▼下へ
|
雑談 黒扉の向こう側にてその12
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
原罪の蛇(ID:BNE001224)
イスカリオテ・ディ・カリオストロ
2012/02/08(水) 00:57:32 |
|
開けた部屋の規模は面積にして30平方m程。
壁際に並ぶのは無数の書庫、古今東西の書物。
貴賎は問わず只管に雑多。
バロックナイツの背信者、塔の魔女をも招いたその部屋は、
けれど何事も無く、何が有るでも無く、変わらぬ時を刻んでいる。
部屋同様、変わり映えしない神父姿の男は
今日も何かを認めながら、言祝ぐ様に独り詠む。
「さて、彼の悪名高き歪夜の使徒。
旧くは『混沌』事件より。新しくは昨日の特異点開放に到るまで。
崩界その物であるバロックナイトと同列に詠まれる彼らの、
凡そ過半数の姿が、浮かび上がって来たようですね」
バロックナイトは神秘の夜。理の外に在る未知の坩堝。
であるなら、己が手で持って歪夜を齎す者。
バロックナイツの抱えた神秘とは、果たして如何程か。
興味深く、業深く、欲深く、宝物を愛でる様に、
男は常変わる事無くかく詠う。
「面白き、事も無き世を面白く。等と、
この国の旧い歌人は詠んだ様ですが、いやいや存外世は面白い。
戯れましょう、己が望みを果たすその時まで。
学び、蓄え、時に奪い、積み重ね、蒐集しましょう、全てを」
故にか告げる言の葉は、幾度も繰り返した同じ調べを伴って。
「――それでは、神秘探求を始めよう」
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/02/08(水) 00:59:34
因みに、私は第一位と第十一位、最も興を惹かれるのはこの御二方ですね。特に、後者。いや、戯曲の登場人物を名乗る者なら数在れど、推理小説の登場人物とは目新しい。是非一度御目通り願いたい物です。
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/02/10(金) 22:05:14
お疲れ様、神父サマ。十一位。すごく気になるの。
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/02/11(土) 00:07:25
立替お疲れ様デス。神父はてっきりアーネンエルベに御興味があるかと思っていたデスガ。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/02/11(土) 00:52:10
立て替えお疲れ様です、神父様。私が気になるのは『The Terror』さんでしょうか。最悪とは一体、気になります。
|
|
|
|
酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/02/11(土) 08:36:11
立替、お疲れ様であります。司祭殿。自分は…騎士二名以外に興味があります。自由意志の元動く組織の意味も、別にあって然るべきでありましょうし。//王にオーウェン殿に新城殿は、鬼にクェーサーの件。そして悠月女史にカルナ嬢は厄介な案件。共に成功のようで何よりです。得たモノは結して、少なくは無い様で。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/02/12(日) 04:01:53
立替お疲れ様です、神父様。…『教授』は、確かに気になりますね。彼らの中にあっても実に異色な存在です。//ありがとうございます、酒呑さん。王様、オーウェンさん、拓真さんはご無事で。……クェーサーの御息女…というより、彼の一族自体が中々に気難しいようですね。こちらはこちらで、『怪僧』…バロックナイツとは別口の大物の影。…何れ、相対していく事になるかもしれませんね。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/02/12(日) 04:37:48
建て替えお疲れ様だ、神父。バロックナイツの情報は、興味深い者ばかりだな。未だ謎に包まれている存在も複数名いる様だし…これらの正体が判明するのは何時になるやら。//クェーサーの件は…先ずは第一段階は、といった所か。後はあちらから用があれば、事は動くだろう。それにしても…『偉大な王』か。我らが皇帝からすれば、捨て置けん言葉じゃないか?
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/02/12(日) 18:27:22
立替大義にある。心配をかけたな、遅くなったが戻ったぞ。新城とオーウェンと、道場の面子が轡を揃えて戦えたのは大変に面白かったぞ、ははは。しかし、やれやれと言った所だな…色々慌しくて情報の把握が追いつかんな。//なに、狭い世界で大言を吐くものは幾らでも居る。相対した時にその器を問うてやるだけの事よ。
|
|
|
|
七星 卯月(ID:BNE002313) 2012/02/13(月) 01:06:06
建て替え感謝致すのだよ。ジャック・ザ・リッパーと言う一つの難が去ったと思ったら、色々とまた厄介そうな話が出てきているね。ともあれ、無事で何よりだ。//私は第十位、福音の指揮者が気になるね。アシュレイの話によるとアークに興味を示していたらしいし、ポーランドのリベリスタ組織を壊滅させた、という話も気になる。相見える日はそう遠くは無いかもしれないね。
|
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/02/13(月) 01:52:59
神父、立替ご苦労じゃ。//1000年と時を越えて現代に蘇った鬼、のぅ。中々興味をそそられる輩じゃ。この国には強力な能力者が数多おったらしいからのぅ。うまく立ち回れば面白いものを得る事も可能かもしれぬな。
|
|
|
|
ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/02/13(月) 09:27:10
たてかえお疲れ様ですっ。興味深いレポート、多くの情報が明らかになって、そわそわしちゃうわね。国内の事件も気になって…みんながあちこちで活躍されているようすに、さすがってうなずいたりどきどきしたりです。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/02/13(月) 18:29:06
鬼と言うと、古来より鬼討ちの太刀の銘は様々な文献に頻出しますね。吉備津彦が実在するとなると、この辺りもその内噛んで来るやもしれません。いや、神秘の気配がしますねえ。アーネンエルベは、縁深いので対話の余地は広そうですが、どうにもこう視野の狭い方に見えるので、微妙ですね。優良民族アーリア人、ですか。懐かしくはありますが、いや。所詮諧謔ですねえ。
|
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/02/13(月) 22:56:02
