▼下へ
|
礼拝堂
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
魔術師(ID:BNE003013)
風見 七花
2013/03/21(木) 01:06:05 |
|
牧師様言葉を要約すると
私のシマでは教会内外の全ての礼拝空間は礼拝堂と呼び
門戸は全ての者に開かれている。
そんな感じなので、お気軽にどうぞ。
■概要
RP推奨
雑談用のスレッドです。気楽にどうぞ。
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/03/25(月) 01:48:06
コンクラーベとは!
枢機卿を決めるため完全な密室にて半纏を身にまとい
設定温度最高の暖房器具を付けた上、炬燵の中に入り
アツアツのおでんを食べ誰か先に根を上げるか競う儀式である!
って言ったら怒られますよね。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/03/26(火) 03:21:57
毎日掃除しているはずなのに窓ガラスのべたつきが…。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/03/26(火) 21:48:09
海釣り帰りから帰還。
倉庫から七輪を採掘したのでメバルを塩焼きにですね
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/03/31(日) 00:33:16
怒られました。解せぬ。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/04/01(月) 00:37:28
何日でも当教会は影響を受けません
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/06/27(木) 16:55:39
なんで、日記でゾンビ化のフラグをたててらっしゃるんですか……(ひょっこり顔出し
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/07/09(火) 00:55:12
暑さでとろけてしまいそうだったので・・・。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/12(木) 21:21:04
少々遅くなってしまいましたが……大成功とMVP、おめでとうございました。素敵。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/12/14(土) 21:46:37
ありがとうございます! 予想外のMVPでした。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/23(月) 18:59:16
ふふ。倫敦でも久々にご一緒できて、心強かったのですよ。ひとまずお疲れ様でした。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/12/24(火) 00:36:16
はい、お疲れ様でした。
私もご一緒できて心強かったです。
綿谷さんのおかげで攻撃に徹することが出来ましたし。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2013/12/26(木) 03:23:30
今回、うまく分担できたかんじがして、嬉しかったです。
逆に、回復も持っていらっしゃるところが、七花さんの強みだと
常々思わされますけれども……!
またご一緒したいです。いつかまた、よろしければイベシナなんかもぜひ。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2013/12/28(土) 00:41:06
そうですね。また、依頼でお会いしましょう
イベシナも機会があればぜひ。
……って、早速依頼はご一緒できましたね。よろしくです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/02(木) 07:17:44
あ、早速一緒でしたね。今回も首尾よくいくと良いのですが。
そして、クリスマスピン、おめでとうござい……ま、す……(目逸らし
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/01/03(金) 00:43:21
ありがとうございます。
臨時収入が入るすばらしいクリスマスでした
うふふ・・・。・・・ふぅ
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/08(水) 18:11:36
ふ、ふふ……り、臨時収入でお買い物もできちゃいますね!(わたわた
あれです、裏ルートで魔導書を買いあさりましょう。びば、術者の嗜み。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/01/10(金) 23:16:16
・・・そ、そうですね。新年の心機一転です!
これまで買ったことのない分野の魔導書に手を出して…
思い切って武器の新調してみるものいいかなぁ。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/14(火) 15:01:51
おぉ……新しい魔導書とか心躍りますよね(こくこく
現状、Rousalka、かっこいいですけど。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/01/17(金) 23:41:08
ありがとうございます。私のお気に入りです!
Rousalkaには結構長い間お世話になっています。
収入をショップに投資したので
来月くらいにショップに魔道書を入荷できるかも
武器じゃなくてアクセサリーのほうですが。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/20(月) 02:40:28
おー、それは楽しみなのです。
ボクもそっち系リベリスタなので、ぜひチェックさせていただきたく。
てか、ここの教会、さりげに色々仕入れてますよね。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/01/23(木) 22:32:18
港が近いこともあり、色々入ってくるのです。
表に出してないですがペナントとか木刀があって
なんといいますか、地方の土産物屋みたいなありさまに・・・
まぁ、最大の原因は私や牧師様の趣味のまま仕入れた結果ですが・・・。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/01/26(日) 01:24:53
そうこう言う間に、ボク、武器をこっそり新しい魔導書にかえてたり(てへ
おおう、教会の裏がそんなエキセントリックなことに……!
