下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
雑談 黒扉の向こう側にてその11
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

原罪の蛇(ID:BNE001224)
イスカリオテ・ディ・カリオストロ

2011/12/23(金) 03:00:45 
開けた部屋の規模は面積にして30平方m程。
壁際に並ぶのは無数の書庫、古今東西の書物。
貴賎は問わず只管に雑多。

中央に君臨する黒い大テーブル。
一つの詩篇を辿り終え、一冊の書の表紙を閉ざす。
「赤い月の夜が明け、一刻。皆さん御疲れ様でした。
かくて殺人鬼は逝き伝説は残る。
果たしてこれが彼の望み通りであったかはともかくとして、
どうやら幕は、引けた様ですね」

けれど、それは決して平穏の呼び水となる物では無いだろう。
最強にして最悪とまで呼ばれる世界の一端を覆した。
結果として、アークの声望は広まらざるを得ない。
その名声は様々な物を引き寄せるだろう。良くも、悪くも。
「何かを為せば何かが成る。扉を開いた以上進まなくてはならない。
取捨選択するとはかくも非情なる一方通行です。
今更に、戻る道など有りはしないでしょう」

それが人の業、世の道理。時の流れは不可逆であれば。
「まずは傷を癒し、けれど努々油断だけは為されません様」
神父姿の男は静かに笑む。
何時も通りに、常変わらぬ迷彩の様な微笑で。

「――それでは、神秘探求を始めよう」


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/12/23(金) 03:09:34
とまあ、そんなこんなでこれも区切りと立て替えさせて頂きました。まあ、年越しまではきっと何も無いと思いますので、それまでどうぞ傷を癒し英気を養って下さい。特に、カルナ嬢、ランディ氏、ヴォルテール卿、新城さん等、祝福の大きく欠けている方々は御気をつけて。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/12/23(金) 04:02:09
立替と決戦お疲れ様デス。 まあこれで日本の夜はボクのものだと主張しっかりできたことデショウ。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/12/23(金) 12:34:00
決戦を勝ち、区切りを迎えられました事は何よりです…本当に。そして立て替えお疲れ様です、神父様。//『世界に』名だたるバロックナイツを討った声望が招きよせる事柄……。何時か、あのような敵をも自力で討てる力を得ていかねばなりませんね、アークは…そしてそこで戦う私達も。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/12/23(金) 13:02:24
いい区切りだな、立て替えお疲れさんだ。アシュレイに冷や汗の一つもかかせてやりたかったがまァいい。 神父は気遣いありがとよ。 だが戦ってる内に多少なりマシにして見せよう、これからが本番の様だしな、珍しく楽しくなってきやがったぜ。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/12/23(金) 17:15:07
立て替えと決戦お疲れ様でした。叶わずとも一太刀と思い参加しましたが、身体の傷がまた増えただけでしたね。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/12/23(金) 20:35:43
立替に決戦おつかれさま。足手まといにならない程度の力はついたが、先は遠いな。 同等以上の楽しみがまだまだ有るなら、本番は望むところだ。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/12/23(金) 22:28:22
建て替えお疲れ。雑魚戦のみで早々帰った私に隙はなかった。ところで何かギャグ依頼的な戦闘があったのだがアレは何だったのだろう。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/12/23(金) 22:35:15
立替お疲れ様。クリスマスで心と身体をやすめましょ


