▼下へ
|
黒十字館:【開放式】雑談スレッドその3
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
吸血婦人(ID:BNE000025)
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ
2012/02/08(水) 22:47:26 |
|
ある晴れた日。
外界から隔絶されたその空間は、冷たい風が吹きつける事もなく。
暖かな陽射しが、穏やかな午後の一時を作り出している。
黒十字館庭園。
来客を出迎えるのは、真っ白なテーブルクロスが掛けられた長机に白い椅子。
温かな紅茶にクッキー、チョコレートなどのお菓子達。
それと、大きめのパラソルの下。静かに座する館の主。
「あら、いらっしゃい。お茶でもいかが?
良ければ、ゆっくりしていきなさいね。」
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
†スレッド概要†
此処はコーポ員以外の方も利用可能な雑談スレッドです。
勿論、コーポ員の利用も歓迎します。
足跡帳としても機能しておりますので、
コーポ員に用がある方などもお気軽にどうぞ。
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/02/08(水) 22:52:36
((立替よ)) // (来る日も来る日も。其処に訪れる人物の数だけ、見越したかのように揃えられる茶菓子と新しいお茶のポット。黒十字館、午後の一時。いつもの光景である。)
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/02/18(土) 20:51:47
(館から出てきた)ここはいつも気持ち良いですね…。思わず居眠りしそうです…(ん~、と伸びをする)
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/02/27(月) 00:36:06
あら、陽射しの中で気持ち良さそうね。ごきげんよう、螢衣。私にはなかなか出来ない事だけれど……クス。やっぱり、螢衣は日向にいる方が好きかしら?(声が聞こえれば、ちらとそちらに顔向けて)
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/03/03(土) 22:06:08
ええ、日差しはとても気持ち良いですよ。そういえばフランツィスカさんは肌が弱かったんでしたね。少し気の毒に思います…。でも、フランツィスカさんは他に色々と楽しみがありますしね。夜は散歩するのですか?こう、美味しそうな人をさがしにとか。
|
|
|
|
アシュレイ・ヘーゼル・ブラックモア(ID:nBNE001000) 2012/03/11(日) 12:29:27
こんにちわ! 遊びに来てみました! お邪魔でなければ構って下さい!
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/03/13(火) 10:31:05
あら……?(寝起きのお茶を飲もうとふらりと姿を現し、寝ぼけ眼をぱちくりさせて面子を見直す吸血鬼)
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/03/14(水) 23:05:28
子供の頃から、ね。革醒してからと以前の身体は違うけれど……今でもなんとなく苦手よ。日に当たったからすぐにどうにかなるわけではないのにね。(日陰から微笑んで)……ン、夜の散歩は気が向けばするわ。日本の夜も嫌いじゃないから……クス。確かにアークには、美味しそうな人が多いわよね。>螢衣
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/03/14(水) 23:05:43
あら、ごきげんようアシュレイ様。……クス。勿論、歓迎いたします。突然の来客が邪魔だと思うのなら、庭の扉は閉ざされておりますもの。さ、お座りになってくださいな。(アシュレイに、次いでハイジに視線移し)フフ、此方は眠たそうねハイジ。太陽があの位置なのだから、無理もないけれど……。>アシュレイ、ハイジ
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/03/17(土) 23:47:56
夜が似合う女ですものね、フランツィスカさんは。やっぱり出歩くんですか。それはそうですよね、一日中館にいたら体が腐りますからね。新しい空気を吸わないと。美味しそうな血ですか…。そういえばヴァンパイアはヴァンパイアからエネルギー吸収するかもしれないんですよね。エネルギーと言えば口と目からエネルギーを吸い取る宇宙生物の映画見て怖くて泣いたことがあったような気がします…今もこわい映画は苦手ですけど。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/03/18(日) 00:05:11
アーデルハイトさんとアシュレイさんも!なんか、こう、一気に空気が緊張しまし…あれ?。……もしかして、緊張しているのはわたしだけですか?(カップでかちゃかちゃと音をさせつつ紅茶を一口)//寝起きのアーデルハイトさん!貴重な光景ですね。男性だったら…嬉しがるか怖がるか(ごくり)>アーデルハイト//この前は塔でお世話になりました。早くもこの街に馴染んでいますよね、メイド喫茶は順調そうですし。>アシュレイ
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/04/16(月) 20:37:27
クス。別に、一日中邸内に閉じ篭っていても良いのだけれど。その時は螢衣がちゃんと暇潰しに付き合ってくれないとね?……ちなみに螢衣も、結構美味しそうよね。……フフ、ホラーな敵は平気でも、ホラー映画は駄目なのね。なんとなくわかる気がするけれど……。
