下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
どこかにある手帳
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

ヒューマン(ID:BNE000166)
ヘルマン・バルシュミーデ

2012/10/29(月) 02:30:09 
どこかに隠されている、使い込まれた革張りの手帳。
もう長い間使われていないようだ。


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2012/10/29(月) 02:31:56
(ダイアリーページ。日付は2008年)

11月29日
先日の後始末。
家に帰ると冷蔵庫の中に納豆しかなかった。日持ちがするから大量に買って放置していたのを忘れていた。
明日辺り買い物に行かなければ。

11月30日
突然訪問してきた北嶋が浮浪者を置いて帰る。さんざん引き止めたが聞かず。自分で拾ったものは自分で面倒を見ろと何度言ったらわかるんだろうか。
とりあえずその浮浪者を洗おうと風呂場に突っ込む。いや、ボロボロだったので最初は浮浪者かと思ったのだがどうも違ったようだ。血で汚れている以外は服も髪も綺麗なものだった。
怪我がひどい。
意識があるのが不思議なレベルだったので慌てて馴染みの医者を呼ぶ。
自分の仕事はあまり誇れたものではないが、こういう時には便利だ。処置が大体終わり、医者から説明を受けた後でこれを書いている。面倒な事になりそうだ。
買い物に行きそびれた。



ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2012/10/30(火) 01:25:17
(ダイアリーページ。日付は2009年)

3月18日
新しい手帳を買う。
が、この手帳は秋始まりだったことを忘れていた。余らせるのは勿体無い気もするし、どうしたものか。

3月19日(この日から一変して字が下手くそなものになっている)
有川さんから手ちょうをもらいました。
なんでも、わたくしの字があんまりへたくそので、たくさん字をかいてれん習しろということです。
ひどい。
でも、もち物がふえるのはうれしいので、がんばってまい日かこうとおもいます。
(上から赤字で漢字のミスや字の形の悪さなどを指摘してあり、「三日坊主になるなよ」とコメントがついている)

3月20日
今日は有川さんとレンタルビデオやさんに行きました。
レンタルビデオやさんはつたやという名まえで、わたくしはしょくぶつのつるが売っているんだとおもっていたのですが、行ってみるとCDがたくさんあって、これでえいがを見れるのだそうです。
すきな物を1つかりていいと言われたのですが、どれがどうなのかわからなかったので、有川さんにおまかせしました。
そうしたらゆうれいがいっぱい出てくるやつでした。
ぜったいにゆるしません。
(上から赤字で漢字のミスや字の形の悪さなどを指摘してあり、「あれはCDじゃなくてDVDだ」とコメントがついている)



ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2012/10/31(水) 13:09:59
(巻末のメモページ。日付はない)

<納豆とたべておいしかったものリスト>
・しょうゆ
・キムチ
・ごま油
・梅しそ
・卵黄
・いりごま
・かつおふりかけ
・わかめふりかけ
・お茶漬けのもと
・食べるラー油
・食べるしょうゆ
・しらす
・味のり
・チーズ



ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2012/12/02(日) 23:46:05
(ダイアリーページ。日付は2008年)

12月2日
北嶋が置いていった男について。回復が非常に早く、既に起き上がれるようになっていた。男はヘルマン・バルシュミーデと名乗る。
随分と流暢な日本語を話す。年齢を尋ねると一歳と答えた。自我が芽生えたのが去年の11月28日だのご主人様のお屋敷に帰りたいだの、どうにも要領を得ない。
腹が減っているようだったので冷蔵庫に残っていた納豆を白米と与える。外国人臭い風貌なので口に合わないかと思っていたが、無心に食べていた。余程腹が減っていたらしい。
明日こそ買い物に行こう。

12月3日
買ってきた食材を使って久々に手の込んだものを作った。箸が使えないようなのでスプーンを持たせる。
ヘルマンは一口ごとにいちいち感心したり驚いたりしながら食べている。純和食は慣れないかと聞くとものすごい勢いで謝られ、怒ったつもりはなかったので焦る。
「お屋敷」では洋食ばかりでこういったものは食べたことがないのだと言う。どれもおいしいです、だそうだ。表情を見ればわかる。
奴の髪は金髪なのだが、一部が血を吸って茶色に染まってしまっている。明日切ってやろう。



ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2012/12/02(日) 23:46:28
(ダイアリーページ。日付は2008年)

12月4日
ヘルマンの髪を切る。
しかしこいつは従順だ。髪を切るといきなり言っても何も言わず言うことを聞くし、少し切りすぎたのだが文句も言わない。
先日有耶無耶になった年齢についての話をする。漫画やアニメのような話だが彼は記憶喪失というやつで、去年の11月28日以前の記憶が一歳ないのだそうだ。言語や常識についても全て失くしてしまったらしく、この一年でなんとか覚えたらしい(どうりで語彙が少ない印象を受けたはずだ)。
その時の保護者が先日話に出た「ご主人様」である。
精神年齢は確かに子供程度のものだろう。だが外見は20代前半程度のものなのではないだろうか。大人びて見えるというヨーロッパ系であるので、もしかしたらもう少し下かもしれないが。

12月5日
仕事の帰りに現代ものの邦画をいくつか借りた。こんなものでも社会勉強にはなるだろう。
(ぐしゃぐしゃと上から文字が消されている。よく見れば下にある文字がわかる。「弟が戻ってきたみたいだ」)
馬鹿らしい。



ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2012/12/20(木) 23:11:08
(巻末のメモページ。日付はない)
(下手くそな字で「ごめんなさい」と一言だけ書かれている)

▲上へ