下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
<眼望>ショップブログ
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

視感視眼(ID:BNE003547)
首藤・存人

2013/12/08(日) 18:21:44 
<眼望>
静岡県三高平市 - - ビル3Fに存在する眼球グッズ専門店です。
目玉、眼球をモチーフとしたアクセサリーや雑貨、インテリア、日用品を
ポップで明るいものからホラーでグロテスクなものまで幅広く取り扱っています。
此方は新作紹介及び雰囲気を伝える為に店の日常風景などを掲載していく予定です。

コメント等は頂いても返せない場合がありますが、基本はお気軽にどうぞ。


■プロフィール
・ニックネーム:Arito
・コメント:
 ショップ<眼望>店長
 お客さんに商品をゆっくりと見て頂きたいので
 Aritoから話し掛ける事は余りありませんが、
 気になる事がありましたらお気軽にお声掛けください。

 特に目玉と関係ないですが、好きな顔文字は(・ω・)←これです。


首藤・存人(ID:BNE003547) 2013/12/08(日) 18:22:35
タイトル:初日

こんにちは、店長のAritoです。
一人しか居ないので店長も店員も兼務です。

三高平に店を構えて一年半ほど経過しますが、
宣伝がいまいち足りないのでこの度ブログの開設となりました。

という事で並べている商品の紹介をしていきたいと思います。

まずは一作目、『抉れた複眼(らぶいずぶらいんど)』
小さなスクエアタイルの連なったロングピアスです。
中心に眼球を刻んだラウンドボードが入れてあり、
長髪の方の場合は髪をアップにした時などに付けるとなかなか目立ちます。
眼球自体はそこまで自己主張するものではないので、目玉グッズ初心者の方もどうぞ。
しかし目玉グッズ初心者ってなんでしょうね。
とりあえず金と銀の二色展開です。
少々お時間は頂きますがピアスからイヤリングへの付け替えも可能です。
チタンや純度の高いシルバーではないので、金属アレルギーの方はご注意ください。


他、追々と更新していきます。


(・ω・)<お気軽にあそびにきてね。



首藤・存人(ID:BNE003547) 2013/12/21(土) 22:11:26
タイトル:目玉商品

こんにちは、店長のAritoです。
うちの商品は全部目玉商品です。

そんな事はさて置き、間は開きましたが商品紹介をしていきます。

二作目、『狂った単眼(くれいじーふぉーゆー)』
目玉商品の中でもThe・目玉、といった感じの指輪です。
選択可能なシルバーの台座にグラスアイを嵌め込んだ商品ですが、
此の指輪の目玉は『正面を向いていない』というのが特徴です。
視線は正面から外され、何処か違う場所を向いています。
こちらは店内に陳列されている物に加え、
猫目や文字・絵柄の入ったデザインアイを使用した
オーダーメイドも可となっています。
其の場合は専門の業者に依頼するので
数日~二週間程度のお時間を頂きますが、
個性を出したい場合はピッタリな商品かと思います。


寒さが本格化してきました。
Aritoはウサギを飼っているのですが、冬は膝に乗せると暖かいです。
飽きると足を踏み鳴らして何処かに行ってしまいます。
危うくストーブのコードを噛み千切られるところでした。
まだまだ意思の疎通が足りない様子です。

(・ω・)<ウサギはお店にはいないけどあそびにきてね。



首藤・存人(ID:BNE003547) 2014/01/06(月) 22:46:56
タイトル:Happy New Year!

あけましておめでとうございます。
今年も特に躍進はせずにのんびりやっていくであろう眼望店長Aritoです。
昨年は色々ありましたが、今年は落ち着くと良いですね。

さて、それでは商品紹介です。

三作目、『呪った泥眼(ゆああいずおんりー)』
少し丸みを帯びたハーフラウンドチェーンを使用したネックレスとなります。
細めの爪で硝子の眼球を鷲掴みにしたデザインが特徴的。
銀古美はいぶし銀と言った方が分かりやすいでしょうか。
アンティーク調の鎖に合わせ、
眼球もややくすんだ色が多くなっています。
ロックやパンク、ゴシック系などハードな服装に似合う一品です。
一つでも存在感がありますし、
他のネックレスと重ねて付けても良いアクセントになるかと思います。
やり過ぎると魔王軍の幹部っぽくなると思いますが、それはそれで。


三高平市はなかなか賑やかな所です。
クリスマスは色々な所でイベントをやっているのを見かけました。
もう一ヶ月もしない内に今度はバレンタインでしょうか。
眼望でもチョコレート商品をそろそろ入荷します。勿論目玉です。

