下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
◎『ROUNDEL』OPEN:5
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

it(ID:BNE000314)
坂本 ミカサ

2012/02/10(金) 22:00:46 
一見喫茶店の様な黒の格子扉に、ブリキの小さな札が下げられている
『OPEN』と書かれているようだ

●店主が独り言を言ったり接客(雑談)するスレです


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/02/10(金) 22:01:29
最近、掃除するタイミングを見失いがちだな。気を付けないと(モップで床掃除をしている


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/02/13(月) 20:26:13
掃除中か?


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/02/14(火) 22:17:38
ああ、もう終わりますので大丈夫ですよ。お見苦しい所を見せてしまって申し訳ありません//それはそうと…あの、ウラジミールさんでもこういう事をされるんですね。友チョコありがとうございました(深々


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/02/14(火) 22:18:00
(女子に交じって友チョコを買っているウラジミールさんを想像している)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/02/15(水) 23:06:27
日本では女子の告白がメインであるが祖国では日頃の感謝や家族へというものがあった。最近は自粛や禁止も多いが郷に入りては郷に従うのが礼儀だと思うのでな。


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2012/02/17(金) 18:06:45
バレンタインで『肩たたき券』を頂いたのですが、これって新手の脅迫状ですかね。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/02/18(土) 21:53:20
いつも真空管のピンチだな。(苦笑)


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/02/19(日) 21:26:29
女性の希望(?)を笑顔で受け入れるのも男の役目ですよ。脅迫状だなんてとんでもない。いっそアレですよ、真空管止めてぷにぷにした何かを乗っけておけば良いんじゃないですかね?(´・ω・`)とか。 


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/02/20(月) 19:20:53
何か腹話術芸人みたいな様相になりそうだな。


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2012/02/26(日) 02:10:34
<アレー 声ガー 遅レテー 聞コエテキマスゾー


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/02/27(月) 19:58:40
なかなか上手いものだな。<名古屋殿


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/04(日) 23:57:54
真空管が喋った…!(棒読み)//というか、ウラジミールさん。名古屋さんを甘やかしてはいけませんよ。ここは厳しくいかないと。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/05(月) 00:00:44
そして、何だか最近騒がしいみたいですね…アーク本部も。俺も鬼退治に行ってきましたが、見事返り討ちに合いましたし。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/03/05(月) 20:46:07
皆が名古屋殿に辛く辺り過ぎているように感じるがね。自分はそういうつき合い方は好きはないのだよ(苦笑)


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/05(月) 23:27:23
名古屋さんに辛く当たるというか、真空管に辛く当たるというか。でも、そうですね……「声が遅れて聞こえてきますぞ」に関して突っ込み所が多くてそわそわしますが……我慢します。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/03/06(火) 20:49:41
名古屋殿も気苦労が絶えんのだよ。(肩ぽむ)<声が~>坂本殿


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2012/03/08(木) 18:02:18
ウラジミール様の優しさに全名古屋が泣いた。ホントもう、甘やかして下さいマジで。そろそろ割られ過ぎでフェイト削れそうです……(遠い目)


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/03/09(金) 00:40:18
……どうも、(格子扉開け中見渡し)……おじ様イケメン真空管。凄いメンバーね、お邪魔しても良い?


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/09(金) 01:08:19
…や、これは珍しいお客様だ。いらっしゃいませ、店長の坂本です(深々 // どうぞ、むさ苦しい所だけれどね。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/09(金) 01:09:35
(名古屋さんを甘やかす…)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/03/09(金) 22:02:27
こんにちはだ。店主が問題ないといってるのでゆっくりとしていくといいだろう。>月隠女史


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/03/10(土) 23:24:55
珍しい……あ、男性物か。雰囲気で選んじゃうから気にしてなかったわ(店内見回し軽く頷き)……月隠響希よ、どーぞ宜しく。あ、呼び名は是非、響希ちゃんで。坂本サンと、其方のおじ様も宜しくね。……お洒落なアイテムで一杯ねー。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/12(月) 22:43:42
ありがとう、お気に召して頂けたら何より…とは言っても、俺の店の商品はごくシンプルなものなかりだからね。女性が持っても違和感は無いとは思うよ//………「ちゃん」付けをするような年齢じゃな(咳払い)…ええと、響希ちゃんね、了解。


雲野 杏(ID:BNE000582) 2012/03/15(木) 17:32:17
ミカサ?