|
 
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/04/21(土) 14:25:57
んあ……失礼いたしました。寝起きと驚きが重なって少し戸惑いまして。//近頃は輸血パックが流行りのようですよ。吸うときの胸の高鳴りとか、風情には欠けますが。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/04/25(水) 07:31:14
フランツィスカさんとのおつきあいなら、いつでも。あ、痛いのはダメですよ。わたしの血ですか?!(紅茶でむせた)げふげふ。ええと、…どこかの映画みたいに、わたしを魅了してくれたら吸われてもいいかなと思いますけど…。輸血パックは平和ですね。そうでなければ、吸われる方の同意が必要です!(人差し指を立てた)ホラー映画よりも戦争映画の方がたくさん人命が失われるのに、ホラー映画の方が怖いのと同じだと思います。
|
 
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/05/19(土) 23:49:55
(ゆるり首振って)フフ、ハイジの可愛い顔。見れたもの。気にしないで頂戴。 ――まぁ、手に入れやすいし事件にもならないものね。けれど、やっぱり輸血パックはどうかと思うわ……だって、あまりに……ねぇ。無粋じゃなくて? // クス、クス……暇潰しで痛い事なんてしないわ、螢衣。まぁ、螢衣が望むならともかくね。 (愉しげに咽る姿眺め)……螢衣が吸わせてくれるなら、優しくしてあげる。ね。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/05/27(日) 13:14:16
わたしが望むんですか?いや、それはさすがに…でも優しくしてくれるなら…いやいや、そういう問題ではありません。大体、不用意に吸血したら革醒…あ、わたし革醒してましたっけ。とにかくですね、ええとですね。暇つぶしには…お供します。(赤くなってる)
|
 
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/05/28(月) 15:00:10
吸血鬼になられましたら、歓迎いたしますよ。そうですね、たまには吸われる方になるのも一興というものです。ねえ、フランツィ?
|
 
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/05/29(火) 23:38:42
あら、何時だって螢衣には優しいわよ?私。(螢衣見てクスクス笑い)……そうね。何かの拍子でジーニアスでなく吸血鬼になってしまったなら……その時は、責任持って歓迎するわ。 クス。そうね、ハイジ。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/06/02(土) 20:54:51
(二人から言われてたじろいでる)いや、ヴァンパイアはですね、八重歯が似合わないというか…ええと、その、とにかくダメなんです!(根拠レスな力説してる)そりゃ、フランツィスカさんは優しいっていうか大好きっていうか、アーデルハイトさんもお姉さまっていうか…、わたしも房中術の基本くらい分かっていますから…。(真っ赤になって玉砕している)いや、ダメですダメです。
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/06/16(土) 03:41:28
ふらりと立ち寄ってみた……。見知った顔もいるが、初めまして。
|
 
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/06/21(木) 14:20:34
ようこそいらっしゃいました。まずはお座りくださいな。ご一緒にお茶でもいかがですか?
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/06/23(土) 15:48:46
どうも……。いただくよ。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/06/23(土) 16:21:07
(居住まいを正して)あ、闇月さん。こんにちは。外はあまり天気が良くないですが、こちらにいれば多分安全です。色々と騒ぎになっているようですが、もうラ・ル・カーナには行かれましたか?わたしはまだなのですが…
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/06/27(水) 12:28:49
こんにちは。まだ私も行っていないよ……。向こうもなかなかファンタジー色の濃い怪物が多いようだが。はてさて、こっちに渡ってこなきゃいいけど……。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/06/30(土) 14:00:48
ラ・ル・カーナの橋頭堡に少し行ってきました。期待したほどの風景ではありませんでしたが、フュリエの森の方をまだ見ていませんから、そちらに期待しています。
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/07/05(木) 04:10:01
そうか……。私も今度ラルカーナに行くことになった。まぁ、怪物退治だが。なかなか手ごわそうだよ。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/07/07(土) 16:03:01
ラ・ル・カーナでの報告書が遅れているようです。いや、きっとなんとかなります。色々と困ってはいますが。(目線が泳いでいる)そ……それで、闇月さんは小説を読む専門ですか?それとも書く方もいけますか?
