下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【ハロウィン2012】びーえぬいーくえすと!
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

闇を統べし魔の覇者(ID:BNE002593)
大魔王 グランヘイト

2012/10/30(火) 18:41:41 
(それっぽいファンファーレ)

余が大魔王グランヘイトである。

去年に引き続き、今年も貴様ら人界の下郎の遊びに付き合ってくれる。


《基本ルール》
大魔王が来訪者達にRPG世界での役割を振り与えます。

ルールは簡単!
サイコロにチェックを入れて【闇属性】か【光属性】か書き込むだけです。
後はサイコロの数値によって等級が決まります。
数値が大きい程良い役割を振っていきます。
後は簡単な設定も付きます。

等級、大まかな役割は以下の通りです。

RankD 01~19
光 村人・兵士級
闇 下級モンスター級
お菓子 飴

RankC 20~39
光 騎士・戦士級
闇 上級モンスター級
お菓子 クッキー

RankB 40~69
光 イベントキャラクター級
闇 ボスモンスター級
お菓子 チョコレート

RankA 70~89
光 勇者の仲間・重要キャラクター級
闇 魔王級
お菓子 ケーキ1ピース

RankS 90~98
光 伝説の勇者級
闇 大魔王級
お菓子 ホールケーキ

RankEX 00or99
光 伝説の勇者(カンスト)級
闇 裏ボス級
お菓子 上記の種類から1つずつ


《注意!》
設定は見た目や背後の持ってる印象で適当に決めます。
意に沿わない設定になる事もあるかと思いますのでご容赦を。

なおこのスレッドの書き込み制限は2012/10/31 00:00付近に解除される予定です。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/30(火) 18:42:54
大魔王や勇者が大量にいても気にするな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/10/31(水) 00:06:35
【闇属性】トリックオアトリート、試しだがどんな結果か。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/10/31(水) 00:08:21
【闇属性】トリックオアトリート。大魔王、お前の命という菓子を俺によこせ。


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2012/10/31(水) 00:09:59
【闇属性】トリトアトリトアでござるー運試しにきたでござるよー(二回目)


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/10/31(水) 00:13:08
【光属性】Trick or Treat.お菓子頂戴。


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2012/10/31(水) 00:21:56
【光属性】トリックオアトリート!今年もやってきたぞ!


飛鳥 零児(ID:BNE003014) 2012/10/31(水) 00:22:18
【光属性】トリックオアトリートだ。こっち側押され気味か…。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/10/31(水) 00:33:29
【光属性】もちろん光だ! とりとり!


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 00:42:48
【ユーヌ・プロメース】
堕落の魔王
人間の王国を乗っ取り、短期間で国民全員を堕落させた。
退廃の都に君臨する魔王。
魔王の中では純粋な戦闘力は低めだが、全体混乱魔法のアッパーユアハートが強力。
彼女を倒しても退廃の都が昔の姿を取り戻すのには時間がかかるだろう。

「だらくしたのはにんげんじしんのせんたくだ。おまえもだらくしてみるか?」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 00:49:34
【新城・拓真】
英雄の影
英雄になれずに死んでいった人間達の残留思念。
序盤では脅威となる攻撃力を持っているが、防御力は低めなので攻撃を集中させれば苦戦はしない。
複数体出てきた時は厄介だろう。

拓真Aがあらわれた!
「おまえはえいゆうになれるか?」

あめを てにいれた!



依代 椿(ID:BNE000728) 2012/10/31(水) 00:50:44
【闇属性】トリックorトリート! なになに? なんや面白そうなことしとるやないか。


カイ・ル・リース(ID:BNE002059) 2012/10/31(水) 00:52:22
【闇属性】
ホーネホネロック!



閑古鳥 比翼子(ID:BNE000587) 2012/10/31(水) 00:54:54
【光属性】トリorトリ!あれどっちもあたしじゃん!やっぱりあたしが最強かぁ。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 00:56:42
【鬼蔭 虎鐵】
タイガーウォリアー
半人半虎のモンスター
命中こそ高くないものの、驚異的な攻撃力を持つモンスター。
極稀に発生する二回攻撃が集中したらそれだけで死ぬことも珍しくない。
耐久は高くないので出会った時は最優先で落とすべき。

「せっしゃのこうげき、たえれるでござるか!?」

くっきーを てにいれた!



モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2012/10/31(水) 01:00:17
いつも思うんですが日々玉座に座ってるだけの魔王や
日々箪笥を漁っているだけの勇者よりも
毎日戦闘訓練しているであろう兵士の方が戦力的には格下ってどうなんでしょうね。

まあどうでもいいですね。
こんなんでも一応秩序型なので【光属性】で。



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 01:03:42
【坂本 ミカサ】
防具屋「ツインストライク」の店主
一般的には売ってないアクセサリー系の防具を取り扱っている。
昔は冒険者をしていたらしく、家には武闘家のクローが置いてある。
あるイベントをクリアすることで譲ってもらえるらしいが…?

「いらっしゃい。かわったものがおおいけど、きにいるかな?」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 01:19:14
【祭雅・疾風】
旅の武闘家
死の山で修行をしている武闘家。
職業が武闘家のキャラを連れて行く事でイベントが発生する。
疾風との一騎打ちに勝利すれば特技「大練気」を習得出来る。
疾風は攻撃力、体力が高いので生半可なレベルでは太刀打ち出来ない。
しっかりとレベルを上げて挑戦しよう。
武道に近道なし、だ。

「みごとです。あなたにわたしのわざをたくします。」

ちょこれーとを てにいれた!



カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/10/31(水) 01:24:33
【闇属性】Trick or Treat っと。へぇ……凝ってんなぁ。


結城 ”Dragon” 竜一(ID:BNE000210) 2012/10/31(水) 01:34:23
トリックオアトリート!光と闇が合わさって最強に見える俺。今日は【光属性】の超戦士で!君は生き残る事が出来るか!?


桐月院・七海(ID:BNE001250) 2012/10/31(水) 01:36:59
【闇属性】トリックオアトリート!・・・気合は言ってるなあ。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 01:44:03
【飛鳥 零児】
紅蓮の戦士
王国に雇われている凄腕の戦士。
デッドオアアライブを習得している戦士を連れて行く事でイベントが発生する。
イベント後、深緑の森の馬を捕獲して行く事でデッドオアアライブの命中率を上げて貰える。
村人だったがモンスターに襲われ、それ以来修行を重ね強くなったらしい。

「いいうまだ。やくそくどおりおれのわざをおしえるよ。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 01:44:19
【焦燥院 フツ】
光の大僧正
宗都を束ねる大僧正。
魔王城に続く魔幻の洞窟の幻に惑わされずに進む道具、
「大僧正の護符」を貰うために彼の下を訪れる。
周りの人間に担ぎ上げられ、大僧正となったのでその名で呼ばれるのはあまり好きではないらしい。

「だいそうじょうなんてやめてくれ。おれのことはふつってよんでくれよ!」

ちょこれーとをてにいれた!



大御堂 彩花(ID:BNE000609) 2012/10/31(水) 01:45:58
【光属性】でよろしくお願いします。
仮装では騎士らしき服装でしたがこちらではどうかしら。



翡翠 あひる(ID:BNE002166) 2012/10/31(水) 01:51:11
【光属性】トリックオアトリート……!おかし、くださいな


エレオノーラ・カムィシンスキー(ID:BNE002203) 2012/10/31(水) 01:52:22
【闇属性】バランスをとってこっちね!お菓子頂戴!


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/10/31(水) 01:56:52
【光属性】ぴゅあで可憐なそあらさんは当然光属性なのです!いちごのおかしをくださいです。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 01:59:44
【依代 椿】
怨鎖王
地獄の最下層に君臨する大魔王。
多数の状態異常を使いこなし、状態異常の数に応じてダメージを追加する陰陽・星儀が凶悪。
その身に纏う鎖は、人々の怨嗟の声で紡ぎ上げられたと言われている。
彼女を打倒し、地上の平和を取り戻せ!

「ひとのくるしみこそわがよろこび。よきこえでなくがいい、にんげんども。」

ほーるけーきを てにいれた!



司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2012/10/31(水) 02:00:31
【光属性】と闇が以下略。うちの嫁が焼いたパイを奉納しよう大魔王。


恋宮寺 ゐろは(ID:BNE003809) 2012/10/31(水) 02:01:48
【闇属性】ハロウィン仕様だし闇。あとお菓子ちょーだい


雪待 辜月(ID:BNE003382) 2012/10/31(水) 02:01:54
【光属性】トリックオアトリートです。賑やかそうな雰囲気に釣られてしまいますね。


新田・快(ID:BNE000439) 2012/10/31(水) 02:06:02
【闇属性】の守護神がいてもいいじゃない!(ハロウィン仕様の四合瓶を進呈しつつ)


新田・快(ID:BNE000439) 2012/10/31(水) 02:06:40
(ダイス忘れ)


氏名 姓(ID:BNE002967) 2012/10/31(水) 02:09:27
【闇属性】トリックオアトリート!お菓子いただきまーす。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 02:13:13
【カイ・ル・リース】
スカルインコ
かつて倒したインコが大魔王の暗黒の力によって復活した姿。
どう見ても不死系モンスターなのに回復魔法も使う謎の存在。
強力な魔法攻撃も使ってくる強敵。
大魔王と戦う直前に出てくるので、消耗は避けたいが手加減して戦う事も出来ない難敵。

「ころされたうらみをはらすのだー。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 02:24:28
【閑古鳥 比翼子】
傭兵団「デイブレイク」隊長
ある街で用心棒をしている傭兵団の団長。
本人の実力は実に残念だが、団自体は優秀…らしい。
光り輝く必殺技、「ひよこデイブレイク」が使えるらしいがゲーム中目にする事はない。
団員には愛されてるらしく、彼女に惹かれて集まった団員はよく彼女を支えている。

「このまちのへいわはあたしがまもる!ありがとうあたし!」

くっきーを てにいれた!



ロッテ・バックハウス(ID:BNE002454) 2012/10/31(水) 02:25:43
【光属性】トリトリ~!!わたしこそがしんのゆ~しゃになるのですぅ!おかしくだしゃい


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 02:39:21
【モニカ・アウステルハム・大御堂】
鋼鉄の侍女長
王城の侍女長。物騒な言動や行動が目立つ。
モンスター来襲イベントでは鋼鉄のモップを取ってモンスターを蹴散らす姿も見れる。
見た目は少女だが、実は年齢は20を超えている。

「もんすたーのそうじはきゅうりょうにふくまれてないので、べつりょうきんになりますよ。」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 02:40:48
魔王は生まれついてより魔王だ。
体を鍛える必要などあるまい。

兵士に関しては、ゲームによってはイベントで戦闘すると「もうお前が魔王倒せよ」と言いたくなる強さの事もあるな。
村人が魔物と互角の戦いを繰り広げるケースもある。



桐月院・七海(ID:BNE001250) 2012/10/31(水) 02:46:54
(あっサイコロ、サイコロ)



時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/31(水) 03:09:37
じゃあ、俺……んー、光属性で。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/31(水) 03:10:24
或る意味戦闘力的には正しい結果が……


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/10/31(水) 03:24:23
【闇属性】さあ……本能に身を任せ踊ろうぜ? 殺戮の饗宴……血の円舞曲(ワルツ)をな!