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/12/23(金) 23:19:24
決戦お疲れ。しかしまぁ崩壊レベルの大安売り、ジャンジャンバリバリ出ます出します出させます……って感じだぜ。アシュレイの策が上手く行ったし、これからもバロックナイツが次々に来日するんだろうな。そしてアークと戦って適当に倒されるパターン化。//そういや《賢者の石》の大量出現原因って明らかになってたか? おおよその推測は出来んでもないが……。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/12/23(金) 23:50:31
皆様お疲れ様でした。全てを掴み取る事は出来ませんでしたが、今はただこの勝利を。 皆様のおかげで取り戻すものもどうにかこの手に。ありがとうございました。 ──戦場でつい那由他さんを山田さんと呼んでしまった事実などは一切ございませんでした。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/12/23(金) 23:57:16
決戦、お疲れ様だ。…崩壊の度合いがやはり加速的に上昇したか。これからも、また忙しくなりそうだな…。が、今は少しばかり休ませて貰うか。//出現原因は…どうだったかな。予想はあれど、具体的な原因というのは解っていなかった様な気がしたが…。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/12/24(土) 00:09:09
そうですよね、カルナさんが私を山田なんて呼ぶ何てことがある訳ないですよね、安心しました。そう、あるわけないあるわけないんですよ・・・ふ、ふ、ふ、ふ。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/12/24(土) 00:36:49
決戦、お疲れ様だったのだね。万事全てが上手く行ったとは言い難いが、身を休め次に備える猶予は出来ただろう。諸君、どうか暫くは英気を養い給え。


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/12/24(土) 16:21:23
皆さん決戦本当にお疲れさまでした。ご一緒できた皆さんはどうもありがとう。公園の穴の様子や魔女のことなど気になることは多いけど、しばし、ひとやすみですね。/(カルナさんとなゆなゆのやりとりをにまにま見つつ)


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/12/24(土) 18:45:28
そうよ。山田さんを珍粘さんなんて呼ぶわけ……あ


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/12/24(土) 21:40:49
山田珍粘、だっけ。確か今は…何て名乗ってるんだっけ?あまり呼ばないから忘れてしまったけど。偽名とか結構多いわよね、アークには。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/12/25(日) 10:23:23
口が滑ることって、よくありますよね。でも、その些細な油断が命取りになると言う事もよくありますよね?私のことは那由他かフレンドリーになゆなゆと呼んでくれると嬉しいかなー?(じっと見つめ)


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/12/25(日) 15:21:36
偽名と言うのも、面倒な物であるな‥‥‥まぁ俺のように本名を知らん者よりは、マシなのかも知れんが。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/12/25(日) 21:41:06
決戦おつかれさまでしたのです。色々ありましたけれど、一応終止符は打てたようでよかったのでした。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/12/26(月) 00:25:28
那由他ね。多分覚えたわ。 …それはそうと、TOPが豪華ね。誰が誰だか分からんが。…イスカリオテのユダって、神父何かやった?(←


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/12/26(月) 00:39:15
イスカリオテのユダ!


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/12/26(月) 16:00:07
まあイスカリオテのユダは単に裏切り者を指しただけだろうが、そんな我ながらつまらないツッコミは置いといて。全く持って勝った気が全くしないぜ。 もっともっと鍛錬が必要だな、穴が開いたのは癪だがこれもまた俺を鍛える好機と捉えて戦うだけだ。欧州の神秘とやらにも興味があるし一度アークのお膝元を離れるのもやってみたくはあるがな。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/12/26(月) 16:28:39
あそこに神父様並んでも違和感ないデスヨネ。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/12/26(月) 16:42:16
ええ、真ん中に居てもおかしくないですね。 ジャックさんよりも、強大な相手でしょうか…戦う以外の道も有れば良いのですが…//イーゼリットさんはMVPおめでとうございます。ですが、あまり無理はなさらないで下さいね…?


