下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
黒十字館:雑談スレッドその10
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

吸血婦人(ID:BNE000025)
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ

2012/12/19(水) 00:13:36 
黒十字館の一室。

館の主である女が寛ぐ事の多いその部屋は、
全ての窓が閉め切られ、陽の光が入らない。

他の部屋同様電気は通っているものの、
女の嗜好から光源は古めかしいランプのみである。

ゆったりとしたソファーに、重厚なテーブル。
誰が用意したかも知れぬティーポットに、注がれた紅茶。

居並ぶ書架に囲まれて、今日も――――

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

†スレッド概要†
 此処は雑談スレッドです。
 50レスを目安に立替となります。

  ・RP推奨(だたしあくまで雑談スレッドにつき)。
  ・個別レスOK。
  ・短時間での連投禁止。
  ・長くなりそうな時は二つに分けて。
  ・確定禁止(ちゃんと回避可能なように)。


フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/19(水) 00:15:17
((さて、立替よ。試験的に雑談スレッドを長レス形式にしてみたわ。様子を見て、次回以降の立替時に形式を決めるわね))




フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/19(水) 00:17:00
螢衣……落ち着いて。
そんな風に、力の限りに握り締めては、痕が残ってしまうわ。

――ン。教授、ね……物語の中の彼は敗れたけれど、
無限回廊を破るデータをあっさり用意してくれる辺りは流石よね。
ご本人が舞台に上がるのは是非、後々にして頂きたいわ。
……アークと踊りたいと言う方は沢山おられるのですもの。 

嗚呼、風も行くのね。気をつけて……クス。
報酬分だけきっちり働いて来なさい。


それと、本日入館者が一名。羽々希・輝――よ。
ようこそ輝、私の邸へ。
――さぁ、掛けて?遠慮せずに寛いでちょうだいね。
これからよろしく……



羽々希・輝(ID:BNE004157) 2012/12/19(水) 02:37:09
はい、ありがとうございます……。

ご紹介に預かりました。羽々希と申します。
皆さん、これから宜しくお願いします(深く一礼)

三ッ池公園……大変な事になっているみたいですね。
未だ力になれないこの身が少し恨めしいです……。
任務に赴かれる方は、どうかお気をつけて。ご武運をお祈りしています。



アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/19(水) 16:27:23
フランツィ、建て替えお疲れ様。//天使は舞い降りた、ですね。アーデルハイト・フォン・シュピーゲルと申します。宜しくお願い致します。>輝様//死を恐れては戦えない。されど、死に慣れては戦う意味が無い。生き足掻きなさい。地に這おうと、生き残った事には意味がある。>螢衣


七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/19(水) 19:51:51
羽々希さん、初めまして! ボクも最近来たんですよ。風って言います。どうぞ宜しくお願いしますね。

門真さんは真面目だなぁ…ボクなんかは、自分が生きてるだけでめっけもの、って考えちゃいますから。
公園の方は正直言うとちょっと怖いですが、やれるだけの事をやってきますよ。報酬分はしっかりやらないと



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/19(水) 20:03:11
おや、こっちでも会うとは奇遇だな。
まあ宜しくと言っておくよ、輝。

螢衣、忠告ありがとう。
奴等と戦う機会があるかどうかは分からないが心に留め置くとしよう。
そして君に次に雪辱を果たす機会に恵まれるよう祈っておくよ。



羽々希・輝(ID:BNE004157) 2012/12/20(木) 19:57:27
シュピーゲルさんに、風さん、ですね。よろしくお願いします。
喜連川さんはこちらでもよろしくお願いします。

どうか皆様が無事に戻って来られますように……。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/20(木) 21:12:34
ええ、自重します。
どうも最近、空回りが多いので、しばらく依頼を受けずに頭を冷やそうと思います。
本来のわたしは研究者ですし、研究室の方に力を入れようかと…
もっとも、この館には自重せずに参りますが。(小さく微笑む)

(輝に会釈)
わたしは、門真螢衣と申します。
輝さん、ですね。
よろしくお願いします。

そうですね、アーデルハイトさん。
まずは自分を自分として受け入れてから、わたしが何をしたいのかを探ります。
その上で隣り合わせる生死に向き合って、生を見出そうと思います。

