下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
よろず質問スレッド
種別: 全角200文字、改行無し    レス:1000件

リンク・カレイド(ID:nBNE000001)
真白 イヴ

2010/10/23(土) 01:50:15 
……ん、来たわね。
『これ』はカレイド・システム。
智親が作ったアークの切り札よ。

私は真白イヴ。このアークの『フォーチュナ』よ。

聞きたい事があったら……答えるわ。




このスレッドはお客様からの様々な疑問・質問にお答えする為のスレッドです。
質問に関してはプレイヤー発言でも構いませんし、キャラクターらしく質問して
下さっても構いません。
世界観から、仕様について、今後について等、答えられる事については全般に対
応してまいりますので、よろしくお願いいたします。(ただし、回答には若干
のお時間を頂く場合もございます)


サイド・ウッドホッグ(ID:BNE000067) 2010/10/23(土) 04:22:13
ワシは 元アメリカの特殊部隊イエロー(グリーン)ベレーの隊員・教官だったという設定なんじゃが。 この世界観には実際の地球と同じように 中国やアメリカあるかいの?


アレクサンドル・ヴェルバ(ID:BNE000125) 2010/10/23(土) 10:08:58
公式NPCを見る限り、吸血鬼は長命かつ不老、もしくは老化が遅いということで良いのかのう。 そしてその場合、寿命はどれくらいじゃろうか。 あと、儂等は世間一般からどう認識されておるのじゃ?


綿貫 一角(ID:BNE000228) 2010/10/23(土) 13:09:52
三高平大学についての欄に「小、中、高の付属校を持つ」とありますが、大学の敷地内にそれぞれ付属校の校舎もあると考えてもいいんですか?


フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2010/10/23(土) 19:33:33
もし可能でしたら、WWII当時のリベリスタ情勢についての詳細情報を希望いたしますわ。よろしく、お願いしますわね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/24(日) 20:07:49
A1:勿論ある。……ドイツにはシトリィンがいるし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/24(日) 20:08:01
A2:ヴァンパイアに限らずエリューションは経年変化が変わる。極端に老化が遅くなったり、止まったり。加速する事もあるけど、行き過ぎると死んじゃう……。世間一般的な認知についてはそれぞれだと思う。【幻視】があれば人目は誤魔化せるし、引越しを繰り返していれば疑われないし。ただ、神秘は秘匿するもの。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/24(日) 20:08:57
A3:学校についてはそれで合ってる。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/24(日) 20:09:20
A4:リベリスタの強さは国としての歴史の長さが重要に関わってくる。WW2以前の日本には世界最高レベルのリベリスタが沢山居たって言われてる。『神風』とか起こしたり。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/24(日) 20:09:59
……ごめん。言い忘れた事がある。ここから下は質問に順に番号をつけて欲しい。次は『Q5:』ね。


歪 ぐるぐ(ID:BNE000001) 2010/10/24(日) 22:03:11
Q5:フライエンジェなぐるぐさんは羽に飾りとか付けれますか?付けれたとして、幻視とかで見えなくすると飾りが宙に浮いてみえるんでしょか?


テオドリヒ・ナオト・セラタ(ID:BNE000021) 2010/10/24(日) 22:09:57
Q6:俺らって、フェイトを得た時点?で【幻視】って使えるのかな?エリューション化してからアークに来た日までの間、外見とかどうしてたのかな、って。


黒部 仁(ID:BNE000107) 2010/10/24(日) 23:19:26
Q7:カミサマは…賢いんでしょうか?(アクセス・ファンタズムに知能を持たせたり、喋らせたりは可能?)あと、なくしちゃったり壊れちゃったりしたら、また貰えるんですか?


百都 妙信(ID:BNE000191) 2010/10/25(月) 00:30:15
Q.8:ビーストハーフは、得た動物の種類・部位により、極端に有利(不利)にならない範囲で、その動物と同じような性質を持っていると考えて良いのでしょうか。 例を出すなら、飛行や大幅な嗅覚の上昇などは不可、RPのフレーバー程度のトカゲ尻尾の再生・鮫の歯の生え変わり、等(ゲームの数値に影響する様な治癒能力ではなく)は可、という認識でいます。


ウェヌスタ・ティグリス・マグヌス(ID:BNE000358) 2010/10/25(月) 00:44:01
Q9:うきゅ? ぎもんぎもん! 学校、行かない、ダメか?


竜尾 駆(ID:BNE000730) 2010/10/25(月) 19:44:34
Q10:うーす、設定関連なんで局長んトコ行くか迷ったが、とりあえず先コッチに来たぜ。でだ、それまでで一度失った身体機能が革醒によって回復するってのは有り得るのか? 例えば、視力が回復したり歩けるようになったり……極端な話ビーストハーフやメタルフレームなら無くなった腕やら脚やらが生えてきたりとかよ。


神之門 玉藻(ID:BNE000770) 2010/10/25(月) 19:56:00
Q11:ひとーつ気になったことが玉藻にはあるのですよ。特務機関アークってリベリスタの皆さんにお給金を支払っているのでしょうか?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/25(月) 23:30:47
A5:フライエンジェなぐるぐさんはつける事が出来る。幻視の範囲を飾りまで広げれば見えなくす るのは造作もないこと。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/25(月) 23:31:10
A6:使える。大丈夫。より正しくは『革醒した瞬間から』使えるだけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/25(月) 23:31:49
A7:意思と知能はダメ。それはそういうアーティファクトだけ。壊れたら貰えるし、好きなものに 持ち替える事も出来る。(※アトリエコンテンツです)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/25(月) 23:33:47
A8:それでいい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/25(月) 23:34:13
A9:学校は楽しいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/25(月) 23:34:36
A10:アリ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/25(月) 23:35:07
A11:お金の話を細かくするとややこしくなるからアレだけど。普通以上に生活出来るようにはして いるみたい。福利厚生の街・三高平。


源 カイ(ID:BNE000446) 2010/10/25(月) 23:41:57
Q12:初めましてイヴちゃん。 忙しいところご免なさい、特徴:義手・義足について聞きたい事があります。 プロフィールで特に注釈を入れない限り、義手と義足は着脱が自在という認識で合っていますか?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/25(月) 23:44:00
Q13:義務教育過程を就学しない該当年齢キャラはOKですか? つまり、例えば中学生や小学生にあたる年齢なのに、学校に通っていない。と言うのは有りか。という意味です。


塵馳 雷嘩(ID:BNE000489) 2010/10/26(火) 00:53:55
Q14:アビリティの描写でさ、例えばオーララッシュだと「輝くオーラを纏って連続で斬り付けます。」ってなってっけど、武器が銃だったり本だったりしてもやっぱしこのアビリティを使ったら斬り付けるってことになんのか? 刃物以外の武器だったら違和感バリバリだと思んだよな。


有栖川 リリス(ID:BNE000663) 2010/10/26(火) 01:21:51
Q15:アザーバイドがフェイトを得たものはどれくらいの頻度で発見されるものなのかしら? 必ずしもこの世界製のエリューションやアーティファクトより高性能とは限らないでしょうけど、そういう『おたから』がどれだけ見つかるかは気になるのよね。


閏橋 雫(ID:BNE000535) 2010/10/26(火) 01:44:20
Q16:(挙手)質問があります。三高平大学の付属小・中・高等学校には、それぞれ所定の制服があるのでしょうか?またプロフィールの「服装」には「セーラー服」「ブレザー」「学ラン」の3種類が設定されていますが、これは世界設定に記載はないが三高平大学付属「以外」の学校も存在する、と考えてよろしいのでしょうか?


犬飼 駿(ID:BNE000722) 2010/10/26(火) 11:05:21
Q17:どもっす、おいらもちょっと聞きたいことがあるっす。 ビーストハーフの姿についてなんっすけど、選んだ動物(おいらの場合はイヌっすね)の中からなら好きな種類(チワワとかダックスフンドとか)を指定してフリーワードで設定してもいいんっすか?あと、その場合って部分ごとに別の種類、たとえば顔はドーベルマン、しっぽはチワワ、足はダックスフンドとかって出来るんっすか?


アッサムード・アールグ(ID:BNE000580) 2010/10/26(火) 15:59:28
Q18:却下されたコーポレーションの申請者に不許可のメールは来るのだろうか。一応だが確認しておきたくてな。


相馬 晶(ID:BNE000533) 2010/10/26(火) 21:14:40
Q19:初めまして、真白。早速だけど質問良いか? 俺達はリベリスタになって、ジョブという力を使えるようになる訳だろ。それでジョブっていうのは、『個人の血統や資質によって決められるものなのか』、それとも『ある程度自分で選べるのか』っていうのを教えて欲しい。


ネームレス・C・モーリス(ID:BNE000834) 2010/10/26(火) 21:51:23
Q20:ちょいと聞いておきたいんだがねぇ、フライエンジェの【飛行】能力。飛行である以上はそれなりに飛べると言う認識で良いのかね?、そうであると想定して質問の本題。飛べる高さや距離はどれくらいなのか、誰かを連れて飛んだりは可能なのかを聞きたいところではあるのだが、どうかね?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:05:10
A12:それでいいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:05:31
A13:現実にもそういう人はいるから、いいんじゃない?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:05:51
A14:うん、直す。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:06:19
A15:アザーバイドは異世界の住人。フェイトを得た個体も稀には居ると思うけど……お宝なの?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:08:38
A16:三高平市内には無い。制服は……ファッションの問題?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:08:56
A17:うん。自由。でもヴィジュアルクリエイターの受理率にどう影響するかは知らない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:09:22
A18:行くはず。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:09:37
A19:『個人の血統や資質によって決められるもの』でもあり『ある程度自分で選べるもの』でもある。好 きに決めていい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/27(水) 01:10:08
A20:そこそこ飛べるし、ゆっくりなら人一人分位の質量なら運搬出来る。運びながら戦闘とかは無理だけ ど。


ベリッシア・アラミティル(ID:BNE000828) 2010/10/27(水) 01:38:24
Q21:この世界の義手と言うのは、どれくらい動かせるものなのかしら?単純なマジックハンドのようにモノを「掴む」「離す」をする程度にしか動かせないのか、人の手と同じ形をしていて、健常な人間には劣るけど肘や手首、指の動きを自身の意思どおりに動かせるのか。


閑古鳥 比翼子(ID:BNE000587) 2010/10/27(水) 05:19:31
Q22:ステータスシートに書いてある年齢は実年齢と外見年齢どっちなのかな?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/28(木) 01:51:11
A21:義手は義手。普通のものと変わらない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/28(木) 01:51:58
A22:実年齢。


カイン・トバルト・アーノルド(ID:BNE000230) 2010/10/28(木) 02:08:32
Q23:センタービルの地下にある本部へは自由に行き来できる?万華鏡(カレイドシステム)のある場所へ行って見ることはできる?


