下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【RPスレッド】雛祭り準備編~お雛様が無いなら自分で作れば良いじゃない~
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

縛鎖姫(ID:BNE000728)
依代 椿

2013/02/14(木) 15:58:49 
「節分も終わったし、バレンタインも到来したし…次にあるイベントは雛祭りやなぁ」

先日の長い忘年会準備も終わったオカ研部室、部長が炬燵に入りながら次のイベントを考えているようです。
お菓子や甘酒…女の子のお祭りではありますが、皆で遊ぶだけなら男女の関係はあんまり無い雛祭り。
ただ、そんな雛祭りには欠かせない重要なものが…

「あー…でも、髪の伸びる謎の人形はあっても雛人形はあらへんしな…実家から持ってくるんもアレやなぁ…」

流石に、オカ研の部室と言えども雛人形は無かった模様。
人形をどうしようかと炬燵でゴロゴロしながら考えるうちに、部長が一つの案が思いついたようです。

「そうや! 雛人形が無いんやったら自作すればえぇんや!」

=============================

此処は雛祭り準備用イベントスレッドです。

まず参加する人は、何を準備するか宣言しつつサイコロとじゃんけんを行って下さい。
現在の雛祭りの準備度に対して、じゃんけんが

パーの場合 :サイコロの数値の二倍
チョキの場合:サイコロの数値の等倍
グーの場合 :サイコロの数値分マイナス

引いていって下さい。

パーの場合は準備大成功、非常にスムーズに準備が進みます。
チョキの場合は普通に準備、特に可も無く不可もなく、目的通りに準備を進められます。
グーの場合は…何かしらのハプニング(ドジ・失敗・心霊現象)が発生して、準備に余計な時間がかかります。

準備度が0になったら終了となります。
みんなで協力して、盛大な雛祭りにしましょう!

【現在残り準備度3000】
前回一気に上げすぎて逆に時間かかってしまったので、今回は間をとっての3000です。


依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/14(木) 16:00:43
ということで、今度は皆で雛人形作ってこかー!
うちは木彫りで…と言いたいところやけど、いきなり難易度高すぎやんな…
作成失敗した時用に、折り紙でとりあえず作っとこか…



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/14(木) 16:01:37
雛人形製作に使える折り紙購入から開始…やと…!?
いきなり難航した!!

【3000+96=3096】



陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/02/14(木) 18:11:14
雛人形ですか、一丁やってみますか。


陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/02/14(木) 18:13:04
あー、学校の購買で紙買ってきました。
【3096-80=3016】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/15(金) 11:58:53
雛人形ってどうやって作るんだ……あ、折り紙でいいのな!
それならできそうだぜ。



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/15(金) 12:00:10
【3016 + 84 =3100】
できなかった!
まずは山折り谷折りから練習うだな



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/15(金) 21:54:17
のんびりとですか?


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/15(金) 21:54:41
あら…。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/15(金) 21:55:18
あらら…。
【3100+29=3129】



桜咲・珠緒(ID:BNE002928) 2013/02/15(金) 23:04:53
ちょ みんなどんだけやねん


桜咲・珠緒(ID:BNE002928) 2013/02/15(金) 23:05:41
【3129+39=3168】
ひとのこと言えんかったー!!



阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/16(土) 02:04:19
あらあら、皆さん失敗続き。
まあお雛様つくれたらそのお雛様に厄をもっていってもらいましょう。(折り紙とって折り折り



阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/16(土) 02:05:42
【3168-95=3073】
よし。なんか思ったより上手くいきましたね。
お内裏様をとりあえずお一人。



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/16(土) 04:15:57
これは何か超常現象的な理由で妨害されとるとしか思えへん妨害率やんな…
なんで折り紙の雛人形で此処まで苦労するんや…(お内裏様折々



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/16(土) 04:17:01
…っ!?
今なんか燃えたっ!?(湯飲みのお茶ぶちまけながら

【3073+35=3108】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/16(土) 11:12:18
あー、部長がお茶こぼした!
今台拭き持ってくるから待って!



