下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【墓地】
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

宵歌い(ID:BNE002717)
ロマネ・エレギナ

2013/10/12(土) 19:34:02 
鉄柵で覆われた墓地。
朽ちた墓石が宗派を問わず並んでいる。
反対側は木々が並び、夜間はあまり立ち寄りたくは無い。

日中は墓堀が穴を掘ったり植物の手入れをしている場所。
呼びかければ答えるが、墓を荒らすような真似は厳禁。
社交的かと言われればそうではない。

実の成る木に小鳥が集うが、雰囲気の所為か大きな声で囀る事はない。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/12(土) 19:38:51
(墓地入口が見える一角に丸テーブルと椅子が設えられている。テーブルの上には紅茶のポットとカップが並んでいる。)
……こんなものでしょうかね。



エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/10/13(日) 20:19:39
おー、まさにお茶会って感じだぜ。わざわざ悪いな、用意させちゃってさ。…ティーカップか。あたし、こういうの使わないからちょっと新鮮な感じだ(カップ手に取り)


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/14(月) 20:17:13
ふふ、ご安心下さい。特にかしこまった場ではありませんので、いつも通りにして頂ければ。まあ……場所的に和やかに、とはなかなか難しいかもしれませんが。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/10/14(月) 22:29:50
墓地だしな…ってもなんでか知らんが落ち着くんだよな、ここ。静かだから、とは思うけどさ。ま、とりあえず紅茶飲もうぜ! 冷めないうちにな!


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/15(火) 22:53:04
落ち着くと言っていただけると嬉しいです。…頂きましょうか。(ポットから紅茶を注ぎ、カップを差し出しながら)クッキーもありますが、甘いものはお好きですか?


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/10/17(木) 21:54:43
っと、ありがとな。…うん、丁度いい温度だな。 甘すぎなきゃ大丈夫だ。クッキーは紅茶にはぴったりだよな、いただくぜ!


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/18(金) 00:23:34
どうぞ、おあがり下さい。…そういえばそろそろハロウィンの時期ですね。あまり出歩く方ではありませんが、楽しい催しがあると街に活気があって良いものです。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/10/19(土) 22:05:12
飾り付けがあるだけでも街が違って見えるもんな。そういや、ここじゃ仮装なんかもやるって聞いたぜ。あたしは面倒だからやらんが…ロマネは仮装するのか?(クッキーかじり)美味いな、これ。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/20(日) 20:46:46
わたくしめは……まあ居るだけでそれっぽいらしいので。見ているだけでも楽しいですから。ああ…クッキーはシナモンや香辛料を使うと甘味は抑えられますし、なかなか良いものですよ。お菓子を催促される側でしょうから、まあ試しにと。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/10/22(火) 21:43:47
同感だぜ。ロマネの仮装姿も見てみたくあるけどな。 香辛料ね。市販品は甘すぎるもんな…ちっと高級品になれば売ってたりするのかもしれんが。試しに…ってもしかして、このクッキー手作りか?


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/24(木) 00:21:33
そう、ですね……今年はともかく、来年以降は機会があるかもしれませんね。クッキーは飲み物次第で甘くても調和が取れる事もありますけれど、わたくしめはこちらの方が好きですね。……ええ、まあ手作りです。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/10/26(土) 22:14:45
それじゃ来年を楽しみにすっか。次はあたしも参加してみようかな。 ん、あたしもこっちのがいいぜ。しかし、手作りとは凄いな。菓子は勘で作ると失敗するから面倒なんだよなあ。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/27(日) 23:59:07
ええ、計量や焼き加減が正確でないといけませんね。そこはまあ、得意な分野ではありますので。故郷に居た頃はハロウィンやクリスマスに配るお菓子を作ったりしていましたから。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/10/28(月) 22:21:44
へぇ、意外と祭り好きなんだなロマネ。あたしなら配る前に自分で食べかねん。しかし、菓子を貰ってたやつらが羨ましいぜ…紅茶との相性もいいし、考えて作ってるって感じだもんな。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/10/31(木) 01:28:19
ハロウィンは嫌いではないですね。故郷では習慣としてはありませんでしたが、こちらに来て面白いものだと思いました。……丁度始まっているようですね。今年も楽しそう。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/11/01(金) 22:24:04
この国はなんでも祭りにするらしいからな。ロマネの故郷のハロウィンとも違いがありそうだ。さて、後であたしも顔出してみるぜ。本部じゃパーティやってるみたいだし、仮装見るだけでも十分だ。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/11/05(火) 23:37:20
ロシアでハロウィンは、無かったような気もします……一部批判したような人間も居た気がしますが。まあ、宗教の話はややこしいのでこの辺で。そういえば……写真を撮って来られたのですね。随分お可愛らしい。おめでとうございます。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/11/06(水) 21:08:57
そうなのか、海外はよくわからないぜ。ま、場所には場所のやり方ってもんがあるよな。 可愛いって柄じゃないけど、ありがとな! 我ながら綺麗に映るもんだって思ったぜ。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/11/09(土) 21:54:29
その方がどのような方か、容易にわかりますから。勿論言葉を直接交わす事が一番重要でもあります。……この時期些か寒くはありませんか?お茶はまだありますので、どうぞ温まっていかれて下さい。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/11/09(土) 22:20:32
言葉か…確かに言葉が通じなきゃ何しても無駄だもんな。 あたしはまだ平気だぜ、むしろ暑いのが苦手でな…夏場とか、地上にいたくない。でもお茶はありがたいぜ、落ち着くもんな(飲み干し)もう一杯貰えるか?


