▼下へ
|
黒十字館:雑談スレッドその9
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
吸血婦人(ID:BNE000025)
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ
2012/09/03(月) 23:03:24 |
|
黒十字館の一室。
館の主である女が寛ぐ事の多いその部屋は、
全ての窓が閉め切られ、陽の光が入らない。
他の部屋同様電気は通っているものの、
女の嗜好から光源は古めかしいランプのみである。
ゆったりとしたソファーに、重厚なテーブル。
誰が用意したかも知れぬティーポットに、注がれた紅茶。
居並ぶ書架に囲まれて、今日も――――
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
†スレッド概要†
此処は雑談スレッドです。
50レスを目安に立替となります。
・RP推奨(だたしあくまで雑談スレッドにつき)。
・個別レスOK。
・短時間での連投禁止。
・長くなりそうな時は二つに分けて。
・確定禁止(ちゃんと回避可能なように)。
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/09/03(月) 23:12:35
あふ……あら、はしたない。でも、仕方ないわよねぇ……(いつの間にか部屋から去っていた主、眠たそうに欠伸をもらして舞い戻り)……私が眠っていた間に随分とレスが伸びていたみたいだから、立替たわ。 // それで、今の状況はどうなっているのかしら。あまりの暑さに棺で眠るばかりだったから……ラ・ル・カーナ再上陸は成功して、とりあえず敵は退けたのね?此処のメンバーから欠員は……出ていないわね?
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/09/04(火) 00:15:25
ええ、怪我はしましたが一応、無事ですよ。(フランツィスカさんのあくび可愛い、とか内心でときめいている)また、バイデンとの戦いは起こると思いますが…。あちらもなかなか退屈しませんよ。もっとも、貴族のような暮らしはできませんが。(肩をすくめる)
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2012/09/16(日) 01:41:26
フランカ、おはよー……立替、お疲れ様だよ。 /うん……ここの人は、皆、大丈夫だよ。ラルカーナの戦いでは……フュリエが、助けに来てくれたんだよ。また、バイデンと戦う時も……手伝ってくれる、かなぁ……?
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/09/17(月) 11:17:36
フュリエの皆さんが手伝ってくれることは嬉しいのですが、危険なことには巻き込みたくありません。…とはいえリベリスタが去ったあとのラ・ル・カーナのことを考えると過保護するわけにはいきません。……でも、果物は欲しいです。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/09/18(火) 23:08:24
そう、フュリエが……ふぅん?上位世界にも、最下層から大きく影響する事があるのね――もしフュリエを兵力として数えられる様になれば、箱舟にとって貴重な戦力になるわね――それがフュリエにとっての幸運かどうかは別として。まぁ、どんな形であれ。あちらの決着をつける頃にはもう少し収穫が欲しい所ね。いつ次のバロックナイツが現れるかもわからないし……次は、ジャックと違って全力でしょうし。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/09/18(火) 23:28:19
――あら、あら――……クス。面白くなってきたわ。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/09/21(金) 22:44:49
もはや収穫とか言っている場合ではありませんね…まともに目が合ったような気がして…まだ震えが止まりません。……でも、わたしたちは、あの目玉と同じような存在から日本を守るために集められたのですよね…。参考までにアシュレイさんからコメントが欲しいところですが…はぐらかされて終わるのが目に見えていますし。(持ち上げようとしたティーカップががたがた揺れている)
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2012/09/28(金) 00:24:26
世界樹が……ラルカーナが、どんどん壊れていく……。あんなに大きくて、恐ろしい存在……あたし達に、何とかできるのかな。……いや、何とかしないと、いけないんだね。ちょっと、異世界で頑張ってくる。螢衣、一緒の依頼……頑張ろう、ね。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/09/29(土) 12:01:29
そうですね、羽音さん。正直、わたしはまだ恐いです。でも、わたしたちはあの目玉や狂った世界樹のような強大なものに撃退するためにこの街に集まったのですよね。だから、頑張りましょう。もちろん、一緒の作戦でも、それに続く戦いを。(満足に紅茶を飲めないままでティーカップをソーサーに置いた)二度とあれ(ND)を起こさないために。
|
|
|
|
葛葉・颯(ID:BNE000843) 2012/09/29(土) 13:01:33
……ああ、できることなら戦いたいのに、また力が足りない、ネ。どこまで、戦えるのかね、あんなめん玉みたいな、連中に……。二人は、生きて帰っておいで待ってるから
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/09/30(日) 15:13:18
R-Typeの残滓がここまでの影響を起こすとはな…。恐るべきは上位世界のミラーミス、と言ったところか。俺は世界樹の決戦のみ参加だな。螢衣に羽音も死ぬなよ。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/10/01(月) 22:53:07