風さんは風さんなりに生きれば良いと思います。
結局、自分の生き方は自分で決めたいじゃないですか。

ありがとうございます。
秋火さんもお気をつけてください。

(※長レス形式大賛成です)



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/20(木) 22:24:18
そうだな、気を付けよう。
さてまあ、ぼちぼちボクも依頼に行き始めるとするよ。
まずは簡単な依頼からだが。
バロックの連中に負けるわけにも行かないしな。



羽々希・輝(ID:BNE004157) 2012/12/23(日) 14:06:38
門真さん、ですね……よろしくお願いします。

私も、力を付けないとと、思いまして……。
少し、任務の方に積極的に参加していこうと思います。



ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/12/23(日) 16:23:35
フランツィスカは建て替えお疲れ様だ。

輝はこれからよろしく頼む。
ゲルト・フォン・ハルトマンだ。

あまり抱え過ぎるなよ、螢衣。
一人で出来る事など多くはない。
自分が至らないと思うなら人に頼るといい。

三ツ池公園、俺は凪聖四郎と見えることになった。
微力を尽くしはしたが、さてどうなるか。



アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/23(日) 16:40:08
相も変わらず戦いの日々ですが、せめてクリスマスは楽しみましょう。
去年も落ち着けませんでしたから。
日本では鶏の丸焼きがメインディッシュなのですね。
ガチョウも手に入れられると良いのですが。



七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/23(日) 20:26:55
ええ、色々な所で鶏が揚げられていますね。
クリスマス…ケーキのひとつでも焼きましょうか。執事ですし、その位は出来ますよ。
お腹空いてちゃ、任務も出来ませんから。
日々を楽しむのも…大事ですよね。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/23(日) 22:28:33
ゲルトさん、ありがとうございます。
今のわたしに必要なのは時間だと思っています。
わたし自身は依存することと貢献することで一応バランスを取っていたつもりなのですが…まだまだですね。
(少し首を傾けて舌を出した)

クリスマスケーキを食べてガスを抜いて、嫌なものを来年まで持ち越さないようにしたいです。



七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/25(火) 19:52:56
…よっし、焼けました。簡単なベイクドですが、紅茶と一緒にどうぞ
(ケーキとお茶一式を並べて)
皆様、メリークリスマスです。

今年の嫌なものは今年のうちに、ですね。
これからをどう暮らして乗り越えていくか、そっちのが大事な場合は多いですから。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/25(火) 23:30:49
メリークリスマス。
早速いただきますね。
(ケーキを手にとって)
見るからにふんわりしていて焼きたてですから美味しくないはずがありません。
(ほむっ)
ん~、生地の舌触りがいいですね。
(幸せそうに食べている)
紅茶もいただきます。
(すす…)
とても爽やかな香りです。

…また来年も一人も欠けることなくクリスマスを過ごしたいです。



フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/26(水) 23:37:19
FroheWeihnachten♪
さ、私……の使用人の麻耶が焼いたクッキーよ。
良かったら此方も、食べて頂戴ね?

ふふ、そうね。
この館で見る顔が減ると、私もさびしいから。
運命の無駄遣いはしないようにね。

――とは言え、この稼業だもの。
いつかそういう日が来る事もあるでしょう……
そういう時が来ても、命の使い所を間違えては駄目よ。

たとえアークにとって有益な局面だったとしても、
自分にとってどうかを考えてね。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/27(木) 00:08:50
ボクみたいに賢い奴は早々死にはしないぜ。
まあ、依頼に行かないだけなんだけどな。
なに、行くとしても無駄死になんかしてやる気はないぜ。

あ、ケーキもらい(もぐ)



蘭・羽音(ID:BNE001477) 2012/12/27(木) 00:42:07
ご挨拶、遅れちゃったけど……輝は、初めまして。
あたしは、一応使用人の、蘭 羽音だよ。どうぞ、宜しくね……。
フランカは、立て替えお疲れ様……このスタイル、好き。

わぁ……風のケーキも、麻耶のクッキーも、美味しそう。
それじゃあ……あたしは先に、クッキー貰うね。
いただきまーす……ん、美味しい……♪(ほわぁ、と顔を綻ばせ)

そうだね……ここの皆と会えなくなるのは、嫌。
皆で、おかえりとただいまを、言い合えるよう……頑張って、いきたいね。

クリスマス、あっと言う間に、終わっちゃったね……。
次は、お正月?