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/07/08(日) 21:58:29
ふむ……異界から誰ぞ来ることは多いけど、こちらから行くことはなかったものな……。小説は、両方できるよ。一応な。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/07/09(月) 21:14:10
ああ、書けるんですね。なら、ラ・ル・カーナの事件を題材にしたら、生々しいものが書けるのではないでしょうか?!(きら~ん)……いや、ある意味、偶然にも既存のサブカルチャーに似ているからダメかもしれませんね。それはそれとして、書く分野はどの方向ですか?推理ですか、恋愛ですか、それとも歴史ですか。(ずい、と顔が寄る)
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/07/10(火) 00:59:35
ずいぶん……ぐいぐい来るね。一応、伝奇物やゴシックホラーを得意としているよ……。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/07/15(日) 17:00:30
ああ、伝奇ものとかゴシックホラーですか、なるほど。伝奇のネタなら三高平にたくさんありますし、むしろ伝奇ものを真似たフィクサードが出てくるかもしれませんよね。ゴシックホラーといえば、やっぱり人里離れた洋館とか……ここみたいな雰囲気のところが舞台になるんですよね。(周りを見回す)土砂降りの雨に降られて困った人が雨宿りするとか…
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/07/20(金) 05:04:33
うん。しばらくはネタには困りそうにないよ……。ここも、いい雰囲気だしな。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/07/21(土) 13:19:46
ええ、そうなんですよ。雰囲気だけでなくオーナーのフランツィスカさんは実際に血を嗜んでいらっしゃるようですからね…。考えてみれば、この街の人口の何割かはバンパイアなんですよね…。あ、闇月さんもそうでしたっけ。
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/07/21(土) 22:53:21
私もヴァンプだね……。不思議と色素の薄い連中が多いように感じる。
|
 
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/07/22(日) 12:27:49
ここが現代のニヴルヘイム……と申しますには、いささか空気が穏やか過ぎますか。風流でしょう? このような世界も。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/07/24(火) 23:35:10
思わず発音を間違えてしまいました。ヴァ、ですね、ヴァ。それはともかく、ニヴルヘイムにしては暑過ぎですよ、アーデルハイトさん。穏やかな雰囲気だとは思いますけど。
|
 
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/08/21(火) 11:09:33
覗いてみた感じ、なかなかのんびりした時間が過ごせそうな場所だと思う……。
|
 
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/08/24(金) 00:29:28
ええ、ここだけはゆっくり時間が流れています。のんびりとした時間を楽しめます。お茶請けも美味しいですよ。もちろん、ブラッドフレーバーのかき氷はありませんけどね。
|
 
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/09/03(月) 23:22:49
あら、ごきげんよう――(いつの間にかパラソルの下から消えていた館の主、日傘を手に再び席へと戻って来て)……ようこそお客様。挨拶が遅れてしまったけれど、私はフランツィスカ・フォン・シャーラッハ。此処の主よ――この庭では、大したもてなしはできないけれど。お茶とお菓子でよければ、どうぞ? ――うん、螢衣はブラッドフレーバーアイスが食べたいの?
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/09/10(月) 04:18:56
どうも。おじゃましている……。
ブラッドフレーバーは、おススメしないぞ……。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/09/10(月) 23:41:21
ジーニアスのリベリスタはブラッドフレーバーなんて食べませんよ。フィクサードならいるかも知れませんが…。ちなみにフランツィスカさんは食べたことがあるんですか?(恐る恐る聞いてみる)もしかして闇月さんもブラッドフレーバーを食べたことがあるんですか?