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/16(土) 11:12:53
【3108 - 41 =
3067】

ふきふき



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/16(土) 21:49:58
マイペースでがんばりましょうか。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/16(土) 21:51:24
少しづつですね
【3067-12=3055】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/17(日) 18:26:02
2月も後11日しか無いのか


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/17(日) 18:26:44
『3055 - (23 * 2) =
3009』

それだけ春も早いってことだな。



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/17(日) 23:55:34
今月は短いので早く感じますね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/17(日) 23:56:05
…くっ。
【3009+96=3105】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/18(月) 20:10:03
今日も地道にお片づけ…。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/18(月) 20:10:50
寒いですが、健康管理はしっかりとしておかないといけないですね。
【3105-57=3048】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/18(月) 23:19:08
多分2月の終わりくらいに風邪ひきそうな気がする


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/18(月) 23:20:51
【3048 - 34 =
3014】
季節の変わり目だから



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/19(火) 01:08:05
なんだか楽しげだから手伝いに。黙々と作業すると変にはまりそうだ。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/19(火) 01:10:02
おや、鋏がすっぽ抜けるとは。失敗。
【3014+24=3038】



阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/19(火) 01:41:46
あらあら、今回もみなさん悪戦苦闘ですねえ(ひな壇を作ろうかなーと準備)


阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/19(火) 01:44:49
【3038-46=2992】
ふむ。竹ひごと折り紙でもなんとかなるものですね(一応全種ならべられるようしようとしてる)



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/19(火) 03:36:18
こう…思いのほか苦戦しとるよなぁ…
ほんま何事やろか…(折り紙折々



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/19(火) 03:37:34
!? あれっ!? なんかいっぱい折ったと思ったら全部鶴になって…あれ!?
うち確かにお雛様折っとったよなっ!?

【2992+89=3081】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/19(火) 11:56:13
鶴は鶴でいいんじゃね!
めでたい感じがするしサ



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/19(火) 11:57:01
【3081 - 52 =
3029】

鶴にならないようにお雛様折ったよー



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/19(火) 21:36:33
今日雪が降りました。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/19(火) 21:39:55
ひな祭り…華やかですね。
【3029-31=2998】



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/20(水) 05:47:31
確かに縁起物やけど…今度こそはちゃんとやね…


依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/20(水) 05:48:23
う…お雛様ってこんな難しかったやろか…あれぇ…?
(ちまちま折りつつ)

【2998-6=2992】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/20(水) 08:25:32
雪があんまり降るのもアレだが、ひな祭りの時に雪が降ってたりするとおしゃれな感じがするなァ。



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/20(水) 08:27:05
【2992 - 90 =
2902】

部長のがんばりを横目に、菱餅を折るオレ
がんばれ部長!



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/20(水) 20:39:43
マイペースが大切ですね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/20(水) 20:40:28
ぼんぼりを作りましょうか。
【2902-78=2824】



阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/21(木) 19:44:04
じゃあお内裏様とお雛様の後ろの屏風を……(おりおりちょきちょき


阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/21(木) 19:45:29
【2824+28=2852】
…………屏風に虎をかいてしまった。一休さんじゃあるまいし(けしけし



陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/02/21(木) 21:08:17
よし、五人ばやしを頑張るぜ。


陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/02/21(木) 21:10:16
【2852-24=2828】えーと、まずは笛の人から始めよう。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/21(木) 21:39:56
何かと難しいですね


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/21(木) 21:40:23
…あらら。
【2828+78=2906】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/22(金) 11:15:02
ひな祭りの歌を歌いながら作る


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/22(金) 11:17:02
【2906 - 51 =
2855】
あかりをふふふふぼんぼふふーん



阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/22(金) 23:06:51
あ。雛あられかってこよう。


阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/22(金) 23:12:58
【2855-58=2797】
業務用スーパーでやすいのがっ