立て替えおつかれ。 // カルナ、悠月、拓真、降魔
オーウェンは無事生還おめでとう。 // 長い時を越えて蘇ったなら、昔語りに千年前の術なり何なり教授して欲しいところだが。
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/02/14(火) 00:26:40
立替おつかれである。‥‥依頼の皆も、共にお疲れであった。// バロックナイツの内、気になるのは十一位だな。同じ「教授」と称される者としては、な。
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/02/15(水) 09:55:22
立て替えおつかれさまでしたです。何だか今年もバレンタインブレイカーがあったような気がするですけれど。//鬼退治と言えば桃太郎なのです。岡山ですし。でもあたしはきびだんご出されてもついていくような軽い女ではないのです。
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/02/15(水) 18:14:42
いちご大福ならついていくのデスネ。/興味のある使徒は特に、ってかんじデスネ。実物見てみないと興味の沸きようも。最強よりも都市伝説デスヨ。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/02/16(木) 03:08:13
さて、また大事になってるな。鬼達の千年越しの恨み節か……。クェーサーが関わる件は特に難儀そうだ。桃太郎みたいに3つのしもべに命令してどうにかなりゃ楽なんだがな。
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/02/16(木) 13:09:53
いちご大福の大福の部分はいらないのです。/鬼の依頼がいっぱいなのです。こんなにもシリアスなはずなのに、ヘルマンさんでシリアスが台無しなのです。そして、厳しそうなお仕事ばかりなのです。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/02/16(木) 22:58:32
まだ情報を読み込んでいる途中になるが、今回の戦いも大変な物になりそうだな。まあ、この時代に桃太郎は存在しないんだ。なら、今の時代に生きる者が戦わねばならん。それだけの事だ。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/02/18(土) 07:37:11
2件ほど参戦する事になりました。ヴォルテール卿、ロザイク卿、益母さん、ドオレ嬢、卯月氏、それに最も危険な地へ赴かれる悠月嬢と王。いずれも危険では有るでしょうが、彼のEX四例はその内でも異色の様相。くれぐれもお気を付けを。
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/02/19(日) 01:24:46
危険な所にいくみんなは、気をつけてね//私は気になる場所に一件。それから因縁の解決に。まだ長引きそうな気もするけれど…//ようやく高速詠唱葬送曲を手に入れたの。これで多少はやれるようになったのかな。
|
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/02/19(日) 20:29:09
鬼の対応へ向かわれる皆様はどうかお気をつけて。必ず帰ってきて下さいね…
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/02/19(日) 20:52:39
私は、お見送りですね。鬼に立ち向かわれる方は、どうかお気をつけて下さい。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/02/20(月) 00:04:57
イーゼリットの火力がえらいことになっている……。//ま、軽く鬼退治と行きますか。EX参加者は適度に頑張れ。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/02/20(月) 01:41:55
うむ、よくぞ鍛えたイーゼリット。多少どころではないぞ、可能ならすぐにでも我の向かう戦場に連れて行きたいくらいだ。//なぁに、現代には鬼より怖い者が居る事を教えてやるだけの事。皆も油断せぬよう頑張って来い。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/02/20(月) 06:43:00
ええ、命中、攻撃、それに用いる神秘の質を加味しても、誰恥じる事ない必要十分な魔術大砲です。イシュター嬢ももう立派なメイガスですね。二義的な物ではありますが、触れられる神秘と言うのは大抵の場合、その人間の能力に依存する。高みを目指すのは素晴らしい事です。求めよ、さらば与えられん。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/02/22(水) 02:19:35
今月は9日がyエカテリーナ、17日が歪崎、21日がイーゼリット、22日が酒呑の誕生日だったようだな。遅ればせながらおめでとさん。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/02/22(水) 21:07:22
ありがとう御座います。でも、私は今年でみ・そ・じ。余計な事を思い出させて下さった斜堂さんには、どのような御礼をしたら宜しいでしょうか?
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/02/22(水) 23:44:47
誕生日なんて忘れていたの。集中してるのね。みんなおめでと。//18歳。やっと薄い本が読めるのね。これもひとつの神秘ね。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/02/23(木) 02:23:23
。0(あっるェー、ヤブヘビ!?) れ、礼には及ばないぜ那由多・エカテリーナ。その分、他の人の誕生日にでも祝辞を送ってやってくれ! ハハハハハ……。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/02/23(木) 03:03:15
まあまあ。廻る一年をまた一つ無事に過ごせた証です。お誕生日おめでとうございます…今月は多いですね。//皆様もお気をつけて。…酒呑童子とその四天王然り、或いは温羅にとってのそうした側近なのかもしれませんね、禍鬼達は。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/02/23(木) 04:43:30
