▼下へ
|
眠れ良い仔よ
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
夜翔け鳩(ID:BNE000189)
犬束・うさぎ
2010/10/26(火) 21:15:18 |
|
(片隅にある、数多の動物を混ぜ合わせたデザインの石像に向かい手を合わせている)
これは慰霊塔です。
どんな動物であっても慰撫できる様に、可能な限りの種が混ぜ込まれています。
とんだ合成モンスターに見える人は、目が正常と思われますので病院に行って壊して貰って来て下さい。良いんですよ別に。大切なのは見目より心持ちですから。子供の頃、漢字が多くて読めなかった本にそう書いている気がしました。
さて、こんな辛気臭い所で宜しければ。どうぞお気軽においで下さい。
特に何の歓待もする気はないのですけれど。
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/26(火) 21:19:54
誰かが来るあてもありませんし、シデムシ園の手入れでもしていましょうか。放っておくと土が固くなりますしね(鋤を使った作業に入る)
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/27(水) 11:42:36
(耕し終わり、火バサミで大き目の骨を回収し出す)
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/27(水) 17:05:48
(麻の袋に入れて)では、奥に埋めてきましょう。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/27(水) 19:07:32
(戻って来て)土塗れなう。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/27(水) 21:52:00
独り言ばかりと言うのもなんですが、しかし独り言をしませんと暇でやってられませんね。よろしい、では独り言だ。丸で会話しているかのように見えて良く見たらずーっと同じ人が喋っているという恐怖のログを現世に顕現させてご覧にいれます。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/27(水) 21:53:42
面倒くさいので止めます。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/27(水) 21:53:56
記録、1分。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 00:10:43
(緑茶を入れながら)ここのところ、余り獣が死んでないので平和ですね。たくさんの人が流入してきて、動物が警戒して余り人里に降りてこないのかも知れませんね。
|
|
|
|
ユート・ノーマン(ID:BNE000829) 2010/10/28(木) 00:11:17
よォ。独り言に忙しいトコ邪魔するぜ(片手にビニール袋下げたガラ悪いのが現れた)ちィと道で拾い物しちまったんで、埋めさせてくれねェかな。それともアレか。焼いてからの方がいいのか?(がさりと袋を揺する。中に薄汚れた毛玉のようなものが見える)
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 00:12:56
と言うかそもそも開発直後のこの街に野生動物など。その時点で稀有なのかも知れないけど(緑茶を口に含む)…でも、命は何時もどこかで潰えているもの、ですし。(コトンと湯のみを置く) …うん、舌、火傷した。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 00:16:55
!(ガバっと振り返る、表情は相変わらずの無表情だけど、態度を見る限り驚いているらしい)これは、いらっしゃいませ。…失礼、丁度ボーっとし出した所でしたので思わず驚いてしまいました。ようこ、いらっしゃいませ。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 00:20:59
(ビニールを見て)…そう、ですか。…そうですね。そのサイズでしたら、土葬でも構いません。もちろん、焼き場で焼く事も可能ですし(幾つかの広場に順に目線を巡らせて)虫や、鳥に任せることも可能です。供養の形は人それぞれですので、連れて来て下さった人の意思に則るのが、此処のセオリーとなっています(言うだけ言ってから、問いかけるように相手の目を見る)>ユートさん
|
|
|
|
ユート・ノーマン(ID:BNE000829) 2010/10/28(木) 00:37:36
んー…(視線から逃げるように目を逸らし、頭を掻いた)そこまで真面目にゃ考えてなかったが、そォだな。埋めるか。虫やらなにやらに任せンのは、死んだ後まで痛ェ感じで気分が良くねェ(その辺にあった移植ごてらしきものを手に取る)借りていいな?<うさぎ
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 00:52:04
(視線が逸らされたのを見て、自分の視線も止め)土葬ですね。(一つのスペースを指さし)ではあそこからあそこの辺までの何処かですね。墓標の類が立っている、或いは花草は生えている、もしくは黒い土がかけてある所は使用済みです。それ以外の所なら何処にでも埋めれますよ。 道具は勿論お貸ししますし。何でしたら私が掘るなりお手伝いするなり出来ますよ(右手にマイスコップを持ち、左手に狸の爪)
|
|
|
|