マーシャ・ヘールズ(ID:BNE000817) 2010/10/28(木) 05:27:36
Q24:代々続くリベリスタの家系というのは生まれたときからリベリスタということですか? それとも成長してから能力を獲得する方法を確立してる家系とかのことですか? それとも偶然巻き込まれ体質な家系?


菱沼 亜由美(ID:BNE000526) 2010/10/28(木) 13:12:43
ヨーロッパのリベリスタ組織っていうのはヨーロッパに複数あると思っていいのかな、そしてシトリィンの組織と主に関係を結んでいると。それともヨーロッパ全体で一つの大組織?


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2010/10/28(木) 21:50:07
Q24:さてちょっくら質問。ビーストハーフに関してだが、狂犬病やエキノコックスなんかの人獣共通感染症を持ってたりするのでござるのかな?あ、あと智親との娘を見守るパパ友の会についてどう思うでござるか?


黒川 智(ID:BNE000108) 2010/10/28(木) 23:18:05
Q25:三高平市周辺について、静岡市の既存の市町村はそのままあるでいいのかな?、なぜって実家がどうなっているのか気になったもんでな、あと海は駿河湾かな?俺にとっては桜エビが食えるかどうかは重要なんだよ!、後は富士山が見えるかどうかだな、まあ超個人的に重要なことばかりだが、よろしく頼むな


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2010/10/28(木) 23:44:48
む、すまんでござる。拙者はQ25でござったな


黒葛・義久(ID:BNE000044) 2010/10/29(金) 00:50:45
Q28:で合ってるかな?装備についてなんだけど、リボルバーとかショットガンとかの射撃系の武器なんだけどさ、これって弾丸とかを自分で持っておいてリロードする方式なのか、それとも破界器に備え付けの能力とかでエネルギー弾みたいなのが装填されるのか…それとも、どっちでも良いのかな?ちょっと気になっただけなんだけど、一応聞いておきたくてね。


霧伏・燈弥(ID:BNE000846) 2010/10/29(金) 01:01:30
Q29:ナイトメア・ダウンで『R-TYPE』を元の世界に帰還させたってあるけど、それって撃破扱いになるのかね? それと『極東の空白地帯』ってあるけど、外国のリベリスタやフィクサード(組織含む)には見くびられる事もあるのかな?


風芽丘・六花(ID:BNE000027) 2010/10/29(金) 12:43:55
Q30:レベルってどれくらいいけるのだー?100くらいかー?


津田 弥太郎(ID:BNE000891) 2010/10/29(金) 16:06:37
Q31:メタルフレームの「生体金属」について。これが「生体用金属材料」のことなんか、「SF的な擬似皮膚や臓器等身体器官の代替品」なんか、ようわからへんねんよ。不勉強でごめんなさいや。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:01:33
A23:本部は入れるよ。万華鏡は見学位なら。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:02:05
A24:先天的でも後天的でも。フェイトを持った親から生まれた子が革醒した場合、フェイトを受け継ぐ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:02:33
A25:欧州は神秘の『本場』。組織は細分化していくつかの勢力がある。シトリィンの勢力はその内の一つ。政治に熱心で比較的緩い。『キプロスの狗』とか『バチカン』とか。種類毎でかなり主義・信条が違ったりする。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:03:21
A26:無い。鬱陶しい。(※結構酷い)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:03:40
A27:細かい地理は突っ込みを入れないのがお約束。でも駿河湾かな。富士山は見える。周辺市町村は壊滅に巻き込まれなかった場所は無事。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:04:09
A28:どっちでも良い。ルール的な優劣は発生しない。弾切れも起こさない。フレーバー。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:04:32
A29:ならない。『R-TYPE』は今でも健在だと思う。日本の評価についてはプレリュードの最終項を読むと分かり易い。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:05:03
A30:100は大丈夫だし、それ以上にもなれると思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/29(金) 23:05:25
A31:分からないものは適当でいい。好きな解釈をするといい。どっちにしてもオーケーだし。


姫草・幽霊男(ID:BNE000412) 2010/10/30(土) 00:13:54
Q32:見落としあったら恐縮なんだけど。「フェイトは色々な経緯で取得します。『本人はその瞬間に知覚します』」との事だけど、その獲得を他者、例えば既にフェイトを得ている者も知覚する事は出来たりするのかしらん?


大御堂 彩花(ID:BNE000609) 2010/10/30(土) 02:28:38
Q33:ひょっとしたら基本的な話かもですけれど。三高平市の外部にも個人的な人脈での協力者(リベリスタ等の情報を共有)が存在するという設定は通るのかしら?無論、世間には隠蔽しているのは大前提で。


アラストール・ロード・ナイトオブライエン(ID:BNE000024) 2010/10/30(土) 03:52:42
Q34:ゲーム的な判定はどうやるのでしょう?具体的には能力+サイコロを振るのか振らないのか。振るとしたらそれは何面サイコロなのか。


御名方 兵護(ID:BNE000488) 2010/10/30(土) 21:17:59
Q35 ちゃんこを食っていて思った。 メタルフレームはちゃんこを食べられるか? 栄養分として摂取するのはちゃんこでいいのか? 石油とか電気とか飲まなくていいのか? あとメタルフレームはう●こをするのだろうか? この回答いかんで、コーポにトイレを置くか置かないか決まるでよろしく頼む!


日ノ宮・翠李(ID:BNE000903) 2010/10/30(土) 22:29:03
Q36:三高平市って居住者はリベリスタについて知ってる人ばかりだが、あくまで居住者であって一般人の出入りって可能なのかね? 出入りすら不可能なら市内でいるときくらい『幻視』使わずゆっくりしたくてな。ただ出入り不可でも『幻視』無しは拙いのならやめとくぜ。


黒葛・義久(ID:BNE000044) 2010/10/30(土) 22:53:56
Q37:んー、ちょっと設定について質問なんだけれども。特務機関アークとか時村財閥でもリベリスタ個人の過去の経歴を全く知らないってのはあり得るのかな?あと、幻想纏いは普通の機械と同じで水に濡れたり高い所から落としたり、敵の攻撃が当たったりすると壊れるのかな?


黒葛・義久(ID:BNE000044) 2010/10/30(土) 23:05:42
Q38:書き忘れてたんで追加で質問。幻想纏いは封印した所定の装備をコマンドないしは自由意思でダウンロードする事が出来るってあるけど、例えば剣と鎧を封印しておいて、剣だけダウンロードするとか、鎧だけダウンロードするとか、個別に使うことは出来るのかな。


日ノ宮・翠李(ID:BNE000903) 2010/10/31(日) 03:25:10
Q36(訂正):おっと、一般人は歓迎されないけど出入り可能ってQ&Aにあったな。悪ぃ。 ってことは、市内でも『幻視』使ってた方がいいのかね?


鷹峰・沙織(ID:BNE000923) 2010/10/31(日) 14:04:22
Q37:ほとんどの種族で「幻視」で誤魔化すような普通じゃない特徴がありますが、「見えなくなっていても、そこにある」のはそのままなのでしょうか? 例えば、フライエンジェが迂闊に振り向くと近くの人を翼でペチンみたいなことは起きるのでしょうか? これからの生活がとても不安です。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:07:17
A32:フェイトを持つ人が見ればそのエリューションやアザーバイドにフェイトがあるかどうかは分かる。同類は分かるって事。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:08:07
A33:居てもいいよ。でもクエスト(リクエストで行なうシナリオ)以外だと有効性は無いよ。クエストの場合はストーリーテラーに頼めば出せるかも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:08:36
A34:振る。100面ダイス。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:09:21
A35:『こまけぇことはいいんだよ』、だって。好きにしていいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:10:47
A36:日本に存在していて『都市』の形をとっている以上は完全な部外者のシャットダウンは出来ないけど、殆どの場合、水際で止めるから市内は割と自由な感じ。(空港や港や荷物の配送所辺りでかなり止める)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:11:47
A37:あるよ。経歴不明でもいい。幻想纏いはすごく頑丈。というか武器が幻想纏いの機能を兼ねている、とかもありと言えばあり。(※アトリエコンテンツで注文すればになりますが)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:12:03
A38:出来る。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:12:46
A39:(36補足説明)厳密には時々によると思うけど。まぁ、あまり気にしないでいいよ。ゲーム的なファイナルアンサーとして。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/10/31(日) 17:13:17
A40:そのまま。フライエンジェなら羽を畳むとかすれば少しは良いかも。洋服の背中に穴開けないと着れないし。エリューションは不便不便。


ジャック・ジャック・ジャック(ID:BNE000592) 2010/11/01(月) 01:30:06
Q41街の設定的に、パチンコ等公営ギャンブルとかあるんだろうか。入り浸ってる設定にしたいのだが。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/01(月) 02:50:09
Q42:エリューションは経年変化が起こる場合があるとのことですが、それはエリューションにお覚醒したタイミングのみなのでしょうか? 例えば『10歳の時にエリューションに覚醒したが、そこから20歳まで普通に成長し、それ以降は年を取らなくなった』等の現象はあり得るのでしょうか?


