▼下へ
|
喫茶店 カゲトヒ の日常。 //007
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
百の獣(ID:BNE000003)
朱鷺島・雷音
2012/04/02(月) 22:04:09 |
|
陰ト陽へいらっしゃい
からんからんと呼び鈴がなり
中にはいればアンティークで渋めのアジアン
アイテムを取り揃えた店内
ところどころにさり気なく太極図をあしらったデザイン
ここは誰でも気軽に軽食や、お茶を楽しんでくれると
うれしいのだ
是非ゆっくりしていくといい
時間はのんびりとながれる。アジアンな店内の雰囲気をたのしむのも
わるくないのだ
喫茶店にあるものなら大体揃っているのえ遠慮なくオーダーしてほしい
でも時々いちごはそのなんだ…品切れになることがあるのだ
★客、従業員(団員のみ)すきにRPをしてくれるとうれしい
メニュー
・ブレンド紅茶(セイロン/ディンブラ/ウバ/キャンディ)
・ハーブ茶
・中国茶(ウーロンブレンド)
・オリジナルコーヒー
・ジュース各種(フロートあり)
・ショートケーキ(苺品切れなう)
・ホットケーキ
・クリームたっぷりティーシロップ付ワッフル
・他軽食等
◆◆春特別メニュー◆◆
いちごのフィナンシェ
苺スムージー
(ただし品切れの可能性があります)
建て替えは100レスか2ヶ月ごとに
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/02(月) 22:07:50
【店員】初依頼ご苦労様だったのだ、カルラ。 アークには慣れたかな? たしかにコーポに所属しない御仁は多いようだな。ご返答がゆっくりですまないのだ。
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/04/03(火) 21:24:05
【客】朱鷺島もお疲れな。来てから一月ほど経ったし、それなりには慣れてきたと思う。ゆっくりなのは気にする事でもないだろ。仕事に外にでりゃ、いつでも忙しいんだ。休む時くらいのんびりのがいいのさ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/15(日) 09:41:00
【店員】っと気がつけばこんなに時間が! アークの人間は本当にワーカホリックが多いからな。 ゆっくりと出来る時間をここで取れるとうれしいのだ。
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/04/15(日) 21:41:10
【客】朱鷺島は周りの事言えんだろ……ま、それはそれとして。他の客の声とかもあんま聞こえねぇし、貸切みたいで寛げてる感はあるな。……珈琲もう一杯もらえるかい?
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/18(水) 14:35:41
【店員】うむ。ボクの兄はちょっと心配になる程度には、ワーカホリックだな。 コーヒー気に入ってくれたかな? たまにこういったゆっくりした時間もできるのだ(特製ブレンドコーヒーを差し出しつつ) うむ、アジアンカフェというのもなかなかに良いものだろう?のんびりするのだ。
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/04/19(木) 21:09:08
【客】……(自分の方は見ていない辺り、似たもの兄妹なんかね)……あぁ、いいもんだな。自室で落ち着くのとはまた違った良さだ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/23(月) 19:16:07
【店員】ん?なにか言ったかな? 自室でのんびりするのもまた楽しいものだが。 カルラはご趣味はあるのかな?僕は盆栽が趣味なのだ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/23(月) 19:16:10
他に人もいないしせっかくだからみせてあげよう(ピカランサの鉢植えをもってきて) 盆栽は松とかが基本と思われるのだが、こういった実のなるものもあるのだ 初夏には真っ白な綺麗な花が咲いて、秋には真っ赤な実をつけるのだ。今はちょっと寂しいけどな。季節が移り行き、そして新しい姿になるのを愛でるのはすばらしいのだ
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/04/23(月) 23:34:44
へぇ……盆栽って聞くと歳のいったひとらの趣味って思いがちだが、都会の狭いスペースでの園芸と思うとそうでもないか。花と実ではっきり季節が見て取れるのはいいな。季節感を大切にするのは日本の文化らしいし。
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/04/23(月) 23:37:08
俺は……こっちに来るまでは訓練漬けだったからなぁ……半ば必要に迫られて料理とかはじめたけど。ま、興味持ったものにあれこれ手を出していけばその内合うのが見つかるだろ。
|
 