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/10/31(水) 03:25:07
ランディ は にげだした!


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/10/31(水) 03:25:31
【闇属性】
大魔王の御託宣を楽しみにしてみましょう。
――Trick or Treat?



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 03:42:37
【カルラ・シュトロゼック】
復讐王
かつて勇者として戦ったが、人間の醜さに絶望し大魔王となった男。
かつては邪悪を貫く輝ける銀の槍だったそれは絶望と怒りを纏う呪われた黒槍へと変化した。
強力な複数攻撃に自己回復を伴う単体攻撃など、その暗黒の武技は大魔王の名に恥じない凄まじさを誇る。
正義を信じて戦い、人に悪の姿を見た彼を倒すのは至難を極めるだろう。

「おれはきづいちまったんだ。にんげんがいちばんじゃあくだってことに!」

ほーるけーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 03:50:21
【結城 竜一】
二刀竜
勇者の仲間の戦士。
珍しい二刀流の使い手。
初期はあまりぱっとしない能力だが、成長するに連れて頭角を表してくる。
女性にセクハラをしては仲間に殴られている。
後の伝説で「二刀竜」として広く慕われる存在になった。

「おれはわきやくだからな。きついとこはゆうしゃにまかせるぜ!」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 04:02:59
【桐月院・七海】
ウィングアーチャー
半人半鳥の部族。
人語も解すが、人類にはモンスターとして扱われる。
弓が得意な部族で、自身の羽飾りを使った矢を愛用する。
強力な全体攻撃を持っているので、出来るだけ早めに落としたほうがいいだろう。
耐久力は低め。

「はずしませんよ。ゆみのうでにはちょっとじしんがあります。」

くっきーを てにいれた!



逢坂 黄泉路(ID:BNE003449) 2012/10/31(水) 04:04:02
【光属性】
Trick or Treat…面白いことをしてると聞いてやってきた。
普段ダークナイトをしていることだし、此処は逆に光にしてみよう。



リリム・ルナ(ID:BNE002607) 2012/10/31(水) 12:57:47
あらあらまぁまぁ、大盛況ですわね、坊ちゃま!
これも全て坊ちゃまの人脈によるものですわ。部下が沢山できてこそ大魔王ですもの。何よりですわ。

みなさん、大魔王様特製、神が流した一筋の慟哭と言う名のぶどうジュース(ノンアルコール)もよろしければどうぞ。
当然神(ぶどう)はこの大魔王様が直々に潰した(積んだ)ものでございますわ。
心してお飲みになってくださいましね。



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 13:00:07
神は死んだ。
絶望に浸りながら神の嘆きを飲み干すが良い。



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 13:24:48
【大御堂 彩花】
モニカが務めている王城の王女。
王様が闘技大会を開き、優勝者に彼女と結婚する権利を与えるとしていたが、それを不服とする彼女自身が闘技大会の決勝まで駒を進める。
決勝で王女である彼女と一騎打ちになるが、勝っても負けたふりをする事になる。
優勝した彼女はついでに王様を殴り倒す。
モンスター襲撃イベントではやはり自らも戦っている。

「こんなときぐらいまじめにやりなさい、だめいど!」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 13:39:33
【翡翠 あひる】
宗都の僧侶
宗都に務める心優しい女僧侶。
話しかけると体力を回復してくれる。(魔力は回復しない)
可愛く優しい彼女は宗都の人気者。
大僧正フツと恋仲であるという噂もあるが…?

「あひるがみんなをなおしてあげるね。いたいのとんでけー…!」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 13:46:26
【エレオノーラ・カムィシンスキー】
はぐれじーちゃん
回避が高く、非常に攻撃があたりにくいモンスター。
攻撃も非力ながらチクチクと当ててくる嫌らしい敵なのだが…。
倒すと大量の経験値とレアドロップ「エレーナの羽」を落とす事があるので彼を狙う冒険者は後を立たない。
最初から逃げる事は少ないが、HPが低くなると高確率で逃げる。

「いたいいたい!やられるまえににげるのだわ!」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 14:01:57
【悠木 そあら】
王都の(自称)ぴゅあ巫女
王都の巫女として神事を司る。
沼の妖精の託宣を受け、勇者たちにそれを伝える。
開発段階では城下のプレイボーイとのイベントが用意されていたが、容量(と出目)の不幸によりボツにされた。
モンスター襲撃イベントではいちごの形をした魔力を敵に投げつけている姿が確認出来る。

「じしょうじゃないのです。そあらさんぴゅあなのです。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 14:02:39
チョコレートはいちごのつぶつぶ入りのストロベリーチョコにしておいたぞ。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 14:21:20
【司馬 鷲祐】
神速
速さに拘り、それ以外をどこかに置いてきた軽戦士。
何故か魔王城をうろついている。
仲間に軽戦士がいればイベント(鬼ごっこ)を経て、スキル「竜鱗細工」を伝授して貰える。
鬼ごっこはまともに追いかけても無駄なので、鷲祐を追い詰めるように動こう。

「おれはしんそく、しばしゅうすけだ。おれのはやさについてこれるか?」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 14:21:56
中々殊勝な心がけだ。
受け取ってやろう。
(パイもぐもぐ)



鳳 蘭月(ID:BNE003990) 2012/10/31(水) 14:36:27
【闇属性】Trick or Treat!面白い企画があると聞いて。お菓子を頂きに来たぜ。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 15:11:02
【恋宮寺 ゐろは】
ラビットガール
防御力が高いが、何よりも恐ろしいのは全体麻痺のフラッシュバン。
運が悪ければそれだけで全滅の憂き目に合う。
夢幻の洞窟に出現する。
魔王に従っている訳ではなく、自分たちのやりたい事をやっている半人半兎の種族。

「ゆうしゃとかまおうとかまじださいし。」

くっきーを てにいれた!