水洛 映弥(ID:BNE000087) 2010/11/01(月) 10:59:53
Q43:ナイトメア・ダウンで生き残った建造物はあるんですかい。コーポレーションは祖父殿のお古を譲り受けた、としたいんですが。


アレクサンドラ・ミュラー・ルーテンフランツ(ID:BNE000822) 2010/11/01(月) 11:25:50
Q43:①インプラント型の幻想纏いというのは可能? ②わたしみたいに既に学生って年齢じゃないのが教育機関に紛れ込むのって可能かしら? 道楽だけど。 ③D100とのことだけど判定方法はパーセンテージロールかしら? ④弾切れしないっていうのは実弾を使用の場合もって解釈で合ってる? ⑤質問事項が複数ある場合こういうやり方と一つずつ連投とどっちがマシ?


アレクサンドラ・ミュラー・ルーテンフランツ(ID:BNE000822) 2010/11/01(月) 11:27:38
更新を怠ってたわ、Q44ね。


鷹峰・沙織(ID:BNE000923) 2010/11/02(火) 00:11:48
Q45:三高平を走っている鉄道に路線の名前はあるのでしょうか? 東西に走るものと三高平駅から北へのびる路線の二つなのです。きっと時村財閥の鉄道会社なのでしょうけれど。あと、地図に載っている駅はすべてなのですか? それとも小さな駅は省略されているのでしょうか?


ユリヴェーラ・ユルシィ・フィルレアーノ(ID:BNE000855) 2010/11/03(水) 08:47:15
Q46:お手紙機能が実装されたけれど、ミドルネームがある場合でもファーストネームとファミリーネームだけでいいのかしら? 私の場合なら「ユリヴェーラ・フィルレアーノ」といったように。


ツヴァイフロント・V・シュリーフェン(ID:BNE000883) 2010/11/03(水) 22:08:33
Q46だが、試してみた所「名前が違っています」と出た。ミドルネームも必要なようだな。


ユリヴェーラ・ユルシィ・フィルレアーノ(ID:BNE000855) 2010/11/03(水) 22:55:06
ツヴァイフロント>>ああ、ありがとう。なるほど、ミドルネームのある相手のステータスページから行けば、きちんとミドルネームの欄が表示されるのね。ありがとう、確認不足だったわ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/04(木) 00:51:18
A41:パチンコとかはあるよ。競馬場は見たこと無い。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/04(木) 00:51:54
A42:有り得る。ただややこしくはなるから扱いに注意した方がいいと思う。あと、一度鈍ったり止まったのが再成長するのは構わないけど、若返るチャンスは一度きり。普通の人間の成長じゃない特殊な変化をするのも一度きり。要するに最初以外は若返ったり、いきなり沢山歳を取ったりは出来ない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/04(木) 00:52:25
A43:リベリスタゆかりの建物なら、古い何らかの結界とかの存在で辛うじて生き残った建物とかあってもいい。でも生き残らせた時点で完全に力は消えてるって事なら。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/04(木) 00:53:54
A44:1、歯科のアレ? まぁ、いいんじゃない? 2、別にいいよ。エリューションは特別だから。でも流石に大学にしてね。 3、まだ内緒。 4、合ってる。 5、連投かなぁ。 あと、余談だけど。マル数字は機種依存文字なのでお控え下さい、だそうよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/04(木) 00:55:04
A45:市内の駅はあれで全て。取り敢えずは。名前は……ネオ・身延線ガンマ。・・・嘘。三静線。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/04(木) 00:55:50
A46:入れないとダメだと思う。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/05(金) 01:29:17
Q47:お答え有難う御座いました。続けてで恐縮ですが、今回はCPについて質問が御座います。CPに使って不自然で無い建物や土地はどれ位の幅があるのでしょう。例えば小さな森規模の自然(開発都市ですし…)等の環境条件。ずっと昔からある店舗等の経年条件。三高平市内だけでなくその周辺も良いと聞きましたが、具体的にどれ位離れて良いかの範囲条件。等です。ザックリで構いませんので分かる限りお聞かせ頂けないかと。


銅川 日尾(ID:BNE000566) 2010/11/05(金) 21:56:12
Q48:体内のみ変化したメタルフレームや衣服で特徴が完全に隠せるビーストハーフ。この設定だと【幻視】が不要になる分、非戦スキル枠を他に使えるから若干有利になる、と解釈していいの? 自分で目指す気は無いけど、最適解に関わるかもしれないし気になる。


ハギア・シュヴェート・フォルコメン(ID:BNE001023) 2010/11/06(土) 03:24:36
Q49:装備の戦闘服について質問。これって自由に詳細設定できる装備なのか、それともアーク支給のモノ? ついでにソレを利用して日常の着替えに使えるといい、かな。メタルフレームだと色々と履くに履けないの……。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/07(日) 22:00:09
A47:適当でいいよ。そう遠くない場所までなら。色々あるのはまぁ……ゲーム的な緩さ。ナイトメア・ダウン前から残ってる設定はお勧めしないけど(まぁ、どうしてもって言うなら可程度)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/07(日) 22:00:44
A48:【幻視】以外の誤魔化しは『完璧じゃない』から【幻視】の意味が無い訳じゃない。でも、強いて言うなら若干有利になるかも。でもロールゲームって不便を楽しむものでもあるから。好きにすればいいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/07(日) 22:01:01
A49:智親の所のアイテムカスタマイズで設定弄るといい。


木乃崎 結奈(ID:BNE000956) 2010/11/07(日) 22:02:09
Q50:メタルフレームとして、体からブースターを出したり(飛行は不可)手から武器が出たりとかしてもいいのかな?因みに、武器として使えないけど、武器の形状に変化させることも可能かな…?


エレアノール・エレミア・エイリアス(ID:BNE000787) 2010/11/08(月) 01:05:59
Q51:アーク本部研究開発部門は研究室や開発室などを、本部施設外、たとえば大学内とかにアーク管理の施設の類として持っているのかね?


風芽丘・六花(ID:BNE000027) 2010/11/08(月) 03:15:52
Q52:BNE通信はもう無いのかー?


美角・あすか(ID:BNE000813) 2010/11/11(木) 00:21:45
Q53.「幻視」について質問です。これは例えば「エリューション化によって耳がケモノになったのを元の人間の耳として見せる」といった用法だと思うのですが、逆に「何の肉体的変化も起きていないがケモノ耳のように見せる」ことも可能なのでしょうか? ぶっちゃけ全身を別人に見せるとか…流石に無理な気がしてますが…


砦ヶ崎 玖子(ID:BNE000957) 2010/11/13(土) 00:43:53
Q54。武器に付いて質問。斬馬刀があるけど、これって某漫画のような大刀なのか、実在する長巻に近い形の武器なのか教えて欲しい。


テオドリヒ・ナオト・セラタ(ID:BNE000021) 2010/11/14(日) 11:23:00
Q55.市外の学校に通ってるという設定は可能?専門学校とか大学含めて。


テオドリヒ・ナオト・セラタ(ID:BNE000021) 2010/11/14(日) 11:23:41
Q56.コーポで専門学校・専修学校を市内に作ることは可能?


テオドリヒ・ナオト・セラタ(ID:BNE000021) 2010/11/14(日) 11:25:55
Q57.三高平大学とその付属校の教師・講師・教授という設定は可? 以上、俺とは関係ないけど気になったので質問してみました。あと覚えてないとは思うけど、歓迎会楽しかったね。ありがとう。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:04:11
A50:セバスチャン位ならいいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:04:27
A51:神秘は秘匿するものだから外部には持ってないよ。でも研究開発室以外の人の研究施設があってもいいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:05:02
A52:システム移管した影響で送信準備に手間取っているみたい。準備出来たらBNEにユーザー登録した人に向けて発信するよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:05:25
A53:『本人が認識上、完全に理解していないもの(=つまり普段使っている姿とか元の姿以外)』はぼやけて使い物にならない。怪しくなっちゃう。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:05:49
A54:『馬ごと武者を断ち割るような刀です』とか手元の資料にある。細かい事決めたい人はアイテムカスタマイズ使うといい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:06:15
A55:三高平大学(及び付属)のグレードは高いよ。好きにしたらいいと思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:06:53
A56:作ってもいいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/14(日) 22:07:23
A57:ゲームが有利になる事は無いけどいいよ。……楽しかった。


日ノ宮・翠李(ID:BNE000903) 2010/11/14(日) 22:10:52
Q58:ビーストハーフ(あと多分メタルフレームもか?)は変化した部位は人間の部位と数は同じみたいなんだが、そもそも部位の数が完全に違う生物の場合もそうなるのかね?例えばクモの場合足や目が8つあるんだが、目の数が増えたり手足の合計8本とかはNG?


棺ノ宮 緋色(ID:BNE001100) 2010/11/15(月) 02:20:24
Q59。幻想纏いについて質問。携帯できる範囲ってあるけど、これは最大でどのくらいまでOKなの? 背負って運んでる『棺』を幻想纏いにしたいんだけど。


黒部 仁(ID:BNE000107) 2010/11/15(月) 22:03:57
Q60:ディメンション・ホールとバグホールってどっちが正しいんでしょうか。それともどっちも正しい? 別物?