|
|
|
七篠・祢子(ID:BNE003736) 2012/04/24(火) 14:29:05
【客】ん……っと、今は開いてるのかな?(入り口から覗きこみつつ)
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/04/26(木) 12:34:32
【店員】いらっしゃいです。祢子さん、お気軽にどうぞです。いちご以外でしたらいろいろそろってるですよ。(メニューだしつつ)
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/26(木) 21:41:36
【店員】む、少々饒舌に語りすぎたかな?好きなものの話だと、つい。そ、そうなのだぞ、鉢の中の芸術なのだ。ピカランサは外においておくと小鳥もきてくれるのだ。 うむ。カルラもなにか好きなモノができるとうれしいのだ。うむ。うむ//祢子はいらっしゃい。ワッフルはおすすめだぞ
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/04/26(木) 23:53:56
【客】まぁ、俺があれこれ話す方でもないし。楽しく話してくれるのはありがたいよ。こうしてる時間は、好きになれそうだ。//苺は入荷するそばから食い尽くされている印象が。
|
 
|
|
|
七篠・祢子(ID:BNE003736) 2012/04/29(日) 01:44:56
【客】特別メニューが大人気なのかなぁ……?(ぼそり)それじゃあ、ワッフルをお願いしますね。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/29(日) 01:53:48
【店員】そういってくれると嬉しいのだ。いつでもたくさんお話してほしいぞ。ボクらは戦うことが多い分、少しでも安らげる場所があるといいのだ。っと大人っぽく見えるがカルラは16才なのか。誕生日もうちの夏栖斗と同じだからかな?とても話しやすいのだぞ
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/29(日) 01:55:27
【店員】…大人気というか…その、そこにいるわんこさんが、大量消費するというか、鍵をかけていてもまるで手品のようになくなっているのだ。 っとワッフルだな。 この特製のティーシロップをかけてたべると絶品だ。 ホイップもサービスしておいたのだぞ
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/04/29(日) 19:14:31
【客】朱鷺島の兄……(流石に有名なので知っていたらしい)誕生日が同じ、なのか。そう聞くと少し近く感じるな。実力も近づいていきたいもんだ。言動が年齢不相応っぽいのはお互い様さ。話しやすいのもそのせいかもな。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/04/30(月) 00:37:28
【店員】うむ。実力はあっという間だと思うのだ。むむ、ボクは年齢が低そうにみえるかな?…背は低いが、それなりにボクは大人なのだ!うむ!
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/05/01(火) 20:00:55
【客】いや。その、逆。……で言ったつもりだった。年齢以上っぽい振る舞いはどちらもだろ、と。日本語、やっぱ微妙におかしいんかね……言葉選びは難しいぜ。それと身長は言動に関係ないさ。視点が少し違うくらいだろうな。どっちにでも、見やすいところとそうでないところがある。
|
 
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2012/05/01(火) 22:12:01
【客】拙者も特別メニューを雷音、雷音(ちらちらと新聞紙読みながら雷音をみてる)
|
 
|
|
|
七篠・祢子(ID:BNE003736) 2012/05/01(火) 23:02:56
【客】手品っぽいと聞くと、ちょっと見てみたい気もするなぁ……っと、頂きますね。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/02(水) 08:05:53
【店員】むむ!ボクも勘違いしてたのか?!むむ、大人っぽいといわれるのは初めてで少してれるのだ。 ふむ、視点は見えるところと見えないところがある、うむ少し哲学的なものも感じる。10センチ上の目線の景色は変わって見えるというものな
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/02(水) 08:08:56
【店員】たまにはお前も働け。フィナンシェとブレンドコーヒーでかまわんだろう?食べるときは新聞はたたんでおくのだぞ。// うむ、祢子もゆっくり食べるといいのだ。 手品といってもお腹の中にはいっちゃう手品だから一回こっきりなのだ・・・
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/05/02(水) 13:54:15
【店員】気がついたら苺がお口の中にあるのです。不思議なのです。みなさんゆっくりしていってほしいのです。
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/05/02(水) 17:36:02
【客】……(明らかに対応が粗雑な相手……家族か)……さて、長居し過ぎてもなんだし、そろそろ引き上げるわ。また普通に来るかもだし、友人として土産くらいは持ってくるかも知れん。なかなか苺の食えなさそうな店だし、その辺がいいかもな。んじゃまた。(会計を済ませ退出
|
 