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/22(金) 23:50:21
今日も寒いですががんばりましょう。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/22(金) 23:51:03
【2855-94=2761】
風邪や体調不良には注意してください。



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/23(土) 05:30:48
雛祭り言うたら甘酒も定番やんなぁ…うちは甘酒あんまり得意や無いけど、好きな人が居ったら用意するんもありかもしれへんなぁ…


依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/23(土) 05:32:26
…って、考えてみたらこれまだ雛人形作成失敗時の為の保険的な折り紙雛人形作りやったな…
木彫りはもう諦めた方がえぇやろか…

【2761+46=2807】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/23(土) 21:03:43
木彫りは時間がかかりそうですよね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/23(土) 21:04:41
折り紙でもきちんとおると結構良いものになりますよ。
【2801-68=2733】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/23(土) 22:58:52
甘酒のおちょこを折り紙で作る


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/23(土) 22:59:43
【2733 + 73 =
2806】

無理でしたー!



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/24(日) 19:30:23
失敗したままは気が引けるな。さて、リベンジ(ちょきちょき


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/24(日) 19:31:14
さらに鋏が飛ぶとは奇っ怪な。
【2806 + 40 =2846】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/24(日) 21:47:03
あらま?


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/24(日) 21:47:43
あららら…。
【2846+50=2896】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/24(日) 22:58:47
3連続失敗!
ここはオレが成功させるしかない



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/24(日) 22:59:25
【2896 + 24 =
2920】

無理でしたー!



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/25(月) 04:19:14
全くみんなあかんなぁ。
ここはうちが部長としてきっちりとやね…(フラグ



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/02/25(月) 04:20:53
すっごい普通や!
普通に折れた!
…普通1失敗4やから、フラグ回収できると思ったのに!!

【2920-52=2868】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/25(月) 21:19:34
今日もがんばりましょう。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/25(月) 21:20:30
【2868-70=2798】
どんまいです。



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/25(月) 23:24:54
部長にはフラグが効かないのだな!


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/25(月) 23:26:12
【2798 + 74 =
2872】
オレには効いた!

折り紙を二つ折りにするところから始めよう



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/25(月) 23:32:08
まさか二度あることが三度続くはずは…とかフラグっぽく言えばいいか。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/25(月) 23:32:52
おや? 成立してしまったか。
【2872+20=2892】



陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/02/26(火) 11:11:30
あきらめたら試合終了、慎重に。


陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/02/26(火) 11:13:27
ふう、少し進んだかな。
【2892-78=2734】



阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/26(火) 20:13:36
みなさんほんとに苦戦してますねー(はさみで飾りをちょきちょき


阿曇・凪(ID:BNE004094) 2013/02/26(火) 20:15:11
(ちょきちょきちょザクリ)ギャーーーーーース!!?
メカな腕に刃が通るとかどんなハサミですかいったああああああああ!!?
【2734+19=2753】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/26(火) 21:31:38
ぐーが多目ですね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/26(火) 21:32:23
ゆっくりといきましょう。
【2753-18=2735】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/26(火) 22:46:41
なんだか変な呪いが掛かってる気分になるな(ちょきちょき


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/26(火) 22:47:27
【2735+78=2813】
そろそろお祓いが必要だろうか?



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/27(水) 12:03:02
オレがやろう。と思ったが、巫女さんじゃないからお祓いできないぜ


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/27(水) 12:03:56
【2813 + 34 =
2847】
うおおおオレ自体お祓い必要だな



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/27(水) 20:55:32
この呪いはいつ解けるのか(おりおり


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/02/27(水) 20:56:35
【2847-146=2701】
まさか、フツが引き受けてくれたというのか。



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/27(水) 21:21:18
厄払い必要ですか?