八咫羽 とこ(ID:BNE000306) 2010/11/16(火) 00:33:58
Q61:フライエンジェの羽について質問なのですが、枚数というのは決まっているのでしょうか?NPCの絵では一対二枚のものしかないのですが、三対六枚や片方に一枚だけというのも可能なのでしょうか?


ジェルヴェ・シメオン・デュジャルダン(ID:BNE001101) 2010/11/16(火) 06:37:21
Q62:えー、イヴちゃん、こんにちはー。 三高平大学って、大学院併設かなぁ? それにしても、キミは若いのにえらいねぇ。…んー(ポケットからチ■ルチョコを5個取り出し)はい、あげるー。


鳳 天斗【監視】(ID:BNE000789) 2010/11/16(火) 07:51:59
Q63「極悪人は駄目よ」との事だが、殺人・強盗・放火・強姦辺りの凶悪犯罪を犯してなければOK?


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/11/16(火) 13:38:01
Q64高速道路ってぇ全線開通してるぅ?事件の影響でぇ東名途中で封鎖されてるとかってないぃ?仕事柄使うからさぁ。あとぉイヴちゃんの好きな食べ物ってぇなぁにぃ?


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2010/11/16(火) 21:37:26
Q65:【特徴】に『オッドアイ』っていうのがあるけど、イラストにも反映出来るのだろうか? NPCのイヴがそれだから大丈夫だとは思うけど、一応確認。


出田 与作(ID:BNE001111) 2010/11/17(水) 17:19:54
Q66:生きたまま無力化させたフィクサードって、どう処理するのがリベリスタ的に一般的なのかな?野放しには出来ないし、普通の警察に預ける訳にも行かないだろうし。そう言った存在を収監する場所とかあるのかな?それとももしかして…やっちゃうとか?(ブルルっと震えてみせる) 後、もし『現地のリベリスタ機関、日本の場合今後はアークが対応する』のであれば、アークが出来る前の日本ではどうしてたのかも教えて欲しい。


美角・あすか(ID:BNE000813) 2010/11/18(木) 02:44:57
Q67;ビーストハーフの耳が「獣耳」になった場合、頭の上に耳が移動するんであって人間の耳の位置で獣耳になる訳ではないんでしょうか?


セラフィナ・K・アームストロング(ID:BNE001039) 2010/11/18(木) 19:06:36
Q68:飛行能力に関してなのですけど、これはフライエンジェ特有のスキルなのでしょうか。それとも他のジョブでもアビリティ構成次第では備わる能力なのでしょうか。後、前に飛行中に物を運びながら戦闘は無理と言う話が出ましたが、と言うことは自分だけなら飛行中の戦闘行動も可能と言うことですか?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:17:40
A58:ダメ。人型は維持でビジュアル(紋様)・アクセ的な感じなら。でも程度次第。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:22:42
A59:武器だろうと棺桶だろうと構わない。持ち運び出来る範囲なら自由。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:23:07
A60:同一。どっちも正解。しらたきと糸こんにゃくの関係。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:23:33
A61:片翼はややこしくなるので一揃え限定。フライエンジェ『では』二枚。そういう事。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:23:49
A62:併設。ありがと。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:24:17
A63:過去にやってても構わない。元フィクサードでも構わない。但し更正しているなら。現在進行形で多少悪い事してる程度ならお目こぼし、でも程度による。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:24:37
A64:してていい。レバ刺し。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:24:57
A65:問題ないよ。出来る。発注文にちゃんと書くのは忘れないようにね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:25:26
A66:シトリィンの『オルクス・パラスト』へ移送してた。今後はアークで拘束する。或いは無害なら更正を促して解放する事もある。戦闘中死んでしまうケースもかなり多い。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:25:50
A67:好きに決めていいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/19(金) 23:26:26
A68:スキルに味方全員に飛行能力を付与するモノがある。飛行戦闘についてはゲームマニュアルを見て。


美角・あすか(ID:BNE000813) 2010/11/20(土) 01:27:15
Q69:たびたび細かいことをすみません。ビーストハーフの「サメ」なのですが、エラ呼吸になる可能性もあるんでしょうか?


美角・あすか(ID:BNE000813) 2010/11/20(土) 01:29:30
Q70:また、両手に指がない状態になったり義手だったりすると武器を持って扱えないと思うのですが、そういう種族でそういうクラスを選択した場合どういうことになりますか?


加波・保利(ID:BNE001142) 2010/11/20(土) 01:38:27
Q70:俺もちょっとビーストハーフについて聞きたいんだけど、下半身がヘビになった場合、えーと…ゴーゴンつーかラミアつーか、上半身を起こしたままで地面を這えるくらい長い下半身になれるのかな? 実際ヘビの下半身に相当する部分って短いからどうかと思ってさ、ツチノコみたいな。


日向・影踏(ID:BNE000951) 2010/11/21(日) 02:20:12
Q71:ヴァンパイアの「吸血」ってのは、生きてる生物に直接襲いかかって吸わないと効果ないもん? 例えば輸血パックの血とか飲んでもだめ?


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2010/11/21(日) 21:51:15
Q72:エリューションって倒した後は死骸とか残るの?戦闘後、何も知らない一般人に見られたらマズいかどうかも気になる。


美角・あすか(ID:BNE000813) 2010/11/23(火) 01:00:56
Q73:えっと…重箱の隅突付くような質問で申し訳ないんですけど、耳が頭の上に移動するってことは、他の部位がちょっと移動することも可能なんでしょうか?


鯨塚 モヨタ(ID:BNE000872) 2010/11/24(水) 00:07:31
Q74:すんごく基本的なことかもしんないけど、メタルフレームの機械や金属になった部位(たとえばオイラの場合、左胸~左腕や耳とか)って、生身の体と同じように触覚や痛覚なんかはちゃんと感じ取れるんだよな?そんで、分解とかしようとしたりするとやっぱ痛かったりするのかな?機械化した部位を後から改造したりしてるって人たちを何人か見かけたんで、ちょっと気になって。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/25(木) 01:56:58
A69:陸上で生活出来なくなる要素は発生しないよ。あくまで半分以上人間だから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/25(木) 01:57:42
A70:考えないで良い事。ゲーム的な緩さ。射撃武器に装填が要らないのと同じ事。何とかなる、程度でいい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/25(木) 01:58:14
A71:番号ズレてるから以後修正ね。そもそも人間の手足が揃ってないとダメ。ケンタウロスもラミアもダメ。ビーストハーフの手に翼つきも手はある。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/25(木) 01:58:39
A72:戦闘用スキルは戦闘用途に限定される。厳密には相手に血が流れてなくても効果を発揮する吸血。ヴァンパイアのキャラクターが日常描写で輸血パックやトマトジュースを啜って元気になる、とかは自由にやればいいと思うよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/25(木) 01:59:05
A73:場合によりけり。この世界は中の人が住んでる現代世界より神秘が身近にある。正体不明の生き物の死骸が出たりする程度じゃそこまで大騒ぎにならない。それはそれとしてアークが後始末をしてくれる場合もある。何れにせよ(キャラクターが行なう)後始末なんかは特に指示がない限りは最低限レベルで十分。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/25(木) 01:59:57
A74:好きにして。でもセキュリティには気をつけて。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/11/25(木) 02:02:12
A75:基本的に生物的感覚がある。鈍いとか痛覚麻痺とか五感消失とか設定したい人は好きにすればいい。ただそれで有利になる事はない。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2010/11/25(木) 03:47:41
【幻視】について質問を。当家のお嬢様はスレンダーな外見に似合わず中身がメタルフレームの重量超過で体重計やエレベーターが天敵と、世間に晒すにはあまりに恥ずかしい欠点をお持ちなのですが、そういった数値や装置の作動も誤魔化せるのでしょうか。また、可能であれば範囲はどの程度でしょう。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2010/11/25(木) 03:48:44
Q76:が抜けていました。申し訳ありません、私まで恥ずかしい奴というオチでした。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2010/11/25(木) 22:22:18
Q77:スキルについて質問。確か、スキルはどれも取得可能って聞いたけど、自分のジョブ以外の他ジョブのスキルを取るのには制限やデメリットが掛かるのか? 例えば、コストが重くなるとか、ポイント多く消費するとか。


風峰 刀子(ID:BNE001106) 2010/11/26(金) 08:44:44
Q78:武器についての質問。何れ説明実装するんだろうけどさ、格闘武器って分類されるのはドレがあんのかな。どうにも待ちきれなくて。ついでに、もう一個。武器にシードで付属させたBSはスキルにも乗るのかな?例えば蛇毒を付けた武器でスキルを使えばスキルに蛇毒が乗る、とか。


闇蔵 銀次(ID:BNE001180) 2010/11/27(土) 11:34:21
Q79 ジーニアスのスキルメモリーについて質問だ。七枠のスキルメモリーってのは、元々のスキル枠のほかに制限の無い七つの自由枠を持ってるって解釈でいいのか?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/29(月) 13:52:12
Q80:幻視に出来て幻影に出来ない事はありますか? 説明をパッと見る限りでは幻影が幻視の範囲拡大版の上位互換にも見えるのですが、解説文は全然違う言葉を使っているので、ちょっと判断しかねる次第です。 また、幻視にもA53で言われている様な「完全に理解していないものはぼやける」等の制限はあるのでしょうか。 その辺りを詳しくお願い致します。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/29(月) 13:53:26
↑申し訳ありません、質問の意図を歪める誤字がありましたので訂正を。 『幻視にもA53で言われている様な~』は『幻影にもA53で言われている様な~』の間違いです。


吉岡 邪気(ID:BNE001168) 2010/11/30(火) 01:02:25
Q81 ふん、千里眼…… なかなか興味深いチカラだ。だが、誰しも総てを知られることを恐れる…… 何か対抗策は無いのか?


