下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
>獣塚>日常>1
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

夜翔け鳩(ID:BNE000189)
犬束・うさぎ

2010/11/10(水) 21:37:26 
(休憩所のテーブルに緑茶の準備と茶菓子一式を置き、ノンビリしている)

平和です。
朝に来た仔の事ももう済みましたから、暫くはする事も無いでしょう。

…………。
……獣塚は、前管理人の遺産で運用されているので現状は無料ボランティアです。
即ち、収入にはなりません(指を立てて虚空に向かって解説)
しかしアークは未だ仕事を出してくれそうに無い。
それ以外からの仕事は今の所なし。

うーん。今月、赤字ですね……
(緑茶ズズー)


・RPスレッド
・人が来れば雑談、来なければ延々独り言。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/11(木) 15:11:43
(コポコポと湯飲みに緑茶を淹れながら)…しかし実際、アークの本格的な稼動の予定はどうなってるんでしょうね。所属のリベリスタの情報のデータベース化とか何だとか、そう言うのが完了してからなのだろうと言う事は予想できますが。(口元に指先を当て、少し空を見上げる)………まあ、暫く懸かりそうですね。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/12(金) 00:58:52
あ、あのー…(そーっと声を掛ける、ウサ耳軍服少女)すまんが、管理人どのはおられるかな。先日、スタンプラリーの台紙を忘れた際にわざわざ届けて頂いたのでの、菓子折りでも礼にと思ってな……(びくびくおどおど)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/12(金) 01:44:55
(くるりと振り返って)…ああ、すいませんが管理人は今日は売り切れです。昨日なら売れ残ってたんですがね……。……なんちゃって、冗談です。私ですよ、管理人は(立ち上がって)先日はどうも、わざわざ有難う御座います。菓子折りですか……ふむ、ではもし宜しければご一緒にお茶でもいかがですか?


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/13(土) 01:47:24
売り切れ!(びくっ)最近は管理人も在庫管理の時代なのか……あ、違う?管理人どのはあなた?いやいや、こちらこそ実に楽しい……たのしい、催し物に参加で、できて(きょろきょろとあの時の像を探す仕草)感謝している。おお、お茶か。ご馳走になるとしよう。駅前の菓子屋が美味いと小耳に(ぴこぴことウサ耳を動かして)挟んでな。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/13(土) 02:16:41
立像達なら、今も変わらずあの場所に立っていますよ。ま、わざわざ観に行かなきゃ視界に入る事もないので安心して良いです。と言うか、でなければ私が場所を変えるか粉々に砕くか泣くかしてます。…楽しんで頂けたなら幸い。でもよく楽しめましたねあんな怖いの。私にはとても無理です。(無表情にきっぱり) …ふむ、駅前の…それは良い情報ですね(頷きながら緑茶を淹れて、コトンと相手の前に置く。ちなみに猫柄模様の湯のみ)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/13(土) 23:11:42
はっきり言いおった!そりゃあ私も怖いし恐ろしいし泣きそうというか泣いたが……け、経験が違うからな、平気だったぞ、うん(胸を張り) そうそう、駅前の菓子屋で買うてきた「ろしあんまんじゅう」じゃ。露国の菓子と饅頭を合わせたらしいぞ。どうぞどうぞ(笑顔で菓子を渡す)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/13(土) 23:17:41
経験豊富なのですか。お若いのに……いや、口調からして案外年長者なのでしょうか…(今までの冬路の言動を思い返し)…まあ、もしそうだと言われてもにわかには信じませんけど(キッパリ) まあ、ろしあんまんじゅうですか、これは結構な物を有難う御座います。では、早速ですけどご一緒に頂きましょう。饅頭なら緑茶にも合うでしょうし。(受け取って準備しだす)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/14(日) 14:45:52
ん、年長?(受け取ったお茶を少しすすり)……数えで七十六になるが。まあ身体はこの通り幼子だがの、存分に敬うといいぞ!管理人どのも見た目通りの年齢ではないようだが、まあ、私より年上ではあるまい。うむうむ(饅頭を眺めつつ)……あ、そう言えば直接名乗ってはおらなかったな。卜部冬路と言う、よろしく頼むぞ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/14(日) 16:16:07
ななじゅうろく…?(無表情に首をかしげ)…すいません、ちょっと意味が分からない。(非常に珍しい事に無表情で無く、ほんの若干ながら寄せられた眉根に怪訝な感情が僅かに見られた) …コホン、まあそれは兎も角。ご丁寧に有難う御座います冬路さん。ではこちらも改めて、私は犬束うさぎ、犬とでもお呼び下さい。年は16となります。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/14(日) 16:17:23
(茶菓子の準備の合間、饅頭の裏面の説明を黙読『──本製品は、1つだけ入っているアタリのみが真っ当な味の饅頭となり──』)……ふむ(大皿の上のお菓子を端に避け、真ん中に饅頭をピラミッド型に積む)…どうぞ。(先に相手に勧めた)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/15(月) 12:56:06
意味が分からん?いやだから年齢がだな、満七十五歳なんだ。驚く事ではあるまい、管理人どのもリベリスタだろうに。ちと若く見えるが、亜細亜の血はそもそも成長が遅いもの。管理人どの…ああいや、犬束殿もそうであろう?ところで、自らが持ってきた菓子を先に食うのも礼儀がなっておらぬと思わぬか。どうぞお気遣いなく(菓子の中身には気付かずに、笑顔で譲る)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/15(月) 15:21:41
えー…(空を仰いで少し考えてから顔を戻して)…お若く見えますので。こう、見目だけでなく、気が若いと言いますか。…ちなみに、私もお察しの通り一見より齢を重ねてるたちですけど、ズレは未だ3年ほどですから、正直実感はありません。 (譲られた饅頭を見下ろして数秒止まる)…道理ですね。では頂きます(手を少し彷徨わせた後、一つ取って手元に置く。未だ食べない)