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/27(水) 21:22:57
どうぞ。(氷河神社の厄除け鈴を焦燥院さんに渡し)
【2701-18=2683】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/28(木) 11:22:49
神社の鈴! これはご利益ありそうだな


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/02/28(木) 11:23:47
【2683 + 29 =
2712】

アッ、鈴落とした!(ころんころん



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/28(木) 21:58:30
あらあら…。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/02/28(木) 21:59:30
あららら…。
【2712+81=2793】



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/01(金) 05:43:06
ちょくちょく外出て席外すうちが言えたもんやないけど…ほんま、お祓い必要なレベルでなんか呪われてそうやなコレ…


依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/01(金) 05:45:51
ま、雛祭りに間に合いそうな気が全くせんけど、あれや…皆で呪いの雛人形候補を作っとると思えばやね…
これだけの妨害が起こっとる人形作成や。
完成したら相当な呪いの品が出来ると思うんよっ!

【2793-63=2730】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/02(土) 11:50:30
呪いの雛人形か。男のオレにはあんまりピンと来ないが、怪談でよくある気がするよな


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/02(土) 11:51:53
【2730 - 41 =
2689】
呪いなくなった!

つーかもう2日か。
ひなあられを買ってこよう



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/02(土) 18:06:45
呪いのひな人形が川を下って侵攻する姿とか胸が熱くなるな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/02(土) 18:07:43
【2689-134=2555】
準備してるとあっという間に時間たった気がするな。



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/02(土) 21:33:22
全体依頼もあるのでしっかりとしていけないといけませんね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/02(土) 21:34:12
あら…
【2555+70=2625】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/03(日) 19:08:03
あかりをつけましょぼんぼりにー


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/03(日) 19:11:24
【2625 - (67 * 2) =
2491】
お雛様に全体依頼で勝てるようにお祈りだ!



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/03(日) 19:48:35
雪洞も解る人はいるのでしょうか…。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/03(日) 19:51:28
ひな祭りですね。雛あられを作ってみましたのでどうぞ。(紙袋にいれたものをおき)
【2491-2*46=2399】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/03(日) 20:33:49
何千体ものお雛様がゾンビと激突したら怖いな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/03(日) 20:34:42
おやそれなりに順調に折れるな。
【2399-66=2333】



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/04(月) 03:45:39
何千体ものお雛様vsゾンビ軍団…B級ホラーな空気が酷いなぁ…
あ、ひなあられ食べる食べるー!



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/04(月) 03:47:17
ひなあられ美味しい!
甘酒はあんまり好きや無いけど、ひなあられはえぇなぁ…こう、普通のあられと違ってポップコーンみたいな食べやすさがやね…(もぐもぐ

【2333-77=2256】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/04(月) 11:36:55
イタダキマス!
ひなられもぐもぐばりばり

そしてひなまつり終わった!



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/04(月) 11:37:37
【2256 - 57 =
2199】
これ、3月中にカウントがゼロにならなかったら、ひな壇を片付けられなかったことにしようぜ。



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/05(火) 11:21:12
今日も片付ける


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/05(火) 11:21:57
【2199 + 34 =
2233】
片付け失敗!



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/06(水) 21:20:58
いよいよ決戦ですね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/06(水) 21:21:46
悔いが残らないようにがんばりましょう。
【2199-2*2=2195】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/06(水) 23:18:02
ウムウム。忙しいけれど、日常を楽しむぜ


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/06(水) 23:18:52
【2195 - (27 * 2) =
2141】
縁起いい! ピース!



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/07(木) 08:40:56
依頼も出発したから片付けをするよ
相談で忙しくて中途半端だったからな



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/07(木) 08:42:06
【2195 - 27 - (24 * 2) =
2120】
昨日集計ミスしてた!
これが正解ね。



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/07(木) 21:09:38
ゆっくりといきますか。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/07(木) 21:10:28
依頼が返却まではまったりでしょうか?
【2120-89=2031】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/08(金) 10:35:53
そうだろうなァ。



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/08(金) 10:37:35
【2031 - 7 =
2024】
押入れをごそごそ



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/08(金) 23:43:11
依頼に行きたいようなゆっくりしたいような…そんな気分です。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/08(金) 23:43:47
…あらら

