▼下へ
|
【雑談】 カフェスペース 5th
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
ホリゾン・ブルーの光(ID:BNE003658)
綿谷 光介
2013/08/20(火) 20:11:29 |
|
カウンター、テーブル席、本棚のある店内。
本棚の上に、申し訳なさ程度に並ぶ明かり窓から、やんわりと光が差し込んでいます。
◆RP主体の雑談スレッドです。
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/20(火) 20:16:05
いつもご利用ありがとうございます。ブックカフェは本日も通常営業中! コーヒー、お茶、軽食の注文お受けしております。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/20(火) 20:16:50
流れ的には、特大かき氷が人気だったり、本を手に取ってくださるお客さんがいらっしゃったり、なんとなく雑談だったり……いつものまったりなかんじです。
|
|
|
|
伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2013/08/20(火) 22:00:54
建て替えお疲れ様です。それじゃ、読み進めてますね。(紅茶に口をつけながら、はらはらとページを進める)
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/08/21(水) 22:58:42
ホットのコーヒとサンドウィッチを貰えるかね?
|
|
|
|
焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/08/21(水) 23:30:48
カフェで食べるサンドイッチってささやかな贅沢って感じでいいよな。店によって違いがあるところも多いし
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/08/22(木) 11:53:58
立て替え、御苦労さまです♪サンドイッチは具材でかなり印象かわりますものね…其れもまた楽しみでございます~
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/22(木) 17:07:34
はい、何かあったら言ってくださいね(ポットにティーコゼーをかぶせつつ) てか、そうでなくても、いつもこんなかんじでわいわいしてるので、気になる話題が聞こえてきたら適当に触れてくれてもいいですし。ごゆっくりどうぞー。 >カシスさん
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/22(木) 17:08:28
確かに、カフェメニューには不思議な魅力がありますよね。ささやかな贅沢って、なんかわかるかも。 // ウラジミールさん、いまだとBLTサンド、PBJサンド、サーモンのベーグルサンド、あたりがすぐお出しできますけど、どれになさいますか??
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/08/22(木) 21:47:05
サーモンのベーグルサンドを頼む。
|
|
|
|
伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2013/08/24(土) 00:18:06
(小説から目を離して)あっ、焦燥院さん。先日はお世話になりました(ぺこり)長居をさせてくれるお店は貴重でいいですね。綿谷さん、もうちょっと読ませてくださいね(目線を向けて、にっこりとして)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/24(土) 22:24:06
……ベーグルサンド、お待たせいたしました(コーヒーと一緒にテーブルへ) クリームチーズにスモークサーモンと玉ねぎをのせた、定番のひと品なのです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/24(土) 22:24:37
ふふ、もちろんです。店番のボク自身、お客さんいないときは、本から本へのはしごが日課だったりしますし……。
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/08/24(土) 23:43:28
パッチワークの本とかもあるのでしょうか。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/08/25(日) 00:01:55
立替お疲れぃ!うーむやはりトラックの本がいいねぃ。クルマ雑誌とかもあるとベストぉ!