梶・リュクターン・五月(ID:BNE000267) 2012/10/31(水) 17:10:58
【闇属性】なんか闇ってついてる方がかっこよくないか。とりっくおあとりーとだ。


逢坂 彩音(ID:BNE000675) 2012/10/31(水) 17:51:15
【闇属性】一人ひとり設定を書いてくれるとは親切な大魔王なのだね。では私から紅茶を進呈しておこう。説明しているとのどが渇くだろう?


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 17:58:19
【雪待 辜月】
清廉の癒し手
女性と間違えられることもしばしばある中性的な顔立ちの男僧侶。
柔らかな雰囲気と可愛い顔で特に女性と一部の男性に絶大な人気を誇る。
回復力も高いが、特に支援系の魔法に秀でている。
パーティーを支える大事な存在として仲間にも頼りにされている。

「ゆうしゃさんたちはぼくがささえます!」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:07:24
【新田・快】
選別する者
人間の英雄、稀代の勇者として名を馳せた人物。
様々な状態異常を防ぎ、高い防御力に自動MP回復能力を持つという完成された聖戦士。
善良な人間「のみ」を救い、魔物、悪人には容赦なく正義の刃を振り下ろす。
その理想の違いから勇者PTとは幾度もぶつかり合う。

「おまえはほんとうにすべてのひとびとがすくうにあたいするとおもっているのか?」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:08:02
そういえばこの肉体の年令も20を超えていたな。
今は飲めないが後で喉を潤すとしよう。
大義なり。



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:18:50
【氏名 姓】
怪しの影
性別、生息地、その他一切が不明の謎のモンスター。
解っていることは状態異常が一切通用しない事のみ。
かつて彼?と遭遇した人物の証言はバラバラでその攻撃方法も判然としない。
実際に遭遇した時は慎重に戦うべきだろう。

「きみはだれ?ぼくはだれ?じぶんのことをしっているなんてだれがいえるのかな。」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:28:19
【ロッテ・バックハウス】
白雪導師
勇者の仲間の魔法使い
自分のことを姫と自称する人物。
高貴な身分と思われる格好ではあるが…。
戦闘においては毒系、麻痺系の呪文を得意とする。
何故か鉄球を装備出来るので、前衛を務める事も不可能ではない。
敵、味方問わず自分が王子様と目星をつけた相手には猛烈なアプローチをかける。

「ひとのこいじをじゃまするやつは、うまにけられてしんじまいやがれですぅ~!」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:35:52
【時村 沙織】
城下町のプレイボーイ
王国の大臣の息子。
類まれな才覚の持ち主だが、ゲーム中にそれが発揮される事はない。
プレイボーイと名を馳せており、城下町では彼の噂を聞くことが出来るだろう。
巫女とのイベントや、勇者が女の子の場合に用意されたイベントなどがあったが容量(出目)の都合で削除された。
残念でした。

「ゆうしゃがかわいいおんなのこなら、じょりょくはおしまないよ」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:40:33
【ランディ・益母】
オウガバトラー
鬼族の戦士。
一見、攻撃力のみの脳筋に見えがちだが整ったステータスをしており厄介な存在。
攻撃+低確率の麻痺を伴う「戦鬼烈風陣」を使用する。
他に耐久力の低い敵がいる場合はそちらを先に落とす方がいい。
ケースバイケースで最適な戦術を取ろう。

「ゆうしゃだかなんだからしらねぇが、おれをやれるとおもうなよ!」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:41:11
しかし まわりこまれてしまった。
「しらなかったのか。だいまおうからはにげられない。」



シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2012/10/31(水) 18:48:27
\トリックオアトリートッ♪/…では【闇属性】でお願いします。


陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2012/10/31(水) 18:48:42
【光属性】(イギリスの名探偵の仮装をしてくる)
光で、闇をてらします。



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:51:19
【風宮 悠月】
魔女の影
かつて英雄を目指した人間と恋仲になったが、志半ばで倒れた彼を嘆き悲しみ暗黒の月で英雄の亡骸と共にあると言われている魔導を極めた魔女がいた。
このモンスターはその魔女の影と言われている。
高い威力の魔法を連発してくるが、耐久力は低いので攻撃を集中させればさほど怖い相手ではない。
英雄の影と共に出現した時はお互いをカバーして戦闘するので非常に難敵となる。

「もうあのときとはちがいます。にどとくりかえしはしません。」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/10/31(水) 18:51:49
オウガバトラーは魔女の影を非常に恐れているらしいぞ。


御布団 翁(ID:BNE002526) 2012/10/31(水) 18:55:48
【光属性】見よ…これが儂の魂の輝きなのじゃ…!


雑賀 木蓮(ID:BNE002229) 2012/10/31(水) 19:00:26
【闇属性】折角だから闇に染まるぜ! 白いけど!


風宮 紫月(ID:BNE003411) 2012/10/31(水) 19:07:16
【闇属性】どう考えても、光属性ではないのでこちらで。


アウラール・オーバル(ID:BNE001406) 2012/10/31(水) 19:12:44
【光属性】闇ばっかでバランスが悪いから、こっちで。
ついでに作業の目安に、目印置いていく~。ガンバレ~!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



セシル・クロード・カミュ(ID:BNE004055) 2012/10/31(水) 19:19:53
【光属性】お疲れ様。たまには捻くれた光がいてもいいんじゃない?


