下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
『<アーク傭兵隊>南洋海戦・珊瑚礁防衛』 プレイング
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

肉混じりのメタルフィリア(ID:BNE001776)
ステイシー・スペイシー

2013/11/15(金) 23:40:19 
フェイト使用。
キャプテン・ステイシーと呼ぶのを許すわぁん♪

事前に船や無線機のマニュアルはちゃんと読んで確認。
海の深さとか分かるレーダー付いてたら御の字ねぇん♪

救命胴衣や浮き輪などの救急道具の位置も忘れずに確認。
その上でマスタードライブで華麗に操るわよぉん♪
保存食等の場所を取らない食料も余裕を持って積んでおく。


暗視は常に使用。
暗礁や障害物で避けつつ、操舵が自由にできる深さの海域かつ
遠距離攻撃が浮遊艦船に届く距離を取りつつ船を動かす。
一箇所に止まると狙いを付けられそうなので、甲板で戦う仲間が
射程がぶれない程度の速度で移動し続ける。
たとえ小型機に体当たりされても、仲間の射程範囲を維持。
競り負けちゃうとぉ、カッコ悪いでしょぉ?

戦う仲間とは常にAF通信で情報を共有。
視覚や己の五感、及び通信による情報から砲撃の方向を予測し
船体に当たらぬように回避する。

もちろん甲板の仲間が船から落ちないように注意して、急旋回を
する場合もAFの通信で通達した後に行う。
但し仲間が落ちた場合は、救助を確認するまでスピードは緩める。

損傷や機械系統のトラブルが起きた場合はすぐに仲間に連絡。
回避行動を鈍らせないように、マニュアルで読んだ知識を活用し
移動スピードを維持し続ける。
物理的に背中が熱くたってぇ、この手は止めないわよぉん!


戦闘終了時又は撤退時は、アークもしくは協力組織に連絡を取る。
帰るまでがアークのお仕事よぉん♪


ステイシー・スペイシー(ID:BNE001776) 2013/11/27(水) 23:50:09
いえーい、任務成功よぉん♪本格的にお船買っちゃおうかしらぁん。
▲上へ