確かに表の品ぞろえを見ても、騎士剣とか、ちょっと意外性ありますものね。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/01/30(木) 01:07:14
騎士剣は確か・・・。
アーサー王のDVDを見たノリで仕入れだったかなぁ…
ま、まぁ・・・それはさておきまして
綿谷さんの新しい魔道書、素晴らしいですね。
詩文をベースにおとぎ話のような幻想的な雰囲気が良いと思います。
暖かな感じが綿谷さんにお似合いだと思いますです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/01(土) 01:23:19
仕入れに隠された衝撃の事実……!
でも、そのときかっこいいと思うアイテム傾向は大事ですよね(頷き
ふふ、お言葉いただきましてありがとうございます。
ボクは回復一辺倒なので、魔導書の雰囲気も
そこの効果とマッチすればなぁって選んできた次第です。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/02/07(金) 22:15:21
なるほど、相性も大切です
良い書との出会いだったのですね。
…私みたいによく見ずノリと性能だけで選んだりすると
際物だったりしちゃったりしますものね……。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/12(水) 05:29:44
七花さんは際物使いというより……
書と銃の組み合わせとか、独創的な戦い方をする方だなぁと思ってました。
いま持ってるのがチェーンソーというのも、
そこはかとなく気になるところではあるのですが……!
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/02/14(金) 00:01:47
書と銃の組み合わせは思考錯誤の結果といいますか・・・。
チェーンソーに関しては
二刀流を失い、大魔道を得た結果
武器のカタログスペックと後は…ロマン?
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/02/14(金) 00:02:47
あ、無事魔術書入荷できました
有名どころで無難な感じですが。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/02/17(月) 06:35:02
ロマン、大事……!
おぉ、新しく入荷された書、良いかんじですね!
確かに有名どころかもしれませんが、これもある種の付与魔術でしょうから、
今後出会うアーティファクトへの対策としても、ぜひ目を通したいのです。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/02/26(水) 23:11:50
お役に立てそうならなによりです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/03/03(月) 05:22:41
ふふ、携帯させていただくのです。
そのうち、魔導書、魔術書を大量に抱えて、
歩く図書館みたいになって戦うのも……ろ、ロマン?(違う気もします
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/03/06(木) 21:59:42
二つ名は歩く魔道図書館ですか。
使う魔法ごとに書を切り替えて
こう、貴様にふさわしい魔道書は決まった!的な感じで!
素晴らしいですね……!
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/03/09(日) 02:25:42
あ! 七花さんが想像したやつの方が、かっこいい……!
その場に適した書を選択して、詠唱的なキメ台詞とか、ロマンなのです。
ボク完全に、本抱え過ぎて、いざ戦うときどの魔導書使うのかわからなくなる
若干コミカルな自分を想定していました(ぽりぽり)
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/03/13(木) 22:37:34
それはそれで・・・すばら、いえなんでもないです。
任務中の綿谷さん、凛々しいですから
使いこなしていますよきっと!
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/03/17(月) 21:39:03
り、凛々しいなんて他人様に言っていただいたの、初めてかもしれません(照)
えっと、すみません、ありがとうございます。
でも、それをいったら七花さんこそ、こないだブリーフィングルームで
「アーク内でも熟練の魔法使い」と評されていて素敵だったのですよ。
ボクが喜ぶのも変かもですが、「わ、やった!」って気分になりました。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/03/21(金) 22:22:39
ふふ、ありがとうございます。
これまで積み上げて来たモノが評価されてうれしいですね。
オズワルド老の館の方でも
戦闘以外で魔術師の仕事が出来て満足でした。
……欲を言うとしたら
もう少し、じっくりと館に滞在したかったです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/03/24(月) 15:22:29
あう、わかります、その気持ち……思った以上に興味深い館でした、本当に。
わりと同じようなタイミングで、「好奇心の塊」的なリアクションを
とってしまいましたね、ボクら(微笑)
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/03/28(金) 20:26:36
そうですねw
魔術師として行動すると似通ってしまうのでしょうか?共感できる同士、ということで悪い気はしませんが!