所詮……最下層から見て上位でも……さらに上位の存在からすれば等しく同じ下位世界。吹けば飛ぶ、そんなものなのね――クス、クス。 ……まぁ、そんな状況だけれど。できれば全員、死なないようにね?……いくつになっても、知り合いが減るのは好きじゃないもの。ラルカーナより、その命を大事にね。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/10/06(土) 08:45:58
ミラーミスの存在の仕方が思っていたものと全然違いました。世界そのものとリンクしているんですね。ミラーミスを倒すと二度とその世界からの干渉がなくなると聞いてきましたが、世界そのものを倒すということだったんですね。ボトムチャンネルの場合はどんな存在なのでしょうね。わたしは死なないように振舞ってきましたが…この時間のわたしは、シュレディンガーの猫と同じ、確率的な存在です。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/10/09(火) 14:26:45
上を見れば果てし無く、下を見れば限りが無く。忘れないでください。今、己が在るのは此処であるということを。人生は、選択の連続です。
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2012/10/10(水) 23:59:35
ラルカーナが、上の世界だってこと……改めて、思い知らされた気がする。穴に落ちて、やってきた場所なのに……何だか、不思議だよね。……あたしも、皆に無事に、帰ってきて欲しいな。後は、大人しく報告を待つばかり……だねり
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/10/12(金) 21:50:40
まずは一つ、快勝しました。(少し嬉しそう)今のところの報告ではアーク側が押しているようですが…橋頭堡に何か異変があるようですね…。それはともかく、スポーツ選手のコメントではありませんが、一つ一つ勝つことに集中した方がいいようですね。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/10/15(月) 19:01:29
異世界の騒動は一段落、と言ったところか。このまま万事うまく行けばいいが…。どうなることか。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/10/18(木) 21:42:51
何とか終わりましたね。犠牲もありましたが、とにかく黒十字館の皆さんが無事でよかったです。でも、フランツィスカさんと羽音さんはお札の刑です!無茶するんですからもう…びしっと貼っちゃいますよ!(2枚の治療効果のある護符がフランツィスカと羽音めがけて飛ぶ)……そういえば、ここにきてもう2年になるんですね……。
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2012/11/04(日) 15:53:40
ひゃー、張られちゃったー(おでこにぴとっと護符が貼り付き)ふふ、螢衣のおかげで……すっかり、元気になったよ。……異世界での戦いは、あれが最後になるのかな……。みんな、無事だといいな。 /2年かぁ、早く感じるよ。そういや、あたし、成人してなかったもんなぁ……。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/05(月) 23:27:25
フフ……ありがとう、螢衣。次は血で癒して貰えると、尚嬉しいわ――なんてね。 二年……三高平での二年は、割と楽しめたわね。バロックナイツとも戦えたし、得難い刺激に満ちた日々だわ。来日した時は、極東の新興組織なんて気分転換ぐらいのつもりだったのだけれど…… // ああ……ラ・ル・カーナの後始末?今後もフュリエとは付き合いがあるのでしょうけれど……あそこで戦うのは確かに。最後かしら、ね。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/11/06(火) 18:24:15
ラ・ル・カーナはあれで最後だろうな。一息つきたいところだが、六道紫杏が再び本格的に動きはじめたようだ。次から次へと、退屈だけはさせてくれないな。//俺はアークに来てからは1年半程だな。螢衣が成人したらここのメンツで飲みに行くのもいいな。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/11/07(水) 14:28:08
人の生は短いからこそ、眩く輝くもの――久しく、忘れておりました。//ワイン、と申したきところですが、ここは蜂蜜酒をお勧め致します。精も付きますよ。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/09(金) 20:03:26
そうですね。多分、ラ・ル・カーナでの戦いはあと一度だけ…あ、その…二年間、早かったですよね。一部以外は寄せ集めだったアークもずいぶん大きくなりましたね。数え切れないほど戦いがありました……>羽音 ……殺戮も含めて。(小さく呟いた)
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/09(金) 20:04:16
ええと…わたしの血はいずr…あ、いや、その、あの…そういう雰囲気になったら。あははははっ!>フランツィスカ//はい、ぜひ喜んで!というか、ドイツに行けばおおっぴらに飲めますよ!ビールとワインだけなら16歳から飲めますから!(胸を張った)>ゲルト//たとえ人生が短くても、いつかR-TYPEを仕留めたいです。まだ見ただけでも心が砕けそうですが。>アーデルハイト
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/12(月) 23:40:07