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2012/10/31(水) 20:29:00
【光属性】そりゃあ光ですよ!そうですとも!


天原 和泉(ID:nBNE000024) 2012/10/31(水) 20:33:21
【闇属性】光が続いたので闇でおねがいしますね。


ヴィンセント・T・ウィンチェスター(ID:BNE002546) 2012/10/31(水) 20:33:30
【闇属性】迫害されるです。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2012/10/31(水) 20:36:37
【光属性】キラキラッ☆きれいなうーにゃんだよー☆☆


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2012/10/31(水) 20:36:42
【闇属性】こういうイベントのときくらい、悪役とかやってみたいしな……かっこいい役、かっこいい役……っ


ユーニア・ヘイスティングズ(ID:BNE003499) 2012/10/31(水) 20:37:40
【闇属性】闇騎士だからな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/10/31(水) 20:41:01
【光属性】さて、どのお菓子が貰えるでしょうか。


藤倉 隆明(ID:BNE003933) 2012/10/31(水) 20:44:53
【闇属性】なんか楽しそうな事してんなオイ!俺も頼むぜ


老神・綾香(ID:BNE000022) 2012/10/31(水) 21:31:14
【闇属性】光属性が合わさったら唯一ぬにの存在で高確率で無敵なのだが、欲張りは駄目だな(メイクアーップ)


セラフィーナ・ハーシェル(ID:BNE003738) 2012/10/31(水) 23:02:49
【光属性】必殺技は光のアルシャンです。


断頭台・ギロチン(ID:nBNE000215) 2012/10/31(水) 23:21:33
【光属性】魔王さんが過労死しないか気遣いつつお仕事を増やすぼくは光属性です。トリックオアトリート。


クルト・ノイン(ID:BNE003299) 2012/10/31(水) 23:32:24
【光属性】トリトリ。なんか賑わってるから寄らせて貰ったよ。あ、初めまして。


靖邦・Z・翔護(ID:BNE003820) 2012/10/31(水) 23:45:41
【光属性】トリックオアトリート☆こんな浮かれ祭りなのに職業斡旋なんて、大変ステキ魔王だね!魔王様、SHOGO天下りしたいです。


ステイシー・スペイシー(ID:BNE001776) 2012/11/01(木) 00:02:06
【光属性】どう考えたってまぶしい自分にぴったりでぇ、そんでもってトリックオアトリートよぉんっ♪


朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/11/01(木) 00:24:56
【光属性】今年も大魔王は盛況だな。 がんばってほしいのだぞ。TRICKorTREAT


エリエリ・L・裁谷(ID:BNE003177) 2012/11/01(木) 00:43:00
【闇属性】邪悪なるロリにふさわしい役割をえらぶがよい!


星川・天乃(ID:BNE000016) 2012/11/01(木) 00:43:50
【闇属性】とう。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 02:56:34
【逢坂 黄泉路】
刀鍛冶
ヒノモトに住む刀鍛冶師。
かつては凄腕の侍だったが、今は隠居して刀剣作りに精を出している。
刀剣を主に扱っているが、収集癖があるらしく珍しいものは通常の店より高値で買い取ってくれる。

「いいものをもっているな。そのけん、おいていけ。」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 03:12:39
【鳳 蘭月】
魔人剣
鎧武者の格好をした青年の魔王。
実は手に持った魔剣・断罪が本体で、体は断罪が作った剣を振るうための部品にすぎない。
本体が剣の為かどうかは不明だが、勢力を作る事なく単独で活動する厄介な魔王。
その多彩な剣術は勇者たちを大いに苦しめるだろう。
蘭月は青年の方を表す呼び名。

「こよいのにえはおまえらか。いくぞらんげつ。」

けーきを てにいれた!



フラウ・リード(ID:BNE003909) 2012/11/01(木) 03:22:38
【闇属性】トリトリヘーイっ!


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 04:09:18
【梶・リュクターン・五月】
キリングキャットクイーン
半人半猫のモンスターの長である少女。
小柄で動きが早く、先手を取られる可能性が高い。
攻撃力もあるので非常に厄介な存在。
攻略法というものはないので地道に倒すしかないだろう。
元々は人間と友好的な種族だったが、ある事件が切欠で人間と敵対した。
それを解決出来れば和解も可能かも知れない。

「おれがけんをとるのはなかまのためだ。きえろにんげん。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 04:11:12
【逢坂 彩音】
シャドウワイズマン
魔導に傾倒し、魔道に堕ちた賢者。
賢者らしく多彩な術を使用してくる。
一人で現れることはなく、多数の配下モンスターと共に出現し、倒しても召喚で補充する点も厄介。
実は魔法攻撃を封じる事が出来るが、物理攻撃も強力な為あまり意味がない。

「きみのかなしみをばらしてみようか。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 04:30:31
良い心がけだ。
貴様の供物、確かに受け取った。
(紅茶クピクピ)



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 04:33:32
【シエル・ハルモニア・若月】
邪聖天使
慈愛の深さ故に魔物すらも愛し、天を追われた天使。
長い年月をかけて魔都に君臨する魔王となる程に魔物の信頼を勝ち得た。
配下と共に現れ、強力な回復力で配下を支援する変わり種の魔王。
配下は防御力が非常に高いため、配下から倒すのは厳しい。
防御の低い邪聖天使から落とすのが無難だろう。

「まものをあいし、いやすことはそれほどのじゃあくなのですか。」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 04:43:42
【陽渡・守夜】
レジスタンス拳士
帝国の圧政に苦しむ人々を助ける為に活動するレジスタンスの一員。
身につけた拳士の技は祖母に訓練を付けてもらった。
レジスタンスメンバーの知恵袋でもある。
元々は帝国の下級貴族の出身だが、父親に反発しレジスタンスに参加した。

「このくにのひとびとのしあわせをとりもどすんだ!」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 04:51:24
【御布団 翁】
引退勇者
先代の勇者だった老人。
戦う力もまだあるものの、次代の勇者に聖剣と武技を伝授する。
聖剣伝授のイベントでは一時的に仲間になる。
初期値こそ高いものの、成長性が皆無の為レベルを上げる意味は殆ど無い。
一度クリアした後にあるアイテムを持って訪れると、若さを取り戻した聖伝勇者として仲間になる。

「じだいはわかものがきずくべきじゃ。こんなおいぼれにきたいするものではないぞ。」

けーきを てにいれた!