【2024+50=2074】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/09(土) 00:04:36
祭りの後の一時の静けさ。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/09(土) 00:05:14
おや、気が抜けてたか。
【2074+73=2147】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/09(土) 03:08:13
ユーヌはいつもがんばってるから、たまにゃあ気を抜いたっていいさ


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/09(土) 03:08:43
【2147 - (63 * 2) =
2021】
いいさいいさ



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/09(土) 05:21:13
返却までは、怖くてなかなか行動できへんなぁ…
もしもの事が無ければえぇんやけど…



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/09(土) 05:22:23
やっと1/3くらい終わった感じやろか…?
…木彫りに手を出すか否かやな…

【2021-23=1998】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/09(土) 21:42:44
今日はよいお天気でしたが皆さんは何かしていましたか?


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/09(土) 21:43:50
私は買い物へ出かけていました。
【1998-52=1946】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/10(日) 03:16:05
寒い気で引きこもってたら、なんか暖かかったな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/10(日) 03:16:52
気を抜いて良いと言われたからか、盛大な気のぬけっぷり。
【1946+1=1947】



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/10(日) 05:00:29
場所によってはめっちゃ暖かかったみたいやなぁ…
うちは花粉が辛くてあんまり外には居らんかったけど…



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/10(日) 05:02:20
んー…マスクとかしてでも、外出るべきやったかなぁ…
中に居っても作業進まなさそうやし…

【1947-2*2=1943】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/10(日) 15:20:01
花粉症の人は大変だなァ


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/10(日) 15:20:46
【1943 + 89 =
2032】
ダイス目やばい



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/10(日) 21:22:47
焦らずにいきましょう。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/10(日) 21:23:56
あらら…
【2032+80=2112】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/11(月) 00:49:51
ダイス目の悪戯が加速しているな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/11(月) 00:53:01
一進一退か。
【2112-(91×2)=1930】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/11(月) 11:29:04
春一番でダイスが転がる!


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/11(月) 11:29:41
【1930 - 1 = 1929】
……ころんって感じ



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/11(月) 21:29:49
朝方は寒かったですが、お昼からはそうでもなかった1日ですね


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/11(月) 21:30:42
一歩には違いありません。
【1929-52=1877】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/12(火) 01:26:00
寒かったり暑かったり、着る服に迷ってしまう。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/12(火) 01:26:54
今日は程よい格好。
【1877-(18*2)=1841】



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/12(火) 05:07:41
何が困るって、お昼は暖かいからコートとか要らん気がするけど、夜は寒いからコートとかまだ要るんよなぁ…
この季節は体調崩しやすいから困るわぁ…



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/12(火) 05:10:06
うちの場合、昼間の不恰好さを我慢して、夜に合わせた格好をするようにしとるな…
寒い方が体調崩す原因になるしなぁ。(木彫りしつつ)

【1841-30*2=1781】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/12(火) 21:37:34
ゆっくりとまったりと。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/12(火) 21:38:17
あらま…

【1781+18=1799】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/12(火) 23:42:37
昼間とかマジ暖かいよなー


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/12(火) 23:43:22
【1799 - (56 * 2) =
1687】

日差しがぬくい



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/13(水) 20:05:20
ぽかぽか日差しに誘われて、猫みたいにひなたぼっこしたくなる。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/13(水) 20:06:24
(ごろごろ
【1687-(52*2)=1583】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/13(水) 21:50:52
雨がふってもさほど寒く感じませんね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/13(水) 21:51:28
…はう。
【1583+34=1617】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/14(木) 20:57:00
今日もがんばりますか…。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/14(木) 20:57:45
今週は暑かったり寒かったりですね。
【1617-40=1577】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/14(木) 22:49:14
なんかまた冷えてきた気がするな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/14(木) 22:49:40
さむさむ
【1577-80=1497】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/14(木) 22:58:39
あったかいのかさむいのかはっきりしなさい!


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/14(木) 22:59:21
【1497 - (80 * 2) =
1337】
だがはっきりしないのも風流だ。



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/15(金) 23:30:33
3月が半分終わったですって?


