▼下へ
|
【雑談】応接室:5
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
アソシエイター(ID:BNE003880)
街野・イド
2013/09/07(土) 00:15:58 |
|
テーブルと長椅子が置かれた小さな応接室。
奥には事務机とPCが並べられている。
給湯室には以前使った食器が並べられ、籠には洗ったマグカップが置いてある。
また、幾つかの本がテーブルの上に積まれている。
※雑談スレッドです。
このスレッドでの会話内容は
「好感度」や「感情値」に影響します。
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/09/07(土) 00:17:34
……(借りてきた本をめくっている。その速度はとても速い)
|
|
|
|
アンナ・クロストン(ID:BNE001816) 2013/09/07(土) 02:29:17
こんにちは、お邪魔しまーす。…お。早速読んでるわね借りてきたの。読んでるっていうか目に入れてるって感じの速度だけど、それで内容わかる?
|
|
|
|
ベルカ・ヤーコヴレヴナ・パブロヴァ(ID:BNE003829) 2013/09/07(土) 03:13:48
Здравствуйте! ふむ、速読であればまさにメタルフレームの面目躍如といった所か。あるいは、同志楠神の提案にあった動物図鑑の類を眺めているのかな? どれどれ…(イドの後ろから肩越しに覗き込もうとする)
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/09/08(日) 23:40:35
こんにちは、アンナ、お姉ちゃ……ベルカ。データの混信を確認、修復中……現在はデータの取り込みを行っています。解析、解釈、理解についてはスリープ時他処理するタスクの少ない時に別途行う予定です。(どうぶつずかん(幼稚園用)を眺め)
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/09/10(火) 20:59:56
ふむ、さっそく読んでいるのだな……って、その読み方はなんか違う!?
|
|
|
|
アンナ・クロストン(ID:BNE001816) 2013/09/10(火) 22:46:15
…うむ。人間には真似出来ない読み方だけど、記憶に紛れがないならそれでもいいかな。ある意味うらやましい/国語っていうか、文章の読解については問題ないんだったっけね。一般的な感情の理解を目指すのなら、ある意味小学校の教科書がおすすめなんだけど。
|
|
|
|
ベルカ・ヤーコヴレヴナ・パブロヴァ(ID:BNE003829) 2013/09/13(金) 18:50:26
あの時のデータの残滓だと…!? うむ、そのままでも良いぞ!(感慨深げに)国語の初等教科書か。確かにそれはよいな。登場人物の感情を読み取るのは、国語教育の基本だからな。私の物を今度持ってくるかな…?
|
|
|
|
ベルカ・ヤーコヴレヴナ・パブロヴァ(ID:BNE003829) 2013/09/13(金) 18:52:51
国語の教科書か。思い出すな…ポディマハッタヤさんの雄姿を…
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/09/14(土) 14:18:27
誰だよ、ポディマハッタヤさんて…… ええと、イドよ。今のところまで読んで、何か思うことはあったか?
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/09/14(土) 15:29:30
くらむぼん は わらったよ かぷかぷ わらったよ
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/01(火) 23:52:48
世界には多数の動物種があり、それは驚異だとイドは感じます。人類でさえ、99%同じ遺伝子を基にしながらもこれだけの差異が発生する事実を鑑みると、全ての動物種のデータベース化には膨大な時間を必要とするのではないかと考え、その経過において失われる種については標本を保存する意義を……(子供向け図鑑を手に延々となんか難しい事を言っているが中身は無い)
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/02(水) 10:09:58
もっと気楽に読んでもいいのよぉ・・・まぁ、興味があることはいいことだぁ。好奇心は猫をも殺すって言われるけどぉ
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/10/04(金) 12:33:59
好奇心の方向性が多様化しただけでも良し、だな。少なくとも戦闘以外のことに興味を持ってくれただけでもいい。 イド、動物の中で特に興味を引いたものとかはあるか? 好きなもの、って意味でな。
|
|
|
|
ブライアン・メディ・アリュンハルト(ID:BNE003913) 2013/10/08(火) 12:47:28
なるほど、イドくんは頭もメタルフレームなのだね、羨ましいものだ。(ぺらりぺらりと自分が読んでいる本のページを捲りつつ)
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/09(水) 23:36:58
好き嫌いの感情を判断する機能が私には実装されていません。興味を引くという面においては、最も多種多様な生態を持ち環境適応と生命サイクルの速さが優れている虫と総称させる生物に強い興味を抱いています。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/09(水) 23:37:14
私の脳は有機物質で構成されています。人類の脳は最大効率で動くようには作られておらず、私は神経系の一部を神秘機械により補う事でその効率を上げているに過ぎません。例えるのならば、オーバークロックしたCPUであり、ニトロを用いたエンジンです。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/09(水) 23:38:05
……発音を修正します。「総称させる」>「総称される」です。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/10/10(木) 12:30:36
ううむ、まだ好き嫌いとかは理解してないか……まあ、強い興味を抱いたというだけでも前進とすべきか。しかし、虫かあ……女の子の好みとしては、ちょっとアレか……
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/12(土) 21:41:45
女の子とは、誰を指していますか?みりゅーん?アンナさん?ベルカさん?