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/15(木) 20:21:26
………?


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/15(木) 20:22:54
確かに俺の名前はミカサだけれど……誰だ、君は//いや、依頼報告書で君の顔を何度か見た事はあるな。でも、顔を合わせるのは初めて、だよね。違ったっけ。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/03/16(金) 13:42:49
嗚呼、うん。シンプルだけど洒落てるよね。あたしこう言うの好き。……ストールとかある?春先用に欲しいんだけど(首傾げた後にっこり笑い)……聞かなかった事にするわ、宜しく、坂本サン。あ、そっちのオネーサンもどうも。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/03/16(金) 21:55:22
久しいな。<雲野女史//表で宣伝もされていたのでそれできたのではないかね?<坂本殿


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/20(火) 00:15:37
…ん、了解。そうだね…今の時期だと、この2点かな(裾に蜘蛛の巣の様なカギ編みレース:黒//薄手のリネン生地に動きのある長いフリンジ:黒白グレンチェック)君の格好からするとグレンチェックの方が使いやすいとは思うけれど、黒い方はビスコース素材だからね。透け感が強いからドレッシーに感じるかも知れないけれど、俺としては黒い方がお勧めかな>響希ちゃん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/20(火) 00:17:44
ウラジミールさんの顔見知りですか。……ああ、そういえばバランスに拘るフィクサードがこの店の事を口にしていたらしいですね。静かに暮らしたい俺としては嫌がらせにも程がある>ウラジミールさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/20(火) 00:18:29
…まあ、それでお客さんが増えたかというとそうでもなかったな。じゃあ良いか(頷き)


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/03/20(火) 11:18:53
急に客が激増したりすると、それはそれで大変だったりするだろうしな。なんつーの、顧客サービス的な? ほどほどに増えるといいよな。


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2012/03/20(火) 17:22:49
響希様こんにちはー。うむ、ここはマッタリしていて好きですぞ。真空管を狙われる事もあんまりないですしね(にこ)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/03/20(火) 19:34:59
うむ、以前依頼で一緒になったことがあるからな>坂本殿//宣伝効果もほどほどがよいということか。マイペースで行えなくなるとそれはそれで困りものだろうからな。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/03/23(金) 01:21:59
(差し出される2枚を交互に見遣りながら、迷う様に瞳細め)……どっちも良いなぁ。センス良くって困っちゃう。んー……折角だからお勧めの黒貰える?そのかぎ編み、凄く可愛いし。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/03/23(金) 01:23:27
名古屋サンどーも。……そんなに真空管狙われ続けてるのね、心中お察しします(こくり)……まぁ、雰囲気的に人に溢れてるよりは、程々な感じが似合いそうよね、この店。センス良いからリピーター出そうだけど。


雲野 杏(ID:BNE000582) 2012/03/24(土) 01:34:07
ああ、ごめんなさいね。中々リベリスタがショップ開いてるのが珍しくてついね。ところで、女物は置いてないのかしら?


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/24(土) 21:16:24
そうだね、忙しくなり過ぎない程々の来客が丁度良いかな…って、久しぶりだね。元気そうで何よりだよ>焦燥院くん//ああ…依頼で会っているんですね、成程。普通に顔見知りになるには珍しい組み合わせだなあって。忙しくてもマイペースを崩さないでいられたら良いんですが、中々難しいですね。地味に慌ててしまいます>ウラジミールさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/24(土) 21:26:17
(…にこ?)俺、余り出歩かないからアレなんですが。どれだけ余所では真空管を狙われてるんですか…>名古屋さん//ホント?女性の好きそうなデザインに関しては流石に疎いから、気に入って貰えたら何よりだよ。黒い方ね…ええと(値札を確認//¥5800)んん…¥4000でどうかな>響希ちゃん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/24(土) 21:29:07
いや、ちょっと驚いただけだから大丈夫だよ。初めまして、店長の坂本です。いらっしゃいませ(深々)そうだね…俺の店は紳士物ばかりになるかな。とはいってもシンプルな小物ばかりだからね、良かったら時間つぶしにでも見て行ってよ>雲野さん