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/15(金) 23:31:14
【1337 + 86 =
1423】

そんなまさか



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/15(金) 23:51:59
三月はまだ半分以上ありますよ。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/15(金) 23:53:22
気温差があってもがんばりましょう。
【1423-2*46=1331】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/16(土) 02:10:47
三月の後半戦開始か。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/16(土) 02:11:23
厳しい後半戦に
【1331+85=1416】



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/16(土) 04:32:16
まぁ、後半入った時点で半分切っとること考えたら、結構ギリギリ良い感じに終わるペース…なんやろか…?


依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/16(土) 04:33:35
そして、お雛様作りは完全に呪いの雛人形作りへと…こう、実際日付過ぎてまうとより一層そういう感じが増してくわぁ…

【1416+35=1451】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/16(土) 23:07:10
後半戦さんオッスオッス


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/16(土) 23:08:03
【1451 + 73 =
1524】
ぐー3連続!

ぶんぶん



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/17(日) 03:20:00
いい感じ言った傍からこれやよ!!
今日は集中して作業する!!



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/17(日) 03:22:05
………ハッ!?
なんかめっちゃ作業のめり込んでできた!
というか、もうこんな時間なんか…集中すると時間経つの早いな…

【1524-89*2=1346】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/17(日) 09:31:09
連続ぐーぐー怖い


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/17(日) 09:31:46
ちょきんちょきん
【1346-30=1316】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/17(日) 20:04:20
…さて、どうしたものでしょう。(悩み)


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/17(日) 20:05:30
悩み事があっても世の中上手くいくものですね。

(1316-2*81=1154)



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/18(月) 21:41:37
今週もがんばりましょう。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/18(月) 21:43:46
天気が少し不安定な感じもしますね
【1154-2*41=1072】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/18(月) 23:03:16
!?
うおおお、昨日参加したつもりになって忘れてた



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/18(月) 23:06:03
【1072 + 16 =
1088】
時間を飛ばされていたようだぐー



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/19(火) 00:12:20
時間が不安定になる部室。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/19(火) 00:12:57
ミステリースポットかも知れない。
【1088-74=1014】



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/19(火) 05:15:28
…うちもよぉ時間飛ばされとる気ぃするわぁ…
そうか、此処ってミステリースポットやったんか…



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/19(火) 05:16:59
一気にラストスパート掛かってきとるな…この調子で、三月中に作ったお雛様で流し雛せんとやね!

【1014-91*2=832】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/19(火) 20:21:25
ミステリースポットですか…興味深いです。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/19(火) 20:22:06
【832-39=793】


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/19(火) 21:13:34
この儀式が終わった後、部室を出ると見知らぬ土地に…


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/19(火) 21:14:49
流すのではない、流されるのだ。
【793-(28*2)=737】



浅葱 琥珀(ID:BNE004276) 2013/03/19(火) 21:41:48
今日は、初めまして!フツと依代氏の依頼のご縁で、手伝いに来たよ。
さーて綺麗に折れるかな?



浅葱 琥珀(ID:BNE004276) 2013/03/19(火) 21:44:12
あれ?意外に難しいな……んでも形にはなったかな。
【737-28=709】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/20(水) 00:02:11
ああああ、間に合わなかった!

ぐおおお。

あ、浅葱オッスオッス!
オカ研へようこそ!





焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/20(水) 00:03:10
【709 - (67 * 2) =
575】
浅葱はオカルト好きかい



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/20(水) 05:57:19
おや、琥珀さんいらっしゃーい。
なんなん? 手伝ってくれるん?
折角やから木彫りの方に挑戦してみぃひん?



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/20(水) 05:58:34
確かこの辺に予備の道具が…あれ?
確かあったはず…あれー…?

【575+41=616】



浅葱 琥珀(ID:BNE004276) 2013/03/20(水) 08:45:17
あまり霊感ないんだけどさ、世の不思議ってのに興味津々!
オカルトの事、色々知れたら楽しそうだよな。
っとぉ木彫りかいいね!挑戦してみよっかな?



