▼下へ
|
【雑談】 カフェスペース 6th
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
ホリゾン・ブルーの光(ID:BNE003658)
綿谷 光介
2013/10/31(木) 03:01:44 |
|
カウンター、テーブル席、本棚のある店内。
本棚の上に、申し訳なさ程度に並ぶ明かり窓から、やんわりと光が差し込んでいます。
◆RP主体の雑談スレッドです。
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/31(木) 03:02:54
いつもご利用ありがとうございます。ブックカフェは本日も通常営業中! コーヒー、お茶、軽食の注文お受けしております。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/31(木) 03:03:08
流れ的には、皆でタルトを食べたり、ガトーショコラを食べたりしていましたが、ひと段落。次のメニューを迷い始めたところです。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/10/31(木) 10:55:11
お掃除(立て替え)精が出ますね、こんにちは。ブレンドを、ホットでよろしく。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/11/02(土) 00:56:13
あ、ステラさん、いつもご利用ありがとうございます。(サイフォンかちゃかちゃ)……ブレンドコーヒー、お待たせいたしました。コーヒー片手に本を読んだりするには、良い季節になってきましたね。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/11/02(土) 09:31:47
ああ。(少し笑って)まあ、私の場合は季節を問わずその状態だがな。 // 前の公園の木々も枯葉が目立ってきた。読書に際してあれを栞代わりにするのが私なりの季節感、というくらいかな。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/11/07(木) 03:30:46
あー……確かにそれを言うと、ボクもあまり変わらない気がしてきました(カフェ中の本を見渡して、微苦笑) // なるほど、紅葉舞い散る季節ですからね。店から少し出て、その辺りで本を読んでいると、落ち葉が自ら栞になってくれたりもします。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/11/08(金) 13:01:32
栞をかえるだけで読書する時の印象がかわるから…不思議なのです…(しみじみ)
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/11/10(日) 14:50:22
紅葉の栞ですか。いいですね。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/11/11(月) 03:43:20
ふふ。落ち葉そのものを栞代わりにするのも、もちろん風情ですが……落ち葉を軽く水洗いして、乾燥させて、ラミネートするだけでも、立派な「栞」が作れたりしますね。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/11/14(木) 21:54:53
何となく…甘い飲み物が欲しくなった今日この頃…ホットココア、もしくは何かおすすめをお願いしても宜しいでしょうか?
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/11/15(金) 21:59:16
あ、かしこまりました。甘い飲み物のオススメ……少々お待ちくださいね(カウンターに戻り、かちゃかちゃ)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/11/15(金) 21:59:46
お待たせしました。あまり大きな差はないのかもしれませんが……ボクのこの時期のオススメは、ホットショコラなのです(カップをテーブルに置き) ほんの少しだけ、ホイップクリームをカップの端に浮かべてみたり。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/11/22(金) 21:45:57
ありがとうございます…(こくんと一口飲んで)…美味しゅうございます(にっこりと微笑)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/11/25(月) 01:42:14
温かい飲み物が沁みる季節ですよね、もう。甘いのもいいですけれど……軽食がてら、けんちん汁でも出してみようかな、なんて考えている今日この頃です。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/11/25(月) 23:38:02
東北だと芋煮会やるんだけどねぇ。こんにちわぁ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/11/28(木) 23:22:28
あ、御龍さん、いらっしゃいませ。芋煮会は伝統の季節行事ですよね。最近はテレビなんかでも、たまに見る気がします。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/12/01(日) 11:28:20
いも煮会…何だか楽しそうなのです…
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/12/01(日) 13:54:49
12月に入って、気の早いところはもうクリスマスイルミネーションも始めているようだな。 // 芋煮会か。このあたりでは見ないけれど、この地域特有の風物詩とかはあるのかな。 // 私もホットショコラをひとつ頂けるかな。
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/12/01(日) 20:09:14
芋煮会楽しそうです。……私はおすすめの紅茶をいただけますか。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/02(月) 06:17:46
確かに、いも煮会は楽しそうですね。 // この辺り……というか三高平は、アークに関わる色んな人が移住してきている雑多な街ですから、地域的な風習は薄いかもしれませんね。その分、クリスマスなど共通のお祭りは、盛大に祝う印象があります。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/02(月) 06:18:15
っと、ステラさん、ホットショコラお待たせいたしました(湯気の立つカップに、ホイップクリームのせ)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/02(月) 06:21:44
わ、なぎささん、新しいお写真(アイコン)も素敵ですね。えっと、じゃあ今日はシャリマティをご用意しましょうか。カップの底に、オレンジスライスを敷いて、砂糖をひとさじ。そこに淹れたてのホットティーを注いで……はい、どうぞ。
|
|
|
|
メリッサ・グランツェ(ID:BNE004834) 2013/12/02(月) 10:24:21
ごきげんよう。いい匂いがするわね。
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/12/03(火) 16:14:46
わぁ! とってもいい香りですね。ありがとうございます!(こくこく)美味しいです。//お祝いもありがとうございます。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/03(火) 17:41:50
あ、ご来店ありがとうございます! 店長代理の綿谷光介です。よろしければ、ゆっくりしていってくださいね(テーブル席の椅子を引き、ご案内)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/03(火) 17:42:53
オレンジがふわっと香り立つんですよね、シャリマティー。ふふ、お口にあえば幸いです。 // なぎささんを見てると……そろそろストーブで焼きみかんの季節だなぁとか、思ったり。
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/12/04(水) 13:03:10
焼きみかん!(ガタッ)//あの……、傷は大丈夫ですか?