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/29(土) 20:29:12
クッキーですか、美味しそうです。
(はむはむ)
このサクサク感と微妙な甘さが良いですよね。
(静かに紅茶を啜り)

運命…そうですね。
わたしの命の使い方は…どうなのでしょうね。
これまで考えたことがありませんでした。
どうすれば死ななくて済むかばかり考えてきましたから。
今しばらくは依頼から遠ざかっていますので、
これを機会に少し考えてみます。

この館に縁のあるどなたが消えても嫌です。
そのためにどうするかも考えましょう。

大晦日の蕎麦には間に合いそうもありませんね。
クリスマスはケーキが美味しかったですよ。
あと、素敵なサンタさんも来てくれました。



アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/29(土) 23:53:36
命の持ち帰りこそ、功名の種でございます――という台詞がございましたね。
地を這うのも、また良いものです。

年明けにはうどんを頂く風習があるとか。
ああ、近くに美味しいうどん屋さんを見つけたのですよ。



七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/30(日) 21:33:45
はい、どういたしまして! クッキーもよいお手前でした。
年越しが蕎麦なのは知ってましたが、年明けはうどんなんですね。
それは知らなかったなあ…いいなあ、食べに行ってみたいものですね。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/01/02(水) 10:43:09
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。何やら世界の法則が変わったようですが、皆さんは大丈夫ですか?わたしの方は命中回避以外はほとんど影響ありませんでした。全体攻撃を取ろうかどうしようか迷っていたところでしたから、また他の部分の強化に力を回せそうです。


ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/01/02(水) 13:18:50
あけましておめでとう。今年も宜しくお願いする。
俺もさほど影響はないな。相対的な意味では強化されたぐらいだ。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/01/02(水) 22:18:49
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願いします。
ボクはまだ未熟なのもあって、今のところはいまいち影響が分からないです…
のんびり方針を探っていくとしましょう。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/01/03(木) 09:45:24
新年早々、主義を間違って短レスで発言したところで、ぬかり初めでしょうか。

世界の法則の変化で一つ言えることがあるとすれば、
命中回避のアイテムは固定値を確保しましたので、
アイテムによる補正が「相対的」に判定に効いてきたところですね。
ステータスやスキルによる補正が若干減りましたからね。

駆け出しのリベリスタに使わなくなったアイテムを貸し出す商売が出てくるかもしれませんね。
この場合はGPで払うにしてもコーポショップではなくもっと違う次元での話になりますか。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/01/03(木) 11:20:08
明けましておめでとう。今年もよろしくな。

今回の調整はそうだな、速度回避型ソミラにはちょっと厳しいかもしれないな。
ボクもその口ではあるんだが。
だが二刀流の命中マイナスが上向きに変更されたのは喜ばしいところだな。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/01/04(金) 11:54:31
先ほど、購買部で新製品が売られていましたよ。
前回に品切れだったアームズもプロテクタも売られていましたね。
わたしも知り合いにお金を借りてアームズを一つ買ってきました。満足です。
(神秘的に中身を封印する包を手にしてにっこり)



アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/01/04(金) 17:39:27
フローエス・ノイエス・ヤー。
皆様にとって実り多き一年となりますように。

バランス型の私にはありがたい調整ではありますが、
パッシブ強化前提だと将来的に苦しい気も致します。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/01/07(月) 19:34:49
そうですね…思い出をたくさん作りたいですね。
ここで色々なものをご馳走になったことは、良い思い出になると思います。
ですから、次は何でほわほわですか?(期待感を乗せた目)