|
|
|
七篠・祢子(ID:BNE003736) 2012/05/04(金) 20:58:52
【客】変わった事が多い世界ですし、そういう事があってもおかしくない気がしますね? 機会があったら、持って来てみようかな。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/08(火) 13:49:12
【店員】うむ。またいつでも遊びにくるのだぞ。 うむ。友人からのおみやげはうれしいのだぞ。<カルラ // 神秘とは秘匿されるべきとはいうがいちごがなくなる神秘はいまだ解明の糸口すらみえないのだ。 でも、持ってきてくれるのはうれしいぞ。>祢子
|
 
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2012/05/11(金) 05:17:09
【店員】ねこせんせーだ!いえーい★ゆっくりしていってね! //むむ。うちの可愛い妹に不穏な気配が!(シュッシュ!
|
 
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2012/05/13(日) 02:41:02
【客】拙者もたまには働いてるでござるよ!?わーいわーい!雷音の手料理でござる!(新聞を畳んでうきうき)
|
 
|
|
|
断頭台・ギロチン(ID:nBNE000215) 2012/05/13(日) 22:17:14
【客】こんにちはー。美味しいもの食べに来ました。ギロチンです。食べられますか?
|
 
|
|
|
七篠・祢子(ID:BNE003736) 2012/05/14(月) 18:16:19
【客】簡単に見つかるのも……私としては、困るような気がしなくもないですけどね? / 妹思いなんですね? でも、手荒な事はダメですよ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/15(火) 11:58:27
【店員】ボクの手料理もなにも、普段からたべさせているであろう。 新聞はちゃんとたたんでおくのだぞ// ギロチンはいらっしゃい。 うむ。軽食もそれなりにあるのだぞ。うちのワッフルは絶品だ。ぜひ食べて宣伝するといいのだぞ// うむ…この店ではいちごが神秘なのだな。
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/05/16(水) 21:33:50
【客】うす、また来たぜ。先日は付き合ってくれてありがとな。おかげで部屋が少しは華やかになった。
|
 
|
|
|
テトラ・テトラ(ID:nBNE000003) 2012/05/19(土) 00:31:47
(けーきまだなのカー?)←頼んでないのに期待のまなざし
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/05/20(日) 22:08:36
【客】テトラ。注文しねーと何もこねぇだろ。ついでだから一緒に言っといてやるよ。(店員へ呼びかけ)ブレンド紅茶に菓子お任せで二人分よろしく。
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/21(月) 02:41:45
【客】アイスコーヒー。トールで!(カウンター席に座りながら)
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/05/21(月) 12:21:37
【店員】いちごが消える謎の喫茶店なのです。//紅茶とお菓子はらいよんちゃんにおまかせして、アイスコーヒーはあたしが入れるです。氷たっぷりアイスコーヒーお待たせなのです>新田さん
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/22(火) 00:10:16
【店員】うむ、いらっしゃい、カルラ。また、何か園芸があれば遊びにいこう。 ボクももらった子は元気だぞ。うむ。ではブレンド紅茶を用意するぞ。 そうだな、今日のおすすめはチェリーパイだ。旬のものをつかっているのでおいしいのだぞ。 テトラもいらっしゃい。 (切り分けたパイと紅茶をだしながら)
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/22(火) 01:40:22
【客】サンキュー。最近ちょっと暑くなってきたから、冷たいコーヒーがありがたいよ。何となく紅茶党の人が多そうだから、コーヒー派は肩身が狭いね。あ、ガムシロップとミルクはいらないから。(グラスを受け取り)
|
 