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/03/24(土) 22:28:34
確かにマイペースとは難しいが、できる限りミスをしない意味でもできる限りは心懸けておきたいものだ。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/03/30(金) 01:48:01
慌てると些細なミスを誘発しますしね…ウラジミールさんが慌てている所とかは見てみたい気もしますが。何だか、慌てても僅かに微笑んだ後は普通に動いてそうで。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/03/30(金) 20:35:16
若い頃はそれなりに慌ただしかったのだが、最近は皆が自分より先に慌てるからそれをみて落ち着いていさめて行動するような事が多くなっている。ただそれだけの事だと思うがね。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/04/02(月) 14:23:08
あたしが一般女性枠に当てはまるかは微妙だけど、個人的には凄く好き。今年まだ寒いし、重宝しそう……え、そんな値段で良いの?(瞳瞬かせ財布取り出し)勿論頂くわ、有難う。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/04/02(月) 14:24:39
……流石おじさま。歳を重ねる事にこう、重みと余裕を増す感じがとても素敵だと思うわ。あたしもそんな感じで歳取りたいわねー、……マダムな感じに。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/04/02(月) 20:33:35
若い者が年をとってからどうするなど今、語ることもあるまい?>月隠女史


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/04(水) 19:10:50
ウラジミールさんは確かに素敵だけれどね……マダム……(口の端を上げつつ)ああ、俺の店は人件費もテナント料も無いからね。自宅兼ねてるし。メーカーの販売希望価格なんて知るかよってアレだよ。じゃあ、袋に入れるから待ってて>響希ちゃん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/04(水) 19:19:56
そうなんですか?若い頃でも落ち着いて行動してそうなイメージがありました//いや、将来に関するイメージというのは必要だと俺は思っていますよ。「こうありたい」っていう願望は力になる。ウラジミールさんはどうですか?


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/04(水) 19:20:37
(何か俺の頭の横にグーチョキパー的なものが浮かんでる気がする)(斜め上を見つつ)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/04/04(水) 20:46:18
将来か。確かに大切な事なことだ。自分にも目指すべきものは確かにあった。幾度も挫折し絶望もあったがね。今そうなれているかというとまだまだ遠い。ただ、何が在ろうとも前に進むことが大切だと常々感じるようになった。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/04/05(木) 04:12:00
何があろうとも前に、か。深いぜ。ウラジミールのおやっさんみたいな歳のとり方をしたいねえ。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/12(木) 03:07:39
そう…ですね。俺も、そういうのが少しだけ解る様になってきました。挫折も絶望も俺には関係のない世界の事だと思おうとしていたんですが、なかなかそうも行かないもんだ、と。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/12(木) 03:09:20
俺もそう思うよ。ただ、俺がウラジミールさんと同じ年になったとしても、ここまでの落ち着きが出るかどうかは解らないけれど。その点、焦燥院くんは今でも落ち着いているから見込みありだよね>焦燥院くん


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/04/12(木) 19:24:40
徳が高いと評判だからな。>焦燥院殿は>//人それぞれに役割があるのだから同じになる必要もないだろう。>坂本殿


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/12(木) 19:40:35
年を取って落ち着きが無いのもちょっとヤじゃないですか?「気が若い」と言えば聞こえは良いですが、見方を変えれば「年甲斐も無い」って思われますし。俺はもうちょっと落ち着きが欲しい>ウラジミールさん


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/04/13(金) 23:12:55
全ては心掛けからだろう。何も思わずなりたいものになれるほど天賦の才があるものなど希であるからな。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/04/21(土) 14:00:22
あー、ほら、なんだろう。やっぱりあたしも、折角だから格好良く歳を取って行きたいなぁ、みたいな憧れかも。……あれかな、まずは現状に全力を尽くす所から始めるべき?(眉寄せ考え込み)