梅昆布茶いただきます。(少しだけ啜る)
熱い、熱いです!
でも、それが良いんですよね。

わたしも新装備を買ってきましたよ。
わたしの場合、すぐに分解して新たなアームズを作る材料とするのですが…

(はっ)大変です。七草粥を出前してもらわないと!!
毎年食べているわけではないのですが…
(慌てて出前を注文している)



七月・風(ID:BNE004135) 2013/01/08(火) 19:30:07
はーい、おかゆの出前ですよー(突然土鍋を持って
年が明けて、もう七日も経ってしまったのですね。
年末が騒がしかったから、こうも静かだと…ちょっと怖いですよね。何かが。

ボク達は仕事が無い方が良いのは、言わずもがなですが
…あっ、ボクは収入無いと困るなぁ…



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/01/09(水) 23:51:33
すみません、完全に誤爆してました。
反省してます。ごめんなさい。

******************

七草粥、ありがとうございます。
最近、食生活が乱れていましたから(行儀よく食べている)

確かに最近は静からしいですね。
楽団がミーティングでもしているのでしょうか。
そのまま帰っていもらいたいですね。
わたしと一緒に休眠期にでもなったのでしょうか。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/01/10(木) 23:14:24
どうだろうな。
そこそこ戦力集まったから再編でもしてるんじゃないか?
ま、とっとと帰ってもらいたいのは同意だがね。



ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/01/14(月) 20:51:51
帰って欲しいのは山々だが、そうも行かないだろうな。
三ツ池公園の時も少しは手を出してきたようだが…。
このまま大人しくしているはずもない。
そう遠くないうちに仕掛けてくるだろうな。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/01/15(火) 22:15:40
とか話していたら、研究所攻略…きましたね。
楽団はそのまま動かずでしょうか? 倫敦とか入ってきて、やっぱりややこしい感じですが…ボクらのやる事は同じですね。



ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/01/17(木) 21:02:27
まさか凪聖四郎から協力要請が来るとは思ってもみなかったな。
協力するかはまだわからんが、俺はその場に出てくる事になった。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/01/17(木) 21:26:29
ええ、ボクもびっくりでした…
ゲルトさんは行ってらっしゃい、どうぞお気をつけて。
命無くしたら何も出来なくなっちゃいますから、まずは人命大事。です



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/01/20(日) 16:19:59
相変わらず色々と起こっているんですね。六道紫杏関連はどうなるのでしょうか。ゲルトさん、無事に戻ってきてくださいね。怪我くらいならわたしが飛んでいって治しますから。……作戦区域には入れないのですが…。


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/01/22(火) 23:43:26
まあ、六道の姫さんは今回ので片付くだろ。
どういう結果になるかは神のみぞ知るだがな。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/01/24(木) 22:47:31
うまいこと片付いてくれたら良いのですが…
倫敦に持って行かれでもしたら、また厄介な事になりそうです。
楽団も最近、やたら静か過ぎて怖いですしねぇ…



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/01/25(金) 07:44:16
さて、きやがったぜ楽団連中。
どうにもボクはやつらと縁はないらしいな。行けるみんなに任せるぜ。



ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/01/25(金) 14:06:23
来たか…。
それにしてもこれはかつてない危機的状況だな。

パスクァーレまで来ているのか…。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/01/27(日) 10:23:08
次の楽章に入ったのでしょうか……。わたしはしばらく出られませんが、楽団による犠牲を減らして欲しいです。件の神父も出てきましたか。


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/01/27(日) 21:25:44
神父のやつ、えらい剣幕だな。
さてさて、どうなるやらねぇ。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/01/31(木) 20:43:30
紫杏関連はいったん落ち着きましたね。あれが噂の神父ですか…
楽団はとにかく数が多いのが厄介です。とにかく、少しでも犠牲が減るように…
ボクはボクで、出来そうな事をしておきたいですね。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/02/01(金) 11:13:36
紫杏は片付いたが逃げられたのはな……。
蜘蛛の連中が次はどんな手を打ってくるか、かねぇ。



ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/02/01(金) 22:12:28
聖四郎は間に合わなかったようだな。
奴はこれからどうするのだろうか。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/02/05(火) 09:24:06
逆凪のトップに六道のトップも動いてるのか。
しゃれなんねぇ強さだなこいつら。



葛葉・颯(ID:BNE000843) 2013/02/07(木) 00:45:58
が、楽団の連中何なんだョあれ、物量が理不尽すぎるョ……。悔しいけど自分が死なないのが精一杯(ぜーはー/どこもかしこもてんやわんやというかんじだね・・・ぐぬぬぅ


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/02/07(木) 06:50:17
各地で反撃できているようですね。皆さんさすがです。それにしてもフィクサードは強いですね。アザーバイドやミラーミスとの戦いで、ぜひ協力を期待したいのですが…無理ですか。そうですね。わたしはしばらくお留守番になります。というか、研究が忙しいんです。


アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/02/07(木) 14:29:15
同じ楽団員でも、使役する死体の強さに差があるようですね。
物量で攻めてくる者もいれば、寡兵でも一体一体が強い者もいる。//彼らには彼らの在り様がございます。私達は私達にできることを致しましょう。>螢衣様



七月・風(ID:BNE004135) 2013/02/07(木) 20:42:24
報告書とか見てると、そうみたいですね<使役する死体に差が
どっちにしろタフで厄介なのは一緒かぁ…
ボク達、戦いに直接参加していない人間にも出来る事は色々ありますよね>蛍衣さん



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/02/07(木) 23:57:19
やれやれ…ついにこちら側にも被害が…ってか。
まったくいけすかねぇ野郎だぜ。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/02/09(土) 08:51:52
そう…ですね。
わたしには、わたしにできるをするしかできませんね。
当分は研究室にいるか、ガスを抜くためにここに来るか、くらいになります。
色々と楽団員の遺留品…ではないかとされているものを調べているのですが、全く手がかりがでてきません。
困ったものです。
(ため息を吐きながら紅茶を啜る)



ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/02/09(土) 21:54:17
楽団との戦闘で幾ばかりか死者が出ているようだな…。
ジャックの時も死人が出ていたが、ケイオス以前の楽団員との戦いで死ぬことになるとは…。
易い戦いなどなかったが、今までになく厳しいな。



アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/02/11(月) 13:46:27
倫敦の蜘蛛の巣共々、バロックナイツ麾下、百戦錬磨の精鋭達です。私達にできるのは、僅かでも食い下がり、その喉を食い破ること。


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/02/11(月) 19:57:55
ここまで、アークの死者は楽団員に利用されてきていましたね。
最近の事例をみると、強かったリベリスタはその分死体も強かったようです。
そして、最近亡くなった方々には、精鋭もいたと聞きます。
ということは、…悪い予感がします。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/02/13(水) 00:36:08
ちっ……参ったなぁ…まったく。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/02/14(木) 20:39:41
むぅ…相当の犠牲が…
生きてるボク達に出来る事といったら、彼らの死を無駄にしない事ですよね。

こういう時こそ明るく。ブラウニーでも如何です?
今日が今日なので焼いてみたのです。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/02/14(木) 22:16:40
ブラウニー、いただきます。リベリスタだけにはとどまらない…たくさん亡くなりましたね…わたしが行けば、などと言うつもりはありませんが…悔しいです。


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/04(月) 08:07:56
また楽団のやつらか。次で終わらせたいがな。
ボクはモーゼスのところに行って来るよ。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/03/04(月) 22:50:51
ボクはシアーの所に行って来ます。とにかく出来る事を、あと死者を絶対出さないように…ですね。誰かの操り人形なんて、まっぴらごめんですよ!


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/05(火) 21:44:50
うむ、まったくだな。
行くなら無事に帰ってくるようにしよう。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/03/06(水) 20:49:21
ええ、皆さんどうかご無事で
…出発前夜、さすがのボクも身震いしますね…
命は惜しいです。皆さんも本当、命大事に! ですよ!