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/09/17(月) 23:08:15
私は別に……。ブラッドフレーバーは食べていないが。血が吸える、ってだけで普通のものを食べたほうが、少なくとも私は美味いと感じるが……。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/09/18(火) 23:07:41
色々試して見たけれど、普通が一番かしらね。アイス……っていう発想は無かったけれど。今度、試してみようかしら? ……でも、大抵は凝った所で料理としては不味くなるのよ。――ふふ。其処は個人差よね。私が血を好み、美味に感じるのは味覚以外の部分で美味しいと感じているからだと思うわ。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/09/21(金) 22:36:27
やはり、フランツィスカさんも闇月さんもそのままの血が好きなことは分かりました。生が一番…という飲み物はたくさんありますし。それにヴァンパイアですもの。それはもう血が欲しくなるのは種族の必然ですよね。で、色々試したというのは、やはり暇つぶしの一環なのでしょうね。それで、味覚以外というのは、吸われるものの、見た目、あげる声、身体の匂い、肌の温かみ…とかですか。
|
|
|
|
アシュレイ・ヘーゼル・ブラックモア(ID:nBNE001000) 2012/10/29(月) 21:55:36
この程は、素敵なボトルをありがとうございます! という訳で遊びに来たアシュレイちゃんですよ! どなた様か構って下さい!!!
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/10/30(火) 00:35:08
まぁ……私の場合は、そうね。暇潰しの一環で試したと言うのは間違ってないわ。結局、私達はヴァンパイアの因子を取り込んだ者達であって、吸血するかどうかは嗜好の問題だものね。クス……それは、螢衣も吸血鬼になればわかるんじゃないかしら。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/10/30(火) 00:35:18
あら。ごきげんよう、アシュレイ様。贈り物はお気に召していただけまして?……クス。はい、そういう訳で遊びに来られたのなら、おもてなしさせて頂きますわ。とりあえず、お好きな席にお座りになって、温かい紅茶でもどうぞ。
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/10/30(火) 05:22:16
ぬ……いつの間にかアシュレイが……。
まぁ、吸血で体力は回復するがね……。普通の食事は普通に美味いし、何より、好き好んで血を吸われたくもないだろう……。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/10/30(火) 21:01:36
……嗜好……、なんとなく分かる気がします。同じお料理でも好きな人が作ってくれたものは、美味しいですからね。……って、早速こんな品がショップに並ぶとは!いや、フランツィスカさんなら「まさか」ではなく「やはり」で納得しました。//アシュレイさんもこんにちは。教えてもらった陣地は早速使っていますよ。お茶請けは何がいいですか。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/10/30(火) 21:02:18
確かに望まない形で血を吸われるのは、あまり気持ち良い体験ではないでしょうね。房中術の練習で失敗したときが悲惨でした。多分、そのときと同じような感覚になる気がします。無駄に疲れた感覚というか…。最近はなんとなくフランツィスカさんだけなら血を吸われてもいいかなって思ったりもします。200cc以内で。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/05(月) 23:21:51
クス。此処にこうして吸血嗜好の女がいる様に、世の中には被吸血嗜好の人間もいたりするのよ?闇月。出会えるかどうかは運命の導き次第だけれど……
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/05(月) 23:22:04
ショップの品は……元々私用の物だったのだけれどね、螢衣。余ってる分は、三高平の血を必要とする人に分けてあげようと思ったのよ。だってアークったら、こういう品は売ってないのだもの。……まぁ、余っている分だからあまり数は用意できないけれど。螢衣も一つ如何?パックの方は、飲料以外にも使えるわよ。――あら、あら。吸ってもいいのかしら、螢衣。此処に来た時はちょっと固かったのに……。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/09(金) 20:27:16
ええとですね…2年間をフランツィスカさんと過ごすうちに…なんともいえない感情になって…フランツィスカさんとかアーデルハイドさんだったら吸われてもいいかなと思うようになりました。あまりたくさん吸われると困りますが…血液パックは…わたしと適合するのを捜して輸血用に買っておくのはいいかもしれません。
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/11/13(火) 05:45:40
被吸血嗜好の人間には、あったことはないな……。
まぁ、私はそこまで血液に執着しているわけでもないし、問題ないのだが……。
と、いいつつ一応、輸血パックとか買ったわけだが……。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/17(土) 14:29:01
映画では血を吸われているときに、気持ちよさそうな顔をしていますよ。もちろん、神秘についての研究をしているくらいですから、フィクションだということは分かっています。ですが、エーンターテインメントには浸りたいじゃないですか。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/19(月) 00:09:15