短く鮮烈に――ね。もう私達では敵うことのない種類の輝きね、ハイジ。……あら。それは素敵ねゲルト。此処の皆でお酒を楽しむのも、悪くないわ。――クス。けれど、此処は日本だから残念ね。螢衣。じゃあ、血の件は期待しておくわ……♪ // っと。そんな所で久しぶりのお客様よ。喜連川秋火。ようこそ、我が邸へ。歓迎するわ、秋火……何かあったら何時でも言って頂戴ね?じゃあ、これからよろしく――
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/12(月) 23:41:57
さて……早速だけれど、ゲルトの言っていた紫杏の依頼――しくじったみたいね。……それにしてもいい加減、この手の依頼で少数精鋭は見直した方が良さそうよね。緊急任務だったとは言え……もう少しまとまった戦力を投入できないものかしら?いくら編成を精鋭で揃えてみても、こういう依頼で数は重要でしょうに。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/11/12(月) 23:50:09
はえぇなぁ、おい。承認さんきゅ。ボクは秋火、喜連川秋火だ。ま、よろしくな。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/13(火) 21:53:51
クス……たまたまよ。普段の受理はちょっと遅れてしまうぐらいだからね、秋火。 // そう言う間に、バイデン絶滅作戦も完了ね。予想通り、アークの中からもかなりの人数が不満を持って戦っていたみたいだけれど――復讐は為されるべき。しょうがないのよ。憎しみはそう簡単には晴らせないもの。 それよりも、フュリエと決裂する様な事がなくて良かったわ――まぁ多少、事件は起きてしまった様だけれど。今後は仲良くしたい所よね。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/11/16(金) 14:01:16
アーデルハイト・フォン・シュピーゲルでございます。宜しくお願い致します。日本では狐は信仰の対象と伺っておりますが、油揚げ等はお好きですか?>秋火様//狡猾な相手です。此方が数を動かせば、相応の動きをしてくるでしょう。――なので、借りは然るべき時に纏めてお返しすると致しましょう、フランツィ。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/17(土) 14:27:26
ええと…その…優しくお願いします。>フランツィスカ//秋火さんですね。わたしはこの館にお邪魔している門真螢衣です。インヤンマスターのカテゴリに入っています。よろしくお願いします。(一堂を紹介するような角度に身体を開いて)大抵はこのような雰囲気です。>秋火
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/17(土) 14:28:13
ラ・ル・カーナの揉め事はラ・ル・カーナで決めるのが筋ですが、アークにはフュリエとの契約がありましたから、わたしも戦闘…の補助に参加しました。もう少しラ・ル・カーナから得るところがあるかと期待したのですが…。これからも少しずつラ・ル・カーナでの探索が出来ればと思います。//なにやら不穏な噂を本部で聞いています。星の動きもよくありません。何が起こるのでしょうか。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/11/17(土) 19:04:34
なるほど。ま、そういうこともあるよな>フランツィスカ//そうだな……確かにそういう信仰はあるね。あ、無論ボクは油揚げは好きだぜ>アーデルハイト//なるほど……ま、悪くないね。話し易くてさ。>螢衣
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/11/19(月) 17:50:22
新しい住人か。俺はゲルト・フォン・ハルトマンだ。秋火はよろしく頼む。//以前の蝮の事件もあるからな。陽動の可能性も考えると早々大人数を避けないともやむを得ない。どうやらバロックナイツの混沌とその楽団が動き出したようだな。
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2012/11/19(月) 22:45:17
新しい人は、久々な気がする……。あたしは、蘭 羽音。油揚げ、美味しいよね。どうぞ、宜しくね……>秋火 /楽団とか、紫杏とか……いろいろと、忙しくなってきそうだね……。最近、本当に思うのだけど……日本は、本当……フランカを退屈させない国、だねぇ。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/11/20(火) 23:35:40
ゲルトと羽音はよろしくな。//なんか色々ときな臭くなってきたな。ま、ボクには今のところ関係ないけどね。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/23(金) 03:17:41
バロックナイツ再びですね。今度はジャックの時のような隙は見せてこないでしょうから、大変なことになりそうです。主流七派との共闘は無理でも、前回のような中立を期待したいのですが…。六道をはじめとしたどこかがバロックナイツの走狗となるか、先が見えませんね。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/11/23(金) 13:36:11
悪名は聞き及んでおりましたが、想像以上に厄介ですね。
尖兵クラスでも、手練のフィクサードでも命を落としかねない戦力のようですし。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/26(月) 22:58:10
本当に。この国は退屈しないわね。もうジャックを斃してしまった時点で決まっていた様なものだったけれど……やはりバロックナイツに目をつけられていたのね。こんな事言ったら不謹慎だけれど……クス、クス。いいタイミングだわ……ラ・ル・カーナが片付いて、凶姫が動いて……混沌がやって来る。飽きが来ないじゃない――!