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/10/13(日) 20:41:32
お前だお前。お前を女子の定義から外す理由がどこにある。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/14(月) 21:01:47
やっだぁ、あたしが女の子だなんてぇ!おばちゃんてれるわぁ(くねくね
|
|
|
|
ブライアン・メディ・アリュンハルト(ID:BNE003913) 2013/10/19(土) 09:04:05
虫が興味の対象か。では、今度、虫取りに行くのも良いんじゃないかね? 知的好奇心を持ったらまずは研究。//御龍くんがおばちゃんなら我輩は一体……。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/19(土) 23:11:19
理解できません。私は物であり、エリューションです。一般的な女性の定義とは大きく離れる身体的特徴を持っており、内蔵ルーチンによる同等性チェックは有意差を示しています。故に、I、私は女子ではありません。::虫取りですか。この時期ですと、この辺り(子供図鑑のトンボを指さし)を良く見かけ、捕獲も容易であるという知識を入手しています。
|
|
|
|
アンナ・クロストン(ID:BNE001816) 2013/10/20(日) 21:53:28
…えーと、久々に結構アレな感じね。イド、鏡見て。で、そこの(指差し)冷蔵庫と、私と比較して。アンタどっちの方に外見的に似てる?
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/20(日) 22:35:31
二十歳過ぎたらおばちゃんさぁ。ここにゃぁ若くてぴちぴちの可愛い子がいるからねぇ。/おっぱいあるじゃないぃ。女の子だよぉ。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/21(月) 00:04:32
外見上はアンナに類似していますが、それはペットロボットとペットを混同する行為です。類似物ではありますが、私は物であり、エリューションです。
|
|
|
|
遠野 結唯(ID:BNE003604) 2013/10/21(月) 00:06:47
それを言ったら我々もエリューションであり、人間ではないんだがな。…賛否両論ありそうだな、人間ではない、と言ってしまうと。
|
|
|
|
ブライアン・メディ・アリュンハルト(ID:BNE003913) 2013/10/23(水) 00:04:23
ぶふっ、おっぱいが有れば女の子で確定なのかね。なかなかに面白い観点だ。 リベリスタはエリューションであり人間であるか否か……なかなかに難しい問題だね。永久の課題になると思うね。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/23(水) 12:06:57
まぁ、あたしなんか人間やめてるようなもんだよぅ
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/10/23(水) 22:09:38
……みんな人間だよ。こうして言葉を交わし、心を通わせられるんだ。普通の人と何が違うっていうんだ。イド、お前だってオレから見れば人間の、女の子だ。お前がなんと言おうとな。
|
|
|
|
ブライアン・メディ・アリュンハルト(ID:BNE003913) 2013/10/25(金) 07:23:15
なかなかに面白い議題であるね。我輩が永遠に研究していきたい課題の一つだね。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/26(土) 23:04:40
人として生まれ、エリューションに成った物と、元よりエリューションとして造られた物は異なります。……しかし、その来歴を正確に判断する事は不可能です。全能の存在により、この世界は十秒前に全てを創り出されたとしても、その証明は不可能です。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/26(土) 23:06:48
おっぱいがあれば女の子である、と言うのは異なります。雌性、哺乳類において乳房が発達しているというのが正しい認識であるとイドは判断します。但し、I、私の胸部はあくまで原材料となった部品の属性を受け継いだだけであると回答します。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/26(土) 23:09:44
擬人化という表現・思考があり、楠神さんの発言はそれであると判断します。古来より日本では物を人になぞらえる習慣があり、付喪神も初期は人の形を取っていたという伝聞もあります。怪力乱神であるという点において、私は人間よりも付喪神に近い存在です。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/10/28(月) 12:55:38
……まあ、お前の論を仮に認めるとしても、だ。お前という存在に人格を認め、人と同じように接することに、何か問題はあるか? それとも、どうあっても道具扱いしてほしいのか?