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/04/21(土) 14:02:20
……ちょっと坂本サン?そこ笑うところじゃないんだけど、ねぇちょっと(不服げ視線投げ)ん、嗚呼、そうなんだ?いい所見つけちゃったかも、……ありがと、待ってるわねー。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/04/22(日) 21:39:24
出来ることから徐々に難度をあげていくのは大切だな。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/23(月) 19:58:26
はい、お待たせ致しました(黒のシンプルな袋に入れて手渡しつつ)ふふ、悪いね。でも、響希ちゃんマダム化計画はアレだ。マーメイドラインのタイトスカートが似合う動き方を身に着けてからだね。女らしくないとは言わないけれど、君は少し豪快過ぎる…気がする>響希ちゃん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/04/23(月) 20:02:43
心掛けと出来る事から難易度を上げていく…んん、落ち着いた大人になるのは難しいんですね。出来る事から徐々に難易度を上げる……アレでしょうか。動物を見てそわそわしないとか。駅前でたむろしてる鳩を蹴散らすように歩かないとかそういう>ウラジミールさん


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/04/24(火) 04:29:20
歩き方だけで男らしく見えたり女らしくするのが不思議だよな。歌舞伎とか能とか見るとそう思うわ。動物を見てそわそわしないのはなかなか難しいな。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/04/24(火) 20:02:40
動作一つ所作一つをとってもプロというのは妙を感じるからな。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/04/28(土) 12:12:06
頑張ってみるわ。……何から始めるべきかしらねぇ、家事とか?素敵な女性って家事出来そうだし。 日本の伝統芸能、って奴は凄いわよねぇ。見てると圧倒されちゃう。


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/04/28(土) 12:15:18
ありがと、大事にするわ(袋受け取り、苦笑交じりに軽く頷き)……、…耳が痛いです。女の子ーって感じもお上品ーって感じも苦手なのよねぇ。でもそれじゃあマダムにはなれないのか……大変なのね、マダムって…。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/04/29(日) 22:19:21
どうなりたいかはじっくりと考えるいいと思うよ。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/04(金) 00:38:34
伝統芸能はアレだ、俺はどうしても衣装に目が行ってしまうよ。立ち振る舞いも勿論凄いけれどね……スーパー歌舞伎ってまだやってるのかな。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/04(金) 00:46:04
んん…マダムになるのって難しいね、俺がなる訳じゃないけれど。でも、響希ちゃんは今のままで十分魅力的だよ。


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/05/05(土) 02:15:06
(店の外を、迷うように少しうろうろしていたが)………(そうっと扉を開けて、覗き込み)……その。まだ、買うかは考え中だけど。見てもイイ?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/05/07(月) 20:23:08
スーパー歌舞伎か。自分は普通ものしか知らぬな。//お客のようだぞ。<坂本殿


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/10(木) 01:04:33
…や、いらっしゃいませ。店長の坂本です(深々)いいよ、雑談するだけでもね、余り外出しない俺としては有難いんだ>プレインフェザーさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/10(木) 01:11:54
ありがとうございます、ウラジミールさん(お辞儀)スーパー歌舞伎は2003年の公演が最後だったみたいですね、ちょっと残念。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/05/10(木) 20:15:57
一度は見てみたいと思ったが…残念だ。<2003年の公開が最後>


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/05/11(金) 22:01:14
み、りょく……やだもう、お世辞言っても何も出ないわよ、坂本サン。  と、お客さん……あれ。あんた……会った事あるわよね。どーも(手ひらひら)


月隠・響希(ID:nBNE000225) 2012/05/11(金) 22:02:25
あたしも見てみたかったなぁ、スーパー歌舞伎。……とと、長居もちょっと申し訳ないかな。いいもの買えたし、そろそろお暇するわ。……また遊んでね、それじゃあ(手ひらり振れば外出て行き)