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/15(月) 16:22:02
(ふらふらと足を踏み入れ)やぁー、こんにちはー。面白いものがあると聞いてねぇ、拝見しに来たんですけどねぇ…(饅頭を見て)おやー、ティータイムですか?…あー、「オソナエ」?(白衣のポケットをごそごそとし)んんー…煙草に水に……あー、チョコ食べますー?(銀紙に包まれた半分ほどになった板チョコを取り出す)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/15(月) 20:56:19
(来客に気付き、これ幸いと饅頭を皿の端に置いて振り返る)これはこんにちわ。ようこそ。…面白い物?…慰霊碑か地獄園ですかね(周りを軽く見渡して呟く) ああ、はい、見ての通り、お茶をしております。参加なさいますか? 別段、お供えではありませんし、必要もありませんが…(取り出されたチョコを見てから、確認するように冬路に視線をスライドさせる)


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/15(月) 21:23:09
んー、そうー?(チョコをポケットにしまう)あー、うんー。彫像って聞いたなぁ…。(首をひねり)…んん…そうだねぇ、コーヒーがあるならご馳走になりたいなぁ、うんー。(勝手に椅子に腰掛け、携帯灰皿に吸殻を入れもう一本吸い始める)…あー、それでー…お二人はオマイリではないよねぇ。ふふ。(饅頭と茶を指す)あぁ、えー、僕はデュジャルダンという学者です。長いよねぇ…んー、サトーとかでいいですよ、うんー。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/15(月) 21:38:25
せっかちな御方で(冬路さんから視線を戻し)…ううむ、紅茶では駄目ですかね?珈琲は置いていないのですよ。獣塚の温かい飲料は緑茶7:紅茶2:その他1となっています。 私は管理人ですので、普段から此処におります。冬路様は来客ですね。見ての通りお茶をしております。宜しくサトーさん。>ジェルヴェさん


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/15(月) 21:45:11
(顎をカリコリと掻きながら)ああ、時に冬路さん、もし煙草の煙が苦手でしたら、お手数ですが対角線の席にどうぞ。此処は屋根しかありませんし、それで十分避けれるでしょう。(言って饅頭を口に放る)……ぬう、変な所で運を使いました、ね…(唯一のアタリの真っ当な饅頭だったらしい。つまり、残りは全てハズレ)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/16(火) 00:44:21
ん?来客かな?(会話について行けずに)……うむむ。なにやら「えきせんとりっく」な御仁だの。犬束殿、お気遣い無く。私は吸わぬが煙には慣れておるからな(饅頭を食べたのを確認し、自分もひとつ手に取って口にする)……!?(口が米印になっている。ひどく酸っぱいらしい)


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/16(火) 13:16:41
んんー…紅茶かぁ。えー、じゃあー…、うん、緑茶をください、管理人さん。(灰を灰皿に落としながら)あー、すみませんねぇ。禁煙でなくてよかったよかった。(悪びれず煙草を吸いつつ、首をひねる)んん…?なになに、僕も頂いていい?(言うや饅頭に手をのばす)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/17(水) 15:40:03
止めて下さいよ冬路さん、犬束殿だなんて大仰な。もっと気軽に『犬』か『うさぎ』とでも呼んで下さい。……(饅頭を口にした後の様子を見て)…なるほど、酸っぱいのですね(頷いて立ち上がり)ああ、サトーさん、勿論お饅頭はどうぞどうぞ。(ジェルヴェの分の緑茶を入れて相手の前に置き)……ふう(自分と冬路の緑茶も淹れなおして一息)…(饅頭をチラッ)……(冬路の顔を見て、躊躇しつつも再び饅頭を一つ取る)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/17(水) 17:59:09
面妖な菓子よ……うみゅみゅみゅー(変な鳴き声を発しながら、淹れ直してもらった緑茶を少しずつ啜り口の中を洗っている)く、くそう、露国め。やはり我らは分かり合えぬと言うのか!それより管理人殿を犬呼ばわりは流石に気が引けるでの。さぎも何かこう、私もウサギのハーフなので(ウサ耳引っ張り)紛らわしいものがあるし。なので犬束殿と呼ばせてくれ。あと饅頭は二人とも遠慮せず食べるとよいぞ。ちと酸味があるが。