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/12/04(水) 18:28:08
。○(Σ…焼き蜜柑に激しく反応された!?やはり、お蜜柑お好きなのですね)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/12/04(水) 18:30:23
はじめまして、シエルと申します…以後よしなに(お辞儀)<メリッサ様/ここのお料理とデザート、お勧めでございますよ(微笑)
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/12/05(木) 00:09:12
ホットショコラ、頂きます。 // (……メニューには載っていないが、裏メニューに焼き蜜柑が入る日は近そうだ。いや、私が知らないだけでもう入っているのかもしれないな。) // (一口舐めて)甘さとほろ苦さが美味しい。
|
|
|
|
メリッサ・グランツェ(ID:BNE004834) 2013/12/05(木) 10:57:37
あら。ありがとう小さなマスターさん。シエルさん初めまして。私はメリッサ。どうぞよろしくお願いします。//私は、そうね。おすすめのデザートを頂けるかしら
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/05(木) 20:34:01
裏メニュー! ふふ、実は去年の冬にも、灯油ストーブで焼きみかんやったんですよね。そのうち、みかん買ってきたら、またのせてみましょうか(古びたストーブを引き寄せ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/05(木) 20:34:50
あ、こないだ倫敦で受けた傷なら、随分良くなりましたよ。ただ、時々……疼くように痛みますけれど(首筋の傷跡さすり) // 心理的な痛み、かな。内外に思いを馳せたときに、疼くのだろうなって(ぼそり)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/05(木) 20:35:50
メリッサさん、よろしくお願いいたします。いまだとフルーツケーキがオススメです! レーズンやオレンジピール、アプリコットを混ぜ込んで、しっとり焼いてみました。もし、お嫌いなフルーツ等なければ……ぜひお召し上がりくださいませ(小皿に盛ってテーブルヘ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/12(木) 20:52:18
(お店の扉に、クリスマスリースを飾りつけ)
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/12/12(木) 22:59:13
すっかりクリスマスの様相だな。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/12/13(金) 17:39:04
そういえば、後2週間もすればクリスマスですね…はやいものでございます(しみじみ)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/14(土) 04:47:54
ですね。街中はもうすっかり真冬の装いです(今年も灯油ストーブにおしるこの小鍋をかけはじめ)
|
|
|
|
メリッサ・グランツェ(ID:BNE004834) 2013/12/20(金) 16:23:08
(夢中で食べていた) ありがとうございました。また食べてみたい美味しさですわね。聖夜が近づくと一年の終わりを感じますね
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/12/20(金) 16:46:04
焼きみかんもおしるこもフルーツも良いですよね!
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/12/21(土) 20:23:48
メリッサ様、素敵なお姿(全身図、BU、IC)おめでとうございます(微笑)…ええ!その…何て言うかおしるこ、そして焼きミカンにフルーツとか、「冬のあんみつ」みたいで…何だか心躍ってしまいます♪
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/22(日) 04:39:23
ふふ、季節メニューとして用意したケーキなので、そう言っていただけると嬉しいです。お粗末様でした(お皿を下げつつ) あ、お写真の完成もおめでとうございます! >メリッサさん
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/22(日) 04:40:10
なんだかスイーツ満載になってしまいましたね。去年もそうだったのですが、おしるこはサービス品ですので、ご所望の方はぜひお声がけくださいね(小豆をコトコト煮こみ中)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/12/23(月) 12:52:14
では…おしるこを一杯、頂けますでしょうか?[こう言うときだけ、敏捷性が上昇する人]
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/12/24(火) 23:33:24
メリークリスマス。雪が降るでしょうか。おしるこをいただけますか?