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/01(火) 03:19:01
ふふ、そうかもしれませんね。ボクはわりとそれ、嬉しいです。
また「そっち系統のお仕事」があった時には、
七花さんとご一緒できたら幸いかなって思ったりします。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/04/04(金) 00:46:18
ええ、機会がありましたらぜひとも。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/04/06(日) 22:21:53
戦闘、非戦、ジョブと色々とスキル増えてますね
イリーガルパイプ、動物変身にハンターレポート
欲しいスキルが盛りだくさんでスキルP足りないです・・・
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/07(月) 03:04:47
非戦、魅力的なもの多いですよね。
ボクも、イリーガルパイプちょっといいなと思ったのですが、
結果的に魔術知識Ⅱの方に飛びついてしまいました……。
マグメはハイマナバーストもきっちり強そうですね。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/04/13(日) 22:11:27
おめでとうございます。
魔術知識Ⅱ……。素晴らしいですね!
CP範囲射程威力申し分なしです、ハイマナバースト
フレンドリーファイアに気をつければ、ですが……!
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/04/13(日) 22:18:34
……個人的には
ミステランのエル・グラヴィティがうらやましいのです。
私の中で使ってみたい魔術順位で一位二位を争うロマン重力操作です。
魔術でないのが残念というかなんというか。
共通スキルとかになって使えるようにならないかなぁ…
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/17(木) 05:41:21
ええと、たとえば七花さんの威力でのフレンドリーファイアは……
あまり想像したくないですね(ぞっ
そして、七花さんのツボは重力操作なのですね。
確かにエル・グラヴィティはフレーバーも威力も申し分ない気がします!
ただ、そのロマン、現状手が届かないのが残念ですよね……(しゅん
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/04/21(月) 00:32:17
はい……。
ともあれ、次の相手は恐怖神話っぽい相手のようです。
もしかして、人皮の魔道書とか読むと発狂しそうな
魔道書が出できちゃったりなんかするのしょうか!
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/24(木) 02:40:02
おおぅ、下手装本はマニアック……! でも確かに、現場に出たら、
こっちの精神をガリガリ削ってくるようなモノとも出会うかもですね。
あれ、七花さんって、コズミックホラーお好きなんじゃないですっけ?
前にお茶ご一緒したとき、小説の話をされていたような。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/04/25(金) 01:41:19
好きですよ?某コズミックホラー
御大派かどうかでも変わってきますが
人事を尽くしてなお及ばぬ宇宙的恐怖存在!
末に残るのが破滅だとしても最後まで戦う探索者達
たとえ最後が破滅でも、素晴らしいじゃないですか!
ってこれは小説よりTRPGの方に寄っていますね。
……ともあれ現実にそこまでのがいたら大変なのですが!
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/28(月) 23:48:02
あ、やっぱり、お好きでしたよね(力説にこくこく
ボクも仕事柄、何冊か手元に置いていますが……おっしゃる通り、
根源的タブーとそれに抗う人間の魅力は、唯一無二だと思います。
現実の恐怖存在は、どうもおもしろがってはいられない敵のようですが。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/04/28(月) 23:48:30
あ、あと、お写真の完成(フルセ納品)おめでとうございます!
より術っぽいといいますか、いままでとはまた違った雰囲気で素敵なのです。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/05/01(木) 22:39:31
ありがとうございます
ええ、魔術師っぽい感じで気に入っています
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/05/06(火) 05:19:01
戦闘態勢!なかんじですね。
クリスマスのときとは、こう、何かモードが違う気がするのです(こら
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/05/08(木) 23:44:11
クリスマス…?知らない行事ですね?
どうやら、一緒の恐怖神話依頼に参加できたようです
よろしくお願いします。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/05/10(土) 23:41:45
ピンタイトルがじわじわとくるのです……!