ミリィ・トムソン(ID:BNE003772) 2012/11/01(木) 09:45:31
【光属性】トリックオアトリートなのですよっ!


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2012/11/01(木) 12:42:30
【光属性】よし!魔王をたおしにいくのだっぜ!!!


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 12:44:54
【草臥 木蓮】
魔弾王
半人半鹿の魔王。
失われた技術で作られた古代の武器「銃」を使いこなす。
迷いの森の奥深くにある獣人王国に君臨する。
耐久力、物理防御力が高いので長期戦は必至。
さらに攻撃力も高いのでしっかりと支援呪文で防御を固めていこう。

「おれさまをおとすのはかんたんじゃないぜ。まもるものがあるからな。」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 13:30:28
【風宮 紫月】
ダークシャーマン
暗黒の祭事を司る巫女。
強力な攻撃をしてくるが脆い為、優先して落とすといいだろう。
魔女の影と関係があるという噂があるが…?

「され、にんげん。このほのおでやかれたくなければ。」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 13:30:44
姉夫婦といい、仲いいな貴様ら。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 13:44:50
【アウラール・オーバル】
光の勇者
頭にいつもひよこを載せている勇者。
飄々としているが、人を愛する気持ちは誰にも負けない。
邪悪な敵には割りと容赦がない。
光の加護と鍛え上げた力で状態異常を受けない。
敵を倒すよりも攻撃を自分に引きつけ、仲間を鼓舞する戦闘方法は仲間を守りたいと思う彼らしい。

「あんたにもかぞくがいるんだろ。こんなことやめときな。」

ほーるけーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 13:45:49
ようやく勇者が一人誕生したな。
魔王の多さに比べて勇者が少ないのは何なのだろうな。
大魔王も2人という事を考えればさほど変わらないとは言えるが。



ミュゼーヌ・三条寺(ID:BNE000589) 2012/11/01(木) 14:10:39
【闇属性】Trick or Treat。せっかく魑魅魍魎が跋扈する夜なのだもの、此処は敢えて闇に身をやつしてみましょう。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 14:11:45
【セシル・クロード・カミュ】
諜報員
王国の命令で退廃の都に潜んでいるエージェント。
魔王の下への進入路を案内してくれる。
昔はぱふぱふ屋をしていたらしい。
妙に退廃の都に溶け込んでいる気がするが、気のせいだと信じよう。

「ここのせいかつもわるくないわよ。おしごとはするけど。」

ちょこれーとを てにいれた!



汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2012/11/01(木) 14:14:47
【光属性】-私の本質に合わないけど、まあ良いでしょう-


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 14:22:28
【ヘルマン・バルシュミーデ】
宮仕えの執事もどき
記憶喪失で倒れていたところを王国に拾われた青年。
以前執事だったという事は覚えていた為に王城の執事気取りで仕事をしているが大体相手にされていない。
仕事の腕自体は悪くない。
彼の元ご主人様から思い出の品を借りる事で記憶を取り戻す。
その御礼として納豆をくれる。いらない。

「わたくしはしつじですよ!ほーむれすじゃありませんよ!」

ちょこれーとを てにいれた!



ルア・ホワイト(ID:BNE001372) 2012/11/01(木) 14:23:48
【光属性】とりっくおあとりーとぅ!突撃★どっかーん!


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 14:32:19
【天原 和泉】
時詠
少しだけ先の運命を読み取る事が出来る時詠と呼ばれる魔物。
戦闘に使用することで絶大なアドバンテージとなるのだが…
本人の戦闘力は悲しいほど低いのに何故か前線に出てくる為にその能力を活かし切れない。
噂によれば部隊を指揮するのが大好きな為らしい。
とはいえ、一般人から見れば十分に脅威なので油断は禁物。

「くさいいきをはきだすまえとうしろにまむをつけろ!わかったなもんすたーども!」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 14:32:41
お前もモンスターだ。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 14:42:24
【ヴィンセント・T・ウィンチェスター】
ダークシューター
ビーストバレーに住まう翼人。
独自の小型火薬投石機を使用して攻撃してくる。
うさぎが好物でたまに草原で狩りをする姿が目撃される。
このモンスターの羽は珍味として人気があり、ビーストバレーには密猟者がよく出没する。

「なめられたものですね。みのほどをおしえてあげましょう。」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 14:55:02
【ウーニャ・タランテラ】
桃色近衛兵
王国の近衛兵。
呪術を使うという変わり種の戦闘スタイル。
戦いとなれば頼りになるものの、普段は穀潰しで場内では害獣と呼ばれ親しまれている。
彼女が戦っている様子はやはりモンスター襲撃イベントで確認できる。
なお、ビーストバレー出身という噂があるが、当人は容疑の一切を否認しており今後の調査結果が待たれている。

「みんながいじゅうにな~れ!まものはしたいにな~れ!」

ちょこれーとを てにいれた!



リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2012/11/01(木) 15:15:28
【光属性】ハッピーハロウィンです ……魔王の討伐に、いざ!


