▼下へ
|
考察:アシュレイの無限回廊、及びその解除方法
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
Dr.Tricks(ID:BNE000638)
オーウェン・ロザイク
2013/01/08(火) 08:26:19 |
|
(※飽くまでもオーウェンの現状への観察、分析による考察文である。鵜呑みは禁物)
無限回廊。
その名の通りの防御術式で、尚且つ今まで侵入者を阻止してきたのだとすれば。二通りの解釈が存在する。
1.
入った者はいくら前進しようとも出口に辿りつけず、後退する事によって元の入り口から出れる
2.
入った者は前進し暫くすると、元の場所から出てくる。
現存する「侵入を試みた者がどうなるか」のレポートが存在しない故に、俺はこの2種の仮定を基準にして考察を行う事にする。
他にデータが存在する事に気づいた者は、連絡して頂けるとありがたい。
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2013/01/08(火) 11:13:02
【構造】
1、2の現象を現出できる原理は、現状以下が考えられる。
共通要項として、何れも「魔力で空間を歪める」と言う行動である。
1に対して。
これは恐らく空間を O_ の形に曲げていると推測される。(_の部分が侵入方向。なので、如何に前進しようがその場で回る事になり、後退する事で元の場所から出る。
2に対して。
同様に「U字」に空間を湾曲していると推察される。故に即効で元の場所から出る。
特注事項:
アシュレイが撃破された場合回廊が解ける事から、恐らくこれは持続的に彼女の力で「押さえつけている」状態。
(折り紙を想像して欲しい。完全に折らずに、紙を曲げている状態。手を離せば元に戻る)
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2013/01/17(木) 11:36:25
【解法・前編】
実質、シンプルな方法としては、前回に試行されたようにアシュレイの撃破が挙げられるが‥‥これはシンプルながらアシュレイの実力を考えれば「簡単」とは言いがたい。
(これはアシュレイの身に危険が及んだ場合にアークが出てくるという事実をも含めてである)
なので実際は回廊自体の破壊を試みる事になるが‥‥回廊が実際に曲がっている(Uの字の一番下の部分、O_の一番左部分)に於いて、空間に作用する(貫通させる)術式を発生させれば、内部への通路は完成すると推測される。
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2013/02/13(水) 02:42:11
【解法・後編】
これを成し遂げるための必要要項は二つ。
・空間、結界類を貫通させるための術式
これは実行者本人の能力でなくてもいい。現在までに発見されているアーティファクトの能力を見るに、現存するアーティファクトで行えると思われる。
・空間内の絶対位置を探る方法
これは協力者が持つべき能力。所謂「実行者が今回廊のどの部分にいるか?」を観測する能力であるな。
‥‥無論、空間の曲がる部分で何か異常が明らかに見えるのならば、この部分は不要だが。アシュレイの性格を鑑みるにそこまで見え見えではあるまい。
観測により曲がった部分に到達した際に、空間破砕の術式で一点を貫き、通路を作ると言う感覚であるな。
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2013/03/14(木) 11:33:23
果たして、使われたのはどれなのだろうな。
‥‥『教授』が出現するのが、待ち遠しい。
|
|
▲上へ
|