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/26(月) 22:58:21
流石ね、ケイオス“コンダクター”カントーリオ。神秘界隈に燦然と悪名を響かせる名音楽家による混沌組曲……堪能させて貰うわ。 ――まあ……問題は、他のバロックナイツも動いていそうな事なのだけれど。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/27(火) 22:58:51
バロックナイツですか……ネクロマンシーはあまり好きになれません。Eアンデッドならぬ死体を操ったりするための技術には興味がありますけど…。色々噂を聞いていると死体が壊れれば壊れるほど恐ろしい攻撃を仕掛けてくるそうですね。あまり直視したいものではありませんが、目の前の現実から目を背けるわけにはいきませんよね。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/11/28(水) 11:46:20
全くもって気に食わない手合いだ。死者の眠りを害し、死者が生者を害すなど許すことは出来ないな。ジャックも愉快な相手ではなかったが、ケイオスはそれ以上だ。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/11/30(金) 23:16:11
やれやれ、面倒くさい相手だな。ボクもゲルトと同意見だ。ま、力不足ゆえに状況を見守るぐらいしか今は出来ないけどね。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/01(土) 14:40:05
ゲネラールプローベは終わり幕が上がる。土は土に、灰は灰に、塵は塵に。さあ、検閲のお時間です。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/01(土) 16:01:51
初戦で敗北しました。油断していたとは言いませんが、情報収集に焦りすぎました。ここからの戦いで汚名を返上するしかありません。今は特異点での戦闘に集中しましょう。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/02(日) 18:47:54
しかしまあ、得体の知れない相手だ。みんな無理はしないで欲しいな
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/12/03(月) 21:56:06
三ツ池公園か…。あの場所を抑えられると余りにも痛いな…。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/04(火) 19:23:06
そういやあそこは六道も狙ってるんだな。確かに抑えられると痛いな。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/06(木) 00:08:45
焦りは禁物よね。楽団はそこらのフィクサードとは違うのだもの……心配しなくても、返上の機会はきっと。すぐにでも巡ってくるわよ。 私はジャックよりもケイオスの作風が好みだけれど、万人受けは絶対しないわよね。そう言うのが嫌いな子の多いアークのリベリスタとなればなおの事。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/06(木) 00:09:08
……そのジャックの置き土産、三ツ池公園はねぇ……あれがある限り、極東が落ち着く事はないわねぇ……。それにしても、楽団……ジャックは特定の組織を率いては来なかったけれど、やっぱりバロックナイツは従える革醒者も超人揃いね。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/06(木) 01:07:44
無理をしているつもりではないのですが、敵が強いとかなり厳しいですが避けられない戦いです。わたしたちの背後には助けるべき人がたくさんいるんですから。だから岡山だろうと横浜だろうと、日本での被害は食い止めなければなりません。……わたしの知っている方の中ではフランツィスカさんくらいのものですよ、楽団の来日を歓迎しそうな人は。(長いため息をつく)
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/06(木) 15:09:44
作風は兎も角として、些か客弄りにはしゃぎ過ぎましたね。だからほら、客席が舞台になってしまった事に気付かない。細かなリアクションを見逃して流れを崩す。さて、混沌が混沌に呑まれなければ宜しいのですが。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/08(土) 00:40:20
まあ、そうさなぁ……。助けるべきもの、守るべきものか。
ボクもそろそろ重い腰を上げないといけない時期かね。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/12/08(土) 21:58:48
全く厄介な相手ではあるが、アークには鬼札が多数ある。この国に入ってきたのは好機、とも考えられる。楽団が終楽章を奏でるその前に、主の下へ送ってやろうじゃないか。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/08(土) 23:34:39
そうかしら?私以外にも愉しんでいる人……存外にいると思うけれどね。(クス)混沌が混沌を作り出し、うねりの中で沈んでいく――元より、そうなって貰うつもりよ。彼らの"最期"の上演ですもの。最後まで付き合ってあげなくちゃ。……個人的には、最終楽章までにフュリエとの関係も改善したいところなのだけれど。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/08(土) 23:39:36
と言う所で新しい子よ。七月・風。よろしくね、風。クス、部屋の空きならまだあるから。遠慮はせずに……お仕事に関しては、使用人の仕事なのだけれど……此の邸で働く子はどの部署・役割になっても、出来ると嬉しいわね。まぁ、なんでもやってみてちょうだい。詳しく聞きたかったら、其処の麻耶に聞いてちょうだいね。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/09(日) 15:06:15
アーデルハイト・フォン・シュピーゲルと申します。宜しくお願い致します。そう言えば、執事分が少なかったのですよ。>風様//秋火様とフランツィは、まだ一緒に依頼に入った事がございませんね。(決戦は除く)楽しみとして取って置きますか。
|
|
|
|
葛葉・颯(ID:BNE000843) 2012/12/10(月) 00:28:59
みんな狙ってルーそしてどいつもこいつも敵ばかりー厄介だねェ/葛葉颯というよ、よろしく風君/最近中々アークのお仕事はできてねいねぇ…間が悪くて仕方無いョ/今度の連中もまた中々ゲスそうで、しばきたくてうずうずするネ
|
|
|
|
七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/10(月) 18:55:16
先程ご紹介に預かりました、七月・風と申します。フランツィスカさんは受理有難うございましたっ。この前までそれっぽい事やってましたので、大体の事は出来るかと。色々やってみますので、皆様もどうぞ宜しくお願いしますね!
