▼下へ
|
■縁側8(雑談スレ)
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
先祖返り(ID:BNE004308)
纏向 瑞樹
2013/08/27(火) 18:45:33 |
|
日当たりが良く風も吹きぬけるため、日向ぼっこに最適の縁側。
お茶を飲んでみたり、話をしてみたり、寝てみたり。
そんな場所。
■最近の話題
・まさかの2連戦。そして、勝利!
・只今、福利厚生中。
状況次第ですが、100前後までいったら立替予定です。
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/08/27(火) 19:39:14
ということで、改めてお疲れ様!
決戦の翌々日には海の上。流石、時村財閥だよ。
荷造りが大変だったけど、休める時には休んどかなきゃね。
折角だから、スイカわり(『スイカわれ!』ももんがST)とかで遊んでみる?
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/08/28(水) 00:59:25
瑞樹は建て替えをお疲れ様だな。
これはまた福利厚生も、かつてない賑やかさであるな。
スイカ割りは皆で遊ぶことができれば楽しそうだな。俺も行くとしようか。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/08/30(金) 23:16:46
福利厚生は色々な場所でバーベキューだったり、洞窟観光だったりするみたいだね。
それはさておき、参加してくれてありがと!
人数が増えなさそうなら居間を使う程じゃないだろうし、あとで何するか伝えるね。
勿論、他の人でも参加してもいいよっていう人は歓迎するよ。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/08/31(土) 16:42:07
ああ、了解だ。福利厚生も明日出発か。目移りするほどの量であったな。
また機会を見つけていくとしよう。
そして9月か、いよいよキース来訪の月か。
今回ばかりはどう転がるのか想像がつかんな。
仮に純粋な戦闘になるのであれば…悪くはない。
気を引き締めつつ、楽しみにしているとしよう。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/09/03(火) 18:09:53
そっか。もう魔神王がくるまで、そんなに日がないんだね。
でも、そんな中でも、新しい技を修めた人達が増えるのは僥倖ってやつかな。
さてはて、今度はどんな厄介事が起きるのやらだよ。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/09/08(日) 02:37:09
後二日でキース来訪か。さて、どうなることやら。
新しい技は、遥かに強力なものも見受けられるようであるな。
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/09/09(月) 22:47:25
解りやすいのが幸いかね。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/09/11(水) 17:49:00
福利厚生が終わったーって思った途端、
予告通りに噂の御仁が色々なの引き連れて来ちゃったね。
やっぱり、ソロモンの名前は伊達じゃないや。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/09/12(木) 02:49:17
魔人御一行様ご到着、という訳か。やれやれ。
瑞樹とフツは厳しい戦場に赴いているようだな。健闘を祈っているぞ。
|
|
|
|
ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2013/09/12(木) 20:03:23
・・・・・・。(イイ笑顔
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/09/12(木) 20:08:18
優希! ツァインさん、ツァインさん!
え、えっと、フツさんにツァインさん、厳しい戦場だけどよろしくね!
悪魔と対峙するには強い意志が必要だろうから、他の戦場へ行く人達も皆ふぁいとだよ!
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/09/12(木) 20:12:15
ツァイン、貴様……瑞樹と同じ戦場だからといって
嬉しそうな笑顔をしやがって……。
|
|
|
|
ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2013/09/12(木) 22:50:45
そういう事かヨッ!
畜生、イチャイチャしてやる!ね~マッキー?(ヤメロ
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/09/14(土) 03:13:05
その笑顔はそういう意味ではないのか……!?
ともあれどの戦場も大変だ、持てる知力を尽くすとしよう!
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/09/14(土) 20:39:47
そうだね、ツンツン♪
いっぱいお話(相談的な意味で)できるといいよね!
相談はあれだよね。頭がショートして混乱しそう。
…はっ! これも悪魔の姦計!?
|
|
|
|
ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2013/09/17(火) 03:41:08
ツンツンって呼び方に萌えt…落ち着け優希!話し合えば分かる!;
そうか、この状況は不和の悪魔の姦計かッ、野郎…なんて奴だ…!
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/09/19(木) 17:58:42
瑞樹が萌えだしたな……時代が動き始めたぞ。
そしてツァインは既にあだ名で呼びあう仲か。ほぉ(土砕掌の構え)
……不和の悪魔は強大であるな、ツァインのクロスジハードが今こそ輝く時。
無事の帰還を祈っている。相談お疲れ様だったな。
そして今日は十五夜だ。今宵は綺麗に見える可能性が高い。
見逃さぬよう心掛けたいものだ。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/09/20(金) 18:51:48
ふ、二人してなにを言ってるのかな? …もう。
…優希の方も心を強く持たないといけない依頼だったみたいだね。相談、お疲れ様!