おっと、ここで話に出ていたまさにその恐怖神話依頼で、
ご一緒させていただくことになりましたね。
今回も頼りにさせていただきます、よろしくお願いします。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/05/15(木) 00:45:34
こちらこそ、綿谷さんの神聖術頼りにさせていただきます。
……なんといいますか、最終日ぎりぎりに顔出ししたら
申し訳ないくらい相談はまとまっていて…。
もう少し相談に参加できるよう時間作ります…。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/05/16(金) 21:07:45
相談は、それぞれのペースや頻度もありますからね。
全然、ご自分のペースで良いと思うのですよ、あまり無理されずとも。
っと、ちょっと余計なお世話というか、なんか偉そうで恐縮ですけれど(汗
ボクなんかはどうも、1つ1つの発言が、
変に冗長になってしまうのが悩みだったりします。相談。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/05/21(水) 23:37:22
依頼は無事成功ですね。
長文は相談で積極的に自分の意見を
述べているということで素晴らしいことだと思います。
ええと、綿谷さんは休暇との事
いずれのご帰還、おまちしております。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/05/25(日) 00:12:12
あ、2週間ほど戦闘任務を休むというくらいの意味でして、
普通に三高平にはいます。紛らわしくてすみません(汗
依頼は成功して何よりです、お疲れ様でした。
七花さんの葬操曲・黒、存分に威力を発揮してましたね。
戦場が戦場なので、若干不謹慎ですが、それでも惚れ惚れしました。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/05/29(木) 22:07:37
ええと、ありがとうございます。
活躍できたのは綿谷さん達のおかげで
回復とかを気にせず戦えたおかげです
なるほど、休暇は戦闘任務だけだったのですね
てっきり長期休暇をとられるものかと思っちゃいまして。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/06/02(月) 05:09:44
す、すみません、ちょっと間を置くくらいの心積もりでした。
丸々2週間、ブリーフィングルームにも寄りつかず、ゆっくり休みましたので、
今日明日からまた現場に出ようと思っています。
反動を気にせず撃っていただけたみたいで、癒し手冥利につきます。
あと、えらく入り組んだ魔法陣でしたよね。イメージは全身図でしょうか?
あれが、こうなって、あの、こう……!(真似しようとしたけど描けない人
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/06/06(金) 01:08:39
ええ、そんな感じですね
魔術知識、学び直しているとはいえ
私も一部独学なので間違っていないか心配ですが。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/06/09(月) 06:37:19
こう、あれ、もっとこう……!(まだやってる
戦闘でちゃんと機能しているあたり、独学でも成立してるかんじですよね。
ボクなんかは手元に一瞬、印が浮かぶ描写とかが多いです。
クイックワードというか、わりと省略型のイメージかな、と。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/06/15(日) 23:40:50
なるほど、ルーン魔術系統っぽい感じでしょうか
神聖術は即効果が現れる必要があるので
省略型は合理的かもしれないですね。
私の場合が詠唱が多いですね。
最近葬送曲と高速詠唱をセットを使う事が多いからかもしれませんが。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/06/21(土) 18:21:37
イメージは幾分近いですね(こくこく
ルーンほど、固有の記号を持ち合わせてるというわけでもないのですが。
各術者が各術者のイメージしやすい術式・術印で、
クイック発動することを売りにしている、現代的な流派というかんじです。
あ、詠唱! 実際、それでタイムラグなしの葬送曲撃つわけですものね。
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/08/19(火) 21:53:06
一ヶ月ぐらい時間が飛んだ気ががが……。
綿谷さんは引き続き、件の依頼でしょうか。
もう出発してしまいましたが、影ながら応援していますです。
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/08/21(木) 01:20:02
はい、今回も続けて、例の方のいる「過去」に関わってきます。
応援感謝です、気をつけていってきますね(こく
先の図書館探索もお疲れ様でした。
七花さんは手慣れた速読もお見事でしたが……
それ以上に貴重書に囲まれてひゃっほい!なかんじが全開でしたね(微笑
|
|
|
|
風見 七花(ID:BNE003013) 2014/08/30(土) 22:21:12
図書館探索は至福の瞬間でございました
あやうく任務忘れるところでした……!
依頼お疲れ様でした。激戦だったようで…!
ご無事でなによりです。
ごゆっくり、お休みくださいです
|
|
|
|
綿谷 光介(ID:BNE003658) 2014/09/01(月) 05:59:45
ふふ。世界にはああいう施設がまだまだありそうな気がしますから、
また何かあったらご一緒してみたいですね。
労いのお言葉もありがとうございます。
ボク自身は、終始、思い入れだけが先行してしまうような状況で、
情けない限りでしたが……なんとか任務だけは終えてきました。
ほとんど何も……できませんでしたけどね(苦笑
|
|
▲上へ
|