下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【街角】雑談スレッド
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

銀の腕(ID:BNE004113)
一条 佐里

2013/01/24(木) 04:06:15 
たわいも無い会話に興じる男女。ティッシュを配る若い男性。
学校帰り、信号を待つ子供。コンビニから出てくるバイト上がりの女性。

行き交う人たち、交わる道。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/01/26(土) 03:43:05
楽団騒ぎ…予見された未来。(辺りを見回し)この辺も、やっぱり影響を受けるのかな…新参者だから仕方ないけれど、実力不足が歯がゆい。 いまアークが求めている腕は、私みたいに細い腕じゃない。…ううん、やる気があれば、私なんかでもいいんでしょうか…。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/02/01(金) 20:16:14
そろそろ出発…私の周りの人たちは、ちゃんと帰ってこられるかな。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/02/07(木) 21:33:20
失敗がちらほら…不安です。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/02/09(土) 10:41:57
痛いのも辛いのも私じゃない。 分かち合えない、汲み取りきれない。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/02/13(水) 21:37:18
(雑踏にまぎれ、俯いて歩く)……仲間が命を落としていく。関わった事がなくても、顔しか知らなくても、それは私だけの話。周りに悲しみが降り積もってる……。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/02/27(水) 01:21:24
(雑踏を抜け、静かな路地を歩く)ひとまずは、落ち着いたのかな。 次は…私も戦いたい。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/03/08(金) 20:28:40
いざ、死地へ。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/03/20(水) 18:07:51
……倒したんだ。 逃がした敵はいるけれど、それでも。街は、守れた。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/05/16(木) 22:44:39
上手くいった。良かった……。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/05/22(水) 15:40:07
(電柱に半分隠れて)失礼、ここは雑談スレで合っていますか?


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/05/24(金) 20:05:49
……なぜ電柱に。えっと、こんにちは。 はい、合ってますよ。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/05/28(火) 21:51:17
尾行の基本は電柱に隠れることかな、と。街角で会話といえば刑事ドラマの聴き込み調査を思い出しまして。改めて、フォーチュナーの九品寺 佐幽です。今後ともよろしく……。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/05/29(水) 02:54:56
…どなたか尾行していたのでしょうか。 ご丁寧にどうも。一条佐里です。はい、今後ともよろしくお願いします。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/05/30(木) 22:59:40
世の中には知らない方がいいこともあります。そういえば、常々疑問だったのですがなぜまた街角を好むのですか? 建物以外をコーポとして指定なさる方は、なかなか見かけませんから気になって。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/06/01(土) 23:53:09
好むというか、なんというか…建物だと、その場所にしか私は居られない気がして。私の居る場所は、この街なんだ、って思いたかったんです。 空は青くてきれいだってことも、海が静かに波音を立てているってことも、建物の中じゃ、表現しづらい。だから、でしょうかね。 どこにでもいけるんです。軽く1歩踏み出せば、この街角じゃない、別の場所に。そこもちゃんと、私の居る場所なんです。そう、感じたかったんです。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/06/06(木) 05:40:50
――左様で。素敵なお話、ありがとうございました。確かに、どこかひとつところを定めてはそういった愉しみ方は出来ませんね。それにわたくしも立ち話は嫌いではございません。……少々、踏み込みすぎましたかね。では、またお会いしましょう。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/06/07(金) 20:37:47
ううん、大丈夫です。踏み込みすぎなんてことはないです。 はい。ではまた、どこかで。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/06/16(日) 04:14:19
さて、では家に帰りましょうかね。寄り道も悪くないですけど。


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/07/27(土) 01:02:28
(花束を手に街中を彷徨う)……困りましたね、お誕生日にこちらもお祝い頂きましたし、お祝いしようと尋ねてみようと思ったものの、道に迷ってしまいました。


一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/07/27(土) 12:42:04
……あら? 九品寺さん、どうしました?


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/07/28(日) 16:40:09
ああ、お会いできて一安心です。いえ、ささやかながらお誕生日のお祝いを述べたく貴方を探していたのです。
一条 佐里さん、十五歳のお誕生日、おめでとうございます。

わたくし、この通り寄る辺なき身の上でして、アークの皆さんとどう接していくべきか、当初は迷いがあったのです。何分、幽閉生活で何年と外の世界と接する機会がなどなかったもので。
そんな時、貴方やある方に誕生日を祝っていただき、わたくしは――ああ、こういった接し方もあるのか、と感銘を受けたのです。
そのお礼も兼ねまして、佐里さんには感謝の意を表したかったのです。
……失礼、どうもこういった話は苦手でして。何分、わたくしは悪狐。今日のところはひとまずこれにてお暇をいただきたく思います。では。



一条 佐里(ID:BNE004113) 2013/07/29(月) 01:03:25
それは…わざわざありがとうございます。
私も、この街に来て、どう接したらいいのか考えていた時期がありました…覚醒して、頼れる人も分からなくって。
人と人との繋がりを、大切にしたいと思ってました。それはきっと、こんにちはとか、おめでとうとか、ありがとうとか、そんな簡単なことでいいんだと思います。
…はい。では、また後日。どこかで。重ね重ね、ありがとうございました。嬉しいです。

▲上へ