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/25(日) 20:36:53
トラック単体の本は、ちょっとあったかどうか定かではないのですが、いわゆる「働く車」を並べた写真集なんかは、大人にも子供にも人気がありますね。 // ん、なぎささん、パッチワークお好きなのですか?? それなら、えっと……(本棚の前うろうろ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/25(日) 20:37:46
……あ。アメリカ式のパッチワーク・キルトの本とかでも、よかったりします?(いくつかの本にあたりをつけながら
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/08/26(月) 22:12:20
うむぅ。働く車はあたしは今でも大好物だぁ
|
|
|
|
伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2013/08/27(火) 01:22:25
本から本へのはしご、いいですね……。(紅茶を半分くらいまで飲んで、ページを真剣に追いかける)(かちゃりとメガネを直して、集中している)
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/08/27(火) 21:54:58
定番はいいものだよ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/28(水) 21:08:50
ふふ、定番カフェメニューと雑多な本っていうのが、うちのちょっとした売りですから(微笑) たまに変わった料理もお出ししますけれど。あ、サンドイッチ、もし他にも食べる方がいらっしゃったら声かけてくださいね。
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/08/29(木) 11:10:20
(本を受取り)これは、見たことがない本です。とても、嬉しいです。ありがとうございます。園に居た頃は先生の本を借りて、小さい子達に作って上げてたんです。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/08/30(金) 21:28:10
∑…(野良猫写真集という本に気づき、手に取り、眺め始める)。○(このドヤ顔したぶち猫さま、可愛いのです)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/31(土) 10:56:16
あ、なるほど……小さい子への気遣いが、なぎささんらしいですね(微笑) よかったら今度、見せてほしいです。なぎささんのパッチワーク。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/31(土) 10:57:22
ちなみに私事ですが、アメリカ式のキルト、パターンの千差万別さが大好きなんです。装飾を意識した幾何学的なキルトから、黒人たちの間で広まった大胆な原色使いのキルトまで。パッチワーク・キルトは、実用品でありながらアートでもある。そんなことを思わされますね。(『キルトが語るアメリカ』なる歴史書をぱらぱら)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/08/31(土) 10:58:45
ぬこ……! なにげに写真集系は人気高いのですよね。お茶を飲みながら、なんとはなしに眺められる気楽さが、良いのかもしれません。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/08/31(土) 13:32:47
そういえば巫女についての考察とかいう本も読んだことあるなぁ
|
|
|
|
伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2013/09/01(日) 23:07:26
・・・あっ、すっかり、夢中になっちゃった・・・。(中ほどまで呼んだ本をぱたりと閉じて)・・・もう、こんな時間。履歴書書かなきゃ。綿谷さん、長居してしまってごめんなさい。今日は、私帰りますね。おいくらですか?
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/02(月) 14:58:41
ようやく夏も終わりかな……。ブレンドのホットをひとつ、よろしく。 // コーヒー一杯分の時間で本の世界を旅するには、視覚に訴える物の方が充実するのかもしれない。>>写真集系は人気高い
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/03(火) 03:45:27
あ、ステラさん、どもです。コーヒー、お待たせいたしました(オレンジ色のマグをテーブルへ) なるほど、そう考えると、写真集とカフェタイムの相性はよいのかもしれませんね(頷き)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/03(火) 03:46:17
履歴書? ……ああ、いや、カシスさん今日はありがとうございました。またいつでも、ふらっと遊びにきてくださいね(お会計用の伝票を、そっとテーブルに置いて)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/03(火) 12:45:12
仕え、奉る神様や精霊によりて巫女の在り方は千差万別でございましょうから奥が深そうな本でございますね<巫女についての考察/履歴書、お疲れ様です、カシス様。ふふ…分かります居心地良くて、つい長居しちゃいますよね(微笑)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/03(火) 12:45:34
あ、ステラ様、こんにちはです(微笑)。(ステラ様のお言葉をきいて)写真をみてあれこれ想いを馳せるは幸せな時間と感じるから、ふふ…何だか言乃葉がすっと胸の中に落ちてくるように感じました、なるほどっていう感じなのです。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/04(水) 11:25:02