斜堂…相変わらず、思いもよらぬ所で地雷を踏みぬくな…。ある意味、才能なのか…。(床に零れたコーヒーを拭きつつ)//それは兎も角として、誕生日を迎えた皆はおめでとう。それと…全体に参加した者はもうじき、戦場に出る頃合いだと思うが気をつけて。
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/02/23(木) 04:48:37
お誕生日な方はおめでとなのです。2月に一杯かたまってるのですねぇ。鬼退治頑張らないとです。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/02/23(木) 14:52:05
誕生日な連中はおめでとう。
特に山田、お め で と う !
はっはっは。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/02/23(木) 14:53:40
ま、それはそうとしてもうすぐ出発だな。 鬼退治ってぇとピンと来ないがやるこたいつもと同じだ、精々気張ってこようぜ。
|
|
|
|
酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/02/23(木) 16:38:18
む、これはこれは… 祝辞ありがたく。風宮女史の仰る通り。齢を重ねるという事は、無事日数を重ねたという証。これは喜んで良い事ですよ。なので山d 那由多御婦人も喜ばれて良いと思われます。お美しいのですから。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/02/23(木) 20:52:58
今月は誕生日が多いのだな。皆祝福してやるぞ。ほう、那由多は三十路か。結構な事だ、ますます女としての魅力に磨きが掛かる頃合だな。//さて、いよいよ早い者は出発前夜か。気合を入れて往くとするか。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/02/23(木) 23:37:08
そうですね、誕生日を迎えられた皆さん、おめでとうございます。さて、私を山田と呼ぶランディさん、貴方にはとても仲良くされている女性が居るようですね?そういう存在が居るというのは良いことですね。とても素敵だと思いますよ?ええ、とてもとてもとても。
|
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/02/24(金) 02:01:49
遅れたが誕生日の酒呑に那由他はおめでとう。
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/02/24(金) 02:05:33
「斜堂は地雷原の称号を手に入れた」
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/02/24(金) 17:00:02
出発してしまったのです。ドキドキするのです。
|
|
|
|
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/02/25(土) 00:32:16
うむうむ、祝い事が多いのは良いことだね!那由他君、歪崎君、イーゼリット君、酒呑君にはそれぞれ祝辞を。お誕生日お目出度うだ。//出発してしまったねえ。まあ、やるだけはやった。後は朗報を期待して待つとしよう。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/02/25(土) 06:25:18
おや、これはお祝いが遅れてしまい申し訳有りません。生誕日おめでとう。皆の歩む道程に幸い多く在らん事を。2月は本当に多いのですね。そして鬼退治。まあ如何様な流れになるにせよ、先ずは初戦。今後の流れを占う為にも相応の結果は出したいですねえ。
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/02/26(日) 01:04:27
同様に遅れたが、誕生日を迎えた者たちはおめでとうである。//然し、鬼が去ったと思えばまたフィクサードに不穏な動きか。挟み撃ちにならねばよいのだがな。
|
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/02/26(日) 02:23:38
祝辞が遅くなり申し訳ございません。 那由他さん、行方さん、イーゼリットさん、雷慈慟さんはお誕生日おめでとうございます。この様なお仕事をしている以上、常に危険と隣り合わせですので、こうして誕生日をお祝いする事が出来るのはそれのみで貴い事だと思います。どうか次の一年がより良き物となりますようお祈りさせて頂きます。
|
|
|
|
七星 卯月(ID:BNE002313) 2012/02/27(月) 00:55:21
おや、誕生日だったのだね。おめでとう。三十路は余り気にしなくても大丈夫だと思うのだよ。ほら、三百路の独り身の女性とかも居るしね。 しかし、本当にあっちもこっちも色々な事になってるね。バロックナイツも動きを止めたわけではないし、手を休める暇もないね。
|
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/02/27(月) 02:23:00
エカテリーナ、ワイザキ、イシュター、シュテンは祝着なり。女の魅力は若さではない。むしろ歳を経るごとに磨かれてしかるべきじゃ。精進せい。//休戦協定も終わり、残った七派のうち剣林、三尋木が動き出したのぅ。残る逆凪と恐山がどうでるか…。妾自身は裏野部の件に関わる事になった。アラキにプロメースは良き働きを見せよ。神父にナナセは剣林の案件じゃな。十分に戯れてくるが良い。
|
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/02/28(火) 00:43:24
どこも彼処も騒がしくて賑やかになったな。 // ご指名の酒呑に、神父に七星は剣林。ニニギアに悠月は裏野部か。気をつけてな。 ゼルマに拓真は宜しく頼む。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/02/29(水) 00:12:50
女を磨きに、道場に行って来ましたが、怪我を増やしてしまいましたね。それに、ルールはきちんと把握しないといけませんね、反省です。次の竜退治で、この反省を活かせると良いのですが。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/03/01(木) 18:47:45
うむ、ユーヌにゼルマは宜しく頼もう。こちらも全力で赴く。//そして、もうそろそろ件の鬼の件が返って来そうな頃合いか。もう数日内、といった所かな。さて、どうなっているか…。
|
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/03/02(金) 20:30:31
