下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
TOP12/12/31 <三ツ池公園大迎撃>
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

影の継承者(ID:BNE000955)
斜堂・影継

2012/12/31(月) 23:16:49 
http://bne.chocolop.net/img/world/2012mitsugeigeki04.JPG
<三ツ池公園大迎撃>

現時点までの戦況を統括する。
『倫敦』派と紫杏派との連携の不備もあり、三ツ池公園各所の戦闘でアークは比較的優位に状況を進めているようだ。六道紫杏と凪聖四郎はアーク側の迎撃を振り切ったようだが、何れの戦力も減衰している。閉じない穴周辺に到達されたのは兎も角、二人が退くのも時間の問題だろう。
つまり、勝ったと。
……完全勝利では無いが、辛うじて撃退したといった所だ。
もう幾らか負けていれば追加の攻撃計画が必要になっていたかも知れない。しかし、何れにせよ各激戦で多くの紫杏派フィクサードが戦死している。勢力としての紫杏派は相当の痛手を負ったのは間違いない。

一方で気になる事も。『倫敦』を仕留めたという報告は殆ど無いのです。
『倫敦』派は早い段階で撤収した模様で……
報告によればその戦い方も奇妙なものであったと。
言うなれば、それは……『勝ちに来ていない戦い方』というか。
何企んでやがるんだ。バロックナイツめ。
師匠を信じたお姫さんはいい面の皮か?
尤も、その辺りに気付いているかは分からないが――

今回の『倫敦』の動きが我々に利したとしても、それは一時的なものだろう。連中は確実に何かを企んでいる。それは間違いない。
それがどんなものなのかは分からないが……ふむ……

取り敢えず勝った事は喜ぶべきだろ。
公園内の紫杏派を外に追い出して、態勢を立て直す。
未練たっぷりに丘の上のデートを続ける連中も然りだぜ!
▲上へ