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2012/05/22(火) 02:43:28
【店員】おー、繁盛繁盛! うちのコーヒー美味しいとおもうんだけどなぁ。 ブラックだと、香りも高い自信あるよ。
|
 
|
|
|
七篠・祢子(ID:BNE003736) 2012/05/22(火) 18:04:43
【客】コーヒーは色々種類があるけど、違いが良く分からなかったりするんですよねぇ…… 例えば、ウィンナーコーヒーとか?
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/05/22(火) 21:37:39
【客】俺、普段は珈琲派だけどな。最近鼻が良くなったんで、あれこれ香りを楽しんでみたりしてる。//……珈琲の種類って、豆の種類じゃなくてそういう……?
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/23(水) 00:42:59
【客】コーヒーにもいろんな飲み方があるからね。有名どころならエスプレッソとかカプチーノとか。もちろん豆の種類も色々あるけど、そっちは紅茶で言うなら茶葉の産地の違いみたいなものかな?(香ばしいコーヒーの香りと苦味を味わいながら)
|
 
|
|
|
断頭台・ギロチン(ID:nBNE000215) 2012/05/23(水) 04:32:10
【客】やったーじゃあワッフルが良いです。ハーブ茶って飲んだ事ないんですが、どんな味がするんでしょうか。……しかしぼく偶に新田さんが年下だと信じられなくなります。ええ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/24(木) 04:17:11
【店員】 えっと、うん、それは飲み方、だな。ウインナーコーヒーはウインナーが入ってるわけではないのだぞ! //おお、猟犬を覚えたのだったな。香り…ならやっぱり一番飲まれているダージリンが一番かな?変わり種ならギャルが花の香で素敵なのだ<カルラ
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/24(木) 04:18:28
【店員】紅茶の飲み方といえば、ミルクをいれるか檸檬をいれるか、ジャムを入れるかみたいな感じだものな。 紅茶も種類がたくさんあるのだぞ。ボクはキャンディが甘みがあってすきなのだぞ。 エスプレッソはエスプレッソアートが楽しいのだ。…ボクはさすがにできないけどっ
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/24(木) 04:25:23
【店員】うむ!ではギロチンのスピーカーに期待してワッフルをどうぞなのだ(ワッフルをだしつつ) クリームを付けてたべるのも紅茶フレーバーのシロップをつけて食べるのもおすすめだ。 ハーブ茶は癒し系ブレンドにしてみたぞ。カモミールにリコリスブレンドの少し甘目にしてみたのだ。少しりんごっぽい香りなのだ。口にあうといいのだがっ!
|
 
|
|
|
七篠・祢子(ID:BNE003736) 2012/05/24(木) 12:21:58
【客】えっと、ほら……名前を聞いただけじゃ、味とか良く分からないですし? 間違える人が出ても、仕方がないと思うんですよ?
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/25(金) 03:30:19
【客】いや分からなかったら素直に店員さんに聞けばいいと思うけど…>七篠さん//20も半ば近くなると、どっちが上とか下とか分からなくなるもんじゃないかな。それに俺、一応社会人経験あるし。フリーターだけど>ギロチンさん
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/05/25(金) 17:32:34
【客】じゃあ、変り種の方をもらえるか? 一般的なのとは違うようだが、これまで薦めてもらったので合わなかったのは無いしな。
|
 
|
|
|
時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/29(火) 02:21:55
【客】そあら居る? ちょっと時間が出来たから遊びに来たよ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/29(火) 16:11:25
【店員】そうだな。遠慮無く聞いてほしいぞ。ウインナーコーヒーはウィーン風のと言った意味だな。ホイップを載せたコーヒーだぞ。 // 快は年齢以上にしっかりものだからな。なぜだか老成した空気もあるのだ。いわゆるショタジジイなの・・・だ?
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/29(火) 16:12:59
【店員】うむ。ではギャルのほうを淹れよう。好みで蜂蜜を垂らすのがおすすめなのだ(紅茶をだしつつ) //沙織室長はいらっしゃい。 そあら、今日は大忙しだぞ。
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/29(火) 23:36:24
【客】いや、それだとしっかりものの雷音ちゃんが、ロリババアってことになっちゃうんだけど……<ショタジジイ
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/30(水) 03:25:11
【店員】む!しまった。快をからかったつもりがボクも罠にはまったのだ?!Σ ぼ、ボクは正真正銘の少女なのだぞ!
|
 