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/12/26(月) 21:12:04
欠席者の一人が神父さんだったなんて・・(勘違いした)


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/12/26(月) 21:14:44
私もああいう悪い仲間と「くすくす。自由って素敵なことね。是非もなくてよ。神父サマ。それじゃ神秘探求をはじめましょ」とか言いたいの。//ありがと。カルナさん


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/12/27(火) 08:59:38
イーゼリットMVPおめでとう。 // 一気に出てくると、何人か噛ませ犬になりそうな気がしてくるな。ペリーシュ辺りとか。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/12/27(火) 11:57:34
…いえ、いませんよ?いませんでしたよ?ともあれ、まあ随分と…中央右の猫耳の女性が異常に浮いている気配はあれ、大勢出て来た物ですねえ。いや、楽しくなって参りました。戯れましょう、存分に。まだまだ、我々の探求するべき神秘は数多い。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/12/27(火) 11:59:19
と、それはともかくとしましてイーゼリット嬢はMVPおめでとうございます。いや、功績を挙げられるのは個人としても集団としても、恐らくは+に働く事でしょう。今後も頑張って下さいね。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/12/27(火) 21:57:15
おめでとうございます、イーゼリットさん。//斃れたジャック・ザ・リッパーを除き、それでも…そういう領域にある手合いが後12人前後。…此方の世界は広いものですね、本当に。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/12/29(木) 18:46:04
この年の瀬にLCゲージが本実装か。今後はLCゲージが予約条件にかかわったりもするんだろうか…。それはそれとして駄魔女アシュレイの招待状でスカイツリーにご案内されているな。人数限定だが、どう転んでも厄介事以外にはなりそうにないのがなんとも…。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/12/29(木) 19:39:59
…まあ、正直な所、バロックナイツと関わった時点でどうなろうと厄介事はついて回ると解っていた事ではあるしな。…さて、どうやってアプローチをした物か。しかし、LCゲージの実装か…。俺の生き方はどう示されるのか…興味がある。それと、イーゼリットはMVPおめでとう。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/12/30(金) 05:03:25
イシュターはMVP祝着じゃ。ふむ、LCゲージか。リベリスタとしての生き方が評価されるのか人としての生き方が評価されるのか…。魔女を名乗るものとしては是非アシュレイト話す機会は得たいものじゃが、中々に難儀ではあるな。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/12/30(金) 19:51:02
おお、イーゼリット君はMVPお目出度うだね。私からも祝辞を。//LCゲージか、その内C専用装備だとか、L専用装備だとかも出てくるのかねえ。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/12/30(金) 20:03:48
みんなありがと。//LCゲージが実装されたのね。どんな風に使われるのかな。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/12/31(土) 22:28:13
LCゲージね。 何にせよ評価するのは周りが勝手にやる事さ、自分は自分だ。 さて、月並みだがそろそろ今年も終わるな。 少し早めだが良いお年を、盟友達。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/12/31(土) 22:39:24
そうですね、汝在るがままに在れ、どう転ぼうと人は己以外にはなれません。世界が皆さんを如何なる位置と見るか、楽しみに観覧させて頂きます。そして改めまして、今年も一年お世話になりました。来年もまた、良き神秘探求を。Ein gutens neues Jahr


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/12/31(土) 22:51:25
影継さんはお誕生日おめでとうございます。次の1年も良き物となりますよう。//リベリスタとして本格的に動き出して、本当に駆け足の一年でしたね。来年も頑張ってまいりましょう。それでは皆様、良いお年をお迎え下さいね。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/12/31(土) 23:20:55
斜堂は今日がお誕生日だったのですね。おめでとうございます。//…三高平に来て、アークに所属して、また此処に着てからもはや一年弱。こうして年を終え、新たな一年を皆で迎えられて良かったと思います。良い御年を、皆様。更なる神秘の深奥へと手を届かせられますよう。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/12/31(土) 23:21:48
…失礼しました、斜堂さん。ともあれ、改めまして、良い御年を。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/01/01(日) 02:46:34
新年明けましておめでとう、昨年から世話になっている者は今年も宜しく頼む。新年開始早々、何かと忙しいが頑張って来るとしよう。//それと、祝いが遅れたが斜堂は誕生日おめでとう。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/01/01(日) 02:55:42
あけおめでことよろです。斜堂さんお誕生日おめでとでしたです。//今年はもっとさおりんとらぶらぶするのです。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/01/01(日) 04:06:30
うむうむ、新年明けましておめでとう。今年も引き続き宜しくお願いするのだよ。//おう、斜堂君は誕生日だったか。いやこちらもお目出度うなのだね。


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/01/01(日) 08:47:21
あけましておめでとうございますっ。楽しいことがたくさんの一年となりますように。今年もよろしくお願いいたします。//斜堂さんおめでとうでした!