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/05/14(月) 00:45:11
…そうか。じゃ、お邪魔します(足を踏み入れ、扉を閉じて)坂本か。あたしは ええと、プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラックだ。呼び方はテキトーでいいぜ。ヨロシク。渋い店だな、なんかオススメのモンとか、ある?(きょろきょろと見回した)>坂本/ …と、ホントだ。どうも(知った顔を見つけ、ペコリと)お疲れ様。(手をひらりと振って)>月隠


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/05/15(火) 20:10:09
月隠女史はまただ。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/18(金) 20:30:24
ん…じゃあね、またお越しくださいませ(深々)それ、大事にしてやってね>響希ちゃん//えっ………オッフェ…ン…何て?長い名前だね???(首を傾げ)んん…俺の店は基本的に紳士小物の取り扱いだからね。女性にもおすすめ出来るのはハット系とか、後はハンカチとかかな>プレインフェザーさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/18(金) 20:31:11
ウラジミールさん、コーヒーは如何ですか?余り美味くないですけれど。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/05/18(金) 22:02:35
頂こう。嗜好品はそれだけで良いものだと思うがね。(微笑)


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/19(土) 21:45:42
いえ…これは本当にお世辞抜きで美味くないので…(コーヒーの入った湯呑を手渡し)ああ、砂糖やミルクは適当に奥の部屋から取って使って下さい。冷蔵庫の上にあるので直ぐに解ると思います(店の奥を指差し//私室の様だ)


斬風 糾華(ID:BNE000390) 2012/05/20(日) 00:11:57
きたわ。ミカサ。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/20(日) 00:13:47
……! いらっしゃい、糾華。先日はどうも(後を付いて回り


斬風 糾華(ID:BNE000390) 2012/05/20(日) 00:20:59
何よミカサ、なぜついて回るのよ?……なんて、なりきれない家族ごっこの真似事はやめましょう。お互い、らしかった部分もらしくなかった部分も含めて十分私達らしかったわね。そういった意味を含めて、そうね、『楽しかった』わね。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/20(日) 00:29:09
……そうだね、ああ言うのは慣れないねどうにも。でも、楽しかった。付いて回った理由はアレだよ、君は俺と似てる部分があると思ったからね。俺にとって家族は謎のコミュニティのままだけれど。


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/05/20(日) 02:46:17
(首炊げるのを見て)…まあ、そうだよな。正直あたしもワケわかんねえ名前だと思うし。だから別に、テキトーでいいよ。(と、店内見始めた)紳士小物ね。ま、別に、それはそれで。プレゼントとか、選べるし。…使用頻度高そうなのとか、もう持ってる確率高そうでも、複数持っててあんまり困らないのとか、って、何かある?>坂本


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/05/20(日) 21:20:53
家族はできるものであり、なるものだ。今は解らずともいずれ解ることだと思うがね。//コーヒーはストレートで頂こう。(一口のみ)


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/29(火) 00:01:05
……ふぅん?何だか謎かけみたいだね、面白い。複数持っていて余り困らない物ならば帽子…と言いたい所だけれど。それよりも、俺はサスペンダーやベルトを推すよ。俺の店にはベーシックなカラーしか置いていないけれどね>プレインフェザーさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/05/29(火) 00:05:04
……正直、なり損ねた俺にとっては余所の出来事の様に思えますが、そうですね。いつか解る日が来るんでしょうか//俺、コーヒーをブラックで飲む事があまり無いので、何も入れずに飲める人を見る度に「すげえなあ」って思います>ウラジミールさん


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/05/29(火) 19:48:19
自分は砂糖を入れることはないがミルク入りはたまにかね。もっともホットのコーヒは冷める前に飲まないと美味くはないがね。//若いうちは孤独を好むものが多いが、人との関わりを持つという事は日本風にいうと縁を持つということだからな。<坂本殿


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/06/03(日) 01:57:57
…あー、ベルトか。なるほどな、うン、良いかも。色…なら、黒に合うヤツがイイな。割とシンプルめだけどカッコ良くて、あんまり落ち着きないカンジとか、チャラっぽくなんないカンジのヤツ、とか。…って、この店の方向性みてたら、大丈夫そうだけど。>坂本


ターシャ・メルジーネ・ヴィルデフラウ(ID:BNE003860) 2012/06/03(日) 10:57:10
(お店の前で少年(?)がふと立ち止まり)……紳士物の小物屋さんか。何か探そうかな?