那由多は道場破りの次は竜退治か、頑張れ。 // 鬼もどうなったか楽しみだな?
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/03/03(土) 21:24:29
鬼が復活してしまったのです。全員死ぬことなく戻ってこられただけでも良かったのかしら。参加された皆様はおつかれさまなのです。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/03/05(月) 01:10:00
四天王に……王。上位個体の能力は想像以上ですね。これが伝説に語られる鬼の力、ですか。……王も四天王の二人も復活は阻止出来ず、鬼ノ城が出現…遠からず次の一戦を行わねばならないでしょうし、その時に備えて。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/03/05(月) 05:57:23
数多くの戦場、その中で歪曲を使用した者も少なくはなかった様だ。今回の状況で死亡者が出なかったのは幸いだったな。俺は、禍鬼とまでは行かずとも、奴らの隊長格と戦ったが…撃破はならず。次こそは、だな。
|
|
|
|
七星 卯月(ID:BNE002313) 2012/03/05(月) 22:58:24
重傷を負った者も少なくは無いみたいだけど……何はともあれ、犠牲者が出なかったようで何よりだ。命さえあれば、どうとでもなるのだよ。しかし、アシュレイの言っていた『温羅』に対する切り札となり得る存在……どのような物か、気になるね。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/03/06(火) 23:05:37
一方で、主流七派「六道」は賢者の石の研究から生まれた全く新しい(というか複数の属性を持つ)エリューションを実験段階まで持ち込んだみたいだな。さすがは探究系というべきか、依頼で出る敵のパターンが多い多い。
|
|
|
|
ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/03/06(火) 23:18:04
怪我人いっぱいですけど、皆生きて戻れてよかったわ。ふぇいと大切に!遠からずまた鬼のことではフォーチュナさんたちに呼び出しを受けそうだし、切り札、気になるね。情報をそわそわ待ちましょうっ
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/03/07(水) 17:09:51
さおりんがいるのです。さおりん!!!//切り札ってどんなものなのかしら?かしら?ニニさんの切り札はきっとプレミアムドーナツなのです。
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/03/08(木) 00:30:51
因縁の話は成功。鬼は失敗ね。すぐにまた会うことでしょう。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/03/09(金) 01:23:09
不覚を取った。だがそのまま終る等という事は、当然無い。ATSか、一つ次の戦に向け訓練を行うとするか。
|
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/03/09(金) 03:05:11
なんとも無様を見せたものよ。次に会う時までに己を徹底的に鍛え直す必要があるな。いつになるかはわからぬが必ず借りを返してやろうぞ。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/03/09(金) 08:41:00
いや、波乱万丈と申しましょうか、息吐く間も無いとはこの事ですね。続け様にこれだけ事件が起きると付いて行くだけでも大変です。とは言え、成功も失敗も須らく己の糧。学びて進むは学徒の誉れ。落ち着いて1つ1つこなして参りましょう。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/03/09(金) 08:42:34
それはそれとして、遂にATSが本格稼動を始めたようですね。参考までお尋ねしたいのですが、皆さんは果たしてどんなシミュレートを為されるのでしょう?
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/03/09(金) 19:18:22
無論、市井を騒がす鬼の討伐に関してだ。滅んだ過去の亡霊になど興味はない。今だ未練を引きずり、この世に戻ろうとする輩も居るようだがな。
|
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/03/09(金) 21:22:07
不覚をとった。まぁ、中々面白い奴だったから、いずれ借りを返しに行こう。 // ATSは前に臨死体験させられたゴーレムに挑む予定。そのうちドリンが何処までATS内で増えるか試してみたいところだが。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/03/09(金) 22:32:06
負けたか。油断も慢心も無かったつもりだが負けたのならばそれはあったのだろう。借りへの怒りより負けた自分への怒りが遥かに上だな。//ATSか、俺はアークのリベリスタ全てと行きたい所だな。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/03/10(土) 00:18:03
…続けての不覚、口惜しい物ですね。任務そのものは成功水準とはいえ……螺旋幻想鏡。//ATSは……『塔の魔女』の再現データを。かつての交戦で彼女が見せた魔術の奥義…例え機械的に再現されたものであっても、何か得るものを、と。
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/03/10(土) 01:35:46
ATSはジャックに。前は小技駆使したデスカラネ。今度は肉千切れようがなにしようが正面からひたすらやりあいたいのデス。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/03/10(土) 03:23:01
ふむ、私は現状、学ぶ物を求めるとすると砂蛇氏との再戦とせざるを得ないでしょうか。しかしまあ何とも、崩界レベルに比例してと申しましょうか難しい仕事が増えて来ましたね。逆棘の矢、向かわれる皆さんはどうぞくれぐれも御気を付けを。
|
|
|
|
酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/03/10(土) 03:23:17
フィクサード相手とは言え… 結果的にとんだ無礼を働いてしまったものだ。如何ともし難く、取り返しも効かんが、得た物も大きい。次に生かすとしよう… /ATSか。自分はやはり集団戦を密に行えるよう、団体に紛れ精度を高めてみよう。