ユート・ノーマン(ID:BNE000829) 2010/10/28(木) 02:51:31
(両手で手伝いの構えを見て少し唇を吊り上げ)なんつゥか、やる気マンマンって感じだな。さすがこんなトコにイカレた像作るだけのこたァある(軽く横に手を振って)気持ちは有り難ェが、てめェ一人でやるわ。俺の拾ったモンだしな。最後まで面倒見てやりてェんだよ(指差された場所から、日当たりの良さそうな所を探して掘り始める)…そいやァ、あンま見ねぇ形の爪してンな。何の獣の爪よソレ?(振り返らずに掘り続けつつ)
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 12:37:48
掘るの、好きなんです。埋めるのも。休日暇な時は穴を掘っては埋めてを繰り返している時もあります。でも、あの像は私の前にここを管理していた人が作った物ですから、私はイカれてはいません。/はい、では頑張って下さい。責任感の強い人は好きですよ。では私は作業後に飲むお茶でも淹れましょう。緑茶はお好きですか?(背中に問う)それと、この手は確かチュパカブラの物です。もしくは狸だったかも知れません。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 12:42:52
(緑茶を淹れつつ、少し考えて言葉を翻す)ああいえ、よく考えると埋めるのはそれほど好きではありません、掘るほどには。とかく掘るのが好きですね。埋める事は二の次です。
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/10/28(木) 20:41:52
こ、これ…(大きな眼に一杯の涙を溜めた小柄な少女)さっきまでニャアなどと言っておったのに…(腕には仔猫がぐったりと)あの車っ、きっと県外のナンバーで、それでっ、す、直ぐにた、助けたのにもう息してなくって、ようぐそうとほうとふ探しても何処にも居ないしっ、う、うふぐっ……(ぷるぷる)
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/10/28(木) 20:42:29
うぶえええええん!! わた、私は、最強なのにいっ! びえええええ!! 後この像こわいいいいい!!!(身も世もなく号泣しながら地団駄じだんだ。猫の頭もぐ~らぐら)
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 21:18:43
……(無表情のまま、しかし微動だにせず話を聞き、泣き出してからも数秒見つめた後)…生憎と私も、玩具修理者の知り合いはいません。(そう言うとスタスタと小屋の歩き去り、直ぐにマジックペン一本とバスタオルを三枚ほど手にかけて戻って来る)
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/28(木) 21:23:00
(道すがら、オブジェの顔の中で一番怖い蛇の顔にマジックペンで困り眉を書き加えつつブリリアントに歩み寄り、バスタオルでその顔を拭こうとする、並行して開いた左手で猫の頭を抑え様とも)泣き止む必要はありません、ここはその為の場所ですので。でも、顔が濡れ通しでは気持ち悪いでしょう。
|
|
|
|
ユート・ノーマン(ID:BNE000829) 2010/10/29(金) 00:43:46
チュパ…いや確かって類いの動物じゃねェだろうがよそれ(作業の後、その辺りにあった板にR.I.Pと刻んで立てる。しばし手を組んで目を瞑り)…別に、そんなんじゃねェよ。埋めてる気分を他人に分けたくなかっただけだ。茶…はいいや。どォも、客が増えたみてェだしな。
|
|
|
|
ユート・ノーマン(ID:BNE000829) 2010/10/29(金) 01:09:09
…あァ(頭をガリガリ掻いて)あー、チビ助。管理人もこう言ってることだし、まずは顔吹け。鼻水たれてンぞ。…それとな。コイツ(猫の頭をさし)は俺たちより一足先にここよりマシなトコに行っただけだ。無理やりこっちに呼び戻そうってなァ逆に気の毒だよ。right?(安心させるように、薄い笑みを浮かべて)<ブリリアント
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/10/29(金) 13:14:45
うあ。あいがと…ぐじゅ ぶぴちーーん!(拭ってくれる優しい手越しに遠慮なく鼻をかんだ)す、すまない。最強の私とした事が、こうも取り乱すとは笑止。せんばん…うう、うー…(犬束の手を借りて仔猫を抱き直し、またもや無限の涙がうるうると)
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/10/29(金) 13:21:33
あ、蛇怖くなくなった。助かる…そこのもう1人も、騒がせて済まないな。(ぐしゅっ)そうだな、こやつはもはやリインカーネイションの輪から解き放たれたのだ。次に産まれて来る時はもっと…いや、今度こそ苦役の生には縛られぬ所に行けたのだな…で、でも、それなら、「また今度」と言わずあの時すぐに猫缶持って来てやれば良かっ、ふうっぐぐ…!(小難しい事を言ったかと思うと涙ぐみ)
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/10/29(金) 13:24:45
(ぐしっ)良し! いつまで泣いていても仕方が無い! 送るぞ! 一気に焼いてしまおう! 私は最強の石川ブリリアントだが、ええと、主人?(犬束の事らしい)
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/29(金) 14:57:42
