下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
表側 客席
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

力の門番(ID:BNE002333)
虎 牙緑

2013/06/06(木) 00:05:35 
屋台の客席側
赤地に金の文字で店名が書かれたのれんが掛かっている。

中はやはり赤を基調とした中華風の内装で
カウンターの上には、小皿や箸立て、卓上調味料等が並んでいる。

あっさり海鮮塩味の拉麺と、各種点心。あと中国茶が楽しめる。そんな屋台。



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/06/06(木) 00:13:23
(カウンターの奥で暇そうに雑誌を眺めている)


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/06/25(火) 23:45:13
(暖簾をくぐる)……やってますか?


虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/06/26(水) 13:01:46
おっと、いらっしゃい。もちろんやってるよ、アンタが初めの客だけどな。
まぁ、好きな席に座ってくれよ。
点心と拉麺しかないけど何にする?(メニュー差しだし)



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/06/28(金) 20:01:13
では、点心で。屋台ですからね、品数の豊富さを求めるようなものでもないでしょう。軽めに数点見繕ってくださいな。
初めて? ああ、確かに資料には屋台経営については記されていませんでしたね。なぜまた開業なされたので? 生活の足しに、という意図ではなさそうですが



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/07/02(火) 22:29:26
なぜ、か。そうだなぁ、確かに生活の足しにはならないな。
まぁ自分で何か始めてみたかったのと、こういう店でもやってれば、いつか懐かしい人達が遊びに来るんじゃないかと思ったんだ。
こんな事を言うとさみしがり屋さんみたいだけど。
(小籠包や海老焼売が乗った皿と、タレ用の小皿をカウンターに出し)
熱いから気を付けてな。



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/07/03(水) 02:12:46
中の中。(ひとしきり黙々と食べ終えて)
開店当初としては普通の味を提供できるだけでも上出来ですし、屋台に上の上を求めようという客層もいない以上、まずまずですかね。
――かくも上から目線で語るほど私自身なにができるわけでもございませんが、それはそれ。
懐かしい人達、ですか。確かに屋台というのは偶然に誰かと再会する機会も、はたまた初めて会うような方と出会える可能性にも恵まれやすいでしょうね。
ご馳走になりました。では、またどこかで。(代金を支払い、何処かヘ立ち去る)



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/07/06(土) 20:58:06
中の中か、誉められたって事でいいかな。ありがとう、また遊びに来てくれよ。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/09(金) 23:32:29
ソフトクリーム食べにきました


虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/08/10(土) 23:30:52
いらっしゃい。毎度どーも、だな。
(ミルク味のソフトクリームに小さいスプーンを付けて出し)

…なあ、この前肝試しに来てたピンクの髪の子さ…
………イヤ、やっぱ何でもない。

佐幽サンはあれだな、肝試しとか相撲とか多趣味だよな。
今はラリーみたいなのやってるだろ。



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/11(日) 04:01:04
これはどうも。わたくし、ソフトクリームは王道のバニラミルク系が好きなのです(のんびり堪能
この間の…? 監視カメラには特に何も映っていませんでしたよ

ああ、相撲はわたくしの趣味ではありませんが数少ない刑務所で見れるテレビ番組のひとつですから
肝試しは、廃校舎に本物の幽霊が出ると噂だったので調査を兼ねて皆さんを人柱にしただけです
継続的な趣味といえば、食道楽と人間観察くらいなもので
カートレースも単に危険性テストの実験体確保のためですよ



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/08/12(月) 01:41:56
そうか、その噂の幽霊に会っちゃったわけね…
足も顎もちゃんと有って、全然気付かなかったなー。
カメラには一人で喋る、オレのイタイ姿しか映ってなかっただろうけど。

人間観察が趣味なら、オレのことも観察してるの?
何か面白い発見とか有った?



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/13(火) 00:15:01
ある種、事の真相に最も近づいたのですから希少な体験だったとおもいますよ
おかげで調査も完了できたわけですから

人間観察というわけではないのですが、プロフィールに目を通していくと興味深い写真をみつけました
白い軍服姿、これだけ他の衣装とは異彩を放っておりますね、一体どういう経緯なのか気になります



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/08/14(水) 00:44:18
あー、あれね。
あれは前に所属してたボーダーラインってコーポの制服だよ。
元々団長のラインハルトが着てた軍服を皆で合わせてみたんだ。
珍しく真面目なカオで写ってる貴重な一枚だよw

もうボーダーラインも辞めちゃったから、あれを着ることもないだろうなー



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/15(木) 21:36:46
左様で
制服、軍服に比べるとよく着てらっしゃるツナギはラフな格好ですね、それだけにらしいともいえます
人間観察に話を戻しますと、牙緑さんはアッパーユアハートをよくお使いになられますね
本来レイザータクトの得意とする技、なにゆえ習得を?



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/08/17(土) 00:33:39
大した理由じゃないけど、オレに敵の注意が向いてれば、救出対象を逃がすとか、敵の逃走を阻止するとか、やりやすいだろ。
ちょっとした便利グッズとして使ってるんだ。



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/20(火) 20:53:27
なるほど。よい発想ですね、確かにその使い方は面白い
ついつい純粋な戦闘力に頼りがちですが、本当の強さは知恵と勇気と力の三拍子揃ってこそ
個性が垣間見えて、面白いものですね(ソフトクリームを食べきる
ああ、おかわりください



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/08/21(水) 23:44:57
お、なんか褒められた。
まぁ問題点はオレが敵の集中攻撃を受けるには
防御も回避も中途半端って事かな。
今のところ袋叩きにあったことはないけど。
ていうかタクトの皆さんはそういう使い方はしないのか?
(ソフトクリームをもう一つ作って渡し)