|
|
|
|
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/03/10(土) 04:39:45
やれやれ、逆棘の矢からはあぶれてしまったね。向かう者は十分に気を付けて、ついでに私の分もリベンジしてきてくれたまえ。//ATS、面白いシステムだね。模倣技を持つ身としては、やはり本家本元、爆葬炎神に挑みたい所だな。
|
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/03/11(日) 04:18:24
私は鬼の王のデータを見に行きます。現状の最大の脅威をデータ上とはいえ、一度は見ておきたいと思いました。//逆棘の矢、待機の皆様の分もしっかり努め必ずや手にして参ります。オーウェンさん、ランディさんはよろしくお願いしますね。ユーヌさん、王様もお気をつけ下さいね。
|
|
|
|
七星 卯月(ID:BNE002313) 2012/03/12(月) 00:52:59
吉備津彦の残した逆棘の矢、向かう物はくれぐれも気を付けて。しかし、鬼も侮れないね。神の目と同等かそれ以上の精度で天敵を見つけるとは。 ATSでは第三者視点で戦闘を観察していようかな。私自身の戦い方を学ぶためにも、ね。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/03/12(月) 02:09:21
吉備津彦命の時代からもう千四百年。それだけの時を経てなお続いた封印に、封印が失われた時の為の備え…逆棘の矢。完全な状態であったろうあの鬼の王を、滅ぼせないまでも封印してのけた…それが古の能力者の実力、ですか。//矢の奪取任務…カルナさん、オーウェさん、ランディさん、ユーヌさん、王様、御武運を。
|
|
|
|
ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/03/13(火) 02:13:52
矢の奪取に向かう皆様のご無事を祈るわ。どこも厳しい戦いとなるでしょうが、どうか気をつけて。さらにそのあとに続く戦いへの心の準備もしておきましょう…
|
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/03/16(金) 00:26:35
矢の奪還もそろそろ出発だが、カルナにオーウェン、ランディ、降魔も頑張れ。
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/03/16(金) 01:15:14
ATS。私はシトリィンさんを指名。でもこれ、どういう形で結果が出力されるのかな…少なくともリプレイではないみたいだけれど。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/03/20(火) 00:56:08
ATSではセバスチャンを指名してみたが、結果発表の方式は気になるな。リプレイが無いのに結果が出るのに時間がかかってる理由もよう分からん。/逆棘の矢の争奪戦が終わったら、鬼との戦いも動くかね。
|
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/03/20(火) 14:59:39
ATSは集団ってのに参加。私の構成だとタイマンには向かないのよね…。
|
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/03/27(火) 15:54:18
逆棘の矢の争奪に向かわれた方はお疲れ様でした。後に繋がる希望を二つ手に入れられたと考えれば決して悪い結果ではないと思います。決戦も近そうな雰囲気ですし、今は暫し体をお休め下さい。
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/03/28(水) 17:05:02
鬼との決戦なのです。あたしもどこかで参戦するです。参加されるみなさんは頑張りましょうです。
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/03/29(木) 01:29:52
そあらさんが決戦してる姿が想像できない。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/03/29(木) 02:15:38
リベンジを優先したので鬼との決戦は不参加となります。向かわれる皆様は最善を尽くし神秘の蒐集に務めて下さい。代わりに決戦では死力を尽くす所存です。求めよ、さらば与えられん。
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/03/29(木) 09:00:03
やだ、行方さんてば想像なんて簡単なのです。いちごを食べながら歌ったり、いちごを掲げながら癒しのオーラを放ってるのですよ?//神父さんはリベンジ頑張って下さいです。
|
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/03/30(金) 12:54:19
あまり休まる暇はありませんでしたね…決戦含め多くの方が向かわれるようですが、皆様どうぞお気をつけて。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/03/31(土) 23:50:13
光陰矢のごとしとはよく言ったものだ…気づけば決戦か。どうあっても禍鬼を討ち、矢を持ち帰らねばならぬ。往って来るぞ、戻った頃には花見の季節よ。
|
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/04/01(日) 15:39:53
妾は禍鬼と決戦のみの参加じゃな。あんな不細工に好き勝手にされるのは迷惑千万じゃ。軽く片付けてやるとしよう。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/04/01(日) 16:20:59
御庭で一戦と、禍鬼。……矢を奪取し、四天王を討たねば温羅との決戦どころではないですね。//神父様は…グロースドイッチュラント師団の件でしょうか。頑張ってくださいませ。
|
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/04/01(日) 17:51:10
…あんなにでかいのにちゃんと下は履いている鬼…。ファッションには気を遣ってそうだ。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/04/01(日) 22:33:04
どうやら、俺が以前闘った鬼とランディさんが戦う、と聞きました。心配はしていませんが、どうか気をつけて。俺自身は、幾つかの場所を転戦する形になったな。…後々の決戦に備え、全勝と行きたい所だ。
|
 