浅葱 琥珀(ID:BNE004276) 2013/03/20(水) 08:47:58
うぁ……カッターナイフじゃやっぱ上手くいかなかったか!
【616+34=650】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/20(水) 21:05:10
私も霊感的な経験というのはないですね…。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/20(水) 21:06:59
作業は毎日コツコツとやるのが大切です。
【650-2*90=470】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/21(木) 00:07:02
心霊体験とか一度経験したいものだな。



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/21(木) 00:07:58
エリューション関係ないノリの。
【470+46=516】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/21(木) 20:10:46
エリューションや神秘によるものだとちょっとがっかりしますね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/21(木) 20:11:26
夏になると百物語とかまたされるのですか?
【516-73=443】



付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2013/03/21(木) 23:53:09
んー・・・まぁ、特に何か変わるわけでもないが・・・


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2013/03/21(木) 23:55:50
なぁ、依代。俺ら卒業したんだよな?なんかすげぇ記憶曖昧なんだけど。(苦笑
【443-50=393】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/22(金) 21:39:42
変らない様で日々少しづつ変っていくモノですよ。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/22(金) 21:40:54
【393-2*77=239】


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/22(金) 23:40:15
付喪と部長は卒業か! 
おめでとさん!
卒業パーティしないと。



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/22(金) 23:40:43
【239 - 55 =
184】
オレも高校卒業してた



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/23(土) 05:53:30
あー…ん、確かにうちら卒業はしとるな。
うん、卒業はしたんやけど…



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/23(土) 05:54:51
うちは院進学やから、結局大学残留なんよな。
いや、留年ちゃうから落ち込むことやないし、部長継続できるって考えればえぇことなんやけど…
こう…こうせんと逃げようが無かったっていうかやね…

【184+62=246】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/23(土) 21:40:18
卒業、そういう季節ですね。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/23(土) 21:41:09
就職先が決まっているというのも困りものですね。
【246-46=200】



ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/23(土) 23:59:06
そして伝説の部長へと。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2013/03/23(土) 23:59:28
【200+23=223】


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/24(日) 00:02:18
!!
また間に合わなかった



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/24(日) 00:02:55
【223 - 74 =
149】
部長は院生か。



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/24(日) 04:47:41
うちはな、こう思うんよ。
大学院やったら、留年するよりも体面良く大学に居残れる。
そして、三高平の大学院卒やったら、そのまま三高平大の教授職への道が目指しやすいって…



依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/24(日) 04:49:24
三高平大、まだまだ出来て二年程度やし…革醒者の教授は大歓迎やろうしな…
こうすれば、何時までも大学に残ってられるっていう…

【149-69*2=11】



氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/24(日) 20:50:46
いよいよでしょうか?


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2013/03/24(日) 20:51:20
…あらら。
【11+5=16】



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/25(月) 23:30:43
これで終わりだー!!


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/25(月) 23:31:15
16ひく28で、マイナス14!

終わり!




依代 椿(ID:BNE000728) 2013/03/26(火) 04:39:19
ん、皆お疲れさまぁ!
なんとか三月中の作成は完了やねぇ…まぁ、時期はちょっと過ぎてもうたけど、最近楽団云々あったことやし、出来たお雛様で流し雛でもしとこかー。

…そろそろ四月、次はお花見やろか…



焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2013/03/26(火) 23:27:53
お花見イイネ


陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/04/04(木) 13:30:25
お花見、良いですね。 桜の怪談は代表的なのは墨染でしたっけ?


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2013/04/05(金) 00:01:07
花見いいよな。俺は木の下に死体埋まってる奴くらいしか知らねぇなぁ。


陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2013/04/14(日) 09:12:59
桜の木の下には死体が埋まってるって奴ですね、我々オカ研が
花見に行ったら地面の下からゾンビが襲ってくるのを退治する
とかになりそうです。

▲上へ