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/18(木) 12:30:30
んんー…これはどうもありがとう、ぴょんづかさん。(緑茶を受け取って少し冷めるのを待つ)…あー、そうそう、マンジューだったねぇ。「イタダキマス」、ふゅゆじさん。(一個手にとって食べ、眉を寄せる)………んんー……はほへ、ほへふほふははい。(緑茶ではなくポケットから出した水を飲む)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/18(木) 17:17:20
苗字の省略なのですから遠慮しなくて良いですのに。後、ロシアとは仲良くして下さい。一緒に仕事したじゃないですか正につい先日(ウサ耳に触ろうと手を伸ばしつつ) …酸味、酸味だと分かっていれば、前もって覚悟していれる分耐えれる筈(冬路さんの説明と、ジェルヴェさんの判別不能な感想(?)を聞いて一つ頷き、饅頭を食べる)…!(硬直)………に、にぎゃい(痺れた舌で辛うじてそれだけ言う。どうも其々味が違うらしい)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/20(土) 23:50:41
これ、触るでない。自分で触るのは平気だが、他人に触られるとこそばゆいものがのう(首を振って手を避けつつ)露国と仲良く…ああ、雷鳥殿か。なに、国と個人は別物よの(にこっと笑ったが、二人の苦しむ様子に眉をひそめて)む、むうう。思った以上の大惨事。まさかあの親切に教えてくれた若者に担がれたというのか。売り物だから大丈夫だろうとたかをくくった私の失敗じゃ……無念。


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/21(日) 15:36:55
(落ち着いた)これ面白いねぇー。(茶をすすりながら)ルシアンはプーチ○が怖いから、仲良くしとくにこしたことないねぇ。(もう一個饅頭に手を伸ばし)あー、ふゅゆじさんはちょっとアレですね、不思議の国のアリスっぽいですねぇー。うん。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/21(日) 16:07:16
味が極端過ぎるだけで、決して不味い訳では無いのが逆にキツいですねこれ…(緑茶をズズズと)…まあ、この程度の悪戯でしたら担がれたとしても可愛いものでしょう。話の種になる分、ある意味お土産類としては優等生ですし。


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/24(水) 19:17:58
(神妙な面持ちで固まっている)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/11/27(土) 22:14:18
アリス?……ううむ、私は時間に遅れたりはしないぞ。ともあれ二人とも気を悪くしておらぬようで、良かった。別に悪戯したくて買ってきた訳ではないのでなあ、なにやら申し訳ないやらむにゅむにゅ(ちいさくなった)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/27(土) 22:45:08
(もう一つを一齧り)……え、はばねろ?(激辛だったらしく、舌を出しながら)…えー、まあいいらありませんか。そうおちこらないでくらさい。(程良く冷めた翠茶を飲む)…ビーストハーフはそうですね。どの動物のどの部分が発現しているかで印象が大きく変わりますね。特に、冬路さんの様なのは非常に愛らしい。


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/30(火) 15:49:00
…?なんだか物凄く、ウマミ成分…という味だったよ。(もう一つ手に取り)あー、ヨーロッパ古来の幻獣にはねぇ、ウサギのものはなかなかなくてねぇ。えー、というのも、近代からだからでねぇ、民話や寓話が纏められ始めたのはー。だからアリスが思い浮かんだだけだよー。(饅頭を齧って思い切り眉をしかめ)…うーん。酸っぱい。(緑茶をすする)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/01(水) 11:46:57
次はどんな味か、と言う好奇心でついつい次々食べてしまいますね。まあ、普通にお腹が張ったのでもう止めておきますけど。三つは普通に食べ過ぎた(自分の腹を軽くポンと叩く) 民話や寓話は正直余り知りませんね。ヴォーパルバニーで充分です。歴史も権威もありませんが、私には一番イメージが明瞭ですし(緑茶を啜る) 


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/12/01(水) 12:46:18
愛らしい?そうかそうか。この歳になっても褒められるのは嬉しいものだ、うんうん(揺れるウサ耳)……ふむん。私の覚えが確かなら、たしか古事記の時代より兎は神話に出ていたな。ほれ、裸に剥かれて蒲の穂を…という奴よ。アリスはー、えー、読んだことはあるのだが、中身がよう分からなくてなあ。夢の如き脈絡の無さよ(余った饅頭を齧る)…に、苦…ごほごほ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/08(水) 16:07:42
アリスは、あのどことなく可愛い感じが好きでしたね。脈絡の無さは、幼い頃は平気でした。今読むとわけわかめ。(揺れるウサ耳に視線を奪われながら) …その耳、自分の意思でどれ位自由に動かせるんですか?