十五夜は真ん丸お月様がとても綺麗だったよ。
雲一つない夜空にぽつんと浮かんでて、
そこだけ夜空の黒がくり抜かれたみたいに見えたね。
満月はお月様じゃなくて、此処とは違う世界が見えてるんだって言われてたのもなんだか納得だよ。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/09/23(月) 13:34:50
悪魔は心の弱さに付け入るものというが、まさにその通りであったな。
ああ、十五夜は月の輝きが平時とは違うものだ、と実感できたな。
雲が覆いかぶさっていても、月の在処が解るほどに光が漏れていた。神秘的で良いものだったな。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/09/28(土) 03:36:00
皆は魔人との戦いをお疲れ様だったな。
恐ろしい戦場であったようだが……不和を跳ね除けたのは、瑞樹の意志力の賜物だな。
ツァインは「鏖の悪魔」の根性で覆すとは、流石なものだ。
フツも戦場を駆けまわり、お疲れ様だったな。
……皆が無事に帰還できたことが何よりだ。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/09/28(土) 18:25:58
みんな、お疲れ様。
私の意思だけじゃないよ。
優希から貰った陽光があったから、
ツァインさん達が抑えてくれたから、戻って来れたんだよ。
ありがとうね。
|
|
|
|
ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2013/09/28(土) 23:54:31
中秋の名月だったらしいなぁ、見逃したわ・・・次は5年後だとか。
ウエッヘッヘ、まぁ運もあったんだろうけど、何とか耐えたぜー
逃げ切ったのは戻って来てくれた熾竜のおかげだな。
まきまきもフツもお疲れさん!
優希の方は勝ったみたいだし、お見事だなっ
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/09/30(月) 22:51:30
とりあえず、一つの波乱は通り過ぎたけど、次がどうなるやらだね。
また、七派が蠢き出しそうな感じかな。
気付けば、もう10月になろうって感じなんだね。
衣替えとかはもう終わらせた?
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/10/07(月) 01:42:44
キース達との再戦は、遠い未来に再び巡り合いそうだな。
気を引き締めてかかるとしよう。
俺の依頼は皆のお陰で掴めた勝利だ、次も油断無くかかるとしよう。
そして親衛隊の残党が出てくるとは予想していなかった。
最終決戦か、奴等の執念そのものは見上げたものだな。
それに衣替えか。俺は収納物がそうある訳でもなし特に手間はかからんだろうか。
衣服が多いと大変そうではあるが、服や飾りを好むのであれば
買う楽しみや収納する楽しみもあるのだろうか。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/10/08(火) 22:24:13
親衛隊は意外だったね。
いつか出てくるだろうとは思ってたけど、
まさかノーフェイスになってまで出てくるのは予想外だったよ。
新しい服を見たり、小物を見たりするは楽しいけど、お金がないから基本はウィンドウショッピングだね。
だから、私はあんまり衣装が多くはないかな。
多い人は本当に大変みたいだけど、それはそれで楽しそうな感じだったね。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/10/10(木) 20:52:30
親衛隊は、これを最後に決着をつけられると良いものだな。
健闘を祈るとしよう。俺も死力を尽くしてきた。
成程、そういう物なのか……参考になった。
普段それほど購入しないのであれば、
いざ選ぶ時は楽しみになりそうであるな。
おしゃれ上手というのも、楽しいものなのだろうな。
俺はどちらかというとシンプルを好むな。
収納よりも修行に時間を費やしていた方が有意義……と言ってしまえばあまりに味気が無いか。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/10/13(日) 21:15:18
見てるのも楽しいけど、やっぱり買う時にあれやこれやと手に取って悩むのも買い物の醍醐味だよ。
でも、買い物より修業っていうのは、なんとも優希らしいや。
なんだか、最近は依頼で外国に行くことになる人達もいるみたいだね。
人によっては里帰りにもなるんだろうけど、日本出身とかだと風土や言葉の違いで大変そうだよ。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/10/20(日) 05:37:53
ああ、海外の仕事もそれなりに舞い込んでいるようだな。
俺も一度は参加してみたいものだが……。
それにしても瑞樹は、芯が強くなったようだな。いや、元々強かったのか。
報告書から、その有体を垣間見ることが出来る。
親衛隊残党との戦いも、ベストの形で熟してきたようだな。お疲れ様だった。
様々な動きがある中、紅葉狩りの催しもあるようだな。
良かったら行ってみるとするか?
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/10/20(日) 20:43:44
親衛隊の残党は…うん、こっちは終わったね。
これが、覚悟を示してくれた人達への手向けになることを願うよ。
忙しない日々が続くし、この辺りで秋の行楽もいいよね。
紅葉を楽しむもよし、食事処があるみたいだから食欲の秋に走るもよしだよ。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/10/21(月) 11:51:47
そうだな、この一時の時期にしか楽しめぬ紅葉。
ゆっくり紅葉を見て歩むとするか?