フフ、人間って変わるものねぇ……ともあれ、それは良かったわ。クス……じゃあ、後で螢衣用の輸血製剤を用意しておこうかしら――なんてね。……ン、残念だけれど私の吸血に催淫効果はないのよね……でも大丈夫。吸血箇所と状況次第で、いくらでも変わるわ。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/11/19(月) 00:09:25
被吸血嗜好の人間は、吸血嗜好の人間に引きずられるうちになる人の方が多いんじゃない?最初からそうだった……て言う子は、確かに珍しいかもしれないわね、闇月。フフ……輸血パック。シャーラッハが調達している物は、神秘界隈の技術が使われているから。長持ちするわよ。正しく輸血するなり飲むなり、ご自由にね。
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/11/27(火) 10:38:30
あぁ……有効活用させてもらう。
|
|
|
|
街多米 生佐目(ID:BNE004013) 2012/11/28(水) 11:00:45
まぁ、効果はともかく、瀉血治療というものもあった訳だし。血を抜かれる事を、肉体が本能的に求めていると考える事も、不可能ではない……気が、する、な。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/28(水) 20:59:51
……箇所と状況ですか。それは恋の秘儀の応用ですか。わたしはまだまだ分かっていませんが…。フランツィスカさんならたくさんしていたんでしょうね、暇つぶしに…(あはははは…と乾いた笑い)>フランツィスカ//いらっしゃい。わたしは無駄に血を流すのはあまり…ですが、被虐嗜好の方が居ることは否定できませんね。吸血がどのような結果をもたらすかは、吸う側と吸われる側により大きく変わると思います。>生佐目
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2012/12/01(土) 06:47:21
ん?なんだ?吸血される流れ?
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2012/12/04(火) 14:00:06
それでは、原点に立ち返ってお茶に致しませんか?
上等な葡萄酒も飲み過ぎては悪酔い致しますから。
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/12/04(火) 22:51:09
吸血は……まぁ、貧血とか恐れないなら、されてみるといいよ……。→喜連川
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/05(水) 23:54:57
何時でも歓迎するわよ。秋火ならね。 ……クス。そうね、ハイジ。そう言うわけだから、皆さんにお茶をよろしくね、麻耶。(すぐに全員分のカップに綺麗な朱色の紅茶が注がれて)
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/07(金) 23:43:42
紅茶が美味しいですね。(お茶請けのスコーンを食べながら)これで迷惑なオーケストラの日本公演が取りやめになってくれると助かるのですが…。アンデッドから吸血というのは想像するだけで嫌ですね…。
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/12/08(土) 19:03:33
まぁ、やってみれば無機物からでも可能だからな……吸血。血がなくとも、何かこう、生気のようなものが吸えるようだ。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/09(日) 16:39:45
なるほど。一応死体が動くためのエネルギーがあるはずだからそれをとるということですね。それならば筋は通ります。(紅茶を一口飲んだ)さて、彼らの動きはこれからどうなるのでしょうね。国内のフィクサードも動き始めたようです…どう展開するのやら。
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/12/13(木) 15:30:09
なんとも……厄介事の予感。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/15(土) 13:50:45
アークにいる限り厄介ごとの種は尽きませんよ。フランツィスカさんみたいに厄介ごとを楽しみにしている人もいますし。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/19(水) 00:28:19
いるのよねぇ。その炎が身を焦がすとしても、それが愉しいって言うどうしようもない連中って。……なんて、クス。そう言う私も螢衣の言うとおり、その一人なのだけれどね。 まぁ、極東の新興組織に遥々参加しに来た理由が不実なのは事実よ。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2012/12/19(水) 00:28:56
そうそう。別に石のゴーレムからでも吸えるものね、私達。>吸血
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2012/12/20(木) 07:01:59
まぁ、厄介事は避けられないか……。
皆、無事帰ってくるといいが……。
無機物な、吸えちゃうんだよ……何かを……。
好き好んで吸いたくもないが。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/12/20(木) 20:48:58
わたしはいつも冷や冷やしながら事件にあたっていますよ。フランツィスカさんが、ずっしり構えているから少しだけましにはなっているんですけど…。
|
|
|
|
七月・風(ID:BNE004135) 2013/01/13(日) 20:08:37
ボクはエンジェですが、吸血ってどんな感じなんでしょう? たまに気になりますね…無機物から色々なものを吸っちゃうんですね
|
|
|
|
紅・闇月(ID:BNE003546) 2013/01/14(月) 04:27:08
なんだろうな……。こう、噛みついて、吸うんだ。