霧伏・燈弥(ID:BNE000846) 2010/11/30(火) 01:28:20
Q82:スキルで錬気法ってあるけど、メタルフレームの無限機関と併用は可能かな?各種Lv1は上位Lvと併用不可って明記されてたけど、その二つはどうかと気になってね。


新谷 誠嗣(ID:BNE000973) 2010/11/30(火) 02:22:04
Q83:神秘道具熟練LV1をダウンロードして活性化したんだけど……まだ装備品を何も装備していない状態で効果を発揮しているみたいなんだ。 これは正常動作なのかな? それともエラーかな?


桐月院・七海(ID:BNE001250) 2010/11/30(火) 03:48:46
Q84:CTプラス3でクリティカルした場合、ファンブル5とCT5のどちらが優先されるのだろう?


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2010/12/01(水) 07:20:02
Q85 スキル【透明化】について質問。前提になる【気配遮断】には、「同時に戦闘はできない」ってあるけど、透明化は透明化しつつ戦闘を行えるってことでいいの?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 05:56:15
A76:出来ない。見た目だけ。【機器遮断】で重量は『機械的には』誤魔化せるかも。実際は変わらない。どじっこめいど……


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 05:56:43
A77:制限は【専用】属性とか、かかる場合はかかる。性能面のデメリットは無い。取れれば普通に使える。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 05:57:08
A78:素手、ナイフ、ガントレット、ヘビーアームズ、ブレードナックル、トンファー、棍、クローだったかな。あと現時点の予定では通常攻撃のみ に付与。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 05:57:48
A79:ジーニアスは戦闘スキルを8枠使える。それ以外は種族スキルのせいで7枠しか使えないという意味。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 05:58:13
A80:幻視も幻影も対象の理解度によって精密さが変わる。幻視は対象個体(自分)のみで、幻影は最大五メートル程の虚像を作り出せる。例えば自 分と同じ姿を別にもう一体とか。最初に書いた通りその精密度は対象の理解度と当人のイマジネーションによるけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 05:58:40
A81:三高平市の建物はエリューション能力を妨害する特殊な素材が使われてるって智親が言ってた。あとアーティファクトは透視出来ないから、PC は装備品つけてれば大丈夫じゃない?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 05:59:07
A82:併用不可って書いて無ければ併用出来るよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 06:00:10
A83:不具合。近いうちに修正される筈。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 06:00:36
A84:クリティカルとファンブルはかなり出目が違うから通常重ならないよ。稀にクリティカルかつファンブルって状態も起こり得るけど、その場合 はファンブル優先。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/02(木) 06:01:06
A85:戦闘動作を起こした時点で解除される。気配遮断はE能力の無い人間にも効く。透明化はあると効かない。けど一般人に不意打ち放題の無双出来 る。


河西 清音(ID:BNE000363) 2010/12/08(水) 01:03:20
Q86:イラストに関してなのだけれど外部使用は可能なのかしら?たとえばツイッターでアイコンの使用は可能?


河西 清音(ID:BNE000363) 2010/12/08(水) 01:17:01
「二次創作/画像・文章の二次使用について」に書かれてたわね…見落としていたわ、ごめんなさい。と、とりあえずツイッターでの使用は可能かしら?


関 喜琳(ID:BNE000619) 2010/12/10(金) 11:59:31
Q86:アクセス・ファンタズムの質問な。 装備品が収納されてて戦闘時とかに呼び出して装備…って感じやと思うんやけど、服装とか変える事も出来るんかな?(着てる服仕舞って違う服を装備品と一緒に呼び出す、みたいな)  それとも、その時着てる服の上から装備するしかないんやろか? アトリエも動きそうやし確認しとこ思て♪


関 喜琳(ID:BNE000619) 2010/12/10(金) 12:00:24
っと…ごめん、Q87やな


龍泉寺 式鬼(ID:BNE001364) 2010/12/10(金) 12:36:16
Q88:スキル「陰陽・刀儀」に関する質問じゃ。効果説明を見るに、これは自付属性ながら攻撃術としての特性も兼ねているようじゃが、付属している限りは攻撃も続く、所謂おーとあたっくの様な感じと思えば良いのかの?


アラストール・ロード・ナイトオブライエン(ID:BNE000024) 2010/12/10(金) 22:55:15
Q89:トップ、街角を見てふと思ったのですが、素朴な疑問を尋ねたい、夜月殿は日頃から大剣片手に街中をウロウロしているのでしょうか?


結月・奏(ID:BNE001077) 2010/12/11(土) 07:41:20
Q90:学校には学生寮があったりするのでしょうか?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/11(土) 15:46:57
A86:大丈夫。アトリエの利用方法については実装後により詳しくまとめられると思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/11(土) 15:55:04
A87:変えられるよ。全身装備一新しようと思えば出来る。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/11(土) 15:56:25
A88:オートアタックではないよ。オートアタックのような効果(ビジュアルエフェクト)のお陰で能力が上がる感じ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/11(土) 15:57:12
A89:「気にすんな」って言ってた。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/11(土) 15:58:03
A90:あるよ。


英 正宗(ID:BNE000423) 2010/12/13(月) 16:03:51
Q91:発注した後でこれを聞くのも、ちょっと今更な気はするんだが…。アトリエでの発注文について、ステータス画面に記載される各項目(体格・髪や瞳の色など)は、発注文から省略しても問題ないのかな? VCはステータス画面を確認した上でイラスト商品を作成してくれるのか、というか。


天月・光(ID:BNE000490) 2010/12/13(月) 22:20:28
Q92アトリエのイラストの完成品ってどこで見られるの?(・x・)?まだ見れないってだけかにゃ?(・x・)


風芽丘・六花(ID:BNE000027) 2010/12/14(火) 09:20:12
Q93:あるなは、あまくないと言う事はしょっぱいのかー?


苑 そわか(ID:BNE001386) 2010/12/14(火) 22:28:59
Q94:メタルフレームで機械化した腕等を取り外せるという設定はアリでございましょうか。無論、外せば動かず遠隔操作などは無理という前提でございます。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/15(水) 06:26:26
A91:ステータスシートは見ると思うけど、省略しない方が無難だと思うよ。字数多いしね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/15(水) 06:27:01
A92:一覧がその内実装される。もうちょっと待ってて。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/15(水) 06:27:38
A93:「なんだ、えーと、そうだ! あるなさんはおとなのあじわいなんだぜー」とかゆってた。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/15(水) 06:28:08
A94:機械化した部位は生体の一部になるからちょっと厳しいかな。痛そう。


ダッシュウッド・J・ラコルデール(ID:BNE000999) 2010/12/15(水) 11:18:33
Q95:スキルについてきかせてくれや。//「強結界」の説明にゃ「半径200m」となってるが、この範囲は使用者の任意で狭めたりできるもんかい?//と、もひとつ。「キャパシティアップ」の結果は『初期CP-スキルCP+効果』、つまり『Lv1なら+5される』っつー認識でいいんかね?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/17(金) 15:51:33
Q96:『*ツイッターやブログ、HP先での業務に関する直接のお問い合わせは御遠慮下さい。』とありますが、感想やお礼の言葉を返信不要でお送りするのはOKなのでしょうか?それともそれも止めておいた方が良いでしょうか? 禁止や非推奨であれば控えようと思うのですが、もし全く問題が無いのでしたらお送りしたいな、という皮算用が先ほど頭を過ぎりまして。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/17(金) 18:10:40
先ほどツイッターでの情報公開でファンレター機能の実装予定が公表されましたので、上の質問を取り下げさせて頂きます。そっちで送れば良い訳ですしね。先走り申し訳ありません。


虚義・千里(ID:BNE001134) 2010/12/18(土) 03:42:01
Q96:……になるのかな。失礼。あまりたいした質問でもないのですが、●種族とジョブ●のページで『・ビーストハーフ』とビーストハーフの説明文のみ、マウスカーソルを重ねると文字の背景色が変わるのですが、これはなんらかの意味があるのだろうか。 どこかへリンクを貼る予定だったなどトラブルの可能性も思い浮かんだので、一応。こんなことで時間をとらせてしまうようで申し訳ない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/22(水) 04:54:51
A95:効果範囲は任意で絞る事が出来る。まぁ、真昼の新宿で強結界張っても効果はないけど。キャ パシティアップはそれでいい。増えるのは副能力値のCPね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2010/12/22(水) 04:55:39
A96:報告ありがとう。何だろう? 聞いてみる。


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2010/12/22(水) 22:47:10
Q97 ですね。PCに与えられた主要能力値【フィジカル】【テクニック】【メンタル】【キャパシティ】は世間一般のE能力のない人間の平均ではどの程度ですか。あと、三高平市の一般人は他の地方と平均が違うということはありますか。


桐島 玖郎(ID:BNE000399) 2010/12/23(木) 23:12:45
Q98 スキル二刀流についてだ。二刀流を会得しなければ(2Hの武器以外)両手に装備することが出来ないらしいが、「二刀流を会得しないかぎり片手にしかガントレットやナックルも装備できない」ということでいいのだろうか。なんというか、それらの装備が片手のみだと格好がつかない気がしてな。両手に装備したいなら二刀流はとっておけ、という認識であってるか?


風芽丘・六花(ID:BNE000027) 2010/12/25(土) 10:10:54
Q99:やっぱり『ないとめあだうん』があった、さんこーだいらし(三高平市)とその近くはバグホールできやすいのかー?


天月・光(ID:BNE000490) 2010/12/25(土) 20:36:55
Q100しつも~ん(><)ノイヴっちはどうして服の上からブラしてるの(・x・)?