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/01/01(日) 10:52:24
あけましておめでとうデス。昨年は皆さん好調デシタノデ、今年にオチが来ないことを願いつつ。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/01/01(日) 12:27:17
皆様、あけましておめでとうございます。早速大穴の影響が出て休まる暇もなさそうですが、引き続き頑張って参りましょう。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/01/01(日) 12:45:32
うむ。あけましておめでとう。盆も正月もないという有様じゃのう。穴が開いてより頻繁にフェーズ3の出現が見られる。腕試しには丁度よいかも知れぬな。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/01/01(日) 23:24:59
明けましておめでとう。今年も宜しくね。 …なんていうか、ここの面子全員が出ればフェーズ3とかあまり脅威じゃないかも。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/01(日) 23:44:23
明けましておめでとう。今年もよろしく頼むぜ。なんかHardな依頼がバシバシ出てて年明けから大変そうだな。誕生日の祝辞をくれた皆はサンキュー。//去年のクジに続いて今年はカルタか。ようやるな、あの双子も…。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/01/01(日) 23:51:48
謹賀新年だ。今年も宜しくしてやる。件の穴の影響か、いろいろと湧き出しておるようだな。補充人員も向かってきておるようだ、我らも一つ気合を入れ先駆けるとしようか。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/01/02(月) 11:33:04
明けまして、おねでとうございますね。今年も那由他推しで行きますので、どうぞ宜しく。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/01/03(火) 21:37:22
斜堂は誕生日おめでとうだな。そんでもって明けましておめでとう。 今年も各々の目的に向かって進める年だと良いな。 件の穴か、色々湧き出ている様だが神父と同じ戦場が一つあるし万全に勝利と行きたい所だな。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/03(火) 22:54:06
やや遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年も、宜しくお願い致します。…穴の向こうに住まう者の中には、魑魅魍魎の類を引き寄せるものもいるのですね……


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/03(火) 23:16:26
Ein gluckliches neues Jahr!みんな今年もよろしくね。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/04(水) 13:51:58
新年あけましておめでとうございます。と言う事で新年早々益母さんと龍退治に行って参りました。委細問題無くと行きたい所ですねえ


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/01/05(木) 19:29:56
アシュレイとの交渉を行う者達が選出されたな。神秘からは、斜堂と神父の2名か…。交渉自体もあれだが、二人とも気をつけてな。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/01/05(木) 19:37:58
魔女との交渉、気をつけて行くが良い。心配はしておらぬがな。面白い土産話を期待しているぞ。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/01/05(木) 20:17:28
神父様、影継さん、どうかお気をつけて。お二方であれば良い結果を掴んできて下さると信じております。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/01/05(木) 23:43:19
さあていやいや、交渉団の選抜が終わったようだね。スカイツリーに向うイスカリオテ君、斜堂君は十分に気をつけたまえ。良い成果を期待しているのだよ。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/01/05(木) 23:56:49
長らく所用にて空けてしまっていた。遅れながら、あけましておめでとうである。// 盟主、及び斜堂氏は交渉に出発するのか。‥‥その手腕、拝見させてもらうとしよう。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/06(金) 02:23:56
やあ、何やら交渉団に選ばれる事と相成ってしまいました。まあ、折角なのでこれも神秘探求の一助とさせて頂こうと思います。さて、彼の魔女は如何なる神秘を見せて下さるのか、楽しみですねえ