こんにちは。しばらくご無沙汰していた。夏は本当に苦手で……。 // 巫女というと私には「お祭りの時に舞を舞う女のひと」というイメージしかないが、色々あるんだね。
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/04(水) 19:29:52
你好!お邪魔するヨー。 本が、いっぱいネ!居るだけで賢くなれそうアルゥ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/05(木) 06:21:43
薀蓄屋さんみたいで、あまりあれなのですが……戦国の頃から、神社に仕えるいわゆる「ミコ」さんと、「アガタ」なんて呼ばれる放浪の歩き巫女の2種類がいたみたいですね。後者は口寄せや祈祷師的な仕事をしていたらしく。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/05(木) 06:22:27
少しメタい話になってしまいますが、民俗学のパイオニアである某大先生は、「巫女考」なんて論文も書かれています。巫女さんの分類については、その冒頭に少し触れられていた覚えがあります。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/05(木) 06:23:10
わ、美楼さんいらっしゃいませ! 本だらけのカフェにようこそ。そして、先日の「山」はお疲れ様でした。サザエやカツオはともかく……キャンプ、楽しかったですね。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/05(木) 13:10:03
あ、美楼様、こんにちはです(微笑)キャンプ「山依頼」、ご一緒できて嬉しゅうございました。やはりみんなでわいわい過ごすのは楽しきものですね(しみじみ)。客である私が言うのも何なのですが…此処には写真集とかもございますし、軽食やデザートもお勧めです♪ゆっくりのんびり過ごすには良き場所かと。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/09/06(金) 15:12:02
巫女も奥が深いからねぇ。アニミズム信仰ともかかわりあるしぃ。まぁあたしはなんちゃって巫女だけどさぁ。舞は舞えるよぅ
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/07(土) 21:45:01
ワタシも一緒に山行けて楽しかったアル、謝謝! 軽食、でざーと…。………じゅるり。 巫女?舞?テレビでみたネ!日本の文化はどれもこれもうつくしくていいアルなぁ…。
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/09/07(土) 21:48:20
”巫女”という存在も多種多様なようだしな。
|
|
|
|
伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2013/09/07(土) 22:57:42
はい、それじゃ(小さな財布から千円札を出して)これでお願いします。履歴書・・です。私、就職活動中で。>綿谷さん 履歴書はちょっと大変ですけど、しっかりやらないと。ここでのんびりして元気出ました。シエルさんも、のんびりですか?>シエルさん
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/08(日) 02:15:02
舞は素敵ですね……! 美しい文化というのも、わかる気がします。イメージですが、これから秋にかけて、紅葉をバックにした縁日や舞台で、よく映えそうです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/08(日) 02:16:14
め、美楼さん、お腹空いてるんですか? (カウンター内、ごそごそ確認)あ、よろしければ、「りんごと胡桃のタルト」でもいかがですか? ご希望あれば、軽食も作れますけれども。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/08(日) 02:16:53
カシスさん、どうもありがとうございます(おつり渡し)わ、就職活動中だったのですね。諸々大変だと思いますが……気分転換の場所として、また使ってくれたら嬉しいです。
|
|
|
|
焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/09/08(日) 16:25:11
伏見は就職活動中かァ、お疲れさん。オレも後2年くらいしたらそういうの考えないといけないし、伏見センパイの話とか色々聞かせてもらおう。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/08(日) 21:01:49
はい、私も此処でよくのんびりさせて頂いております(微笑)ふふ…またお茶、ご一緒できますように♪<カシス様/フツ様も後2年で就職活動でございますか…皆さま、将来のこと、色々考えておられるのですね。
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/09(月) 20:04:23
ワタシはいつでも食べ物求めて三千里ヨ。 りんごと胡桃!秋の味覚ネ、贅沢アルなあ…!た、食べてもいいアルか…(タルトをじぃっと見つめて、うずうず)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/10(火) 02:44:59
2年くらい……あ、いや、すみません。わかってるんです。フツさんが18歳だということは。しかしこう、何か釈然としないものが……貫録が……(ぶつぶつ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/10(火) 02:45:38
三千里! 美楼さんのあくなき情熱を感じます。もちろんです、よろしければどうぞー(「りんごと胡桃のタルト」を四角い平皿にのせて) 秋に向けて、スイーツのメニューも色々試作中ですから、ちょうど。他にも食べる方いらっしゃれば、ぜひ。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/09/10(火) 18:23:17
まぁ今は運転手だけどねぇ。秋は美味しいものが多いよねぇ!