(・ω・)<一足先に個性的な目玉チョコで彼のこころをひいちゃおう。
 



首藤・存人(ID:BNE003547) 2014/02/09(日) 22:15:10
タイトル:想いを伝える日の為に

こんにちは、店長のAritoです。
今日の商品紹介は季節物を一つ。

『アイの花束』は眼球柄のケーキポッポスを束ねた品です。
スポンジの周りをチョコでコーティングしたお菓子ですね。
黒目部分の色がそれぞれ違うので、
眼球柄とは言えカラフルでポップな印象です。
瞳孔部分に星やハートのシュガーを付けているものもあるので、
目玉とは言え怖い感じはだいぶ薄くなっているかな、と思います。
Aritoも一つ食べてみましたが、コーティングされているお陰か
スポンジのぱさぱさした感じは少なくてなかなかおいしいです。
気になるあの人への贈り物へは勿論、
少し変わったものが好きなお友達に配る用にも如何でしょうか。

この週末は地域によっては大雪だった様子ですね。
雪も少しならばロマンチックですが、大量に降ると雪かきが大変です。
ビルの近くに小さな雪うさぎがありましたが、こういう楽しむ心を持ちたいです。
解けて消えるまでが美しさ、なんでしょうね。


(・ω・)<雪うさぎのおめめに使う赤い実って南天って言うんですよ。
 



首藤・存人(ID:BNE003547) 2014/04/07(月) 23:40:57
タイトル:桜の季節

こんにちは、店長のAritoです。
前回の更新からやや間があいてすっかり世間は春めいてきましたね。
新生活を始める方は、引越しなどを切っ掛けに
目玉グッズを取り入れてはいかがでしょう?

さて、それではインテリアにも使える商品紹介です。

四作目、『錆びた酔眼(いつのよるもあなたがみてる)』
手提げタイプの丸型ランプですが、付属の台座を使えば間接照明にもなります。
薄手のシェルで作られたシェードには埋め尽くすまでの目玉。
黒目部分の色が違うので、零れる光が何色も重なって綺麗です。
読書には少々向かないかも知れませんが、
お香などを焚いてリラックスタイムに使うには
とても感じの良い品だと思います。
そろそろ在庫が少なくなってきていますので、
お求め予定の方はお早めにどうぞ。
後ほど追加するかも知れませんが、今の所は次回未定です。


春めいてきたと言えど、まだまだ寒さは抜けませんね。
薄手の春物を着て出て行ったのにセールの冬物を着て帰る、
なんて事が今年はないようにしたいです。

(・ω・)<目玉缶バッヂでいつものカーディガンを簡単イメチェンしよう。
 



首藤・存人(ID:BNE003547) 2014/05/07(水) 00:38:58
タイトル:桜餅の次は柏餅

こんにちは、店長のAritoです。
五月五日はこどもの日、という事でこいのぼりをよく見かけます。
こいのぼりは目が大きくていいですね。

さて、それでは商品紹介です。

五作目、『崩れた玉眼(いつだってあなたをみてる)』
クリアカバーにアクリルアイを埋め込んだスマホカバーです。
キッチュ系手作り小物職人さんが一点一点手作りしています。
カラフルに多数の色の眼球が埋め込まれていて綺麗ですよ。
ただ、希望があれば同色の眼球のみでの製作も受け付けているそうです。
色にこだわりのある眼球愛好家は是非そちらでどうぞ。
Aritoも眼球スマホカバーを使っていますが、
うっかり落としても分かり易くて良いですよ。
凹凸があるので掌からすべりにくくなるのも良い点です。
重くない小物ですので、変わったプレゼント等にもお勧めです。
ラッピングは簡単なものでしたら無料で承っております。


気付けば五月。風が爽やかで良い気候です。
インドア派のAritoですがたまには散歩でもしようかと思います。
梅雨になったら傘とかの入荷もいいかも知れませんね。

(・ω・)<おめめ傘の良い点は盗られる率がひくいこと。
 



首藤・存人(ID:BNE003547) 2014/07/02(水) 02:30:56
タイトル:そろそろ夏

こんにちは、店長のAritoです。
今変換したら転調のAritoって変換されました。
何だか漫画の二つ名みたいでちょっとカッコイイと思ったのは内緒です。
「俺の前では、世界が転調する。俺という至高とそれ以外だ。 Ari-to(?)」みたいな。

全く夏っぽくない冗談はさて置きまして。商品紹介です。

六品目、『潰れた個眼(あしのしたでつぶれるたくさんの)』
夏でもハードに決めたい貴方の足元の安全を守る安全靴です。
爪先や踵に鉄板が入っているので、危険な場所でも貴方の足を守ります。
編み上げタイプの一見すると普通のブーツにも見えるデザインとなっています。
当店においてあるのでもちろん目玉柄です。
サイドに描かれたピンクや蛍光緑、
蛍光青のサイケデリックな色合いは夏にも合います。
暑い時期はどうしてもシンプルスタイルになってしまう、
とお悩みの方はこれをTシャツジーンズスタイルの足元にONするだけで、
この夏の鉄板コーデが完成するんじゃないでしょうか。
鉄板入りだけに。


あっという間に季節が巡って、また暑い夏がきます。
店内の照明を暗くしてもエアコンの温度をなかなか上げられないAritoです。
他の部分で節電するのでどうか許してください。

(・ω・)<目玉のかたちのソーラーランプもおいてるぞ。
 

▲上へ