヤーちゃん



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/05/06(火) 20:46:36
>小雷くん
美味しいものには手間暇惜しまないんだ。
和菓子……食べたくなってきたな……
まだ僕には作れないけど、お取り寄せしてみようかな?

>シュエシアさん
ごめんね、こっちのペペロンチーノは、春限定なんだ……
その代わり、夏は夏でまた旬のものを作ろうかなって考えてるよ。
他も春限定だから、ご賞味は春のうちに……

>羽音さん
ビールとソーセージとじゃがいもの国……ドイツから来たよ。
すっごい田舎だったから、あんまりドイツっぽくなかった気もするけど……
食べ物も飲み物も色々あるから、どうぞじっくり悩んで行ってね。

>壱和くん
……っと、お茶がいい頃合いだね。
はい、どうぞ。これでお腹の方も満たしてあげてね。
お腹すいたら、喧嘩もできないからね
(さくら紅茶とロールケーキを出し)

>腥さん・シュエシアさん
はい、リンゴジュースもちゃんとあるよ。
フレッシュなやつが、冷蔵庫に一本……お願いしていいかな?



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/05/06(火) 20:47:15
凄いものをみてしまった……! そ、その、ありがとう……内緒にするね……>腥さん


翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/05/12(月) 17:37:45
>タオ
然り、人ほど本質を隠したがる生き物はいないだろうな
だが、真実は時としていかなる嘘偽りよりも残酷だ
一概に嘘や隠し事が悪いとは言えんよ

(顔を赤くして)そ、そうか。似合っているか?
自分の容姿などあまり気にしなかったから
そう言われると照れるな・・・

>腥

道理で流暢な訳だ
向こう(台湾)にはどれくらい居たんだ?

フム、機械の因子か
そちらの境遇もなかなか複雑なようだな

・・・食事の時は一体どうするのか気になるな

>ロアン
なに、(取り寄せることが)できるのか?
・・・すまない。興奮してしまった(取り繕うように)
甘いものには目がなくてな



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/05/14(水) 22:18:45
ペペロンチーノもデスけど、
どれもこれもとっても美味しそうデスよー♪
(ぴらぴらと羽音に手を振り)

>腥
ふふふ、お上手デスね~。
はいデス、お待ちしてますね!(ペペロンチーノの最後の一口を食べつつ)

>ロアン
ハッ……そうでした、期間限定なのでした!
それじゃあ追加注文でさくらロールケーキ、お願いしていいデスか?
デザートは別腹なのデス♪

夏はどんなものになるんでしょう、柑橘系とかでしょうか。
次も楽しみにしてるデスよ!

>小雷
一概にそれらが悪くないからこそ、時として判断に迷っちゃうのデスよね。
なので、四六時中ソレに悩まされていると疲れちゃうので、
ああして時々発散しているのデス!(さむずあっぷ)

Σ言われ慣れていなかったとは意外でした……!
白虎なのも髪色に映えてイイと思うデスよ、自信持ってください♪



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/05/16(金) 12:02:46
>ロアン
ソーセージの国……とっても、素敵だね。お肉、万歳。
何だかドイツは、豪快なイメージがあるよ。
ガツーンって、乾杯するイメージ……。
それじゃあ……あたしもペペロンチーノ、いただこうかな。
(タオに小さく手を振り返し)



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/05/16(金) 12:05:34
>腥
……わぁお……(眠たげな目を少し丸くさせ)
凄いことに、なってるね。
うん……内緒に、するよ……(こく、と深く頷き)



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2014/05/16(金) 12:45:41
ペペロンチーノはイイネ。
パスタで一番好きだぜ。

が、5月のオススメメニューみたいなものも気になる!
なので、もしそういうのがあったら教えてクダサイ。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/05/16(金) 19:21:34
>小雷くん
僕も甘い物は好きだからね(温かい視線を送りつつくすっと笑い)
和菓子が並んだら、見た目にも楽しいだろうし……
夏の仕入れの時期になったら、夏らしい和菓子を取り寄せてみようか。

>羽音さん
思ったより肉食系だった(笑いながら)
お肉食べないと、力が出ないものね。
そうだね……向こうに居た頃は、街の方に出ると夕方は
あちこちで乾杯の音が聞こえたっけな。かく言う僕もお酒は好き……

了解、ペペロンチーノだね
(オリーブオイルをさっとフライパンへ。手際よくキャベツを炒めながら、
同時にパスタもゆで始める)

>シュエシアさん
さくらロールケーキ、承ったよ。
少々お待ちを(冷蔵庫から取り出しに)

>フツさん
あのピリ辛がいいんだよね、ペペロンチーノ。
今月のおすすめは……そうだね、そろそろアレの時期か……

ちょっと早いけど、暑い日も増えてきたし、これを出そうかな
(新しいメニュー表を一枚)