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2012/05/30(水) 03:51:17
【客】(げんなりしたかおで)泥のようなコーヒー一つぅ
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/05/30(水) 22:05:46
【客】はは、罠ってか自爆だなぁ。……さて、花の香りをいただくよ。こういう新鮮さは楽しいもんだな。……って遠野ねーさんまたなんとも景気悪いツラしてどしたよ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/05/31(木) 01:48:02
【店員】違うのだ!ボクは策士だぞ!罠をちょっとミスっただけなのだぞ! うむ、紅茶と一言でいってもいろいろ種類があるのだ。 // 魅龍はいらっしゃい、おつかれモードなのかな? それとも眠いのかな? 前者なら甘いコーヒーをだそう。後者なら実は紅茶のほうが効くぞ
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/05/31(木) 01:55:18
【店員】さおりんいらっしゃいです!あたしいるです!何でも入れるです!作るです!(ぱたぱた)
|
 
|
|
|
桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2012/05/31(木) 06:25:12
【客】相変わらず、楽しそうにしてるわね?(くすり) とりあえず、アイスティーもらえるかな? 出来れば、甘めで……
|
 
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2012/05/31(木) 21:01:09
【客】いやぁー渋滞に3回もはまっちゃってさぁ。届けるのが大変だったんだようぅ。お疲れモードぉ。そうかぁ甘いコーヒーがいいのかぁ。じゃぁそれをお願いしようかなぁ
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/31(木) 21:12:06
【客】そんな雷音ちゃんには、策士策に溺れるという言葉をあげよう。ところで段々と夏の気配を感じるようになったけど、暑い季節向けのお茶菓子って何かあるかな?
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/03(日) 03:56:24
【店員】翠華はお久しぶりなのだ。 うむ!楽しいぞ 甘めだな。 アカシアのはちみつが美味しいのが入ったのだ。自然な甘さをたのしめるぞ。(紅茶を差し出し) // 渋滞はストレスと効くな。では甘いコーヒーを。 ご一緒にチョコレートケーキもいかがかな?御龍
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/03(日) 04:02:02
【店員】む、その言葉は嬉しくないぞ!ボクは戦闘指揮を取れるのだ!さっきのはちょっとだけだからノーカンにしてほしいのだ! 夏向けか…まだレギュラーではないのだが、甘夏のゼリー寄せが冷蔵庫に作ってあったかな。よろしければ味見をしてほしい。果実をそのままごろっと入れて檸檬とオレンジジュースのゼリーにとじこめたのだ。
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/03(日) 04:03:27
生クリームもご一緒に添えて、味の変化も楽しめ見た目も…と思うのだが、他の皆様もいかがかな? 少々酸味が強めなのでどれくらいがいいか聞いてみたいのだ(そわそわ
|
 
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2012/06/03(日) 09:38:36
【客】何だか素敵なカフェが…はじめまして、お邪魔致します。えっと…中国のお茶をお願いできますか?(甘夏のゼリーをチラ見)そのゼリーは…お願いしても大丈夫でしょうか?
|
 
|
|
|
時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/06/03(日) 10:50:33
【客】じゃ、一緒に苺のパフェでも食べる? あれ、時期じゃ無いっけ(雷音にお邪魔します、と手を振ってくすくすと)>そあら
|
 
|
|
|
桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2012/06/03(日) 16:23:12
【客】まぁ、口は災いの元とも言うし……気を付けないと行けないわね? っと、頂くわね。 / 時期とか関係なく、苺を持ち歩いてるイメージしかないわねぇ……(ぼそり)
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/03(日) 18:39:36
【店員】リリはいらっしゃい。うむ、アジアンカフェ、カゲトヒへようこそだぞ うむ、中国茶だな。プーアルも少々はいっているので、香りがいいのが自慢だ。 おお、ゼリーも食べてくれるか。 是非にだぞ
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/03(日) 18:41:23
【店員】うむ、ではそあらを貸しきりなのだ。室長。時期としては、ちょっと遅いくらいかな? そあらパフェということで、そあらにデコレートしたほうがいいかな? // 口は災い。まさにそのとおりなのだ。
|
 