戦闘中にやるのは、少々不格好かもしれない。便利なスキルではあるがね……。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/11/30(土) 01:46:57
(庭に出て葉巻を吸い)…ここも寂しくなったな。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/01(日) 13:11:47
(館の外から入ってくる)すっかり冬ですね。ここはしばらく使われていなかったのでしょうか。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/12/02(月) 16:05:04
螢衣か…。こうやって話すのも久々だな。ここはいつも暖かいが、人がいないとそれでも寒々しく感じるものだな。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/02(月) 22:12:47
ええ。……お久しぶりです、ゲルトさん。この庭での暖かい日常は、このまま思い出に変わってしまうのでしょうか。そう思うと、淋しいですね。わたしも最近は研究室にこもりきりで話題がありませんでしたので、足が遠のいていました。ゲルトさんはお元気そうですね。少し安心しました。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/12/03(火) 21:58:59
俺もこちらにはあまり出てこなかったな。最近は親族の館にいることが多かった。あぁ、息災だ。少々、厄介な任務でヴァチカンに行くことになったがな。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/06(金) 22:17:01
ヴァチカンですか。……また政治なんかが絡みそうなイメージですが、気をつけて行ってきてくださいね。そんなことをしている間にロンドンでも非常事態が起きたようですね。アークはワールドワイドになってきているのに、わたしではどちらも力にはなれません。わたしはわたしにできることをするだけです。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/12/09(月) 20:21:18
倫敦は俺も留守番だな。やはり万華鏡でのバックアップがない戦いは厳しいようだ。そうだな、無理をする事はない。自分に出来ることをやればいいだろう。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/10(火) 21:17:19
そうですね。アークの強みが使えないというのは辛いですね。毎回ながら向こうはバロックナイツの一角ですし。そういえば、タッグトーナメントで入賞してましたね。おめでとうございます。わたしも出ましたが、さすがに日頃の鍛え方が足りなかったようです。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/12/11(水) 20:30:35
あぁ、祝辞感謝だ。クロスイージスの面目躍如と言ったところだな。あのトーナメントは運による部分も大きいから、まさに勝敗は時の運だな。螢衣の本分は戦闘ではない。気にする事もないだろう。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/15(日) 17:26:51
本文といえば、ゲルトさんは依頼お疲れ様でした。詳しくは知りませんが、とても良い結果になったと聞いています。そろそろ勲章が出るころでしょうか。おめでとうございます。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/12/19(木) 20:04:37
あぁ、感謝する。上手く行って良かった。ヴァチカンとの関係もそうだが。あの男には思うところもあったが…。勲章はつい先日届いたな。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/21(土) 16:56:19
バスクァーレ神父ですか。よく聞く名前ですがどんな方なんですか。普通の聖職者とはかなり違う方……少なくともアークともヴァチカンとも相容れない方のような印象ですが……。
|
|
|
|
佐倉 桜(ID:nBNE000257) 2013/12/25(水) 17:20:23
(木棺を背負って帰るところ)輸血パックに木棺…、こんなの売ってる店まであるなんて。……つい、義務感で買っちゃった
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/12/25(水) 18:18:21
そう…だな…。元来はとても慈悲深い人物だったのだろうと思う。元リベリスタで、娘がノーフェイスになりリベリスタに討たれて以来、リベリスタを憎むようになったと聞いている。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2013/12/25(水) 18:19:31
…客か。珍しいな。ここの商品はヴァンパイア向けに売っている物が多い。気に入るといいな。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/29(日) 11:49:13
ええ、ヴァンパイア御用達ですからね。あ、いつの間にかお酒が完売してました。……ここのところマスターが不在でしたが、復帰されたので少しは賑やかになる……といいなぁ。あはは。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2013/12/29(日) 11:50:48
なるほど。ノーフェイスになった大切な人を失ったのがきっかけだったのですか。……わたしもアークに来てすぐの頃に、アークのリベリスタに殺された大切な人の仇を討ちに来たフィクサードを倒した経験があります。大を助けるために小を見捨てることをアークは何度も繰り返していますからね。……わたしたちは、最終的にそのバスクァーレ神父をも手にかけてしまうのでしょうね。
|
|
|
|
喜連川 秋火(ID:BNE003597) 2014/02/12(水) 20:28:51
ああ、しかし寒いなぁ。面倒ごとが片付いたらゆっくりしようか。
|
|
▲上へ
|