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/12/08(水) 16:27:58
あー、あれだねぇ。結構おなかにたまるねぇ。(饅頭を食う手を止め)あのー、ほらー、ウサギは作物を盗るからねぇ、農耕文化のところでは損な役回りが多いねぇ。狩猟文化のところではねぇ、気の毒だけど励まされるとかねぇ、うん…。近代以降では可愛いイメージが強いねぇ。…耳、動くのー?(凝視)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/12/08(水) 21:52:18
う、動かせないのか!?(ショックをうけた表情で)ウサギの耳が生えてから長いので、覚えてはいないのだが……普通の耳を動かすのと同じ感覚だと思うのだ。こう、耳のあたりを、ぐぐーっと(言葉に合わせて揺れるウサ耳)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/09(木) 11:58:41
いえ、人間の耳もまあそこそこは動かせますよ。そもそも短いのでピクピクさせるのがせいぜいですが。比較するに兎の耳は長いので、ある程度こう、融通が利くのかなあ?と。…ほお(揺れるウサ耳を見る)…やっぱり関節が無いのだから自在とはいかないのですね。けどやっぱり長い分大きく動くなあ…


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/12/11(土) 09:49:46
いや、僕は動かせないよ。耳。(妙に真剣な面持ちで)…うん、動かないみたいだよ。動かせる人は知ってるけど。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/12/11(土) 23:03:14
軽く力を入れても結構動くので、無意識のうちに動かしてる事も多いらしいな。私は言われるまで気づかなんだ……顔だけでなく耳にも感情が出るとか恥ずかしくてかなわん。帽子をかぶるのに邪魔だったりして、これが意外と持て余すのだ。犬束殿はどの部位が獣化しているのだったか。手はぱっと見て分かるのだが。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/12(日) 01:04:44
動かせない人もいるのですか。……ふむ、舌を丸めると同じで遺伝なのかもですね。(冬路さんの耳を見ながら)…まあ、耳も顔の一部ですし、誰にだってある表情変化のうちと言う事で納得して置かれるのがいいですよ(無表情に) それと、獣化は左手と尻尾ですね。尻尾は凄まじく邪魔です。


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/12/17(金) 12:01:21
そうだねぇ、感情表現しやすい人はそれはそれでいいんじゃないかなぁ。僕もこの表情が癖になってるせいで、あんまり人に気分が伝わらないしねぇ。…あー、それにしても、手とか尻尾は難儀だよねぇ。不便そうだよー。僕は歳とらないのが便利だけど、いつ急激に老化するかわからないし、エリューションも難儀だよねぇ。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2010/12/17(金) 22:19:09
こんにちわ。お邪魔するよ。耳の筋肉は退化してるからな。動かせる人はあまりいないと聞いた。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/12/18(土) 00:10:39
手と尻尾か。隠すのも面倒じゃのう、尻尾は私も一応あるのだが兎の尻尾なので小さくてそう気にもならぬのでなー。老化はそう気負う物でもあるまい。この年になっても平気だからな!(胸を張る) ……んん、来客じゃの。耳を動かせるのはやはり少数なのか。ふむう。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/18(土) 02:24:07
…でも、そういえば私は表情が薄い割に不思議と感情が伝わらなくて困った経験が少ないんですよね。言いたい事を何も考えずに口に出してるせいでしょうか。獣化した手に関しては、もう結構長いですからね、馴れました(左手ワキワキ)尻尾は何度も言いますが邪魔ですが。何度でも言いますけど邪魔ですが。(老化の話題については肩を竦めるだけ)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/18(土) 02:25:40
そしてこれは、これは、いらっしゃいませ。はじめまして(ペコリ) 動かせる人のほうが少ないのですか、何となくショックですね。考えようによっては自慢できるのかもですが。>杏樹さん


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2010/12/20(月) 08:23:18
耳は訓練次第で動かせる人もいるみたいだな。尻尾は便利だと思うぞ。ほら……えーっと、もふもふしてる。


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/12/20(月) 14:35:51
(また茶菓子を手に取り)…うーん、それで?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/20(月) 17:03:16
ええ、モフモフはしてますね。柔軟な発想を持つ方なら、何らかの使い道を見出せるかも知れません(尻尾を軽く一振りしつつ、緑茶を一飲み) ちなみに何が邪魔と言いますに、仰向けに寝れないのが一番困ります。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/12/21(火) 01:41:40
仰向けに寝ると尻が痛いのう。横向きに丸まって寝るしかないのじゃろか。尻尾穴つきのクッションとかを敷いて……のう?(お尻の辺りを気にしつつ)