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 15:27:09
【楠神 風斗】
シルバーナイト
純粋な人型の魔族。
魔族の繁栄と安寧を願う、魔族に取っての正義を貫く騎士。
愚直なまでに鍛え上げた攻撃力は脅威そのもの。
風の噂では天然ジゴロでもあるらしい。

「まぞくにうまれたからいきるのをあきらめろというのか?ふざけるな!」

くっきーを てにいれた!



羽柴 壱也(ID:BNE002639) 2012/11/01(木) 17:34:01
【光属性】トリックおあとりーーーーーーーーーーと!!魔王退治だ~!勇者になって魔王退治してこの世界を腐食させるぞー!!


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 17:39:53
【ユーニア・ヘイスティングズ】
独眼ウルフ
固めを眼帯で隠した人型の魔物。
ウルフという名はついているが獣人ではない。
各種状態異常が効かない事に加え、仲間のキーパーソンを守るので強力な敵と共に出てきた時は厄介。

「おれはがきだけど、なかまのたてになることぐらいならできる。」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 18:14:27
【三輪 大和】
蛇巫女
代々蛇の神を祀っている家系の今代の巫女。
優しい心の持ち主で領民に親しまれている。
魔王の影響により荒ぶる蛇神を鎮める為に生贄となる。
彼女を助ける為に蛇神と戦う事になる。
蛇神との戦闘にだけゲストキャラとして参加する。

「みずしらずのわたしにそこまで…。わたしもみなさんのやさしさにこたえたいとおもいます。」

ちょこれーとを てにいれた!



楠神 風斗(ID:BNE001434) 2012/11/01(木) 18:34:58
シルバーナイト……(かっこいい……っ)


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 18:48:34
【藤倉 隆明】
用心棒
退廃の都の下町を仕切るボスの用心棒。
勿論、人間。
義理堅い人間で、都の現状を不満に思っているものの自分の役目を疎かにする事はない。
倒しても死なないので安心してぶっ飛ばそう。

「なんだからしらねーが、ここはとおすわけにはいかねーよ。」

くっきーを てにいれた!



月杜・とら(ID:BNE002285) 2012/11/01(木) 19:06:08
【光属性】魔王様ちょりーっす☆
その服、決まってるね♪



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 19:11:22
【老神・綾香】
聖天王
天上の王国を力で制圧し、支配する大魔王。
自身の正しきを疑わず天より全ての世界を自身の信じる「正しき姿」にしようと画策する。
実は元大天使。
翼は色こそ鬱くしい純白であるものの、形は禍々しいものになっている。
攻撃は全て聖属性。
光魔法に対する耐性呪文やアクセサリーはほとんどないので、苦戦する事になるだろう。

「せいぎをりかいできないおろかものどもが!」

ほーるけーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 19:12:40
闇属性は敵に分類されるという意味で、必ずしも属性的に闇という意味ではないぞ。
と今更ながら言っておく。



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/01(木) 19:20:12
【セラフィーナ・ハーシェル】
軽戦士志望の村娘
勇者たちが二番目に訪れる村に住む可愛い村娘。
一人で旅に出た姉に貰った剣で修行している。
年少ながら天才的な身のこなしで、いずれは姉を超える逸材と目されている。
今はまだまだ微笑ましい子供である。
実は既にアル・シャンパーニュを使用出来るが内緒にしている。

「いつかつよくなってねえさんといっしょにたびをするんです!」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 08:55:16
【断頭台・ギロチン】
嘘つき占い師
王都に住まう占い師。
店を構える訳でもなく、適当な相手に適当な事を言っている胡散臭いを通り越して道化のような占い師。
実は時詠の一族。
勇者達を悲劇の原因を潰す動きをするよう誘導する。
やり口から勇者たちに好かれていない事を自覚しているし、それでいいと思っている。
でも実は結構好かれている事に本人は気づいていない。

「ぼくのよげんはうそばかりですよ。あなたたちがうそにしてくれますから。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 09:09:53
【クルト・ノイン】
光拳勇者
代々拳闘士の家系に生まれた勇者。
その生まれ、育ちから勇者というより武闘家に近いスタイルで戦う。
一応、勇者特有の魔法も使えるのだが滅多に使わない。
戦いを楽しんでいる節もあり、勇者として不適格という声もあるが概ね好意的な評価を受けている。
単身の旅を好み、一人で魔王討伐の旅に出た。

「ゆうしゃってがらでもないけど…。まぁ、じぶんのぺーすでやらせてもらうよ。」

ほーるけーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 09:20:18
【靖邦・Z・翔護】
ヒューッ!
誰も見ちゃいないさ!月以外はね!
という説明不要のスーパーヒーロー、ではない。
ヒーローに憧れる28歳。色々手遅れ。
一応、仕事は真面目にしているらしい。
何の仕事かは謎。
冒険が進む事に発言が変わるのでそれを楽しみにしている人もいる。

「むらびとからのぱにっしゅ!」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 09:32:19
【ステイシー・スペイシー】
破門聖戦士
素行に問題がありすぎ、教会を破門になった聖戦士。
聖戦士としての実力派高く、自己再生能力に自動MP回復能力も備えたパーティーの盾として活躍する。
言動、性癖がちょっとアレなので仲間も引き気味である。
とは言え、彼女が仲間を愛する気持ちは大きいので頼りにはなる仲間だと思われている。

「そんなんじゃぜんぜんたりないわぁん。もっとつ・よ・く。」

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 09:50:58
【朱鷺島・雷音】
王都の酒場の店主
未成年でありながら酒場を切り盛りする少女。
冒険者が集まってくる性質上、ガラの悪い客が多いのだが彼女には頭が上がらない。
自身も強力な術師ではあるが、普段は戦う事はない。
同居人が病に倒れるイベント時にはゲストキャラとして参戦する。
そあらとは親友らしい。

