下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
<福利厚生>海と梅子と砂浜とあと貝殻とかサンゴとか。 相談部屋
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

蛇巫の血統(ID:BNE002273)
三輪 大和

2012/08/31(金) 06:27:50 
ももんがSTのシナリオ
『<福利厚生>海と梅子と砂浜とあと貝殻とかサンゴとか。』
の相談スレッドです。

行動方針を発言するもよし、プレイングを書き残すもよしです。
御自由にお使いください。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/08/31(金) 21:13:02
名前とIDでは結構な文字数を喰うでしょうから、タグでも使いましょう。
ひとまず、タグの方は【砂の城】で纏めましょうか。



三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/08/31(金) 22:49:07
【砂の城】

砂のお城作りなんて、いつ以来でしょうか
ちゃんとできるか自信はありませんが、みんなで作るならきっと大丈夫ですよね

小さなスコップとプラスチックバケツを持ち込んで

「さあ、すっごいの作りますよ!
頑張りましょうね。雅さん、優希さん

なんて、はしゃいで始めてはみたものの…いざ、作り始めてみれば大変なのは当然で

「あ、あら? 上手く砂が盛れませんね
「わ、こっちが崩れかかってますよ!? どうしましょう、雅さん!?
「砂が足りなく…優希さ~ん。追加お願いします!



三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/08/31(金) 22:49:18
すったもんだで完成した砂の城
どんな出来栄えだったとしても、皆で作った立派なお城です
この記念を残したい
だから最後は

「全員で写真を撮ってみませんか?

なんて提案を



三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/08/31(金) 22:56:24
現在、半角600文字
ひとまず、仮プレとしてあげてみました。
色々と添削は可能ですので、問題点があればお願いします。

■雅さんへ

少々時間が差し迫って参りましたので、ひとまず『協力して1つのお城を作る』という方向に想定してのプレイングとなっています。
その点について、どうかご容赦を。
もし、既に別の方向性でのプレイングを書いていたり、他に何かあれば、こちらに書き残してもらえたらと思います。
明日朝であれば、こちらの方でも再度調整を掛けることができますので、どうか遠慮なく。



式乃谷・バッドコック・雅(ID:BNE003754) 2012/08/31(金) 23:34:42
取り急ぎ!

色々と手配ありがとう。
っつーか言い出しっぺがなにもできてなくてごめんなさい。

方向性としてはそれで異論はないわ。
あたしの方で大和に合わせてプレイング書くようにするわね



焔 優希(ID:BNE002561) 2012/09/01(土) 01:38:14
三輪は先導を感謝。プレができたので貼り付けておこう。
この依頼は、書式が決められているようなので
もし可能であれば、1行目にロケーション選択を書いておけると良いかもしれん

また何かあれば朝修正しに伺うとする、宜しく頼む。



焔 優希(ID:BNE002561) 2012/09/01(土) 01:38:48
【浜辺】
【砂の城】

共に砂の城を作るという試み、滅多にない機会であるな
俺はサポートに回り、城の完成へと臨むとしよう

AFからバケツを複数出し、盛るための砂、固めるための海水を汲み置いていく
鬼ごっこ等をするメンバーと場所が被らぬよう設置場所を気を付ける
アクシデントがあれば体を張って砂の城を守る

三輪と式乃谷は言わば和と洋
さて、どんな城になるだろうかな?

おお、砂で作る城とやらは意外に難しそうだ
砂の追加ならばいくらでも任せろ
なんなら地面を掘って、砂でも土でも用意してくれるわ!

材料を用意し、崩れそうならば形を直す手伝いもしつつ完成へ繋げる

写真か折角だ、記念にするのも悪くはない
周りに人がいればカメラを頼み、居なければ俺が撮る側に回る



式乃谷・バッドコック・雅(ID:BNE003754) 2012/09/01(土) 03:57:10
なんかえらい時間になっちゃったけどあたしの分も置いとくわね。
多分、何かあれば朝方に修正は出来るとは思うわ



式乃谷・バッドコック・雅(ID:BNE003754) 2012/09/01(土) 03:57:48
【浜辺】
【砂の城】
っし、作るからにはデカイの作るわよ!
と言っても、こんな事すんの初めてだけどね。まあ、なんとかなるなる

準備は万端!体力も十分!さあ作るわよ!
の前に、砂の城作る時は砂の目が細かいところが良いって小耳に挟んだから、まずは場所選びねー

適当に歩いて手ですくってみてみたいな事繰り返しながら場所決めたらいざ開始!

「むむむ……なかなか難しいわね……」
「崩れかかってるところは……もういっそそういう城って事でいいんじゃないかな!……ダメだわね、直す!」

まあ、初めてにしては上出来じゃないのかな!多分ね!
何より楽しかったわ

写真、いいわね
……何気にこういう風に写真撮るのとかも初めてなのよ
良い記念だわ



三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/09/01(土) 06:52:59
書式のこと、気付かずに流してしまう所でした。
優希さんの指摘に感謝です。

それ以外では各々のプレイングに問題はないようですね。
では、ここまで駆け足でしたけれど、夏の最後を楽しんできましょうか。
よろしくお願いしますね。

※このスレッドは、リプレイ返却まで稼働させておきますので、メモ帳にするなりなんなり御自由にどうぞ。



焔 優希(ID:BNE002561) 2012/09/01(土) 07:59:45
プレイングも問題なさそうでなにより。
もう夏が終わるとは、月日の流れは恐ろしいものだ。
後はリプレイを楽しみに待つとするか、お疲れ様だぞ。



式乃谷・バッドコック・雅(ID:BNE003754) 2012/09/01(土) 16:01:46
遅くなったけどお疲れ様。
気がつけばもう9月なのねえ。早いもんだわ
何にせよ、リプレイ楽しみね

あと大和も優希もギリギリで言い出したところに付き合ってくれてありがとう。
次からは何かあったらもーちょい余裕見るべきね、気をつけるわ。



焔 優希(ID:BNE002561) 2012/09/09(日) 04:02:54
二人ともお疲れ様であったな。
俺としてはタイミングさえ合えば、ギリギリであろうとなんとでもなったりするぞ。
リプレイも楽しみであるな。また機会があれば馬鹿騒ぎでもしようぞ。



式乃谷・バッドコック・雅(ID:BNE003754) 2012/09/13(木) 00:12:49
リプレイ返ってきてたわね。
何とか形になったよーで何より。和洋折衷の砂の城ってどんなのか逆に気になるけどね……
まあともあれお疲れ様。
改めてありがとう、楽しかったわ
写真も良い記念になったしね


余談だけど、後で調べたら本当に綺麗な砂の城って積み上げるんじゃなくて掘り出していくものらしいわね……
最初に砂で山作って濡らして固めて、掘っていくらしいわ。
……積むより根気要りそうね



三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/09/14(金) 20:34:00
こちらこそ、楽しかったですよ。
友人と砂遊びなど、滅多にできることではありませんでしたからね。
この思い出を胸に、また頑張っていきましょう。

最初に山を作る時点で力尽きてしまいそうですね。
砂の城作りとはかくも厳しき道でしたか。

▲上へ