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2010/12/21(火) 05:55:10
あとはコミニュケーションと保温くらいか……。仰向けは邪魔だろうな。その時は下に伸ばせばいい気もするけど。猫でもそういう寝姿が見れるから。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/21(火) 15:44:01
ああ、はい、確かに下にやると差し渡りは。ですが、次の日尻尾が『手を下敷きにして寝てしまった朝状態』にですね……寝相のせいかも知れませんが。多分、猫より大分太い事と、腰の骨格形状が二足歩行生物のそれなのがネックなのでしょう。後、角度(グリグリ根元を押して見てる) それと冬路さんの尾には、いっそこの街なら穴あき敷き布団が商品化されてても良いのにと思いました。これも寝相次第で次の日の朝痺れ地獄ですけど。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2010/12/22(水) 06:42:54
あーなるほど。朝起きると腕が感覚無くてだらんとしてるアレか……。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/12/23(木) 00:09:24
血が通うまでのぞわぞわした感触が苦手じゃ。痺れというか、あの針山を踏むような感覚が……考えるだけで!(もだえる) 穴あき敷ふとん、商品化されたら間違いなく売れると思う。寝相に対応するとなると、こう、身体に巻き付ける保護クッション的なものはどうじゃろか。尻尾カバー。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/23(木) 06:51:22
ええ、もだえますねあの感覚は。うひぃぃとか珍妙な悲鳴が喉の奥から漏れます。尻尾カバー……ふうむ、悪くないかも。けど、体全体に撒きつけるとなりますとそれは最早寝袋の様な気もします。


桜 望(ID:BNE000713) 2010/12/28(火) 10:10:20
(ひょこっ)ここはなんだかあたいと同族の匂いがする・・・。こんにちわやよ~♪ちょっと寄っていってもいいかなぁ?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/28(火) 13:27:41
お?これはこんにちわ。匂う、ビーストハーフの事でしょうか。だとすればなるほど確かに二人居りますよ。 勿論、獣塚は誰でもウェルカム。です。


桜 望(ID:BNE000713) 2010/12/28(火) 19:15:18
なっΣなんだかすごく見られてる気がするやよ・・・。うさぎは目ヂカラがすごいなぁ・・・。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2010/12/29(水) 16:15:57
こんにちわ、望。うさぎの眼力はすごいな。いつ瞬きしてるのかまるで分からない。


桜 望(ID:BNE000713) 2010/12/29(水) 17:06:21
こんにちわやよ~シスター。確かにすごいよね。なんだか吸い込まれそうな感じやもん。あたいも負けずにキラキラEYEやっ! >杏樹


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2010/12/30(木) 01:01:20
なら、私もひとつ。きゅぴーん。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2010/12/30(木) 01:53:27
(いじめの現場に遭遇した表情の老女)……く、くうう。絵姿が無いことがこんなに悔やまれるとは。おのれ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/30(木) 02:09:21
まあまあ、いじけないいじけない。ほら、そんな表情では折角の可愛い顔が台無しですよ?笑って笑って(両のウサ耳を両手でガッチリ掴んでホールドしつつ思いっきり至近距離で目をあわせ様と試みながら)>卜部さん


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/01(土) 19:08:21
ト部も絵姿できあがったな。おめでとう。可愛いじゃないか。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/01/02(日) 13:28:03
なんじゃろう、昨日の今日で完成したせいでわがままを言った子供のような気分じゃ。バツが悪いの……あ、こら、耳は掴むなと言うに。痛い痛い!


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/02(日) 22:40:28
む、思っていたより生え際が離れてますしね。確かにコレは痛そう。すいません(離す) まあ、わがままを言う子供の用でも良いと思いますよ。見目的にはそれほど違和感が……ゲホゴホ、いえ、なんでも。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/08(土) 00:34:46
(ビニール袋片手に来訪) おう、ここにいたかたぬき。約束どおり遊びにきたぞ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/08(土) 00:46:31
おや、いらっしゃいませ楠神さん。歓迎します。緑茶を淹れましょう(コポコポ) …(ビニール袋を見て)……(髪を見て)…(ビニール袋を見て)……シンナーは駄目ですよ?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/08(土) 01:03:47
シンナーは駄目だぞ?


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/08(土) 22:37:10
シンナーじゃねえっ! 手ぶらじゃ何だから、適当につまめる物買ってきただけだ!(テーブルの上に袋を置き)ったく、オレを不良か何かだとでも思ってんのか二人とも……


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/10(月) 01:19:33
…よく考えればジーニアスなら髪色目色は変化して当然でしたか。失礼を。……いやまあ、でも若いって無軌道ですし。楠神さん位の年の人って、それ以外の世代からすると結構未知なんですよ。まあ、これはどの世代でも言えることかも知れませんけど。なのでつい見た目で早とちりを…


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2011/01/10(月) 05:08:14
(腕を組んでうとうとしつつ)クッスンくん、大麻はダメだよ。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/01/10(月) 20:39:36
おお、若いのう若いのう(朗らかに笑い)ちょうど私の持ってきた饅頭も無くなったところだし丁度良かったの。どれどれ(空箱をどけ、持ってきた紙袋に納めて脇に置く)


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/11(火) 00:43:51
そういうお前だってオレと大して変わらん歳だろうが! ……歳だよな?>うさぎ // 人の話聞けよおっさん! あとクッスンって呼ぶなっ!>デュジャルダン


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/11(火) 00:45:44
ふう、はあ……ったく、来た早々叫ばせるなよ……。見ろよ、こんなちっさい子が率先して片付けしてるんだぞ! ちっとは見習え!