【初夏の一品、さっぱりサラダうどん(ゆず風味)始めました】



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/05/17(土) 01:26:00
(冷蔵庫から取り出してきた林檎ジュースの瓶とグラスをナプキン越しに持ち)
タオお嬢さま、お待たせしました。
こちらフレッシュな甘みと爽やかな喉越しを感じて頂ける、ストレートでございます。
(一礼して、横からグラスを置くと静かに瓶のコルクを抜き、丁寧に注いだ)
…どうぞ、お召し上がりくださいませ。> タオ様

…ソレに関しては、口調を無視して言うよ。
大体…生まれてから5年前までだな。
こんな姿になったのは10年前くらいだけどね。
食べる時はフツーに(シールドをちょっと上に跳ね上げて)中に入れるだけさ。> 翔ちゃん

いらっしゃいませ、焦燥院様。



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/05/19(月) 15:53:04
>タオ
(尻尾を追う視線を追って)
・・・それで今は俺でなごんでいるという訳か(ふっ、と息をつき)
そうだな、こういう仕事上憂さ晴らしは必要だな
休暇も取れることだし、たまには遠く(ラ・ル・カーナ)に出かけるとするかな

>ロアン
それならば、気が合いそうだな
夏となると羊羹(ヤンカン)か?
あれなら俺も施設で食べたことがあるぞ

>腥
・・・失礼した
軽々しく聞いた非礼を許してくれ

(フツの登場に)
意外なところで会ったな、土手以来か



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/05/22(木) 07:53:52
腥さん本格的だな……僕もしゃんとしないとね(気合)

>小雷くん
お茶うけに甘いものがあると、お茶もより美味しくなるよね。
僕はコーヒー党なんだけど、根っこは近いかな、って。

そうだね、基本の水羊羹と……
去年の夏に作って食べた、金魚ゼリーみたいなのも涼しげでいいかも知れない
(忘れないうちに注文書に記入し)



伊呂波 壱和(ID:BNE003773) 2014/05/22(木) 16:20:03
>ロアンさん
ありがとうございます。ロールケーキすごく美味しそうです。
頂きます♪(一口食べてはほっこりと笑み)



緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/05/23(金) 01:24:59
(実はそれっぽい事を言ってるだけ、だなんて言えないよな…)
出してきましたよ、マスター。>シュヴャイヤーちゃん

あ……れ…?
そんなに気にしないでよ、ただ単に丁寧語で思い浮かばなかっただけなの!
それに、何とかダウンとは関係無いんだわ。> 翔ちゃん



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/05/23(金) 08:25:28
Σお坊さんと神父さんが揃ってるデスね……!

>ロアン
ハーイ!
どんな味か楽しみデスよ、
見た目も綺麗デスし食べる前に1枚記念撮影するのもいいデスね~……(来る前から色々考えている)

>腥
ワオ! ありがとデスよ、いただきますね。
(注がれるさまを羽根を揺らしながら眺め、グラスを手に取り一口)
……うんっ、見た目どおりの爽やかさデス♪

>小雷
(機嫌よさげに羽根ぱたぱた)
ハイ、そうデス!
ふふ~、気を張る時は張る、緩める時は緩めるのが大切デスね。
遠く……? あっ、時期的にラルカーナでしょうか。
あそこって自然豊かで良いんデスよね、ワタシも行こうかな?(ふーむ)



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/05/28(水) 17:00:02
(また遅くなってしまいました。申し訳ないです)

>ロアン
(紅茶を飲み終え)
餡子はコーヒー類にも合うからな
俺は茶も珈琲も好きだが・・・

俺にもりんごジュースもお願いできるか?

>腥
そうだったか
てっきりあの事件(ナイトメアダウン)にあったものかと
(ふぅ、と息を吐き)
すまない、早とちりをしていた

>タオ
(ラ・ル・カーナに)行ったことがあるのか?
知り合いからも「癒しにはもってこい」だと聞いている
どれくらい緑に覆われているかは知らないが
聞くからにはかなり涼しそうだな



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/05/29(木) 09:22:14
>腥さん
有難う、お疲れ様。随分慣れててびっくりしたよ……
僕も修行しないとね。

>シュエシアさん
よいしょっと……お待たせ
(切り分けたケーキをお皿に乗せて、生クリームとミント飾りで彩り)
甘いだけじゃなくて、桜の塩漬け分の塩分を少しきかせてるのが
ポイントかな。

>小雷くん
なるほど、どっちもいけるのか。
お茶は、色々なブレンドで無限に広がるのが奥深いなぁって思うよ。
コーヒーもだけど、お茶ってフレーバーの種類がすごく多いから、
その辺りが楽しいんだよね。

りんごジュース、承ったよ。……よし、早速修行を
(腥さんを真似して、ナプキン越しにジュース瓶とグラスを持って。
一礼後、丁寧に注ぐ)