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/23(金) 04:01:42
命中精度の関係上、狙った敵全てに当たらないところがミソでしょうね。逆に袋叩きにはされづらいです(ソフトクリーム二つ目をちろちろ舐める
専門家ではないので断言はできませんが、AFで管理・活性化できるスキル数は限度あります。本職の場合、Aスキル四枠に攻撃と補助が入ってきやすい為、初級の妨害スキルは採用する枠が不足しがちでしょうね
アッパーユアハート、初級だけに影響力は控えめですので

牙緑さんは壁役を担うには確かに中途半端ですが、体力はあります。逆に持久力がなく、長期戦は不向きなようです
現状は、「ここぞ」という時に戦況の流れを一時的に変化させる運用法になるでしょうか
そうした場合、むしろ防御や回避を磨くより命中精度を高める方がより確実に役割を果たせるかと
また極端な運用だと豊富な体力とアッパーを逆手に取って、底力、起死回生を最低限の余力を残して発揮する手もあります
フェイト復活直後にも底力は起動するので緊急時に役立つかもしれません
……失礼、これは少々出すぎたことをしゃべりすぎましたかね
あ、おかわりください、いちご味で



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/08/25(日) 23:37:34
そうだなー、命中は上げていかなきゃとは思ってたんだ。
ただ、デュランダルなのに物理攻撃がこんなんでいいのかって迷って
フィジカルを優先させてみたりしてるから、どれも中途半端なんだよな。
逆境とか底力もちょっと考えてたんだよ。
手負いの虎っぽくてかっこいい感じだし。
また、購買に忘却の石が入ったら、スキリセして考えてみようと思う。

て言うか、ソフト3個も食って腹は大丈夫か?(イチゴソフト渡し)

ところで佐幽サンは海行かないのか?ビーチだけじゃなくて大きな船とかでうまいものも食えるみたいだよ?



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/26(月) 12:13:41
何事も一長一短、本当に悩ましいところでございますね
上級に達すればフリークスに手が届くので、自然と懸念なさる命中と火力いずれも確保できることかと
物理攻撃力“のみ”を伸ばすことを目標とする場合、フィジカルを主軸に届く範囲には限度があるようです
少々参考になりそうな方々を調べてみたところ、物理攻撃力は主にPスキル(計200前後)と武器、アイテム、シード(計300~400前後)で稼いでらっしゃるようでした
破界器関連の見直しには先立つものが必要ですが――ああ、本当に世知辛い

4個目は流石に注文いたしませんよ、見た目どおり、暑いのが苦手なので冷たいものは欠かせません
海は行けません
みんな一斉にバカンスというわけには参りませんので、わたくしはお留守番組にございます



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/08/28(水) 12:15:24
フォーチュナも大変だな。
代休で避暑でも行かせてもらえばいいんじゃないか?
まぁオレも海にはいかないから、何かあったら出勤するよ。

武器なー、今はスキリセ貯金中だから武器はもうちょっと先になるかな。
魔力剣を買って命中のシードを付けようとは思ってるんだけど。

…何かオレの進路相談みたいになって悪いな。



九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/28(水) 23:45:27
どのみち内勤ですし、それに少々怪我をしてしまって(松葉杖を見せ
とかくひとまずは親衛隊騒動も一段落、キースにそなえて英気を養い傷を癒すのも大事でしょう

こちらこそ、お節介焼きですみません
わたくしには行方知れずの我が子がいまして、生きていれば、ちょうど皆さんたち若いリベリスタと同世代
もっとも、牙緑さんよりはもっと幼いですが……
代償行為というもので、こうして欠けた何かを補おうとしているのかもしれませんね
ではそろそろお暇を(お代は置き、一礼して立ち去る



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/09/22(日) 18:05:00
行方知れずか…つらいな。いつか会えるといいな。
また遊びに来てくれよ。
(カウンターの上を片付ける)



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2013/12/30(月) 00:27:24
やーりゅー! お店やってるって聞いて覗きに来たデスよ、ここで合ってます?(にょきりと顔を出し)


虎 牙緑(ID:BNE002333) 2013/12/30(月) 14:32:05
おー、いらっしゃい。ここで合ってるよ。出来たての桃饅頭があるけど食べるか?

そうだ、クリスマスチキンありがとうな。うまかったよ。



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/03/04(火) 19:55:24
Σ桃饅頭デスか? ハイっ、おひとついただきます♪
うふふ、喜んでもらえて何よりデスよ。あっ、バレンタインにあげそこねちゃったのでコレどうぞ、お土産デス!(中国酒ボンボンチョコレートを差し出し)



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2014/03/15(土) 01:38:40
バレンタインチョコ…じゃなくてお土産か。ありがとう。実家に帰省してたのか?(桃饅頭とお茶をカウンターに置き)


タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/03/16(日) 22:29:22
(桃饅頭もぐもぐ)
うふふ、実家に帰るとパーパが色々聞いてくるんでお店巡りしただけデスけどね。牙緑はたまに帰ったりするんデス?



虎 牙緑(ID:BNE002333) 2014/03/22(土) 23:46:10
オレは全然帰ってないな。髪が金色になってから不良扱いで、半分勘当されたようなモンだからなぁ。
雪夏のお父さんも覚醒者なのか?



タオ・シュエシア(ID:BNE002791) 2014/03/26(水) 01:19:06
Σそうだったんデスか…厳しいご家庭だったのデスね。けど親子の縁ってなかなか切れないものデス、いつかわかってくれますよ、きっと!
うちのパーパは一応一般人デスね、でも部下には革醒者も居たデスよ。

▲上へ