葛城 月乃(ID:BNE000074) 2010/12/27(月) 21:14:28
Q101:アトリエの、絵師様単位での「すべての作品を閲覧する」機能の実装はまだになりますか?参考にしようにも、最新の納品物5枚ずつしか見れないのは不便です…。


大月 沙夜(ID:BNE001099) 2010/12/30(木) 01:46:54
Q102:制服の詳細について質問ー。自作したいんでアトリエにある設定画よりもうちょっと詳細な情報希望。中等部女子冬服の袖は黒いラインが入っているのかな、それともタック? あと高等部女子制服のスカートはギャザーかプリーツどっちなんだろう。白い部分はフリル?


呉実 陣牙(ID:BNE000393) 2010/12/30(木) 22:01:08
Q103:うぁー、見知った顔の次って聞きづれぇ…。えーと、アトリエのセキュリティについての質問だけど、俺らリベリスタ自身が欠損や異形系描写に引っかかるのは分かる。で、ぶっちゃけ聞くけど、俺が「萌え萌え一つ目っ子Tシャツ」を着た状態でアトリエに行くのは許されるのかい?


砦ヶ崎 玖子(ID:BNE000957) 2010/12/30(木) 23:31:00
Q104:幻影の効果範囲を教えて欲しい。使用者から最大どのくらい離れていいのか。あとは壁越しでもできるのか。


砦ヶ崎 玖子(ID:BNE000957) 2010/12/30(木) 23:57:33
Q105 アクセファンタズムについて。アクセファンタズムはどこまで収納可能? 普通の物でも収納可能か教えて。


リル・リトル・リトル(ID:BNE001146) 2011/01/02(日) 20:34:16
Q106:スローイングダガーについて質問ス。これは文字通り投擲ナイフで、射程は遠距離扱いだと思っていいっスか?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 10:35:09
A97:三高平の一般人の平均は普通と同じ。具体的な能力値については、うーん。PCよりずっと弱い。2とか3? 正確な所はわからない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 10:35:42
A98:武器種別が2Sのものは両手装備の場合もある。ガントレットとか。二刀流じゃなくても両手装備になるよ。自動的に。二刀流は1S武器を二つつけるもの。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 10:37:05
A99:出来やすい。この間のバグホール事件も東海地方が一番大規模だった。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 10:37:27
A100:……えっち。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 10:37:49
A101:実装された。遅れてごめんね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 10:38:22
A102:女子中学冬服の袖の部分はラインが入ってる。高等部女子制服のスカートは「ティアードスカート」「段フリルスカート」と呼ばれる構造とおなじ。ギャザーで縫ってる。白い部分はフリル。デザイン担当に早く描けっていっとく。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 11:28:59
A103:程度による。基本的にデザインは自由だけどセキュリティはかわらない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 11:38:19
A104:視認二十メートル以内。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 11:38:39
A105:装備してるアクセサリならいいよ。武装以外だと五種類かな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/03(月) 11:38:59
A106:それでいいよ。


幾多 流(ID:BNE001000) 2011/01/04(火) 01:27:25
Q107:なければ要望の部類に入りそうなのだがシナリオのリアクションにSTからの個別メッセージなどはついたりしないのだろうか?あれば個人的にやる気が何割増しかするのだがどうだろう?


松下・利助(ID:BNE000824) 2011/01/04(火) 16:58:57
Q108:コーポレーションを解体することは可能なのか?


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/01/04(火) 23:54:21
Q109 即出かもしれないけど、気になったので1つ。 フライエンジェの羽の色、左右別々の色(左が黒で右が白とか)ってOK?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/07(金) 18:13:01
Q110:ラーニングについて。ラーニング成功すると未解スキルに追加される、ということだと思うんだけど、これはラーニングした本人のみ取得できるのか、それとも解析できれば他のリベリスタも取得可能になるのか教えて欲しい。


黒葛・義久(ID:BNE000044) 2011/01/12(水) 17:54:44
Q111:少し気になったんで質問。武器の「ナイフ」で仕込みナイフは可能かい?こう、手首から戦闘の時にナイフが出てそれで闘うみたいな感じの。あと武器のナイフを投げて投げナイフみたいな使い方をするのは可能かも一応聞いておきたいんだけども。


藍苺・白雪・マリエンバート(ID:BNE001005) 2011/01/13(木) 08:54:05
Q112:マジックシンボルの中には、勾玉とか曰く付きのアンティークジュエリーとかも含めていいのかしら?


岩佐 五助(ID:BNE001062) 2011/01/14(金) 17:58:58
Q113:イヴちゃんさん。武器をハンマーにしようと思っているのですが、これはパワースタッフのくくりで大丈夫なんでしょうか。確認していて少し気になったので。よろしくおねがいします。


臼間井 美月(ID:BNE001362) 2011/01/14(金) 18:49:44
Q114:SDイラストなのだけど、ミニゲームだから画面外にはみ出てはいけないのは分かるが、『キャラクターが床に座っている構図』や『傍らの床に物を置いている図柄』のSDイラストはありなのかな?後、『武器や効果を含むキャラクター』と言う言い回しだと、穿って見ると小物の類ならOKとも取れかねないが……小物も駄目なんだよね? この辺りもしOKなら出来る事がグッと広がるので、手数だけど厳密な確認をお願いしたい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:16:24
A107:要望向けだと思う。今の所考えてないかな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:19:16
A108:もう少し待ってて。その内機能実装されるか自然解体されるようになる筈。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:19:30
A109:ダメ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:19:53
A110:基本は個人。場合によっては全体になる場合も。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:20:22
A111:スローイングダガーがあるよ。仕込みは義手の代わりとかならいいんじゃない? 袖の中に隠すとかも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:20:49
A112:いいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:21:15
A113:多分鈍器系は足すと思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/15(土) 10:21:45
A114:いいんじゃないかな。少しなら。実際の納品にもあった気がするし。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/15(土) 18:46:49
Q115:我々E能力者は、他人の幻視の内容を見ることは出来ますか?例えば、顔全てが獣化したビーストハーフが纏っている『元の顔を元にした人間としての顔』の幻視を視認出来ますか? また同様に、幻影による虚像を視認出来るのでしょうか? E能力を持たない第三者と話を合わせる、恋人の素顔、等、幻の視認有無が影響する状況もあるかと思います。


卜部 冬路(ID:BNE000992) 2011/01/15(土) 23:35:53
Q116:ちょいとメタな質問じゃが。アトリエのイラストセキュリティに「獣化・機械化部位は30%以内なら変動可能」とあるが、自己の意志で自由かつ瞬時に制御できると考えて良いのじゃろか。いやつまりじゃな、邪魔なウサ耳を気合で引っ込められると嬉しいのうとか思ってな。


岩佐 五助(ID:BNE001062) 2011/01/17(月) 20:24:08
イヴちゃんさん。お答え有難うございます。プラスして頂けるとのことで、嬉しいです。//Q117:ブラックコードは指揮棒という解釈であっていますか?それともワイヤー(コード)状の武器なのでしょうか?


紅 猫(ID:BNE001147) 2011/01/18(火) 23:46:22
Q118 防具についてちょっと質問ネ。左腕の獣化したサイの皮膚を防具として設定する予定アルガ、大丈夫カ? バックラーか、ノーマルガード辺りで設定するのを想定してるアル。


天野 唯(ID:BNE000354) 2011/01/20(木) 17:41:22
すみません、重要な事ですのでβシナリオのトップにも記載していただきたいと思うのですが、STが参照する装備やスキルは、プレイングを送信した時点の物が送られるのでしょうか? それとも、プレイングの締め切り時間に装備していたものなのでしょうか? スキルを交換した場合、プレイングを送りなおした方が良いかで悩んでしまいまして……


霧伏・燈弥(ID:BNE000846) 2011/01/20(木) 18:38:51
Q120、でいいかな? 戦闘時に出来る行動の集中や全力防御、かばうは攻撃と同様に10m以内の移動後に使用可能かな? βも始まったし、確認しておこうと思ってね。


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/01/20(木) 19:23:24
Q121。スキルの効果について。クロスイージスのスキルの「ブレイクフィアー」の射程『神味全』…と。ホーリメイガスの「天使の歌」の射程『神遠味全』には違いはあるのかな。


天野 唯(ID:BNE000354) 2011/01/20(木) 20:38:01
あっ、ごめんなさい。3つ上のわたしの質問ですが、Q119でしたね、つけ忘れていました。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/21(金) 12:29:20
A115:見破れるだけで見る事自体も可能。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/21(金) 12:29:21
A116:自分の意思で出したり引っ込めたりは出来ないけど変異部位が移動する場合はある。けど頻繁じゃない。(PCの意思ではなくPLの意思なら可能です。アトリエ齟齬の防止用等です)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/21(金) 12:30:20
A117:黒いコード、ワイヤーね。指揮棒はマジックシンボルとかを改造すればそういうのもありだけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/21(金) 12:31:20
A118:体の一部はちょっと厳しいかも。特にメタルフレームじゃない場合は。メタルフレームの場合「体の一部のようなもの。アタッチメントパーツ(キリッ)」って感じがしやすい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/21(金) 12:32:20
A119:システム面の調整があるから色々難しい……。今回はプレイングを中心に判断するって。あと、ステータスシートは期限以降のものを参照するみたい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/21(金) 12:33:20
A120:出来る。そのうちマニュアルに追記しておくね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/21(金) 12:34:20
A121:同じ。誤記だと思う。報告ありがとう。


棺ノ宮 緋色(ID:BNE001100) 2011/01/21(金) 18:29:07
Q122 アクセスファンタズム(以下AF)について少し質問するわ。以前、武器をAFにしてもいいと聞いたけど、それならAFを防具と兼用してもいいのかしら? 私の場合は棺型AFにする予定だから、これをそのまま盾代わりにしたいの。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/01/22(土) 03:48:45
Q123:自身の【幻視】の範囲を制限する事は可能でしょうか。例えば私の場合、右眼と右腕の機械化のうち片方だけを常人に見せる事など。


蘭堂・かるた(ID:BNE001675) 2011/01/22(土) 14:28:28
Q124:メガクラッシュの追加効果[ノックB]ですが、効果一覧で確認ができませんでした。[飛]が近い内容ですが、別のものでしょうか?


鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/01/22(土) 14:57:22
Q125:フェイト使用によるドラマ判定の成功について。コレは特に明示が無ければ、1シナリオに1回までは自動的に行われると考えて良いのでしょうか?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/23(日) 21:18:28
Q126:戦闘で挟み撃ちになった時の戦闘ルールを知りたい。○●○みたいに中心にいる後衛を挟むように、前後二手に分かれている対象を挟み撃ちで攻撃した場合、どう戦闘ルールが適用されるんだ? やはり、目の前の敵を突破できれば、反対側に敵がいても後衛に仕掛けれるのか。ややこしいが、後々のことを考えると、挟み撃ち状態の戦闘ルールは押さえておきたい。


鳳 天斗【監視】(ID:BNE000789) 2011/01/23(日) 21:39:57
Q127:仕事やVTで私物を使う場合は、購買部あたりに許可申請でも必要なのか?それともアークの支給品以外使えないのか。 具体的に言うと、今回のVTでバイクを使いたいわけだ。ライダーがライダーと戦うバイクに乗らなくてどうするんだよってことだ。


天宮 輝夜(ID:BNE001183) 2011/01/24(月) 00:25:53
Q128:A53に関して、>普段使っている姿とか元の姿以外)』はぼやけて使い物にならない。怪しくなっちゃう。//とありますが、まさにその”何かよく分からない怪しいもの”を演出したい場合に幻視を使用することは可能ですか?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/24(月) 01:42:59
A123:パーツごとくらいならいいよ。あんまり細かい調整はなしで。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/24(月) 01:46:43
A124:飛がノックBに記述変更された。後で修正しておくね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/24(月) 01:46:59
A125:一シナリオに一回まで『任意で』発動出来る。つまりコケた時に復活するかどうかはプレイヤーが選べるよ。起きると余分にフェイト減るけど。主人公的。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/24(月) 01:47:36
A126:ちょっと明瞭に質問の意味を受け取れた自信が無い。基本的にストーリーテラーと状況次第。(きりがないから)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/24(月) 01:48:04
A127:何れアクセサリってカテゴリで購買部に並べる予定だけど、今回は間に合わないと思うからβについてはある程度は自己申請でいいよ。乗り物乗りながらの戦闘は……ルール無いから(というか整備不可能だから)フレーバー止まりだと思うけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/24(月) 01:48:40
A128:ディティールがぼやけてたりいい加減だったりしていいなら使えなくは無い、位かな。うーん表現が難しいけど。『良く分からない怪しいもの』には見えるかも。


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/01/24(月) 03:09:11
Q129:戦闘不能時に失敗したドラマ判定を成功に変えるフェイト消費復活…と。戦闘不能にした時にドラマ判定を無視するという効果の「必殺」はどちらが優先される?


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/01/24(月) 06:37:00
Q130:一般スキル『ファミリアー』で支配できる小動物は1体のみ?複数可能な場合はおおまかに限界数も教えてほしい。連投しちゃった。


大神 晶(ID:BNE001290) 2011/01/24(月) 20:48:49
Q131:コーポでスレッドをたてた際、(アイコン枠はあるのに)アイコンを表示できないのは、今後対処予定の一時仕様?それとも、気が付いてなかったシステムミス?


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/24(月) 23:51:56
Q132:【テレパス】により、テレパシーを相手に送った場合、相手の方は、テレパシーを【発声】とは違う感覚で受け止めるという認識で良いですか?それと例えば目の前に私ともう一人の人がいるとして相手にテレパシーを送った時、相手は私が送ったと分かりますか?お返事もらえると嬉しいです。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/25(火) 00:04:47
Q132:【テレパス】【ハイテレパス】による相手から送られてくるテレパシーや相手の「思考」は、日本語や英語といった言葉の壁を超えて可能と思って良いのでしょうか?テレパシーの定義から言えば言葉の壁を超えるはずですが、確認したく思いました。(連投すみません)


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/25(火) 00:05:50
うう、恥ずかしい―上のは、Q133ですね。追記しておきます。


アンジェリカ・ミスティオラ(ID:BNE000759) 2011/01/25(火) 00:07:06
Q133:スキル【ギャロッププレイ】について聞きたいんだけど・・・。気糸は透明というか、視認できなくすることは可能なのかな・・・?


天宮 輝夜(ID:BNE001183) 2011/01/25(火) 01:18:42
Q122が華麗にスルーされてるように見える(ぁ


天城・櫻霞(ID:BNE000469) 2011/01/25(火) 14:05:34
Q135:スキル「コンセントレーション」に関して質問だ。//この種の強化系スキルは発動後は効果継続なのか、一度きりの使いきりなのか…プレイングに影響することなので教えて貰いたい。


天宮 輝夜(ID:BNE001183) 2011/01/25(火) 18:31:45
↑スキル用語解説に記載あり>>自付: 自分付与。自分の能力を10ターンの間アップ。自付は常に上書き。


天宮 輝夜(ID:BNE001183) 2011/01/25(火) 18:34:29
あれ?ステシートのスキル説明では12ターンになってる。どっちが正解?


天宮 輝夜(ID:BNE001183) 2011/01/25(火) 18:42:50
更に連投失礼。ステシートのスキル説明のチャージXの部分で、”MPを自動回復”となってますけど、これってEPですよね?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:18:20
A122:ごめんなさい。答え忘れ。別に構わないよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:19:31
A129:フェイトが優先。分かり難いから今度マニュアル直しておくね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:20:03
A130:一体のみ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:20:25
A131:その内対応されるんじゃないかな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:21:31
A132:頭の中に響くから発声とは違うと思う。送信主は確実には分からない。(送信主が遠くから見ている場合もある)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:22:09
A133:それでいいよ。言葉の壁はなくていい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:22:27
A134:出来ない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:23:20
A135:12ターン。齟齬は直しておく。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/26(水) 03:24:03
A136:質問は書式を守ってね。EPの事。ミス。


砦ヶ崎 玖子(ID:BNE000957) 2011/01/26(水) 05:22:42
Q137 回復スキルについて、質問。オートキュアーや、天使の息みたいな回復スキルは、対象に自分を指定することも可能?


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/01/26(水) 07:55:05
Q138、質問です。スキル【千里眼】。効果文には「遥か先の複数無機物を隔てた先まで透視出来る」とありますが、これは千里眼の効果として遥か先・・・つまり自分の視力で見える距離を越えた遠くまで視る事が出来る、という効果があるのでしょうか。それとも、効果は複数無機物を視通せるというが主で、遠くを視るには別のスキルを組み合わせる必要があるという事でしょうか?


ミュゼーヌ・三条寺(ID:BNE000589) 2011/01/26(水) 08:30:47
Q139:盾のマジックディフェンサーとはどういう代物なのかしら。物理的な盾ではなく、相手の攻撃に反応して展開される魔力的・神秘的な障壁だと思えば良い?


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2011/01/26(水) 08:40:48
Q140:「二刀流」スキルですが、1Hを二刀流でなく、2H武器装備でも「連撃」効果はあるのでしょうか?


鈴懸 躑躅子(ID:BNE000133) 2011/01/26(水) 11:30:16
Q141:盾と剣を両方とも片方の腕に装備したり、両手持ちの武器を片手で持つのは可能でしょうか?(データ的にでなく演出として) 私は機械化部分が片腕だけなので、そちらに武装を集中させたいのですけれど。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/26(水) 15:13:03
Q141:「テレパス」は非所有者にテレパシーを送ることができる。「ハイテレパス」は非所有者が望めば、非所有者が送ってくる思念を受信できる。…であれば、「ハイテレパス」のみではテレパシーを送ることは不可能であり、例えば「テレパス」と「ハイテレパス」同時所持または「テレパス」と「リーディング」の同時所持者であれば非所有者とも言葉を介さず意思疎通が可能という認識で良いのでしょうか?