(いえいえ、マイペースで全然大丈夫なのです)



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/06/04(水) 10:32:46
ペペロンチーノ……いい香り、してきた。
余計に……お腹、空いてきちゃうね(そわそわ)

夕方になると、あちこちで乾杯かぁ……。
お酒好きの人には、たまらない場所だね。

金魚ゼリー……?とっても、素敵な響きだね。
似たようなのを……義姉さんと一緒に作ったのを、思い出すよ。



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/06/06(金) 07:46:18
……よしっ、と(ペペロンチーノの仕上げをして、見た目にも気を使いつつお皿に盛り)

>羽音さん
はい、お待たせ(ペペロンチーノをテーブル上へ)
この街もお酒好きには嬉しい街だね。
お酒のお店もあるし、何か催し物がある度にお酒が出るし……

金魚ゼリーは、去年の夏に料理教室で壱和くんと一緒に作って
こういうのもあるのか! って。
……あっ、もしかして、あの時羽音さんも居たのかな?



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/06/07(土) 23:52:35
お酒いいデスねぇ、
ワタシも夏にはアルコールデビューしますデスよ…!(ぐっ)

>小雷
ハイ、ラルカーナに橋頭堡を作ってた頃にちょっとだけ……なので、
あまり景色を楽しむ余裕はなかったデスけどね(頬掻き)
でも緑がいっぱいなのは保証しますよ♪
あっ、もう帰ってきた頃デスよね、どうでした?

>ロアン
わーいっ、いただきます!(ケーキを受け取り、一口もぐもぐ)
ほわぁ……塩味のおかげで甘さが引き立ってますね、
何口でも食べれそうデス……!



翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/06/12(木) 14:21:45
>ロアン
ブレンドなら俺もよく試しているな
どちらかといえば茶を飲む方が多いが
食材として煮豚やふりかけにしたり
食べる以外にも消臭剤や肥料の用途にも使えるしな


さすがは手際がいいな。惚れ惚れするな
(ジュースを注がれた後机を指でトントン)

>タオ
そう言えば、かつてはあそこも戦場だったか
あの景色を見ていると
どうしても大きな争いがあったことを忘れてしまう
自然とはたくましいものだな

・・・ム、しまった
俺としたことが土産を持ってくるのを忘れた



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/06/12(木) 20:30:52
>シュエシアさん
ただ甘さ一色だけじゃなくて、塩気のアクセントがポイントだよね。
桜は目で見てよし、香り良し、舌で楽しんでよし……
素晴らしいよね。

>小雷くん
お褒めに預かり光栄だよ(軽く微笑み)
そうそう、お茶って用途が多いんだよね。
脱臭剤になるくらいだけど、逆に言うと、周りのちょっとした事で
香りを殺されちゃったりするから……
何ともデリケートで、だからこそいいのかな。

……お土産? 何処か行ってきたのかな?



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2014/06/19(木) 01:39:11
>ロアン
(出された料理に目を細め)
わぁ、美味しそう……♪ありがとっ。
熱いうちに、いただきます……(一口食べ、ほんわりと微笑み)
ん、美味しーい……♪ちょっと辛いのが……また、いいんだよね。

そうそう。あたしも、料理教室で作ったの。ギロチンの。
……もしかして、そうなのかも。
お料理に、夢中で……周りの人、全然見てなかったかも(ふふ、と笑い)



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/07/05(土) 23:07:06
>羽音さん
うん、何よりだよ。
そうそう、ちょっと辛いのがお酒にも合うんだよね……
羽音さんは、お酒飲む方かな?

結構、色々な所でニアミスしてたりするものだよね。
三高平は広いやら、狭いやらで……
うん、こうやって改めて会えて嬉しいよ。

(間が空いてしまいました……すみません)



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/09/06(土) 03:22:30
>小雷
流れる空気といい雰囲気といい、
戦いとは無縁に感じちゃいますもんね。
ホントは自然の中こそ日々戦いに溢れているんでしょうけど!

Σいいのデスよ、ほらっ、
土産話という言葉もあるくらいデスしね♪

>ロアン
ものすごーーく甘いのも好きデスけど、
こういうひと工夫されたデザートも絶品なのデス!
お菓子の作り手さんは偉大デスね(ほくほくぱくぱく)


っふー、そしてごちそうさまでした!
今日はこれでおいとまするデスよ、また寄らせてもらった時は宜しくなのデス。
新作デザートも期待してますね!
(お会計を済ませ、片手と羽根をぱたぱた)



ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/09/23(火) 21:10:42
喜んで貰えたならこれ幸い。
有難う、良かったらまた来てね(笑顔で手を振って、退出まで見送る)

これは……新作デザートも頑張らなきゃな……

▲上へ