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/12/10(月) 20:06:27
ゲルト・フォン・ハルトマンだ。風は宜しく頼む。//そういえばアーデルハイトとは一緒の依頼になったな。頼りにしている。//そろそろ三ツ池公園の結果もちらほら出てきてるな。今のところは五分五分か。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/10(月) 22:38:44
他にもいるんですか…もう…(またため息をつく)ついこの前、R-TYPEににらまれたのにまだ足りないんですか。もっとも、バロックナイツと対抗できないようではミラーミスにも勝てないと思いますが。//わたしは門真螢衣です。風さん、ですね。よろしくお願いします。頼もしい味方の加入は嬉しいです。>風
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/11(火) 20:47:22
そりゃまあだってボクはまだ一度も依頼に行ってないからな。そのうちに行きたいけど。
ああ、ボクは喜連川秋火と言うよ。よろしく、風。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/12(水) 15:16:58
こちらこそ。未だ至らぬ身ではございますが、一助になれば幸いです。>ゲルト様//不謹慎かとは存じますが、少し安心するんです。此処の顔を見ると。
|
|
|
|
七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/12(水) 20:40:09
初めまして!>ゲルトさん、門真さん、喜連川さん ボクもまだ依頼は一度も…ですね。そろそろ何かしたい所です。出来る事から少しずつクリアが良いですね
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/12(水) 23:19:51
ま、ぼちぼちやってきゃいいさ。ボクもぼちぼちやっていく。合いそうな依頼があったら是非とも行きたいところだがね。
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2012/12/13(木) 18:18:58
挨拶、遅れちゃったけど……風は、初めまして。執事さん、かな?あたしは、蘭 羽音……どうぞ、よろしくね。 /うーん……あたし、依頼で、厄介なのを呼び出しちゃった……。楽団も、何とかしないとだけど……そいつも、気になる……。楽団も、フィクサード達も、大暴れしてるけど……頑張って、少しずつでも、解決していかないとだね。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2012/12/14(金) 14:04:20
三ツ池公園は3勝2敗。中央は敗北したようだが、確保が目的ではなかったようだな。奴らに取っては一連の行動も序曲でしかないのだろう。本格的な行動はまだまだこれから、という事か。
|
|
|
|
七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/14(金) 19:57:19
蘭さんも宜しくお願いしますね! はい、報酬次第で何でもやる執事です。……楽団はすごい強敵ですね。なにぶんあの術が厄介です。国内の七派も何か動きそうな感じでしょうか
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/15(土) 13:58:56
(両手を真っ白になるまで握り締めている)また敗北を喫しました。策士を志す身としてはとても悔しいです。挽回しなければなりません…第二のポーランドにならないためにも…。楽団の用意する汚い精神的な罠には気をつけてください。死体が話すことに耳を貸さないでください。死体はネクロマンサーの台本で演技をしているだけです。どんな顔をしていても、何を話してきても…それは本人ではありません。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/17(月) 13:20:54
そして今度は倫敦の犯罪王が舞台に上がったようです。とある映画では、頭脳は勿論、拳闘の達人でもあるようですが。
|
|
|
|
七月・風(ID:BNE004135) 2012/12/17(月) 20:31:35
公園が何やらごちゃごちゃして来ましたね…ボクも行って来ます。ボクはボクに出来る事を、報酬の分だけやってきましょう
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/19(水) 00:06:52
((気がついたら規定より伸びていたから立替よ))
|
|
▲上へ
|