|
|
|
|
ベルカ・ヤーコヴレヴナ・パブロヴァ(ID:BNE003829) 2013/10/31(木) 01:21:04
道具は道具であり、して欲しいも欲しくないも無い。自分はあくまでも人間女性の形を執る道具であるが故に、これに人格を認めて人と同じ様に接することに問題は無いが正確でも無い… とでも言いたいところか。イドよ。
|
|
|
|
ベルカ・ヤーコヴレヴナ・パブロヴァ(ID:BNE003829) 2013/10/31(木) 01:31:49
ここから先は、それこそ人間の証明とは何か…と言う事になってしまうな。それに回答できる者はおるまい。私も同志楠神と同じく貴様を人間と認め、友人として接しているつもりだが、それを表明するだけでは何も進展しないか…
|
|
|
|
ベルカ・ヤーコヴレヴナ・パブロヴァ(ID:BNE003829) 2013/10/31(木) 01:41:37
逆に聞こう。貴様は、人間をどう定義しているのだ。貴様が自分を「アークに従え」とプログラムされた道具だと言うならば、我らの事はどう認識しているのだ。神秘の要素が体の大半を構成し、それでもなお自らを「人間である」と称する我々の事は。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/31(木) 15:50:25
I、私は造られた存在。私は機械であり道具。そこに何を求めるかは使い手に依るものであり、そして私は学習と改良を行える限定された万能を持ちます。使い手が私に人格と人間性を求め続けるのなら、私は人格を持つ機械へと改良を行い続けます。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/31(木) 15:55:27
(目を閉じ、少し言葉に間を置いて)人間は、人間として生まれ、連続する物体を指します。切り取られた腕は人間では無く、義肢を付けた本体は人間です。神秘に置き換えられても本体は人間としての連続性を持っていることより、人間を判断します。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/10/31(木) 15:56:31
全てを置き換えた時、物質的な判断を行うことは不可能となります。「それ」は生来であり、連続性を持つもの。私はそれを失っており、それ故に私は人間ではない。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/10/31(木) 20:40:54
そうか。わかった。ならオレはオレで、あくまでお前を人間扱いし続けよう。お前の定義など知らん。オレは、街野・イドという人間を相手に、これからも接し続ける。わかったか。
|
|
|
|
遠野 結唯(ID:BNE003604) 2013/10/31(木) 20:51:11
街野、お前がなんであるか。それは私は興味ない。関係もない。要は私がお前に対してどう接するか、だ。他の者も恐らくそうだろう。…お前の意見は関係ないとは言わんが、その上で、な。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/11/04(月) 23:15:38
あくまでこれは自己の認識です。自己の認識と他者の認識が異なるのは理解しており、その事を糾弾する資格は私にはありません。……願わくば、より良いリベリスタとなるべく、これからも学習行為にお付き合い願います。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2013/11/05(火) 13:09:13
……オレとしては、より良い「ひと」になってほしいけどな。まあ、お前にとって良い見本になれるようにしよう。
|
|
|
|
ブライアン・メディ・アリュンハルト(ID:BNE003913) 2013/11/06(水) 00:05:13
まさか、これが本当に議題となって議論されるとは思わなんだ。我輩もイドくんを人として認識・接することにする。イドくんがなんと言おうと、ね。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/11/07(木) 22:26:51
私は人では……人になっては……「わたし」は私ではなく、彼女の……エラーエラー:予期しないデータアクセス。再起動します。
|
|
|
|
街野・イド(ID:BNE003880) 2013/11/07(木) 22:27:39
……失礼しました。この議論は平行線であると判断し、新たな議題を提案したく思います。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/11/13(水) 14:24:45
まぁ難しいことは考えなさんなよぉ。じゃぁ鍋でもしようぜぇ!日本の文化よぉ。
|
|
▲上へ
|