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/03/06(水) 23:22:14
いよいよ本格的な決戦になってきましたね。

わたし自身は事情により依頼に参加できませんが、皆さんは無事に戻ってきてくださいね。
一応、ここが死体臭くならないように護符をありったけ貼ってアンデッドが迷い込まないようにしておきました。
元々の結界がよくできていますから、まず心配はないと思いますけどね。



アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/03/10(日) 15:25:36
台詞からして盛大に侮っていただいているようですから、せいぜい漬け込ませていただきましょうか。


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/10(日) 23:59:18
さて、結果はまだかな…と。


アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/03/17(日) 11:40:44
終わっ……た?


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/18(月) 15:57:19
ああ、とりあえずは終わりみたいだな


七月・風(ID:BNE004135) 2013/03/18(月) 20:44:42
ただいまですよー! 皆様ご無事で良かったです。
次は掃討戦かな?



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/19(火) 13:06:59
そうだなぁ。まあまだ色々と残ってることはあるみたいだな。


アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/03/19(火) 20:11:50
こういうのを、日本では『風雲急を告げる』と申しましたか。不穏な気配が残っている気がしてならないのですが。


七月・風(ID:BNE004135) 2013/03/20(水) 17:24:54
黄泉ヶ辻が何か動いてますもんねえ。周りの小さい事件も相変わらずですし、気が抜けない日が続きそうです。


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/20(水) 21:47:41
そうさなぁ。楽団との戦いも終わったし七派ともまた交戦状態に入るのだろうしな。
まったく面倒なことだ。



ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/03/21(木) 23:42:38
黄泉ヶ辻に残りのバロックナイツ。
楽団の残党もいる。中々気が抜けないな。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/03/23(土) 20:40:08
まあ、何が来ようと、ボクは頂いた報酬でオーダーをこなすだけです。一つ一つ、潰していけたらいいのかなぁ。


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/03/24(日) 10:29:51
楽団との決戦、参戦した皆さんはお疲れ様でした。
バロックナイツに対する二つ目の金星で、アークはますます注目される組織になりましたね。
もっとも、何事も力と数で押さえつける非情な組織という見方もまだ変わっていないのでしょうね…。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/24(日) 17:57:02
楽団の残党の対応依頼がぼちぼち出てるな。


アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/03/25(月) 13:37:58
そしてヴァチカンからの招待状ですか。……神様とは、慎ましくお付き合いしたかったのですが。


喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/25(月) 18:03:03
へぇ、ヴァチカンか。
なかなか興味深くはあるが…さて。



門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/03/25(月) 19:07:34
わたしはこれを機会にヴァチカンとのパイプを持つべきかと思います。
ホーリーメイガスの皆さんの役に立つことがあるかもしれませんし。
ただ、便利に使われることはないようにしたいですね。

わたしは今回あまり戦わなかったので行くつもりはありません。
必死に戦った方に失礼な気がしますので。



七月・風(ID:BNE004135) 2013/03/25(月) 21:22:22
ボクはどうしましょうか…
情報は沢山あるに越した事ありませんし、行ってみようかなぁ。
何となくですが、ヴァチカンはおっかないってイメージありますね。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/27(水) 15:32:38
ボクもそんなに戦ってはいないけどな。


七月・風(ID:BNE004135) 2013/03/28(木) 20:14:56
まあ、今後の為に結びつきを作っておくとか、
情報収集みたいな感じで気軽に行ってもいいんじゃないでしょうか?
世界最強にして最凶とまでくると、今後のボクらにとって、
どんな方向に行くかは分かりませんが、無視できない存在になるでしょうし…



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/03/30(土) 12:20:19
んー、まあそうだな。
向こうで何があるとも分からんし、行ってみるのはいいかもしれないな。



アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2013/04/01(月) 13:12:31
ゆるりと、とは参りませんか。
一度帰郷しようかと思ったのですが、そこまでの時間はなさそうですね。
今は地中海の風に吹かれて参りましょうか。



喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2013/04/01(月) 18:48:30
結局行くのを忘れていた


七月・風(ID:BNE004135) 2013/04/30(火) 20:45:17
事件は色々出ていましたが、楽団とかみたいな大きいのは、今月はありませんでしたね…ちょっと平和、良い事です
▲上へ