そうですね。独占したい時間と言うのは時にある物です。(墓標を見て)仕事が早いですね……(薄い笑顔を見て)そして優しいですね。>ユートさん / (鼻をかむのに使ったバスタオルを腕の一番奥に掛けなおし。二枚目のタオルでまた出だした涙を拭おうとする)いえ、実際あの蛇は慰霊目的にしては愛嬌が無さ過ぎますので。>ブリリアント
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/29(金) 15:18:27
猫缶は、お供えするのも手ですよ。先方はもう食べれませんが、こちら側の『食べさせてやると言う気持ち』は未だ実在しますから。半分を賄えるならまあ上等な方です、きっと。 (死んだ猫に目礼をして)火葬ですね。強火で一気になら、大きい焼き場を使いましょう。私は犬束うさぎ、狸のビーストハーフです。そちらの優しいお兄さんは…(言葉の途中で首を巡らせ、ユートに問う様な視線を向ける)
|
|
|
|
夜月 霧也(ID:nBNE000007) 2010/10/30(土) 01:41:45
……む。(軽く手を合わせ)
|
|
|
|
ユート・ノーマン(ID:BNE000829) 2010/10/30(土) 07:14:54
(不本意そうに眉根を寄せて)そんなンじゃねェっつってンだろ。泣く餓鬼怒鳴りつけてももっと泣くだけじゃねェか。…だったらこうするしかねェだろうが/ユート・ノーマン。(左手の義手を振り)まァこういうモンだ。ヨロシク。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/10/30(土) 10:00:39
(軽くお辞儀を返す)優しそう、特に獣に優しそうなお兄さんがまた一人。ここの獣達もきっと悪い気はしないでしょう。と、私は思います。>霧也さん / (義手を見て)硬そうですね。ユートさんですか、よろしく。でも、余り眉を寄せると皺になりますよ。>ユートさん
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/10/31(日) 09:01:00
うむっ。半分だけでも送ってやれるなら、今度持ってくるとしよう…狸の犬束うさぎに、ユートだな。その名と恩義は忘れん! …ん? 狸? 犬? うさぎ?(はて、と首をかしげて)まあ良い! 機器の操作、頼めるか。狸の犬束うさぎ。
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/10/31(日) 09:01:43
……。(夜月の邪魔にならない様に、軽く目だけ合わせて挨拶)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2010/11/03(水) 01:05:28
【拝む】…私は怪我した人を癒したいと思い、病院へお手伝いへも行っています…病院には病やケガの方が一杯…多くの方は良くなり元の生活に帰っていける…それは薬の開発…手術のためと…有無を言わさず身を供せられた動物達のおかげ…人を癒す対価は無垢な力なき多くの命…分かっていますとも…私はその業を背負います…(他の方へ軽く御挨拶し、去っていく)
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2010/11/03(水) 01:12:52
【備考という名の追伸】せっかく続いているすれの流れに割り込む形ですみません。どうぞスルーして下さいませ。キャラの設定上、医療に従事する者、動物実験の事、忘るるべからずとシエルとその創り手は考えており、拝みに参りました。因みにこういうスレ、嫌いではありません、感謝です<すれ主様
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/03(水) 23:52:49
ああ、機械を使いますか。ではあちらですね。操作はお任せを。火加減調整が未だ未熟ですが…別に大人数で骨上げする訳ではありませんしね。強火で。>ブリさん / (無言で手を合わせ会釈を返す)世知辛い話ですが、どうしてもどこかで何かが割を食う必要が出るものですからね。その業を進んで背負う人がいるのは、有り難い事です。>シエルさん
|
|
|
|
御子神 のえる(ID:BNE000303) 2010/11/06(土) 17:06:49
・・・動物霊園やね。ウチは一応神職(神社の)やから穢れ祓いぐらいは可能やねん。犬束さん、石川さん・・・榊を神水の小瓶に浸し、子猫の遺骸に振りかけ、祈祷。(金色のキツネの耳と尻尾が現れる)
|
|
|
|
御子神 のえる(ID:BNE000303) 2010/11/06(土) 17:13:21
「天津神・・・かしこみかしこみ申す・・・」(奥津城へ誘う帰幽の祈祷を終え一礼をしながら、二人が消えていった奥の火葬場を潤んだ瞳でみつめる。)願わくば次に産まれてくるときは、幸せになるんやて。(神職たるもの、死から逃げていたらあかんもんね)
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/11/07(日) 08:54:39
うむ…しっかり強火で照り焼いてやろう。狐の巫女もかたじけない。(機器の前に立ち)点火はさせて頂こう、犬束の。(深く息を吸い)
|
|
|
|
石川 ブリリアント(ID:BNE000479) 2010/11/07(日) 08:57:42
ゴッドスピード、名もなき猫の子よ。願わくばその魂に天上の安らぎがあらん事を。次の世があるならば、快き生を。さらに恃むならば、我が身と一つになりて、この街の夜を共に護らせ給わん事を。ゴッドスピード。(淀みなく、朗々と詠いあげる様に。しばし、燃える炎を見つめた)
|
|
▲上へ
|