出田 与作(ID:BNE001111) 2012/06/03(日) 14:36:27
(会釈してその横を通り、店に入る)こんにちわ……(店内を見回して)おお、繁盛してるなあ。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/04(月) 02:05:56
……お客さんかな?いらっしゃいませ…良かったら、見て行ってよ>ターシャさん//や、こんにちわ。お久しぶりです…ハロウィン以来かな(深々)お陰さまで、何とか細々とやっていけていますね。有難い事です>出田さん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/04(月) 02:21:25
黒に合う色なら、差し色で派手な色の方が良いかとも思うんだけれど…そうだね、俺ならこの2点を推すかな(白灰ターコイズのメッシュ//深緑地にパイソン型押し)メッシュが使いやすい感じだけれど、ちょっと幅が細めになるね。深緑の方は以外とジーンズみたいなラフな服装に合わせても良い。二つとも彩度が低めだから、付けてみると意外と邪魔にならないと思う(ごそごそと腰にベルトを当てつつ)>プレインフェザーさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/04(月) 02:25:13
俺は意外と猫舌なので、結構冷めてから飲んだりしますね。…っと、このコーヒーが余り美味く感じないのはその所為だったのかも(まじまじとコーヒーを見つつ)俺は人と関わるのが結構苦手なんですが…不思議なものですね。接客業なのに>ウラジミールさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/04(月) 02:25:33
(試しにコーヒーを熱いまま飲んでみる)(まずい)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/04(月) 19:46:20
アイスならアイスで作る方がよい感じるな。坂本殿//余りコーヒが好みでないなら別なものを飲んではどうかね?


出田 与作(ID:BNE001111) 2012/06/05(火) 23:58:29
いやあ、こちらこそご無沙汰してます。お店が快調なようで何よりだ。カードケースを見せて貰おうと思って来たんだけど。今のは底に穴が開いてさ、接着剤で応急処置はしたから急場は凌げてるけど、まさかそのままって訳にもね(棚の方に歩く)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/06(水) 19:11:06
お客人か。ゆっくりしていくといいだろう。


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/06/08(金) 01:26:43
派手な色?大丈夫かな…(一瞬不安な顔をしたが、薦められたものを見ると)…お。…へえ、なんか心配して損したってカンジ。さすがプロだな。うン、あたしは個人的にはこっちが好きだけど(メッシュの方)…そうだなー。こっちの方が、なんか大人な感じはある、気はする。(深緑パイソンの方)……や、でもさコレ、30代のオニーサンでも大丈夫か?派手すぎねえ?あたし、こういうの、全然疎くてさ。>坂本


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/08(金) 21:32:37
接着剤で応急処置されるまで使い込んで貰ったそのカードケースも幸せ者ですよ。ええと…そうですね、丈夫なこれとかがお勧めではありますね(金属ケースにアイボリーのBT革張り)ですが…そうですね、出田さんが持つのであればもう少し温かみのある物が良い。少し嵩張りますが、こちらもどうでしょうか(ターコイズのステッチが目立つキャメル色の柔らかい全革製)>出田さん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/08(金) 21:36:08
成程、プレゼントなんだね。俺もこう見えて三十路間近だから、30代男性が使っていても大丈夫だと思うよ。ただ、普段その人はどんな格好をしてるのかは気になるね。差支えなければ教えて貰えると助かるよ>プレインフェザーさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/08(金) 21:36:43
もし、メッシュの方も気に入ってるのならサービスするよ>ベルト


ソラ・ヴァイスハイト(ID:BNE000329) 2012/06/08(金) 21:38:59
なにここ。ココはなんの店。(キョロキョロ


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/08(金) 21:40:24
いえ、コーヒーは好きなんですが…この「安い」という理由で購入してきたコーヒーが余り俺の舌には合わなくて。そろそろ新しいのでも買おうかと思ってるんですが中々。他の飲み物で思い浮かぶのは酒位しか無いですが、仕事しながら酒というのは流石に駄目ですよね…>ウラジミールさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/08(金) 21:41:27
! 先日はどうも、センセイ(深々)ここは紳士小物を取り扱う店だよ、いらっしゃいませ。