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2012/06/03(日) 18:44:12
【客】雷音は素晴らしい策士だと思うでござる。ござるったらござる。14にしてこれほどしっかり者に育ってくれたって事はまさに拙者の教育の賜物でござるな!(コーヒー飲みながら)
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/06/03(日) 21:38:03
【客】お、甘夏のゼリーか、涼しげでいいね。俺、フルーツゼリーは果肉たっぷりのやつが大好きなんだ。是非頼むよ。アイスコーヒーのおかわりと一緒にね。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/06/04(月) 01:54:05
【店員】らいよんちゃんに甘えさせてもらってさおりんのはあたしが作るのです。隠していたとっておきのいちごで美味しいパフェ作るですよ。そして一緒に食べるのです。
|
 
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2012/06/04(月) 01:59:38
【客】普段はそんなにはまらないんだけどねぇ。今回は運が悪かったなぁ。お、チョコレートケーキもあるんだぁじゃぁそれもおねがいしまぁすぅ!
|
 
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2012/06/04(月) 06:57:09
【客】朱鷺島様有難うございます。これが中国のお茶…とてもいい香りです。ゼリーも爽やかでこの季節にすごくいいと思います(紅茶とゼリーを行ったり来たりしてほくほく)//人がいっぱいで賑やか…(楽しそう)時村様とそあら様は仲がよろしいのですね
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/05(火) 19:54:50
【店員】虎鐵はうるさいのだ! //そうか、好みならよかった、ぜひゆっくりして欲しいぞ(お代わりのアイスコーヒーとゼリーをだしつつ)暑いときに酸っぱいものは気持ちよく感じるのだ//
うむ、運が悪い時はあるものな。 甘いものを食べて癒されるがいいぞ(ケーキをだしつつ)
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/05(火) 19:56:25
【店員】うむ、飲みやすいといいのだが。 ゼリーも喜んでもらったのならうれしいぞ。 うむ、あのお二人はとても仲がいいぞ。そあらをおよめさんにできるのは室長だけだとおもうのだ!(ぐっ
|
 
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2012/06/05(火) 21:50:39
【客】もっきゅもきゅ。あ゛-染みるぅ…
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/06/06(水) 00:05:07
【客】苺はもう遅めなのか……たしか先日買ったのがまだ冷蔵庫にあったんだよな……ジャム作りでも挑戦してみるか(茶ずずー
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/06/06(水) 23:07:28
【客】これから暑くなると、ゼリーとかシャーベットみたいな冷菓が美味しくなるね。そうそう、ここはコーヒーが美味しいんだから、メニューにコーヒーゼリーを置いたらいいんじゃないかな。俺、好きなんだ。
|
 
|
|
|
桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2012/06/07(木) 00:05:30
【客】反抗期が来たのかしらねぇ?(虎鐵さんとのやり取りを見つつ) / まぁ、確かに他にはいないでしょうねぇ……室長の方は、あちこちでいろんな子と仲良くしてる気がするけど。(ぼそり)
|
 
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2012/06/08(金) 00:08:25
【客】ち、違うでござる!雷音は皆の前ではちょっと棘のある感じでござるが家ではすっごく優しくて拙者のちょっとしたワガママにもちゃんと付き合ってくれるいい子なのでござるー!
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/08(金) 06:01:45
【店員】うむ、御龍の疲れが取れるといいのだ。 //旬は、だな。5月頃が苺の旬なのだ。ジャムはいいな。めいっぱい甘いのが素敵だ>カルラ // なるほど!それはいいな。 コーヒーゼリー、いいアイデアだ。来月のメニューにいれないと<快// 反抗期というか、虎鐵は調子にのらせると面倒なのだ…こんなふうに…(溜息つきつつ)
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/06/10(日) 13:15:10
【客】なるほどね……できたら持ってくるわ。家族で休んでる時にでも食ってくれ。うまく好みに合うのが作れればいいんだが。/コーヒーゼリーって独特だよな。甘苦いっつーか。甘いコーヒーは苦手だがあれはいける。
|
 