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/26(水) 15:19:45
【訂正】上記質問はQ142:ですね。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/01/26(水) 15:20:06
Q143:「リーディング」で対象者の思考をよんだ場合、思考を読まれた対象者の前に使用者を含めた複数の人がいた場合、「リーディング」使用者を認識できますか?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/26(水) 16:16:42
Q144 武器の説明にあるコモン・アンコモンの意味を教えて欲しい。


ソラ・ヴァイスハイト(ID:BNE000329) 2011/01/27(木) 20:19:47
Q145:幻視で実年齢相当の容姿に見せているイラストって発注可能?ちんちくりんだけど幻視でスタイル抜群の大人の女性とか。ついでに、実年齢と関係ない年齢に見せたりそのイラストを発注するのはどうなのかしら?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/28(金) 03:57:40
Q146 アトリエのセキュリティについてちょっと確認。確かSDははみ出さないように、って条件だったと思うけど、刀の柄とかが少しはみ出すのもNGか? あとついでに、SD欄で使用の文字が仕様になってる誤字。


アリス・ナハト・メルクール(ID:BNE001595) 2011/01/28(金) 11:33:39
Q147:やあやあやあやあ真白イヴ君今日も元気かい?元気かそれはよろしい。さてさてさてさて僕からのちょっとした疑問なのだが、格闘可の武器区分にナイフが入ってないのは仕様なのかい?格闘武器だが格闘スキルは使えない、というちょっと不思議な武器という認識でいいのかい?いや、少しばかり気になったものでね。


アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2011/01/28(金) 12:55:58
Q148:失礼、武器に関して質問を。マジックシンボルか聖遺物でマントを作ろうと考えております。これに変形の要素を入れることは可能でしょうか? 変形と申しましても、シンプルな伸縮や硬軟の変化レベル、無論性能の変化は無し。例えば、広げたマントの裾で斬り付けたり叩き付けたりというように使いたいのですが。


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/01/28(金) 16:39:38
Q149:E能力での変化ではなく、戦闘時に髪とか瞳の色が変わったり、そういうのはアウト?爆砕戦気を使うと髪が黒から金色に変わって逆立つとか。


閑古鳥 比翼子(ID:BNE000587) 2011/01/28(金) 18:53:34
Q150:ダメージ系のバッドステータスって回復できずに同じ効果を何度も受けると受けるダメージ増えていくのかな?猛毒2回重ねがけで160ダメージみたいに。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:10:06
A137:出来る。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:10:36
A138:前提重いし、イーグルアイの効果も兼ねる……でいいや。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:11:02
A139:周りを浮いてる符でもマジックビットでも自然に展開される魔力障壁でも何でもいい。リアクティブ・シールドね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:11:29
A140:連撃効果はある筈。損だと思うけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:12:00
A141:スロット式にしたからまぁ……言い張るのは自由じゃないかな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:12:28
A142:ハイテレパスはテレパスの機能を持った上で追加機能。説明悪かったみたいだからその内直しておく。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:12:56
A143:認識出来るし、特定出来る。なんか精神接触的なアレ。感じ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:13:21
A144:レアリティ。コモン=どうでもいいもの。アンコモン=ちょっと珍しいもの。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:13:49
A145:何か幻視以外でそれが可能になるようなものをその内検討します、だそう。或いはアトリエにセキュリティの緩い商品を追加とかね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:14:21
A146:報告ありがとう。「現在のSDではみ出すと不幸になるからダメです」だって。私には良く分からないけど(・.


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:16:20
A147:単なる間違いだと思う。ナイフは格闘可。ありがとう。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:16:49
A148:その位ならいいよ。アイテムカスタマイズとかで名前とか設定を変える方向で。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:17:16
A149:強化系スキルに限っては逆立ったり電気纏ったり風が体を巻いたりそういうのは好きにすればいいと思う。色は……微妙。纏うオーラが色つきで例えば「赤く染まって見える」とかならいいんじゃない。実際の色が変わるとややこしくなるのでそんな感じで。変わるスキルは変わっていいって特別に書いてあると思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/01/29(土) 00:17:44
A150:同じ名前のは重ねて掛からないよ。毒と猛毒と火炎とかは同居するけど。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/01/29(土) 06:57:33
Q151 だね。非戦闘スキル「ハイバランサー」やその上位スキルでつるつる滑る場所(氷上とかワックスがかかった床など)で足場が悪くなるペナルティは回避できるかな?


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/01/30(日) 05:10:51
Q152:HPが0を下回った時、ドラマ判定に成功して戦闘不能にならなかった場合のHPはどうなるの?一定値回復したり、HP0だけど戦闘不能ではないっていう特殊な状態になるのかな。


五条・武(ID:BNE000507) 2011/01/30(日) 11:47:53
【Q.153】よォイヴ、お疲れさん。お前さんはバレンタインにチョコやる相手とか居ンのか? …さて、そいつァさておき、装備に関する質問だ。スキルに【二刀流】があるだろォ? コイツで両手にそれぞれ【速度+15】の効果がある片手武器を装備したとする。そーすっと、速度+15を両手に装備してるワケで、合計して【速度+30】とかになンのか? その辺のステータスアップの効果が重複すンのかァ?


雪白 桐(ID:BNE000185) 2011/01/30(日) 18:49:20
Q154.斬馬刀のように属性が超重・剣と複数ある武器は戦闘スキルの熟練スキルを両方とも習得した場合重複して有効になるのでしょうか?


虚ノ空 真白(ID:BNE001874) 2011/01/30(日) 21:30:42
Q155 1Hの武器二刀流について質問。カスタムで、二刀流状態では武器を合体。みたいなことって可能ですか? 合体可能ならちょっとやってみたいですけど。


五条・武(ID:BNE000507) 2011/01/31(月) 15:53:02
Q156 悪ィな、もう一個質問だ。100%のクリーンヒットでバッドステータスが発生っつゥ事だがよ、こいつァクリティカルによる完全成功(だったか?)でもバッドステータスが発生するっつゥ認識で良いンだよなァ?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/01/31(月) 20:59:11
Q157シンクロの「同調が極めて上手く、総ゆる作業においてほぼ完璧に他人の動きに合わせられます。(戦闘は除外します)」の「総ゆる作業」ってどう読むの?それとどういう意味(;・x・)ノおばかっちょでごめん


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/01/31(月) 22:48:34
Q158 追加効果について質問。マグメイガスのポイズンシェルが持つ【毒】【猛毒】とか、二つ以上の状態異常を持ってるスキルの場合、ヒット率100%を越えれば効果は同時に発生する? 


隠 黒助(ID:BNE000807) 2011/01/31(月) 23:50:17
Q159:アイテムカスタマイズについて質問。武具だけでなく、アクセサリーの類もカスタマイズできるのかのぅ?


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/02/01(火) 09:21:29
Q160:強化系スキルについて質問。自付と全付、ないし自付と他付の効果は重複するのでしょうか?また、する場合同一の能力値に対しても同様に適応?或いはより効果が高い方が上書きされるのでしょうか?


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/02/02(水) 08:48:36
Q161:システムの事では無いのだが…たまに名前を聞く『モル』とはどんな生き物(?)なのだろうか?私達にアークからのお知らせを運んでくれたりしているらしいのだが、まだ見た事がなくて…何だかとても可愛らしい感じなので、お忙しい所こんな質問で申し訳ないが、教えて頂けると嬉しい。情報のある場所とか、誘き寄せ方とか。


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/02/02(水) 10:29:38
Q162:ラーニングについて。稀に解析したスキルを盗みます。って説明だけど、これはエネミースキャンで能力・状況解析済みのものだけ盗めるって事?それとも二つのスキルの解析は別の意味なのかな。 //私の前の質問のドラマ判定復活はステシ解説の方に書いてあったね。戦闘ルールの方にも書いておいてほしい、って要望に変更という事で。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/02/02(水) 20:09:52
Q163 アクセスファンタズムについて質問。スマートフォン型や携帯型のアクセスファンタズムを設定したとして、これに通信機能を持たせることは可能? 


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/02/02(水) 20:34:42
Q164 ここで言うべきか要望スレで言うか悩んだけどとりあえず、質問してみる。 役所にある「住民検索」で、NPCは調べられないのかしら?エフィカ・新藤はステシ真っ白だけで一応ヒットしたけど、他のNPCは出ないのよね。小鳥遊あるととか。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/02/04(金) 01:36:57
Q165 質問だ。例のβシナリオ、公開の日取りはわからないものだろうか。その手の情報提示はなるべく早い段階からあると嬉しい。回答を頼む。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:38:44
A151:出来る。但し詳細な判定は基本的にSTに拠る。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:39:58
A152:30%の状態で復活する。バステも消える。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:40:58
A153:重複するよ。チョコは……(黙った)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:41:58
A154:重複して掛かるよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:42:58
A155:うーん。何を言わんとしているか正しく理解出来た自信がないけど、演出はある程度自由にして良いよ。一そろえの剣とか分離するとか?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:43:58
A156:クリティカルと命中率は関係ないよ。クリティカルは問答無用で成功するだけで命中率は別に保持するから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:44:58
A157:あらゆる。ぜんぶ。要するにダンスするにしてもお餅つくにしても漫才するにしてもバッチリできるという事。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:45:58
A158:発生する。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:46:58
A159:出来るよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:47:58
A160:自付→自付は常に上書き。(全体も含む)他者付与は自付とは別で最高値だけが保持される。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:48:08
A161:前のメルマガを見ると載ってるかも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:49:05
A162:別。だけどラーニングは極端に確率が低いから、やれる事は全てやってないと成功しないんじゃないかな。浪漫スキルだよ、割と。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:50:05
A163:出来る。一律持たせないのは携帯電話の代わりに出来る『古式ゆかしき魔道書』とか『剣』とか『棺桶』とか嫌かなーと思ったから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:51:05
A164:その内出来るようになると思うけど先の話だと思う。今検索出来るキャラクターは全てPCだよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/05(土) 03:52:05
A165:色々あるから。具体的には言わないけど近々。


風芽丘・六花(ID:BNE000027) 2011/02/05(土) 04:56:02
Q166 武器のマジックシンボルは刺青とかの設定でデコとか掌とかにあるというのはありカー?タトゥーシールとか不思議絵の具で毎回描いたり貼ったりとか。


羽黒・音弥(ID:BNE001558) 2011/02/05(土) 15:50:32
Q167 質問と言うほど質問でも無いのだが、少し気になった事を質問。 購買で「バールのようなもの」と「ヘビーレガース」が追加されたようなのだが、価格が500GPとなっている。2Hなので恐らくは1000GPなのではと思っているがどうだろう? あと、ナイフが「格闘可」区分に入ってないのは単にミスで修正が遅れてるだけと言う事でいいのかな?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/14(月) 03:00:23
A166:シールとかならアリかな。絵の具は……微妙。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/02/14(月) 03:00:51
A167:修正済みみたい。
▲上へ