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/11(火) 04:55:45
つまみがあるなら、何か飲み物出したほうがいいな。緑茶入れるから、風斗はそれで喉潤すといい。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/11(火) 15:30:55
おや、愛称呼びとは、ご友人ですか。仲良し?>デュジャルダンさん達 / ともあれ、おつまみですか。卜部さんの言う通り丁度良くて有り難いです。有難うございます。後、私は13の時に経年変化が止まっておりますので(目をそらし)…多分………楠神さんとは下手すると同い年ですね(視線を戻してアッサリ)


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/12(水) 23:53:21
不動峰か……悪いが頼む。じゃあ、これを開けるか。(麦藁帽子のヒゲおじさんがトレードマークのお菓子を開け) // 別に友人でも仲良しでもねえ。ただの顔見知りだ顔見知り! しかし、お前も成長止まってんのか(一瞬、胸のあたりをチラ見)……老化しないってのは便利だが、色々不便もありそうだな。>うさぎ


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2011/01/14(金) 10:34:02
全然友達じゃないよー。(いい笑顔で。)/(視線をそらし)僕も…実はキミたちと同じくらいの年頃…だったら笑っちゃうよねぇ。(視線を戻してお菓子に手をつける)なにこれ?甘くないやつ?甘いのとかチョコレートないの?(袋を漁ろうとする)


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/14(金) 15:47:24
うさぎも成長止まってるのか。私と同じだな。あと、お茶使わせてもらうけど問題ないか? 


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/14(金) 16:14:52
もっとお若いですよね(真顔で)後、甘い物ならその袋の中に無かったとしても、カウントリーマアムが常備されてますよここには。>デュジャルダンさん / (楠神さんのチラ見に対してセクシーポーズを返しながら)まあ、離れ過ぎれば社会的に無闇と不便でしょうね。私は未だ3年なので全然困っていませんが。それに、まあその内また年を取るようになると思いますし。 あ、どうぞどうぞ不動峰さん。わざわざ有難う御座います。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/15(土) 03:25:14
辺りをきょろきょろと見回す。人が何人か居たのでなるべく失礼ないように注意し、視線の合いそうな位置に移動し軽く会釈し、速やかにキャンパスノートを開いてみせた。『はじめまして、汐崎といいます』『ここ、ケモノヅカ?動物霊園であってますか?』見方によっては、おかしな光景だろうなあと自覚しつつ、やはり筆談が落ち着くらしい。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/15(土) 11:02:13
(はっきり否定されると、それはそれで腹立つな……)こら、勝手に袋漁るな! まとめて開けるとテーブルの上が散らかるだろうが!>デュジャルダン // (うさぎから慌てて目を逸らしながら)ん、お客さんか? ああ、ここは間違いなく動物霊園だ。そうは見えんかもしれんがな。おい、たぬき、客だぞ。>沙希&うさぎ


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/01/16(日) 00:40:19
えっ。えっ?(小さい子を探してきょろきょろする軍服ウサ耳)>楠神//社会的に不便……まあのう。あ、でも、子供料金で済むのは便利じゃぞー。実年齢だと逆にシルバー料金になるのでどっちにしろ安いんじゃが。>うさぎ//おや、いらっしゃいお嬢さん。霊園に用かの?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/16(日) 11:12:22
(目を逸らされたのでポーズをサタデーナイトフィーバーに移行させながら)小さい子供と言うのは恐らく貴女の事です。見目的に仕方ないでしょう。この街でなら、格好で勘付く人も時々は居そうですけど。子供料金はちょっと羨ましいですね。私の見目だとそこは通りすぎてますし…/(先に気づいた楠神さんに言われてそちらを向く)おや、いらっしゃいませ。此処は確かに野生動物霊園ですよ。埋葬のご用命ですか?参拝?