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/09/10(火) 18:23:35
……太る。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/11(水) 11:33:26
屹度その分、働けば良い。運動するとかね。 // 私もタルト頂こうかな。……私は別に運動しないが。 // (黙して頷く)>>貫録
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/09/11(水) 21:29:53
食べたら運動をする、健康の秘訣だ。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/12(木) 06:20:51
(運動しなきゃいけない気になってきた……)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/12(木) 19:03:27
そんな中、誘惑のタルトをどうぞ、ステラさん(お皿に盛ってをテーブルへ) // 確かに運動は健康的ですね。でも、太る太らないでいえば……リベリスタは任務でカロリー消費してそうなので、な、なんとか大丈夫じゃないでしょうか。
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/12(木) 21:13:05
いっただっきまース!(ぱくもぎゅん)…んーっ!美味しいネ!やっぱり秋はいいアルぅ。栗もお菓子には最適ネ? …(むぐ、と詰まり)…そんなに食べると太るって、九条にも言われたことアルよ…。
|
|
|
|
伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2013/09/15(日) 01:06:00
あ、どうもありがとうございます。まだなかなか話が決まらなくって・・・。早すぎるくらいなんですけどね。はじめるの。はい。本も読みかけですし、また来ますね。綿谷さん。>綿谷さん えっ、え、その? 焦燥院さん、私より年下・・・なんですかぁ・・・!?>焦燥院さん
|
|
|
|
伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2013/09/15(日) 01:07:35
(カチッ)って!ダメダメ、これじゃ結局また書かなくなっちゃうじゃん履歴書!焦燥院さん・・・くん?のことは今度しっかり聞かせてもらうからね!それじゃ綿谷君、お客さんの皆ありがとう!まったねー!(急に豹変して、素早く店を飛び出していった)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/15(日) 22:18:45
……ああ、そういえば、そゆ方なんですっけ、カシスさんって(一瞬驚いたものの、色々思い当たり、お見送り) でも、凛々しい方のお顔も、素敵でしたね。次は「どちら」でご来店されるのか、ひそかに楽しみです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/15(日) 22:19:51
むぐってなってる……! め、美楼さん、お水どうぞ。 // あー、徹さんはからかいまじりに、さっくり言いそう(微苦笑)でも、これから出てくる秋の味覚は、甘味にももってこいですからね。モンブランとか。悩ましいところです。
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/09/16(月) 22:03:03
色々なモノがいる街だ。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/17(火) 17:56:15
タルト…皆さまのご様子をみていたら私もほしくなってしまいました…注文しても良いですか?/ふふ…三高平は本当に多様性に富んでますよね(微笑)。この街、やはり好きですね。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/18(水) 23:43:32
ふふ、飽きない街ですよね、三高平は。 // シエルさん、ご注文ありがとうございます。さくさくスイーツ、りんごと胡桃のタルトをどうぞ(平皿にとりわけて、テーブルへ
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/19(木) 12:38:58
あ、タルトありがとう。頂きます。 // 本当に、色々な人が色々に。(モノ……というと何か違うニュアンスな気もするが)日常もまたひとりひとり違っているのだろうなと思うと各自一冊の本が出来上がりそうで興味深い。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/19(木) 17:07:11
ん♪…美味しゅうございます(幸せそうに頬張り)<林檎と胡桃のタルト頂き/(ステラ様のお言葉を聞いて)人それぞれの何気ない日常の過ごし方も彩りに…人生とは、まさに一冊の本の様なもの…なのかもしれませんね。
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/20(金) 22:39:21
ん。はふう、助かったアルゥ…。急いで食べるのはやっぱりよくないネ。さっくり言われたヨ。業炎拳という名の鉄拳制裁してやったネ!ふふん。 ひとり一冊の本アルか!すてきアル。ワタシは何が書いてあるのか、気になるネー。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/21(土) 01:13:07
皆さんがタルトを食してくださるの、嬉しいです。これも秋の定番メニューにできそうかな。 // 美楼さん……ちゃんと食後に業炎拳で、カロリー燃やしてるじゃないですか……(微苦笑
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/21(土) 01:14:02
人間1人の日常、生き方、価値観を本に閉じ込めたら、それはきっと深遠なる本になるでしょうね(頷き) とても素敵で、ちょっぴり怖い本に。ステラさんがどこかでおっしゃっていましたが……もしかしたら、暗視でも見通せない影は、そこにこそ載っているかもしれません。
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/09/21(土) 22:55:07
人生の替えは効かないものだからな。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/24(火) 08:28:07
李さんは食とアクション満載な本になりそうだ。 // 暗視でも見通せない影か……私にとって多くの本は光の塊に近いから、よほどどろりとした食感の物語になるのだろうね。人の中の闇そのものとそこから産み出された足跡と、いずれが濃い影かは判らないが。
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/24(火) 23:00:54
!! 灯台元クラシー!なるほどなるほど。次からは食べ過ぎたと思ったら業炎拳を放ちにいくアルゥ。 食とアクション満載の本…。グルメ本みたいネ? ステラは文字数多そうアル!