|
|
|
七星 卯月(ID:BNE002313) 2012/04/05(木) 00:34:33
私は鬼角と決戦、後は烏ヶ御前の妹の柘榴だね。どの戦いも危険な物になるが、皆もどうか無事に。
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/04/05(木) 09:36:29
出発しましたね。恐らくは各所激戦となりましょうが
人事を尽くした以上は天命を待つと致しましょう。かくあれかし。
|
 
|
|
|
ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/04/06(金) 22:24:43
少しずつ結果が出ていますね。皆危険な戦場で戦うことになりましょうが、ご無事のお帰りを祈ります。お怪我でお帰りの際は、ばってんばんそうこうと、痛いの痛いの飛んでけをしてさしあげます。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/04/09(月) 08:06:38
少しずつ埋まっていくのがどきどきなのです。(´・ω・`)が沢山になりませんようにです。
|
 
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/04/09(月) 23:40:45
山田、さん!?
|
 
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/04/10(火) 00:17:05
私の名前は那由他ですよイーゼリットさん。そんなに驚いた顔をされて、どうしたんですか?
|
 
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/04/11(水) 21:44:13
!!
|
 
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/04/11(水) 22:17:13
?
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/04/13(金) 17:12:57
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/04/15(日) 11:13:05
何事なのでしょうこれは。と、それはそれとして鬼の討伐御疲れ様でした。何はともあれ席次に欠けもなく。事も上手く運んだ様で何よりです。フェイトが50を割っているランディさん、オーウェン氏はくれぐれもご注意下さいね。
|
 
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/04/15(日) 15:54:26
…今回も、凄まじい戦いだったな。ミラーミスの落し子の名は伊達では無かった、という事か。最終的に撃破出来たのは僥倖だった。…次の事が起きる前までに、俺もまた今以上に精進せねばなるまい。フェイトが削れている者は気をつけて、な。
|
 
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/04/15(日) 16:16:21
う、ううん。なんでもないの//みんなお疲れ様。フェイトが沢山削れてる二人は、気をつけてね・・・そこでアイドルイベシn
|
 
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/04/15(日) 21:34:13
化け物如きに随分と手を焼かされたな……皆ご苦労だった。痛手を負った者は養生せよ。
|
 
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/04/15(日) 22:26:08
皆様お疲れ様デス。身体もデスガ、心の痛手を負った方もまた、静養するデスヨ。少しぐらいは。
|
 
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/04/16(月) 01:32:08
皆様お疲れ様でした。あまり語るのも無粋でしょうし、今はゆっくりお休みください、とだけ。
|
 
|
|
|
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/04/16(月) 03:49:09
うむ。大一番が終わった後だ、少しぐらい休んだとて誰も文句等言わんだろうよ。…ま、ともあれ、今回もお疲れ様だったのだね。
|
 
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/04/17(火) 02:37:31
全く持って面倒な結果になったな。せめて少しの間、事件なく休養期間が取れるのならば良いのであるが。
‥‥まぁ、相方にはイベシナ2つに誘われているのでな。行って来るとしよう。
|
 
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/04/19(木) 01:01:24
皆お疲れさんだぜ。なんか以前のシナリオの序文から鬼と戦ってる間にフィクサード主流七派が動いたりするかと思ったが、別にそんなことは無かったな……。いや、後から「実は動いてました」とか言い出したりするのかね?
|
 
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/04/20(金) 20:42:53
お疲れ様だな、ほんとに。 // 感知してない所で結構動いてそうな気もするな。賑やかに変態的なのとかよくいるし。
|
 
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/04/23(月) 01:18:16
鬼との戦、ご苦労である。主流七派はむしろ以前の方が活発に動いておった気がするのぅ。なんらかの下準備、あるいは最後の詰めをしておるのかも知れぬな。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/04/24(火) 00:46:48
鬼お疲れ様なのでした。鬼の後にはNOBUとの闘いがあるっぽいのです。
|
 
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/04/28(土) 22:51:12
NOBU祭り……なんと業の深い祭りであることか……
|
 
|
|
|
酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/05/03(木) 00:23:08
…どうやらとんだ奇祭だった様子。一端が垣間見えたようだな。NOBU祭り…。
|
 
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/05/03(木) 16:21:36
奇祭すぎたな、観客が通夜のような沈痛な面持ちになってなければいいが。
|
 
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/05/03(木) 17:25:37
毎年やってやってもいい。
|
 
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/05/04(金) 00:48:44
鬼に続いて、新たな動きがあったようですね。それにしても、何処かでお会いした事が有るようなオーガですね?
|
 