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/16(日) 22:35:28
あんたも見た目通りの年齢じゃないのか……まったく、こればっかりは何年たっても慣れねえな。どうあつかっていいものか、判断に迷う>卜部


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/16(日) 23:30:14
ああ、と彼女は思う。用はあるようでなかったのだ。単に別のコーポを訪れた際に、コーポ主にケモノヅカという場所があるということと、それに連なるうわさを聞き、興味をもったから訪れた…それだけの事。紛らわしかった事をそれぞれにお詫びして上記事情を話し、その場を去っていった。>卜部さん、犬束さん、楠神さん 


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/16(日) 23:33:42
【備考(彼女のきいた噂)】ケモノヅカは動物霊園。そこの管理人はビーストハーフで狸でうさぎで犬束らしくて?うさぎさんが遊んでる???⇒確かめるだけでも足を運ぶ価値がありそう⇒突然御邪魔した。⇒お会いできて納得し、帰途についた。 なお、お会いした方々には、『はじめましてとこれから宜しくです』を丁寧に伝えるように心がけたようだ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/17(月) 17:03:41
おや、そうですか。これは勘違い失礼を。それではまた、機会がありましたら(一礼して見送る)>汐崎さん / まあ、疑ってかかるしか無いと思いますよ。この三高平の中では特に。それにまあ、勘違いしたとて失礼だと思う人はそう居ないでしょうし、余り重く考えなくても良いかと。理由がハッキリしている分、その辺りの誤認は承知の上の人の方が多いでしょうから。>楠神さん


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/17(月) 23:23:08
……変わった奴、だったな……(汐崎を見送り) / そりゃまあ、そうなんだが……たとえ実年齢が高くとも、やっぱ小さいガキに対しては強い態度には出にくいぜ…… 


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/01/17(月) 23:42:46
お?おお、またのうー(手を振り)//何、遠慮することはないぞ。祖母に接するように敬うが良い!くるしうないちこうよれ!(えっへんと胸を張り)>楠神


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/18(火) 06:39:33
(人数分のお茶を出しつつ、)誰か着てたのか。三高平じゃ、外見と年齢が一致しないなんて日常茶飯事だな。見た目相応に扱ってやれば特に問題ないと思う。いちいち年齢尋ねて態度変えるのも面倒だし。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/19(水) 00:26:20
…(胸を張ってる卜部をじーっと見て)何というか、誇示している様ですね。何をとは言いませんが。あ、不動峰さんお茶有難う御座います(受け取って一口ズズーと啜る)……ふむ、確かに最もです。考えすぎるより、素直に見たまま聞いたままの情報を受け取って相対せば良いのですね。例外的な対応を求めるなら、相手から言い出すのが道理なのですから。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/19(水) 00:47:35
確かに、気にしすぎても仕方ないな。とりあえず、祖母扱いは無理だ。自分より歳下に見える奴を、そんな風に扱えるかよ……>卜部


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2011/01/19(水) 18:52:30
(お茶をすすり)…ケッコウなお胸ですね。(神妙にうなづく)僕はこんなに可愛いのに相応の扱いを受けないんだよねー。アラカンの威厳がにじみ出ちゃってるんだねぇ、きっとー。(ポケットから出したチョコを一口かじり)サンパイで思い出した。変な像見に行こう、後で。とりあえず甘い物お願いします。


百舌鳥 九十九(ID:BNE001407) 2011/01/19(水) 21:26:10
ふう、どうも失礼しますな。散歩がてら寄らせていただきました。いや~森は良いですな、若返った気分になりますのう。バカップルに襲撃をかけていた昔を思い出します。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/19(水) 23:17:57
頼むから、筋道立てて喋ってくれ……(頭抱え)>デュジャルダン / また怪しいのが来た……あ、いや、ごほん! 失礼。>百舌鳥


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/01/19(水) 23:26:55
ん?どこを見ておるのだ皆で(首かしげ//そうかそうか、無理からぬことよの。それではお主の思う通りに扱うと良い。どんな扱いをされても腹を立てたりはせぬからのう>楠神//とりあえずお茶を貰うとするかの。いや、ありがたい(受け取って一口含もうとし)ひっ!?(百舌鳥の姿を見て一度に飲み込む)あづっ!あつつつっ!?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/20(木) 02:06:09
案内が必要でしたら言って下さい。モニュメントの方なら必要ないでしょうけど(カントリーマアムを一袋開ける)>ジェルヴェさん / や、これは先日行ったカレー屋さんの…。こんにちわ、ようこそいらっしゃいませ。此処は確かに散歩のコースには悪くない所と自負しますよ。て言うかキャもとい森でカップル襲撃って、何をやってるんですか何を。Jさんですか貴方は。…卜部さん、大丈夫ですか?>百舌鳥さん、卜部さん


百舌鳥 九十九(ID:BNE001407) 2011/01/20(木) 23:56:51
人生には潤いが必要だと思うのですよな。そして、世の中にはカップルを襲撃することで潤いを得る者も居るという。血液的な意味でも。しかし、こうも驚かれると幻視を見抜けるのも良し悪しという気になりますな。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/22(土) 00:23:57
九十九もお茶飲んでいくか? ちょうどお茶入れてたところだ。冬路は水だな。舌を冷やすといい。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/22(土) 18:57:07
とりあえず、人生の先輩として扱わせてもらいますよ、卜部さん>卜部 / 頼むから、もう少し穏便な方法で潤いを得てくれ……>百舌鳥