「らいおんのさかばへようこそなのだ。おすすめはいんやんふらいなのだ。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 10:15:18
【エリエリ・L・裁谷】
リトルウォリアー
やや小柄な力自慢の人型の魔物。
どこかの柱を武器として殴ってくる。
その幼い姿に騙されて彼女に食い物にされる愚かな人間が後を立たない。
男ってホント馬鹿。
シルバーナイトとは仲が良いらしい。

「おろかなにんげん。じゃあくろりにみつぐがいいです!」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 10:26:40
【星川・天乃】
アマゾネス
非常に好戦的な人型の魔物。
女バーサーカーとも呼ばれている。
とにかく戦いに生きがいを感じ、誰彼構わず戦いを吹っかける。
それは時に人間のみならず、他のモンスターや同種の魔物にすら及ぶ。
物理攻撃と麻痺を伴う魔法攻撃をバランス良く使ってくる。

「たたかえるなら…なんだっていい…」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 17:41:13
【フラウ・リード】
ブルーキャップ
速度に魅せられた邪精。
元々は人間に軽いイタズラをする種族だったが、魔の影響を受け気分のままに人間を殺傷する種族になっている。
攻撃力は低いが、高い速度で2回攻撃を行って来るので油断は出来ない。
たまに使用してくるソニックエッジはかなりの威力を誇る。

「ゆうしゃとかまおーとかしったことじゃねっす。」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 19:01:20
【ミリィ・トムソン】
王国の見習い軍師
年少ながらも才能の片鱗を既に見せ、将来を期待されている。
元々、城下に住む一般人だったが軍師が街に視察に来た時に見出され城預かりになった。
まだまだ子供なので臆病な面が目立つがやる時はやる。
モンスター襲撃イベントでは陣頭にたって指揮をしている姿が見れる。

「わたしはまだよわいです。でもわたしにできることを!」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 20:31:10
【御厨・夏栖斗】
王都の酒場の居候
酒場「カゲトヒ」の居候。
両親との旅の途中に王都の近くで魔物に襲われ両親を失う。
瀕死のところを雷音に拾われて、それ以来なかば家族としてカゲトヒに居候してる。
彼が重病にかかった際に雷音と共に治療するイベントが用意されている。
助けてもらってばっかりだ。
でも戦闘力は高いらしい。

「いもうとにてをだすならぼくをたおしてからにしろ!」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 20:38:18
あとSHOGOは自分で職を探せ。


大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 22:06:18
【ミュゼーヌ・三条寺】
鉄血女王
魔族の令嬢。
元々は穏健派として人間にも比較的友好だったが、ある事件で家族を人間に殺される。
それ以来、人間を滅ぼす事のみを望む大魔王と化した。
戦闘は彼女一人を相手にする事になるが、完成された能力を持つ大魔王の中でも最強の一人。
強力な単体攻撃と全体攻撃をばら撒く最高難易度の敵。

「にんげん、わたしはおまえたちをゆるさない。かならずほろぼしてあげるわ!」

ほーるけーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 23:15:23
【汐崎・沙希】
大神官
職業交代を司る大神殿を治める若き大神官。
言葉が話せない訳ではないが、筆談やテレパシーでの会話を好む。
魔物に乗っ取られた神殿を取り返す事で職業の変更が可能になる。
ただし、勇者の職業だけは変更することが出来ない。

『あなたたちなら、いちどはあきらめたへいわをとりもどすことができるかもしれないわね。』

けーきを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/02(金) 23:54:11
【ルア・ホワイト】
王都の花売り
王都に住まう花売りの少女。
いろんな場所に生えている花を彼女に渡すことで様々なアクセサリーと交換してもらえる。
アクセサリーは冒険者である父親が残したものらしい。
花を購入して自宅に飾ることも出来る。

「こんなときだからおはながひつようだとおもうの。」

ちょこれーとを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/03(土) 00:15:46
【リリ・シュヴァイヤー】
大神殿のシスター
大神殿に務める敬虔なシスター。
大神殿に来る前はあまりよくない教会で育ったらしく、大神殿に来る前はあまり感情の起伏がなかった。
今は大切にされて徐々に普通の女の子として成長しつつある。
以前の教会で使っていた遺物の銃を使って戦闘が出来る。
大神殿を取り戻す時にその姿を確認する事が出来る。

「このばしょはわたしにとってたいせつなばしょです。かならずとりもどします!」

あめを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/03(土) 00:22:50
【羽柴 壱也】
王国騎士長
年若い身でありながら王国の騎士を束ねる職務に付いている。
難しいことを考えるのは苦手で、現場に出ることを好む。
特異体質で自己再生能力を持っており、更に怪力の持ち主でもある。
実はモンスターではないのかという噂もある。
モンスター襲撃イベントでは半端ない勢いで敵を蹂躙している様子が確認できる。
人には言えない特殊な趣味があるらしい。

「どけどけー!わたしのじゃまをするなー!」

くっきーを てにいれた!



大魔王 グランヘイト(ID:BNE002593) 2012/11/03(土) 00:41:31
【月杜・とら】
王国影騎士
元々は城下の教会で過激派のシスターをしていたが、影騎士に転向。
持ち前の破天荒さと容赦のなさを発揮して次々に戦果をあげる。
実は多重人格者であるが、普段表に出ている人格以外を見たことがある人はいない。
転向した理由はモンスター襲撃時に犠牲になった人が関係あるらしい。

「もんすたーはようしゃなくぶっとばしちゃうよ♪」

くっきーを てにいれた!

▲上へ