出田 与作(ID:BNE001111) 2012/06/10(日) 15:45:35
いやいやそんな…でもまあ、うん。友人の結婚式の引き出物でね、愛着はあったから。…って、そうか、と言う事はもう軽く10年以上使ってたのか。長持ちしたなあ……と、ありがとう(しみじみ言いつつ、出して貰ったカードケースを見る)…なるほど、革張りのメタルカードケースと、革の、確かに僕の年と見目なら全革の方が合うかな。サイズはと…(懐から今まで使っていた焦げ茶の革のカードケースを取り出して見比べる)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/10(日) 19:18:57
お気に入りというのはなかなか手放しずらいものだからな。


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/06/12(火) 01:37:32
え、マジ?…男ってホント年齢不詳だな。リベリスタだから余計にとかあんのかな…(首ひねり) ああ、うン、普段……っていっても、スーツとかしか見たことねえな。 こっち?(メッシュの方持ち上げ)こっちはどっちかっていうとあたしの好みかなあと思ってたんだけど。メンズなら、穴増やさなきゃダメかなあ。(まじまじ)>坂本


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/15(金) 22:24:53
10年とは確かに長い。そこまで使っていれば尚更、新調するのにも思い切りが必要そうだ。特に革製品は使い込むまで手に中々馴染みませんしね…(取り出した革のカードケースを見詰め)……じっくり見比べて、良いと思うものを選んで頂ければと思いますよ>出田さん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/15(金) 22:25:50
ウラジミールさんも何か愛用の品とかありますか?


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/15(金) 22:30:24
うん、マジで。ああ、そうか…俺は革醒時でどうも成長が止まってるみたいだから。それでも年齢不詳だとはよく言われるけどね//うん、君に似合いそうだったから、プレゼントを買っていくならオマケに付けようかと思って(メッシュのベルトを指差しつつ)どうかな?//スーツか、スーツなら尚更良い。僅かに見えるベルトの色は、良い差し色になると思うよ>プレインフェザーさん


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/16(土) 20:29:21
長く使っているものというとライターだな。<坂本殿


出田 与作(ID:BNE001111) 2012/06/19(火) 00:21:09
うーん、確かにサイズは一回り大きくなるなあ。でも、まだ内ポケットに入る範疇か……寧ろサイズが大きくなった分、いざって時銃弾がカードケースに当たって助かる可能性が上がるかな?(少しおどけた口調で。どうやらジョークのつもりらしい)……革が馴染んでくる過程をゆっくり楽しむのも醍醐味ではあるしね(カードが入る枚数を確認したりしてる) / (聞きつけて思わず零す)ああ、坂本さんも止まってるんだねえ、年。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/19(火) 19:50:33
防弾も考えたカードケースなら素材は堅めのものがいいだろうと愚考する。


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/06/20(水) 01:03:09
さすが、商売上手ってカンジ(ちょっと笑った)…そうだな。オシャレな店長のお墨付きだし。包んでくれんの?(深緑パイソンの方指し)オススメってのも勿論あるけど、落ち着いてるけど地味すぎなくて、あたし、結構好きだな、こういうの。 オマケ…は、嬉しいけど。折角こんなイイもんオススメして貰ったんだし、そこはキッチリ払って帰るよ。…ま、でも、まけて貰えんなら…それは嬉しい、かも。(小声で)