……今回はもし良ければ、二人で歩きたい。
他は今更気づいて恐縮だが、食事系のイベントが多かったのか。
……少々一般常識として興味があり伺ってみたいのだが。
食べ放題的なイベントに誘われるのは、女子的にはどうなのだろうか?
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/10/21(月) 23:48:39
お散歩だね。うん、いいよ!
もみじも綺麗に色付いてるみたいだし、楽しみだね。
最近はお洒落なビュッフェとかもあるし、食べ放題自体にはあんまり抵抗ないよ。
ただ、焼肉とかの食べ放題だと、うん、ちょっと…ってなっちゃうかも。
食べ放題の種類にもよるんじゃないかな。
優希は食べ放題とか好きなの?
|
|
|
|
ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2013/10/22(火) 23:33:19
おいしいもの食べるのが嫌な奴なんていない!!
『食欲の秋』じゃなくて『食欲の四季』だろうと言いたい!
という訳で優希、俺はいつ誘ってくれてもいいんだからねっ(呼んでない)
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/10/25(金) 02:12:06
ふむふむ、成程。
焼肉の食べ放題は、確かに争奪戦になるからな。女子には厳しそうだ。
スイーツ食べ放題も、やはり好きなのか?
俺は食べ放題系はそれなりに好きではあるな。
食べるのが好きというよりは、皆が何を持ち寄るのかを眺めるのが面白い。
一つの個性が現れるからな。
おお、ツァインも良さそうなイベシナが出たら是非行くとしよう。
動けるうちに動かねば、勿体ないというもの。
今後イベシナが現れたら狙ってみるとするか。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/10/25(金) 18:59:13
焼肉は争奪戦というか、デートとかで行くことを考えると油はねとかが気になるかなって。
皆で行く分には賑やかでいいんだけどね。
ケーキバイキングとかいいなあって思うよ。あと、あんまり見かけないけど和風喫茶で甘味の食べ放題とか!
ただね、制限を付けないと食べすぎちゃうから、1人で行くのは控えてるけど。
皆で材料を持ち寄るとなると鍋かな?
そろそろ暖かい食べ物が恋しくなる頃合いだし、いいかもね!
……三高平住人でやっちゃうと闇鍋になりそうかな。
あ、ポーランド帰りのツンツンだ。おかえりー!
無事に帰ってきて早々、食欲旺盛だね。
また、機会を見てMGKの人達とで何かしてみるのも面白そうかも。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/10/31(木) 17:46:19
成程、参考になった。情報感謝。
ならば次にケーキバイキング系が現れたなら、躊躇なく瑞樹を誘うとしよう。
鍋か、鍋にも色々種類があるのが悩みどころよな。
皆で囲むには水炊きが良いのだろうか。
風土料理としても地方で鍋料理が独自の進化を遂げているのも面白い。
MGKといえば、今はハロウィンイベントを行っているようだな。
今まさにこの瞬間がハロウィンか、と今更気づいて恥ずかしい限りだが
瑞樹もどこかに遊びに行ったり、催しを行ったりするのだろうか。
ハロウィンSDはおめでとうだな。
……麗しすぎてなんと言って良いのか、解らない次元の域に達しているな。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/10/31(木) 20:54:17
鍋料理も地方とか、国によって色々だよね。
石狩、きりたんぽ、ふぐちりとか。
……美味しそー。
ハロウィンは色々巡ってみるつもりだよ!
こういう時は垣根を越えやすいからね。
ここでも…突貫で何かやってみようかな。
あはは、褒めてくれてありがとう。
麗しいって、なんだかくすぐったいや。
本当は雪の女王とかをモチーフにしたかったんだけど、私じゃ女王って雰囲気じゃないからね。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/11/01(金) 00:35:08
そういえばきりたんぽは未経験だな。チクワとは違うよだよな。
小麦粉の塊なのだろうか、気がかりだ。
何か挑戦してみるとしようか。
ああ、ハロウィンは交流に絶妙の機会だと思う。
瑞樹もスレ立てお疲れ様だ、瑞樹らしい良いイベントだな。
ところで……シナモンドーナツを半分個しないか?
いや決して甘すぎる、という訳ではないのだが。
雪の女王は似合いそうではあるがな。魔法の夜では凛々しいものだったぞ。
とはいえ今のSDのものの方が良い事には変わらない。
美しい白に散りばめられる雪の結晶。とても似合っている。
|
|
|
|
佐倉 桜(ID:nBNE000257) 2013/11/01(金) 23:13:42
あ…(フリルの多いヒラヒラのエプロン着で庭木の裏に隠れてる
えと、その……あ、ありがとうっ! そ、それじゃ!
|
|
|
|
ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2013/11/01(金) 23:49:52
はい、ポーランド帰りのツンツンです!行けて良かったよ、外国見て回れるのは楽しいなっ
二人はまだ行ってないっぽいか? 新鮮な気持ちになれていいぞ~
バイキングは色んなのを少しずつ食べられるのがいいよな!