|
|
|
|
焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/09/24(火) 23:34:16
人を一冊の本にしたならば、か。興味深い話題だなァ。人生の替えは効かないからこそ、本を読むことで、色々な人の人生を体感することができる、とも言えるか。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/26(木) 14:43:28
「灯台元クラシー」の語呂のよさが、凄まじいですね。「大正デモクラシー」みたいで、個人的にすごい、ツボりました……(笑いこらえ) // あと、そのうち「食後の業炎拳はほどほどに」という張り紙が、本部に張られる気がしてなりません。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/26(木) 14:44:23
皆さんそれぞれの本、おもしろそうですね。たとえばウラジミールさんなら、1ページにつき2行くらいの、含蓄ある「名言」が連ねてあるような本になるんじゃないかと思うんですけど。無骨で優しい本。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/26(木) 14:45:43
いずれにせよ、そう考えると、替えのきかない物語を、いま紡いでる最中なのかもしれませんね。ボク達は。明部も暗部も含めて。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/26(木) 19:14:47
Σ…「灯台元クラシー」⇒「大正デモクラシー」…(笑いを必死に堪え)/美楼様…ふと思ったのですが…業炎撃をお使いになる前に、落ち葉を集めてから使えば焚き火も出来てより良いかもです…更に…其処に焼き芋さんを投入すれば…運動後に美味しく頂けるおまけ付きです!(ぐっ←何のために業炎撃を使用するのかは思考過程で忘れたらしい
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/26(木) 19:16:54
なるほどです…一日一日を大切に過ごしていきたいものですね…(暫し間をおきて)…その…美味しさを味わうも大切な人生の彩りにて…「タルト追加注文」お願いします…(控えめな声で
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/28(土) 16:11:07
りんごと胡桃のタルト、まだまだたくさんありますので……そんな控えめになさらず、どんどんどうぞ!(シエルさんの前に、追加のタルトをずずいっと)
|
|
|
|
熾竜 ”Seraph” 伊吹(ID:BNE004197) 2013/09/30(月) 03:46:52
(ふらりと立ち寄り)……ふむ、なかなかいい店だな。しかし本屋なのか喫茶店なのかよくわからないのだ……(うろうろ)
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/30(月) 06:36:25
私が文字数多そう……?どうかな、ぼんやりしている時は本当に何も考えてないんだが。とりあえず業炎撃と食べ過ぎはほどほどに…… // そう、たった一つの身でありながら複数人の人生を体感できるのが面白いんだ。(ウラジミールさんの本は是非読みたい)
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/09/30(月) 06:38:54
本屋では無い、かな。売ってはいないようだから。とりあえずコーヒーでもどうだろう?(店員でもないのに) // 私もブレンドのお代わりをお願いしていいだろうか。
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/09/30(月) 21:07:22
確か、今日(0930)はシエル女史の誕生日ではなかったかね?誕生日ケーキの一つでも作ってあげてくれないだろうか?きっと彼女は、喜ぶだろう。//自分は特に名言などを言えるような人間ではないし、他人が見て楽しい人生というわけではないよ。(苦笑)
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/30(月) 22:44:35
はっ!?な、なんか笑われてるアルか!?た、たしかそういうのを、灯台元クラシーって聞いたネ…? ステラはとっても勤勉そうに見えたヨ。だからきっと色んなことが書いてありそうって思ったネ! 落ち葉集めで焼き芋、食べて動いて食べて、いい案だと思ったのにダメあるぅ?