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/05/05(土) 13:57:50
ヤクモじゃろう。
|
 
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/05/07(月) 02:34:39
…こう、雰囲気とか、結構似ていらっしゃる所がありますね。彼らが如何なる性質の種族かは何れわかるでしょうが…ランディさんと殴り合ったら気が合いそう、とか、なんとなく思うくらいには似ていらっしゃる。
|
 
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/05/08(火) 01:05:32
六道も相変わらず動いているな。やつらは年中無休なのだろうかな(にや
|
 
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/05/08(火) 19:22:53
主流七派であんまり動いてないのはバランサー恐山と穏健派三尋木かな。まあ評判通りか。恐山はバランス男がいたりして印象は強いんだが。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/05/08(火) 19:45:25
赤くて野蛮そうなのは怖いのです。
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/05/09(水) 17:31:36
何かそこはかとなく勝手にルーツが定められつつあるランディさんに合掌を。三尋木は見た感じ様子見、と言う印象を受けますね。まあ、剣林等も思ったより動いてないみたいですが。
|
 
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/05/09(水) 23:54:41
ゲーム部屋で半分ジョークとして言ったと思えば、本当に神父と同依頼となった。よろしくお願いしよう。
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/05/10(木) 18:40:16
縁が合う時と言うのは得てしてそんな物です。と言う事で此方こそどうぞお手柔らかに。奇怪な植物との会合を楽しませて頂くと致しましょう。
|
 
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/05/19(土) 00:12:43
動きが微妙に低速だとどうにも燃え尽きた感がしてしょうがないデスネ。というより大きな動きの時に頑張りすぎただけデショウカ。
|
 
|
|
|
七星 卯月(ID:BNE002313) 2012/05/20(日) 01:26:45
どうしても決戦の後は少し余韻に耽ってしまうね。今は……キマイラ、人魚とかが目立ってきているかな。しかし、異世界からの来訪者も気になる所だね。もうそろそろ、だったかな。
|
 
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/05/21(月) 15:46:53
六道の動きは確かに気味が悪いですね。加えてフェイトを得たアザーバイドもそろそろ動きがありそうでしょうか。そろそろ、休めていた体を慣らした方が良いかもしれませんね。
|
 
|
|
|
ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/05/21(月) 17:29:27
七派のフィクサードたちの動向が気になる昨今です。準備運動でもして、いつどんな動きがあってもいいようにしなくちゃ(ごろごろ体操)
|
 
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/05/21(月) 23:49:08
フィクサード連中も気になるが…エルフ達の居るリンクチャンネルに探索行くフラグが立った。
|
 
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/05/21(月) 23:55:50
『ラ・ル・カーナ』、フュリエに……バイデン、ですか(ランディさんと本当に気が合いそうだなと思いつつ…)…安定して繋がった異なるチャンネル、神秘の宝庫であると同時に火薬庫の気配もしますが…どう動く事になっても、関わり合いになる事は避けられなさそうですね。
|
 
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/05/22(火) 21:05:03
バイデン、わかりやすくてよさそうデスヨネ。殴り倒せばいいんデショウ?青春。
|
 
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/05/22(火) 21:25:50
ちょっとお前等待て。俺はアザーバイドじゃねぇ!確かに出自は不明だが……。 よしもうバイデン俺がぶん殴ってきてやるよ!
|
 
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/05/22(火) 22:53:51
わー、バイディさん素敵ー。
|
 
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/05/22(火) 23:36:14
バイデンとの戦いの中、ランディが隠されし己の血脈に覚醒す(メザメ)るところまで万華鏡。
|
 
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/05/22(火) 23:39:12
殴り愛異世界。ランディがまっさきに適応しそうである。
|
 
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/05/24(木) 21:51:56
ふむ、異世界とは心躍るな。よしよし、我も付き合ってやるぞ。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/05/25(金) 15:47:22
赤くて野蛮なのは全部やっつけてやるのです。
|
 
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/05/27(日) 02:58:07
そんな覚醒は無いぞ、いやホントに。 さて、投票とやらが始まったな、どーするかね?(そあらを天井に吊るしつつ
|
 
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/05/27(日) 21:29:14
そして敵と間違えられて襲われるランディ…
|
 
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/05/28(月) 02:19:49
代表団とかわずらわしいプロセス省略して、さっさと戦力送り込めばいーんだよ、ということで投票して来た。
|
 
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/05/29(火) 22:42:15
ご無沙汰してるの。最近あつくって。投票は完了。異世界にはランディさんがたくさんいるみたいね。
|
 
|
|
|
大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2012/05/30(水) 07:46:51
同属殺し、それが貴方に与 られた名です
|
 
|
|
|
酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/05/30(水) 08:57:04
益母氏が否定しているようだが… さて… 自分は3を選択した。情報は必要だろう。我々にしても、益母氏にしても。だ。
|
 