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/26(木) 02:49:43
わ、シエルさん、去年もおしるこへのリアクション一番だった覚えが(微笑みつつお椀によそい) や、もちろん、ぜひぜひいっぱい食べていってほしいので、嬉しいのですよ?
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/26(木) 02:50:26
なぎささん、メリークリスマスです。さっき外に出たら、雪は見えませんでしたが、路面が氷で淡く白く光ってました(おしるこのお椀を手渡し)
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/12/27(金) 14:52:20
こんにちは。日本の、そして世界のあちこちを飛び回っているとなかなか空ばかり見上げてもいられないだろうが、どうやら今年の冬は雪が少ないらしいね。雪下ろしをしたい訳ではないが、降らないのもまた寂しい。足元への注意は降雪量に関わらず欠かせないが。 // おしるこ、私もいただけるかな。
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/12/28(土) 00:10:08
わぁ! おしるこありがとうございます!(もぐもぐ) 美味しいですっ!//今年は雪が少ないのですね。雪下ろしは大変そうです。
|
|
|
|
粋狂堂 デス子(ID:nBNE000240) 2013/12/29(日) 01:37:01
雪が降ったほうが、体感的にマシというかな。空っ風は芯から冷える。たまらんな甘くて暖かいものは(おしるこずずず)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/29(日) 06:01:51
あ、ステラさん、どもです。ロンドン、ニューヨーク、日本。ここ2ヶ月くらいは、逆に空の色の違いで、土地ごとの違いを感じたような気もしています。 // 降ったら降ったで大変なのに、雪がないとつい、物足りなく感じてしまいますよね(おしるこ渡し渡し)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/29(日) 06:02:23
ふふ。なぎささんは、何か好みのものを口にすると、きらきらしますよね。雪下ろしは大変そうですが、かまくらでおしることか食べるのも、またいいかんじかもしれません。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/29(日) 06:03:25
わ、デス子さんいらっしゃいませ。ボクの勝手なイメージですが……デス子さんってどこか孤高なかんじありつつも、びみょーに寒いのお嫌いそうですよね。よかったら暖まっていってくださいな(おしるこアゲイン)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/12/29(日) 16:33:13
…うん、おしるこ美味しゅうございます(微笑)。かまくら…ふと思ったのですが、外国では氷でできたホテルとかもあるのですよね…世界の人々も冬との上手い付き合い方を色々考えているものだなあと…しみじみ思う次第でございます。
|
|
|
|
粋狂堂 デス子(ID:nBNE000240) 2013/12/31(火) 17:46:22
人は、自分が生まれた季節を好むという迷信だかがあるらしい。ま、夏か冬かと問われれば冬という。身体が冷えきった時に食べる暖かいもの程、旨いものは無いな。(おしるももぎゅもぎゅ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/01(水) 03:48:40
氷のホテル……絶対素敵なはずなのに、討伐対象のエリューションが潜んでいそうな気がしてしまうのは、職業病でしょうか(苦笑)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/01(水) 03:49:31
あ、そうか、デス子さん冬のお生まれですもんね。こないだ対戦する際に、改めて個人データを上から下まで拝見して、はたと気づいた次第ですが。 // 特に汁物は沁みますよね(頷き)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/01(水) 03:50:02
そして、皆さんあけましておめでとうございます! お正月のサービス品は、引き続き灯油ストーブで調理した「おしるこ」と「焼き餅」、あとキッチンで用意する「けんちん汁」になります。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2014/01/01(水) 05:32:28
新年明けましておめでとう。初詣でようやく、ここに来て一年を数えたことを自覚した(苦笑) // 氷のホテルか……確かに少々厄介な舞台になるやも知れないな。
|
|
|
|
メリッサ・グランツェ(ID:BNE004834) 2014/01/01(水) 12:57:31
祝辞ありがとうございました。新年あけましておめでとうございます。//氷のホテルは寒そうですね。実際にあるのならそうでもないのでしょうか。あ、私もお汁粉をいただけますか?
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2014/01/02(木) 08:14:34
新年明けましておめでとうございます♪…光介様、それは職業病です…と言いたいところですが、あう…確かにありえそうですね…エリューション倒したら氷のホテルで楽しんできて良いです…みたいな形になりそう?(あくまでifのお話)/甘いものを頂いておりましたら…塩味が恋しゅうなりますね…「けんちん汁」頂けますか?