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/11/10(日) 22:48:13
わたくしめも夏場は苦手ですね……日本は蒸します。冬は多少好みです、よほどの事でないと凍死の危険もありませんし。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/11/12(火) 21:32:05
凍死ってのも怖いな…苦しそうだ。ロシアだと服の重ね着程度じゃやっぱ足りない感じなのか? 想像つかないぜ…。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/11/14(木) 21:59:20
(お茶を注ぎながら)毛皮は標準、飲める人間は酒が欠かせない、という感じでしょうか。……さすがにそのような所では、何か羽織って頂きたいですけどね。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/11/16(土) 21:57:00
毛皮必須か…動きにくそうだな。厚着はあたしの性に合わん。やっぱ北国での仕事は慣れてる奴に任せるべきなんだろうな。 はは、天然の氷像になりそうだもんな。…そういや、ロマネは飲酒できるのか?


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/11/17(日) 20:24:28
ふふ、適材適所という言葉もありますからね。逆に南の国だとエルル様ははりきりそうです。……ええまあ、成人しておりますし。付き合い酒などしょっちゅうですから。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/11/20(水) 21:14:58
温かい海は大好物だぜ。そろそろ日本も温度的にヤバいし、傭兵依頼はそういう意味でもありがたいな。 お、成人だったか。一緒に酒を飲めるようになるにはちょっと遠いが、リベリスタの時は長いもんな。その時は一杯奢ってほしいぜ。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/11/24(日) 03:05:19
――毛皮は大事ですね、毛皮は
いつものように献花を捧げてゆきますので、どうぞお気になさらず



ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/11/24(日) 15:49:08
ええ、是非成人された暁には一杯奢らせて頂きますね。楽しみにしています。//御機嫌よう、佐幽様。いつもありがとうございます。こちらでは然程無くてもなんとかなる事が救いです。


エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/11/25(月) 22:03:54
ああ、頼むぜ! …調子に乗って酔い潰れないといいんだけどな、ははは。 お…あんたフォーチュナだったよな、確か。いつもご苦労様だぜ……献花か。あたしも次は持ってきた方がいいかな。そういうの、大事だよな。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/11/28(木) 23:44:17
こればかりは、飲んでみないと分かりませんからね……。ほどほどが一番です。ふむ……無論死者を悼んで花を供えて下さる事にはわたくしめもいつも感謝しております。ですが、ここで楽しく過ごして下さる事でも喜んで下さるのでは、と思っておりますよ。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/11/30(土) 05:12:58
お初にお目に掛かります、フォーチュナーと申しましても二流がせいぜい。アークにとっては所詮、猫の手も借りたいときに借りてきた狐にございます。
献花はお好きなようにどうぞ。花に想いを託すもよし、他の術で表すもよし。

死者と申せば、何分、わたくしの着任前の事件ですから詳しくは知らないのですが、榊原さん……でしたか。例の公園の桜の下に眠る彼女のこと、貴方が埋葬してくださったとか。
――昨今、倫敦が騒々しいですからね。
おふたりとも、どうぞお気をつけください。それでは。



エルル・ウィル・クート(ID:BNE004691) 2013/12/02(月) 20:22:42
確か、佐幽だっけ? あたしはエルルだ、よろしくな! …神秘の関係者も眠ってるのか…となると、やっぱたまには祈ってやるのも大事かもな。ガラじゃないけどさ。 倫敦はなんか面倒な事になってるよな。キマイラも怪しい感じだぜ。


ロマネ・エレギナ(ID:BNE002717) 2013/12/03(火) 20:37:16
ああ……ちゃんとした墓をご用意できればよかったのですが、そのような時間も無くて。本来弔うべき場所ではありませんでしたが、桜の下というのはなかなか風情のある場所かと。倫敦は…蜘蛛ですか。面倒な敵ですが、避けて通れぬのでしょうね。
▲上へ