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/05/31(木) 21:21:14
とりあえず、ランディだけ何か別格として分けられているのが共通認識っぽい。…向こうの世界だと、野生のランディってところ?
|
 
|
|
|
ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/06/01(金) 07:45:15
投票結果も出て、いよいよ準備かしら。向こうの世界がどんなふうなのか、気になってそわそわしちゃうわね。未知のおいしいもの…
|
 
|
|
|
ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/06/03(日) 08:48:28
本日はわれらが盟主、ご生誕記念日であらせられまーす!(ぱんぱかぱーんと神秘的なファンファーレがどこからともなく鳴り響く)神父様おめでとうございます。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/06/03(日) 12:59:24
イスカリオテ神父、お誕生日おめでとなのです。
|
 
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/06/03(日) 14:30:18
ほう。神父の誕生日か。祝着也。
|
 
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/06/03(日) 20:24:32
神父様、お誕生日おめでとうございます。
|
 
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/06/03(日) 22:11:23
ま、嬉しいかは知らんがおめでとう。 差し入れという訳でも無いが適当に食事を作った、食いたい奴は食えよ。(あれやこれやと様々な料理が置かれたテービルを引っ張ってきた
|
 
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/06/03(日) 22:47:52
お、神父の誕生日か。おめでとさん。
|
 
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/06/03(日) 22:51:47
ほう…神父は誕生日なのか、おめでとう。
|
 
|
|
|
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/06/04(月) 04:38:26
おお、イスカリオテ君の誕生日だったか。では、私からも祝辞を。おめでとうだね。
|
 
|
|
|
酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/06/04(月) 07:52:55
む、先日は司祭殿の生誕日でしたか。遅ればせながら祝辞を。…益母氏、アルコールの類はあるだろうか。
|
 
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/06/04(月) 23:00:36
おっと、神父の誕生日だったのか。おめでとう。
|
 
|
|
|
カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/06/04(月) 23:29:29
神父様お誕生日おめでとうございます。この一年が更なる神秘探求へと繋がる一年となるよう祈らせて頂きますね。//さて、新たな動きが出たようですね…
|
 
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/06/05(火) 00:28:54
盛大に出遅れましたが神父様生誕おめでとうデスヨ。 さて、異世界突入デスカ。行く人はお土産お願いしますデス。
|
 
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/06/06(水) 02:42:11
……………
|
 
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/06/06(水) 20:54:07
ランディの帰郷withタクマが決定とは目出度いな。
|
 
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/06/06(水) 21:04:53
交渉、というよりは『外交』。…バイデンとの交戦も想定されますし、お気をつけて。
|
 
|
|
|
ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/06/06(水) 21:39:04
ヤクモが里帰りか。向こうに永住するかは知らぬが、楽しんでくるが良い。
|
 
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/06/06(水) 21:55:10
…というか、ランディさんの無言が若干怖い。そんなにバイデン扱いされるのが嫌だったのか…。まぁ、俺は俺の出来る事をやってくるさ。
|
 
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/06/07(木) 01:41:12
む、遅れながら、神父は誕生日おめでとうである。年齢など、我らには無意味に近いとは思うが‥‥//ランディ氏が色々と手合わせしてくるのか‥‥
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/06/09(土) 01:48:13
やあ、そう言えばそんな時節でしたね。気付けばもう後十年少々で生まれより一世紀となりますか。思えば遠くへ来た物です。ともあれ、心ばかりの感謝を。益母さんは異世界旅行おめでとうございます。新城さん共々頑張ってきてください。
|
 
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/06/12(火) 22:18:02
ふむ。ところでイスカリオテの子供の頃ってどんな感じだったの?今みたいに本の虫だったのかしら?
|
 
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/06/13(水) 02:50:40
神父様の子供の頃……
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/06/13(水) 17:45:11
いえいえ、11、2歳程までは何処にでも居る敬虔なクリスチャンの学生でしたよ?まあ若干ファンタジー嗜好では有りましたがその程度です。読書は昔から好きでしたけどね。
|
 
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/06/13(水) 22:03:53
赤くて野蛮なのはそのままあっちの世界に滞在してもいいのですよ?//あたしは小さい時から字がいっぱいの本を読むのが苦手だったのです。
|
 
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/06/13(水) 22:05:10
神父様が子供の頃って何時代だったのかしら・・・弥生?
|
 
|
|
|
シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/06/13(水) 22:13:43
え?弥生…!? っ【絵しかない本】>そあら
|
 
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/06/14(木) 02:51:26
弥生って。その頃のヨーロッパは……古代ローマ…でしたか、確か。そあらさんは……聖書とか、駄目そうですね……
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/06/14(木) 08:12:23
ローマは一日にして成らず。ドイツがゲルマニアと呼ばれていた時代ですねえ。や、流石にその時代に私は居ませんが。 つ【魔法陣しか描かれていない本】
|
 
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/06/14(木) 08:43:28
とまあそれはそれとして、メンバーの入れ替えが有りました。
スレッド立て替えを行いますので其方で紹介させて頂きますね。
|
 
|
▲上へ
|