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/09/30(月) 22:45:34
そして、シエルは誕生日ネ? 生日快楽!すてきな一年になるいいアルな。ぱちぱちぱちー。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/30(月) 22:46:10
あ、伊吹さん、いらっしゃいませ! 先日の依頼はお疲れさまでした。ステラさんもおっしゃってくださってますが、基本はカフェですね。 // 本が自由に読めるカフェ、というかんじです(ご案内用に、カウンター席を引きつつ)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/30(月) 22:47:14
ふふ、ステラさんはよく来てくださってますから……店員でなくとも、勝手知ったるというかんじですね。なんか嬉しいです。ブレンド、ライトな夏ブレンドから、少し濃いめのに戻してみました(マグを入れ替え)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/30(月) 22:48:39
ん、誕生日ケーキ、実はプライベートで焼いたものを、自宅に持ち帰るつもりだったのですが(照) はりきってホールで焼いてしまったので、2人じゃ食べきれないのも、また事実。 (シエルさんに目配せして)よろしければ、皆さんでどうでしょう? 「酒かすのガトーショコラ」なのですよ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/09/30(月) 22:53:14
(そして、タルト、焼き芋、ケーキ……カロリーの話をさておいて、美楼さんを甘味のスパイラルにご招待なのです……)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/09/30(月) 23:05:41
そういえば…誕生日でしたね…お祝いのお言葉、皆さまありがとうございます。(光介様に目で応じ)…ケーキは皆さまとご一緒出来ればうれしゅうございます(ふんわりと微笑)
|
|
|
|
熾竜 ”Seraph” 伊吹(ID:BNE004197) 2013/10/01(火) 03:49:00
なるほど、本を読みながら茶を飲む趣向の店なのだな……どうもこういったしゃれた店には疎いおっさんでな。うむ、では俺も同じものを頂くとするかな。>ステラ /先日はお疲れさまだ。そちらの御仁と同じ……ブレンドをもらえるかな?>わたわた
|
|
|
|
熾竜 ”Seraph” 伊吹(ID:BNE004197) 2013/10/01(火) 03:51:23
誕生日なのか、おめでとう。>シエル このケーキはわたわたが作ったのか?大したものだな。ご相伴にあずかれれば嬉しいな。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/02(水) 10:21:47
誕生日おめでとうぅ!あたしはブラックコーヒーがいいぃ!うーむ民俗学は奥が深いぃ。(柳田國男全集を読み流し
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/03(木) 16:35:54
御龍さん、コーヒーお待たせいたしました(カップとソーサーをテーブルへ) 巫女さんのお話なんかしてるのは、まさにかの大先生ですしね。本と装束がベストマッチなのですよ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/03(木) 16:36:53
伊吹さんも、コーヒーお待たせしました(厚手のマグをカウンターヘ) っと、酒かすのガトーショコラも切り分けましたので、どうぞ。 // ふふ、ありがとうございます、ちょっとした料理とスイーツ作りが半ば生きがいの綿谷です(照)
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/03(木) 16:37:42
主役のシエルさんも、どうぞ(タルトの横にガトーショコラ……!) おめでとうございます! あ、でも、ちゃんとおうちでお祝いする分もありますから、お腹すかせといてくださいね(微笑)
|
|
|
|
海音寺 なぎさ(ID:nBNE000244) 2013/10/04(金) 01:01:02
シエルさんお誕生日おめでとうございます。光介さん海楽しかったです。ありがとうございます。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/06(日) 02:05:34
こちらこそ、バカンス先でゆっくりお話できて嬉しかったですよ。オンが激しい仕事だからこそ、やっぱりオフは大事ですね。この先、オンで苦しくなったときも、きっと思い出せますから……波の音と、なぎささんの声を、きっと。
|
|
|
|
李 美楼(ID:nBNE000011) 2013/10/06(日) 16:08:09
がとーしょこら!……さけかすのがとーしょこら?初めて聞くネ…! そして焼き芋にタルトにケーキと、大盤振る舞いアルな!(うずうずうず)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/10/06(日) 16:33:34
ケーキありがとうございます(微笑)…と…りょ、了解です♪(帰る前に公園でエアリアルフェザード連発でカロリー消費忘れずにと頭の中にメモ)/皆さまのお祝いの言葉、本当にありがとうございます♪/沢山のお菓子とか、いやがおうにもテンションあがりますよね(嬉)<美楼様
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/10/06(日) 16:36:58
海、楽しめたようで何よりでした♪私も海は好きです…<なぎさ様、光介様/そう…オンとオフは大事ですのに…うう…何故か(背後さん事情で)、最近イベシナに入れないのですよね…メタでいえば…相談期間はまだまだあるから後でエントリーすれば…が落とし穴なのです。見た⇒行きたい⇒すぐ参加…という決断も時にアリなのだと学ばされた今日この頃だったりします…
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/10/06(日) 16:41:46
そういえば…伊吹様は今回のレコンキスタ依頼一緒でしたね…心強うございます…どうかよしなに(微笑)御龍様、光介様も別依頼となりますが、同じくレコンキスタ依頼で召集がかかったご様子…ご武運を(祈)…そしてさりげなく三連投…ごめんなさいです><。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/06(日) 17:26:33
コーヒーせんきゅうぅ!あははぁ。まぁあたしは学が無いからぁ。一応独学だけどぉいろいろ読んでるよぉ。特に民俗学は面白いねぇ。/うん。まぁ死なない程度には頑張るさぁシエルちゃんも光介ちゃんも頑張ってねぃ!