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/22(金) 01:53:29
成程…日本へ来る前から使っていた感じでしょうか?オイルライターは手入れをきちんとすれば長く使えますよね。俺もオイルライターにしようかなあとは思うのですが、中々//防弾と言えば、意外と紙類も侮れないみたいですね>ウラジミールさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/22(金) 01:53:39
そうですね、俺は革醒したのが成人したばかりの頃でした……余り、面白い思い出では無いからアレですけれど。ああ、この革のカードケースは結構枚数入りますし、上手くやれば銃弾位は防いでくれ…ないと思います。ただ、その言葉が冗談では無い生活をしているのがリベリスタの辛い所ですね>出田さん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/06/22(金) 01:59:54
そう?気に行って貰えて良かった、俺のセンスってちょっとズレてる時があるから。相手も喜んでくれると良いね。んん…じゃあ、両方合わせて…(値札を確認 メッシュ¥3500//パイソン¥7500)6000円でどうだろう?サービス過多なのはただ単に俺が算数に弱いだけとも言うよ//勿論、プレゼント用に包装も出来るしメッセージカードも用意出来るよ>プレインフェザーさん


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/22(金) 20:35:11
かれこれ15年は使い続けているものだ。紙やスポンジなどを挟み対衝撃性をあげたり、紙そのものでも特殊なものだと1000度の熱でも燃えないものもあるからな。<坂本殿


プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(ID:BNE003341) 2012/06/25(月) 00:26:30
え、そうなのか。ま、個性的ってコトなら、十分武器のうちだろ。(値段聞いて)…マジ?いや、こっちとしては有難いコトこの上ねえけど…そんな安くねえだろ、マジでその値段でイイの?(首傾げた)メッセージカード…は、イイや。なんか改めてそういうのって、なんか…な?(恥ずかしいし。とでも言いたげな顔)包装もそんな派手じゃなくてイイぜ。シンプルに。>坂本


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/07/03(火) 00:00:12
任せて、俺もシンプルな包装が好きなんだ…とは言っても、本当に最低限のラッピングしか出来ないだけなんだけれど(黒の箱にベルトを収め)ん…ああ、値段は気にしないで良いよ。半分道楽みたいなものだから売上とか余り気にしてないんだ(シルバーのリボンを掛けて紙袋に入れて手渡し)メッセージカードよりも、口で言う方が好きか。成程ね>プレインフェザーさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/07/03(火) 00:03:42
燃えない紙とか、もう紙じゃなくて別の物体じゃないですか。そんなモノもあるんですね(頷きつつ)紙といえば段ボールとかも耐久性が侮れないですよね。アレで手を切ると軽く死にそうになる。良いなあオイルライター…俺も買おうかな>ウラジミールさん


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/07/03(火) 19:36:47
紙であるから簡単に破ったりはできるようだがな。オイルライターを使うようならそれもいいと思うがね…。<坂本殿


出田 与作(ID:BNE001111) 2012/07/06(金) 00:17:44
成人前後の人は多いよね。体が出来上がった所なのも影響あるのかも。後は逆にもっと若い人が多いね。俺みたいな半端な年齢で止まった人は何故か少ない気がするなあ。 /銃弾もだし、爪や牙や魔法、色んなものに見舞われるしねえ……確かに、どれもカードケース位じゃ防げそうにないなあ(はははと笑う)今話してるような特別製の紙なら兎も角だけど、それなら素直に鉄板を入れた方が、か。結局最後はシンプルになるよね何事も。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/07/08(日) 19:27:01
実際、カードケースは軽くて丈夫なものが良いからな。


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/07/13(金) 02:18:33
革醒して若返った方は、その年齢の時に何か思い出深い事があったのかも知れませんね…確かに、出田さん位の年齢の方を見るのは珍しい気がします(まじまじと見詰め)シンプル…そうですね、もしもの時の為に重厚なカードケースを購入するよりも「まさかここに入れておいたカードケースが役に立つとはね…」みたいな、さり気無い方がカッコいいですよきっと。実際カッコいいかどうかは別問題ですけれど>出田さん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/07/13(金) 02:22:01
オイルライターは手入れが面倒そうで…シルバーだと黒ずみますしね。俺は無精な癖に拘り出すと細かい部分が気になるので、手のかかりそうなのは中々手が出ないですね。見て「いいなー」って言ってるのが丁度良い>ウラジミールさん


坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2012/07/13(金) 02:22:13
(お掃除中)
▲上へ