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/04(土) 20:24:05
確かに、ステラさんと初めてお会いしてから、もう1年と少したつんですね。ふふ……状況や人の流れが変わっても、ここでまたお話できている現状を嬉しく思います。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/04(土) 20:24:51
あ、メリッサさん、おしるこどうぞです(お椀を手渡し) // (カウンターに戻って、かちゃかちゃ)……シエルさん、けんちん汁お待たせしました。うちのはすまし汁仕立てなのです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/04(土) 20:25:22
北欧の某アイスホテルなんかは、平均室温-5度だそうですよ。でも、さすがにきれい! エリューション倒すかわりに、アークの経費で泊まりたいなぁ。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2014/01/06(月) 16:54:14
あけましておめでとうぅ!おくれちゃったけど新年のあいさつに来たのだぁ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/08(水) 18:01:50
御龍さん、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますね。また、運送のお仕事帰りなんかに、気軽に寄っていただけたら幸いなのです。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2014/01/16(木) 20:15:42
ありがとうございます♪すまし汁のけんちん汁ですか…実はさりげなく初めてだったりします。…ん…これはなかなか…美味しゅうございます(幸)。御龍様は、年始にかけておみこさんのお仕事、お疲れ様でした。今年もよろしくお願い致しますね。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/18(土) 21:19:13
お粗末様です。むしろ、ボクはすまし汁がスタンダードかと思っていたのですが、味噌仕立てのところもけっこうあるみたいですね。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2014/01/27(月) 02:42:44
こんばんは。代わり映えしないけれど、ブレンドをひとつよろしく。 // 今年は……今年も、かな。雪が少ないね。日本を離れる人が多いからなのか、街の景色も少し寂しいような気もする。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/30(木) 03:09:54
あ、ステラさん、ブレンドお待たせいたしました(水色のマグをテーブルヘ) 傭兵遠征や倫敦戦ももちろんですが、もとより出入りの激しい街ですからね……見渡して、ふと木枯らしを冷たく感じる瞬間も多いです。因果なものです。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2014/01/30(木) 21:20:17
あ…ステラ様…(嬉しそうに会釈)。海外での依頼等もあり、多忙の日々でございますが…こうしてお会いできると何だかほっとします…上手く言えないのですが…『ああ、帰ってこれたのですね』と感じるのは過ごしてきた時間故…でしょうか…
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2014/02/02(日) 09:01:15
ありがとう。こちらは細々としたコトばかり増えてしばらく遠くへ出かける機会も少なくなっていたから、いっそう人の少なさが目に付くのかもしれない。たしかに、戻って来た場所に『変わらない物』があると安心材料になるのかも……なれるのかも知れん。
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2014/02/02(日) 21:03:14
がおー!鬼のお面です。今日は節分ですね。皆さん、豆まきとか恵方巻きを食べたりしましたか?
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/03(月) 05:34:20
ふふ、そうですね。ボクなんかも、ここのカウンターに戻ってきて皆さんにコーヒーを淹れたりすることで、やっとほっとして……「戦場スイッチ」をオフにできてる感触があります。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/03(月) 05:35:00
あらら、かわいい赤鬼さんの登場ですね。鬼さんこちら♪ いらっしゃいませ。お店ではまきませんでしたけど、自宅のアパートでは軽く豆まきしましたよ。玄関あたり。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2014/02/05(水) 20:24:09
今年は恵方巻き、大きく作り過ぎちゃって食べるのが大変でした…(しみじみ)
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2014/02/07(金) 19:01:45
恵方巻きおいしいですよね! 私もたんぽぽ園の子達と豆まきしてきました。久々にあの子達に会えたので嬉しかったです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/08(土) 03:47:40
あ、なるほど……シエルさんも孤児院に顔を出される方だから、そうだと思いますけど……子供たちと接することの多い人にとっては、節分って一大イベントかもしれませんね。豆まき、喜びますものね。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/12(水) 05:32:20
(余った節分豆を煎りなおして、ミルにかけて……自家製きな粉を作っている)
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2014/02/14(金) 12:57:07
喫茶店にチョコレートを持ち込む密かな楽しみ。 // みなさまハッピーバレンタイン。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/14(金) 21:17:28
わ、ステラさん、チョコありがとうございます。みんなで広げて、プチチョコパーティーができそうですね……! せっかくなので、チョコの甘さを引き立てる、苦味系・深煎りのブレンドコーヒーを淹れてみました。よかったらぜひぜひ。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2014/02/18(火) 21:09:56
チョコとコーヒー、合いますよね♪うん…美味しゅうございます(嬉)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/20(木) 18:33:07
あいますねー。基本、お店のブレンドは季節で変えているのですが、その日のお茶請けにあわせてマイナーチェンジするのも好きです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/27(木) 01:32:52
ちょうど店内が静かなこのタイミングで、テーブルを拭いてまわりましょう(恒例の立て替えをば)
|
|
▲上へ
|