下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
※振り袖ピン相談用スレッド
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

アリアドネの銀弾(ID:BNE000062)
不動峰 杏樹

2013/12/08(日) 10:34:54 
振り袖ピンの相談用スレッド
関係者以外の書き込みはご遠慮ください


斬風 糾華(ID:BNE000390) 2013/12/09(月) 01:28:47
よろしくー。
さて、まず何から決めましょうか



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/12/09(月) 07:59:47
おつかれ。
構図か、大雑把な振り袖の配色とか?



アリステア・ショーゼット(ID:BNE000313) 2013/12/10(火) 09:54:05
遅くなりましたっ。ご一緒嬉しいです。
とりあえず希望の色柄あげていく?
被っても最初はいいかな、って。

私の場合は
色:明るめの赤に、花系の模様あしらった振袖
髪:アップにして、髪飾りはいつもの桜のやつ。
みたいな感じ?破魔矢とか持ちたいかな?



不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2013/12/11(水) 06:56:58
構図は、縦か横でだいぶ変りそう。
縦なら、神社とかの階段。横なら参拝とかそんな?

色柄は、私はオレンジ系かな。
模様はまだ浮かんでない。



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/12/13(金) 11:30:38
構図は、あとは御神籤とか?
表情からなに引いたか察したりさっせなかったり。

色は薄紅色か白っぽいの考えている。 髪型もちょっと迷うな。



斬風 糾華(ID:BNE000390) 2013/12/15(日) 16:42:01
うーん
色は紫で上から下へ薄紫から濃紫のグラデーション
模様は花がらに蝶、かしらね。
髪アップの紫薔薇の髪飾り
そうね、アリステアと髪型とか合わせてみても面白そうね。
巾着に破魔矢

構図は…参道の最中、参拝の最中、鳥居の前で手を合わせて神様にお伺い中、御神籤、こんなところかしらね。
どれがいいかしら。



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/12/21(土) 10:22:53
構図は色々有って悩ましいな。
うーん、個人的好みでは参拝の最中か御神籤か。



不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2013/12/21(土) 21:41:54
御神籤なら、桃印もあり? 毎年恒例の桃子くじ


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/12/26(木) 00:39:13
ああ、桃印。確かにいいな、三高平の初詣っぽくて。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/01/04(土) 19:22:59
んーむ。動きも鈍くなってるし、一度ここでまとめてしまおうか。


斬風 糾華(ID:BNE000390) 2014/01/19(日) 20:02:07
なんだか自分のコーポでも低速になりつつあるから、しばらく来てなかったわ。なんだか申し訳ないわね><


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/01/21(火) 09:25:08
大丈夫大丈夫。もう少し様子見て、続行するようなら今でてるのでまとめる


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2014/01/21(火) 17:33:33
続行で纏めて問題ないと思う。


アリステア・ショーゼット(ID:BNE000313) 2014/01/22(水) 00:54:13
ん。気づいたら時間が経ってたの。続行で大丈夫なのっ。全員で御神籤引いた所とか、いいかなって思うのですっ。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/01/22(水) 17:35:23
これで問題ないなら、あとはVCさんかな。希望あれば行ってくれると


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2014/02/15(土) 21:39:27
白理VC、須藤怜VC、保並花呉VC辺りとか?


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2014/02/16(日) 00:27:50
おっと、すまない。前のお手紙でふるぬっこVCとあったな。ど忘れしていた。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/02/17(月) 08:04:10
しかしふるぬっこVCは窓を閉じてしまったので、改めて考えないとだな
▲上へ