百舌鳥 九十九(ID:BNE001407) 2011/01/22(土) 22:38:06
む、お茶ですか。良いですな~、いただきますな。どうです、穏便に潤いを得ましたぞ?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/22(土) 23:22:10
血液的な潤いは、場合によってはポリスマンが怖いので、時には乾いた干物に徹するのも処世術かと思います。その点なるほど、お茶での潤いは良いですね。穏便です無難です、そして安価です(ずずー)


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/25(火) 00:06:41
ああ、ああ、それでいい。今後もぜひそうやって潤っててくれ……(お茶をグビッ)あちちっ


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/01/29(土) 00:04:08
先輩じゃと!こそばゆいのう。ふむむ……や、すまないシスター(水を受け取り口に含む)まあ、穏便に越したことはない。無為に争う理由もないしの。


汐見 歩(ID:BNE001634) 2011/01/29(土) 11:04:12
はじめ、まして…?通りすがり、ですが、素敵なお墓とおもしろそうな方々が、見えたので…(恥ずかしそうにぱちりと瞬き)ちょっと寄らせて、もらいました。良かったら、これ…(白ベースの小さなブーケを差し出し)飾るでも、お供えでも、食べるでも、お好きにどうぞ。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/01/29(土) 20:33:38
ん、新しい客人か。今度はまともそう……ゴホン! ……あー、たぬき、お客さんだぞ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/31(月) 20:19:02
(楠神さんに言われてそちらに顔を向け)…これは、確かにまともそ…もとい、いらっしゃいませ。素敵なお墓…ですか?……ふむ、そんな風に褒められたのは初めてかも知れません。有難う御座います。ようこそ獣塚へ、面白いかどうかは分かりませんが、どうぞ楽になさって下さい。 っと、これはご丁寧に(ブーケを受け取る)…食べる…花食はあまり詳しくありません。この花はそれに適した種なのでしょうか。


テオドリヒ・ナオト・セラタ(ID:BNE000021) 2011/02/03(木) 00:52:03
(ココハオハカナノカ・・・スキジャナイ・・コウイウトコロロハコワイ・・・)


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/02/03(木) 01:08:50
……おい、なんか変な気配しないか?


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/02/03(木) 01:10:15
ひっ!?……な、なんじゃ今のは。げ、幻覚じゃろか。そうじゃ幻覚じゃ、霊とかそういうものではないはず(ぷるぷる震え)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/02/03(木) 01:16:18
……っ、確かに、今誰か…いや何かが……これは…………


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/02/03(木) 01:18:41
…あ、桃子さんですね(ポン)


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/02/03(木) 01:23:09
……ああ(ポン)


汐見 歩(ID:BNE001634) 2011/02/03(木) 01:35:17
……赤かった…びっくり、した…。桃子さん、ってあの、広場にいた可愛いおんなのこ、ですか?……あんなお花みたいな子が、そんな、まさか…(ぱちぱちと瞬きつつ、頭を抱える)あ、白のお花は、茹でてみたらおいしかったので、たぶん平気、です。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/02/03(木) 12:46:50
どうもどうも桃子さん、今日もお綺麗ですね桃子さん、ちょっと痩せましたか桃子さん?(フレンドリーに(無表情で)近寄りつつあくまでも桃子さん認定。一方的な)


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/02/04(金) 21:00:17
行ったか……なんだったんだろうな一体。とりあえず、たぬきの威圧が効いたのは間違いないな。


百舌鳥 九十九(ID:BNE001407) 2011/02/04(金) 21:24:59
威圧ですか、流石眼力(めぢから)のある方は違いますのう。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/02/05(土) 00:28:20
……そ、そうですね。…は、はは……(さり気無く隅っこに移動してしゃがみ込む)威圧かー…(地面に指で何か描き始めた)


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/02/05(土) 01:03:18
おお、顔には出ておらんが落ち込んでおる。よしよし(うさぎの頭を撫でる)きっと桃子ではないかという推測が違ったのではないかの。あの者が鬼をやっておるならもっと傍若無人に振舞うだろうしの。


汐見 歩(ID:BNE001634) 2011/02/05(土) 01:44:44
だ、大丈夫、ですよ、うさぎさん…!うさぎさんは、ほら、目がおっきいから…ちょっと迫力が、あるだけで…卜部さんも言う通り、桃子さんとは違う人、だったから、向こうに行っちゃったの、かもですよ(肩をさすりさすり)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/02/06(日) 23:14:34
いや、良いんですよ。良いんですよ。威圧力があるのは長所ですしね。後、卜部さんの意見は鋭すぎますね。機会があったら告げ口しておきます(スムーズに人非人)。お気遣い有難う御座いますね。   あー、えーと、後、そろそろ一旦場を整理しますか(見回す)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/02/06(日) 23:20:55
(移動をお願いいたします:http://bne.chocolop.net/bbs/thread/boad_id/942)
▲上へ