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2012/06/11(月) 00:11:27
【客】あまぁ~いぃ。ふぅ。癒されるぅ~
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/06/12(火) 00:35:13
【店員】北海道のいちごはこれからなのです。静岡付近は旬が過ぎてしまったのです。//ゼリーといえばバケツゼリーなのです。キラキラなのです。
|
 
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2012/06/12(火) 02:43:55
試作品ができたら教えてくれよ。真っ先に食べに来るからさ。さて、ゼリーとコーヒーご馳走様。お代置いとくね。それじゃ、また。(カウベルを鳴らしてドアをくぐっていく)
|
 
|
|
|
リリ・シュヴァイヤー(ID:BNE000742) 2012/06/14(木) 20:58:03
【客】(中国茶でまったり)なるほど、日本は南北に長いからいちごの旬がずれるのですね。長く楽しめて素敵です//ごちそうさまです、お茶もゼリーもとても美味しかったです。この素晴らしい出会いに感謝致します(次はいつ来ようか考えながらお代を置いていく
|
 
|
|
|
時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/06/15(金) 02:09:05
【客】そあら、あーん。(苺をつまんで)
|
 
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2012/06/16(土) 00:44:34
【客】溜息ついてる雷音もうるわ…(沙織をチラ見して)!!!?(その手があったでござるか!?)ら、雷音…あ、あーんでござるよ…!(フィナンシェを持ちつつ)
|
 
|
|
|
桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2012/06/16(土) 19:10:28
【客】まぁ、確かに大変そうねぇ? ……好きな人とか出来たら、もっと大変な事になりそうだけれどね。(くすり)
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/06/16(土) 23:34:52
【店員】さおりんあーん(しっぽぱたぱたぱたぱた)
|
 
|
|
|
時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/06/17(日) 01:26:38
【客】あーん(そして勿論自分で食べる(笑))
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/06/17(日) 01:30:09
【客】(各所の様子を楽しそうに眺めている)
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/06/17(日) 03:24:42
【店員】さおりんひどいのです・・・
|
 
|
|
|
時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/06/17(日) 03:41:04
【客】あーん(今度は素直にそあらの口に放り込み)
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/06/17(日) 18:25:35
【店員】おいしいのです。(もぐもぐ、ごろんごろん)
|
 
|
|
|
朱鷺島・雷音(ID:BNE000003) 2012/06/19(火) 04:01:01
【店員】快とリリはありがとうだぞ。いつでも気軽にくるがよいのだ。 // 虎鐵!人前でお前というやつは!するわけがないのだ!ばかもの。 // うむ、いつもののんびりできる光景だな。
|
 
|
|
|
カルラ・シュトロゼック(ID:BNE003655) 2012/06/24(日) 22:39:26
【客】さて、長居し続けるのもなんだ。今日はこの辺で(伝票手に取り)。次は何か土産持ってくるな。(会計し退出)
|
 
|
|
|
遠野 御龍(ID:BNE000865) 2012/06/25(月) 18:20:05
【客】イチゴのショートケーキあるぅ?(じー…
|
 
|
|
|
牧野 杏里(ID:nBNE000211) 2012/06/27(水) 21:15:33
【客】あの…コーヒーおひとつ。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/07/02(月) 01:25:42
【店員】やだ、夢中になりすぎてたのでした。カルラさんありがとです。またきてくださいです。//苺は厳しいかもしれないのです(もぐもぐ)>御龍さん//杏里さんいらっしゃいです。コーヒーすぐにお持ちしますです。
|
 
|
▲上へ
|