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/10/06(日) 21:57:26
人それぞれに事情があるものだ。だから、依頼は都合にあわせていくより他仕方あるまい。
|
|
|
|
焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/10/06(日) 23:21:31
ウムウム、なるべく自分の全力が出せる時に参加するのがいいもんな。んで、シエルはヨロシク! 綿谷も後2日くらいよろしくネ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/07(月) 18:42:14
美楼さんがうずうずしているのです……! 風味づけをするのに、洋酒のかわりに酒かすを使うと、少し甘さが変わるんですよ。ボクも最近教わったばかりのレシピなんですけどね(ガトーショコラをテーブルヘ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/07(月) 18:42:53
(少しキョトンとした後)……御龍さんは、不思議ですよね。豪快にトラックを乗りまわすイメージが強いのですが、一方で、独学といいつつそういう本を広げる姿もしっくりくる気がします。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/07(月) 18:43:57
はてさて。皆さんおっしゃっていますが、それぞれの戦場、それぞれの戦いですね。出発前も、戦いを終えた後も。また一緒に、こういう日常が過ごせるといいなって、切に思います。 // フツさん、最近一緒が多くて心強いです! 今回もよろしくお願いしますね。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/09(水) 21:05:28
あははぁ。そうかいぃ?興味のあることはなんでも調べてみなきゃ気が済まないタイプなんだよぅ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/12(土) 06:53:20
あー、そう考えると、なんかちょっとわかります。好きなことはとことん!なタイプですよね、御龍さん。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/12(土) 06:53:57
(扉を大きく開け放って、お店に秋風を迎え入れ)
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/10/13(日) 20:16:45
濃いめのコーヒー、有難う。随分風も冷たくなって、果物もイチジクやあけびから梨、栗へすこしずつ変わって来たね。次は柿に、みかんかな。良い季節だけれど、その分身体を動かさなきゃ……
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/10/13(日) 20:57:27
本当、少しずつ秋らしくなってまいりましたね…(しみじみ)
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/14(月) 21:03:53
うんうん!突き抜けるタイプなのだぁ!/秋刀魚の時期だねぇ
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/10/14(月) 21:42:31
ランニングや散歩をするには良い季節だな。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/15(火) 22:51:13
果物の旬、魚の旬、スポーツをする際の体感温度……ぴんとくるポイントは人それぞれですが、いずれによ秋の深まりを感じますね。みかん狩りやぶどう狩りがしたくなってきちゃいます。秋刀魚の七輪焼きも素敵。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/15(火) 22:51:25
にしても、「あけび」はちょっと久しぶりに聞きました。初めて見たときには、随分食べ方を迷ったものです。
|
|
|
|
ステラ・ムゲット(ID:BNE004112) 2013/10/18(金) 10:22:31
あけび……そう、だね。そういえばこちらのお店で見かけたことはない。種が多いから食べ難いのかな……
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2013/10/18(金) 17:43:39
あけび…確かに種が沢山ですよね…あの独特の甘みと食感もまた印象深く思います。
|
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2013/10/18(金) 18:19:37
あけびは食べたことないなぁ。おいしぃ?
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/18(金) 23:25:33
あけびおいしいですよ、ぷるぷるのゼリーっぽくて。クセになる食感ですよね。ただ、確かに種は多いかもしれません。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/18(金) 23:26:18
あと、皮の方には苦味があるので……よく熟すのを待たないと、そちらの苦味が実に少し移ってしまう印象です。 // 山の幸、秋の味覚、色々収穫しにいきたくなっちゃいました。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/24(木) 00:25:35
季節の味覚で、シチューかスープでも、作ってみましょうか……んー……(悩みながらお鍋をひっくり返したり
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2013/10/26(土) 23:22:25
大丈夫かね?<鍋をひっくり返した>綿谷殿
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/30(水) 16:57:33
あ、大丈夫です。手持無沙汰だったので、何を作るか迷いながら、空のお鍋を覗きこんだり逆さまにしたりしてただけなのですよ(お鍋くるくる
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/10/31(木) 02:59:39
そんなかんじで、カウンター内をうろうろしつつ(恒例の立て替えをば)
|
|
▲上へ
|