▼下へ
|
そりゃ十把一絡げな非難に対して「いい人だっている」と反論するのはある程度正しさがあるでしょうさ。
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
クオンタムデーモン(ID:BNE004018)
鳩目・ラプラース・あばた
2013/02/23(土) 07:01:10 |
|
でも「いいゴキブリもいる!」なんて主張するのは流石に少数派でしょう?
朝まで仕事でした。
お肌に悪い。
ヤクザな仕事は本当にこう、命をすり減らしていると実感致します。誰もやりたがらない仕事だからこそ価値があるのだ、と言われたらぐうの音も出ませんが。
いまはシャワーを浴びてうつらうつらしながらパソコンの前に座っていますよ。
世界のほとんどがまだ眠っている間、世界のほとんどが見ぬふりをする仕事をしているんです。
胸は張れませんが退場する気もなく。
卑しかろうと汚かろうと、需要があっての供給な訳ですし。ああ、もう眠くて何を言ってるのだかわかんねえよ。
わたしは正しさとは多数であることだと確信していて、そして、正しくなくても生きていていいと信仰しています。
|
|
|
街多米 生佐目(ID:BNE004013) 2013/02/23(土) 08:04:57
(ただし、自分に危害を加えなければ)>「いい人だっている」
|
|
|
|
鳩目・ラプラース・あばた(ID:BNE004018) 2013/02/27(水) 01:04:57
主観って怖いね。
|
 
|
|
|
千賀 サイケデリ子(ID:BNE004150) 2013/03/03(日) 22:00:19
貴方にとっての悪はあちらにとっての正義。
物と物とを区切る区分けが存在する以上、仕方のないことなのかもしれませんが。ですが。
|
|
|
|
鳩目・ラプラース・あばた(ID:BNE004018) 2013/03/04(月) 00:51:20
ゴキブリにもゴキブリなりの正しさはある、か。
そりゃそうだ。ありがとうございます。
劃して宗教は剣を取るに至る。
|
 
|
▲上へ
|