女の子みたいな考え方ってよく言われるんだが…
マキマキの仮装見た瞬間、結婚おめでとう御座います!って言いそうになった。落ち着いてみたら雪の妖精さんでした、マル
ところでそのピンクの子は優希の知り合いか?
寄っていけばいいのに、お茶出すよ? マキマキが。(
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/11/02(土) 00:15:42
お鍋かあ。
種類によって用意する食材も変わってくるし、何がいいかなあ。
ハロウィンは思いついたままに突貫で用意したから、色々雰囲気が足りてないのが心残りだね。
綿とかで机の周囲を飾ればよかったかなって、準備が終わってから気付いたの。
でも、楽しんでもらえてるなら作業しただけの甲斐が合ったよ♪
それにしても、ふふふ、辛党の優希には無理させちゃったかな?
お言葉に甘えて半分貰っちゃうね。
! ツンツンのその考えはなかった。
な、なんだか、恥ずかしくなってくるね。
フリルが沢山ついてて、可愛いエプロンだね!
ツンツンの言う様に、お茶とかなら出せるから、優希に御用事ならゆっくりしていったらどうかな?
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/11/02(土) 15:40:35
鍋は、水炊きであれば何でも合いそうではあるよな。
今キッチンで挑戦中だが、どうも綺麗に仕上げられるイメージが沸かん。
いや、突貫でもあれだけ仕上げられれば大したものだ。
ドーナツは無理というよりは…半分個というのも、球には良いだろう。
瑞樹の仮装は確かに、俺もウェディングドレスなのだろうかと初めは認識したな。
桜!よく来たな。エプロンも似合っているようで何よりだ。
良かったらゆっくりしていくといい。歓迎するぞ。
息抜きもたまには良いだろう。
桜は依頼で知り合った縁でな。頑張り屋で良い子だぞ。
今後とも宜しく頼む。
ちなみに昨日(11月1日)が誕生日であったのだ。
翔太の誕生日とも同じ日なのだな。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/11/07(木) 23:14:06
水炊きなら具材を揃えるのに、深く考えなくても良さそうだね。
あとは出汁とか、具材の入れる順番とかを気を付けるぐらいかな。
鍋奉行でないなら、あまり気にしないでもいいかもね。
今来てた娘は、サクラさんっていうんだ。
可愛い娘だったね。ちゃんと挨拶したかったなあ。
あ、そうだ。
ツンツンが外国は良かった。って言ってたその日に、まさか外国行きの依頼が舞い込むだなんて不思議な物だね。
ちょっと、倫敦まで行ってくるよ。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/11/08(金) 02:26:54
水炊きは、ポン酢があればどう料理しても食える……のよな?
水炊きに出汁も、やはり意味があるのだろうか。
鍋奉行は、寧ろ居たら助かるものだな。一任して美味い飯ができるのならば。
ああ、佐倉桜で、サクラだな。
また会うことがあれば、是非。
瑞樹も倫敦遠征か。気を付けて行ってくるのだぞ。
万華鏡が通じぬ舞台では、状況把握能力や想像力が試されるようだな。
俺も幸い一度遠征することはできたが、まだまだ力が足りんと思い知らされたものだ。
健闘を祈っているぞ。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/11/11(月) 17:26:05
ポン酢はカレー粉と同じぐらい、汎用性があるような気がするね。
結構、お世話になってます。
でも、お鍋にはやっぱり出汁がないとね。
〆のおじやとかうどんとかが味気なくなっちゃう。
なんだかんだで、万華鏡の情報に頼ってお仕事してる所があるからね。
それがない状況っていうのもなんだか怖いけど、頑張ってくるよ。
あ、そうだ。
すぐ帰ってくるとは思うけど、その間はお家の事お願いね。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2013/11/12(火) 20:56:30
味があるのか解らんようなあの薄味の出汁に、意味があったというのか…!
そういえば鍋の後のおじやは美味いな。特にカニ鍋の雑炊は最高だ。
了解した。家の事は任された。
物を壊さぬ程度に掃除をしておくとしよう。
一度参戦してみて初めて気づくが、万華鏡が補足できていない部分が
予想以上に大きかったりするのよな、海外の任務は。
何事も経験してみねば解らんものだ。
気を付けて行ってくるのだぞ。
|
|
|
|
纏向 瑞樹(ID:BNE004308) 2013/11/21(木) 21:52:27
ただいまー。
情報が完全に分からないっていうのは、やっぱり大変だったね。
でも、これが他の組織の人達の環境でもあるんだし、いい勉強になったよ。
とりあえず、助けることが出来た人達も無事だったみたいだし、なにはともあれだね。
|
|
▲上へ
|