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/06(金) 02:51:31
神父はともかく俺までとはな。公開前のスカイツリー観光と洒落込んで来るぜ。戦闘になりそうな予感もちょっとあるが……。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/06(金) 03:05:42
彼の魔女の動向は、今後を占う上で重要な要素となるでしょうが…今はまだ、味方…とも呼びかねる相手。神父様も斜堂さんも、どうかお気をつけくださいませ。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/01/06(金) 12:56:38
交渉団に選ばれた、神父さんと斜堂さんは頑張って下さいです。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/01/06(金) 17:44:12
あ、じゃあ(プレ文字数とか空気とか色んな意味で)余裕があったらアシュレイに「そんな服装で大丈夫か?」って聞いてきてくれる?この時期にあの軽装は死ねると思うのよ。美容的な意味でも。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/06(金) 22:05:23
神父サマ、しゃどーさん、気をつけてね。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/01/07(土) 05:05:58
遅れたがあけましておめでとう。神父に斜堂は頑張ってな。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/01/09(月) 06:01:27
交渉団に行く二人は期待してるぜ。 大丈夫だろうから心配はしてねぇ。此方はその間にもっともっと錬度を磨いておくとしよう。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/12(木) 19:41:58
テラーナイトパンデミック…(ゴクリ)いえ、でも。さすがにこれは。でも(みなまで言わずに微かな期待感)


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/12(木) 23:44:06
神父サマ!(グッ


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/01/13(金) 00:09:28
勇者サマ!(グッ


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/13(金) 02:06:50
まあ、折角のチャンスなので得られた利は十全に使って来た心算です。ともあれ事が上手く転がると良いですねえ。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/13(金) 02:13:27
。o(あ……あの顔は……。間違いねぇ、同席していた俺が魔女に対して表面上の友好的ぶりを装って愚かにも安心していた隙に、俺の気付かない『何か』を『やりやがった』……。これが神父の真の実力って奴か……)


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/01/13(金) 20:52:37
斜堂さんが新手のスタンドの攻撃を受けたような顔をしてるデス。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/01/15(日) 15:20:39
何やら斜堂が面白い顔に…と、それは兎も角…神父に、斜堂はお疲れ様。無事に戻れたようで何よりだ。俺もそろそろ、件の投票について動かねばならんな。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/01/17(火) 01:49:27
投票結果はとりあえず出たようだな。‥‥まぁ、順当に協力体制が整った、と言うべきか。盟主、斜堂氏共に、交渉お疲れであった。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/17(火) 02:57:39
いえいえ、微力ながら某かの成果に繋がったのであれば何よりです。私としても得る物は有った様ですから。さて、しかし仮にも工房と名付けるとはまた、実に面白い。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/17(火) 03:11:44
『マレウス・マレフィカム』…魔女への鉄槌、魔女の鉄槌。物騒な名前といいますか……『魔女』を名乗る彼女がそれを名乗るとは。皮肉にも感じますし、真なる魔女故の名付けとも思える…色々と複雑な人物のようですね、彼の魔女は。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/01/17(火) 12:23:23
だから、メイド喫茶はだめなのですっていったのに。もうオス共が入り浸り始めたのです。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/01/17(火) 23:21:14
皆さん、おっきいの好きなんですねえ。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/01/17(火) 23:55:14
何処がどうメイドなのか小一時間。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/18(水) 22:39:22
ふうん・・・みんなああいうのが・・・。べ、べつに、なんでもないけど。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/18(水) 23:30:23
きっと、あのカフェを訪れた者は皆冥土に行く宿業(サダメ)なんだろう。<メイド イベントシナリオも出てるな。どうにもアレが三高平にいるってのは落ち着かないが慣れないとな…。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/01/19(木) 01:20:52
神父、大義であった。メイドか…そんなものは見飽きているが。大盛況とは、庶民には随分と珍しいものなのだろうな。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/01/20(金) 02:58:41
残念ながら、騒がしいのはやや苦手であるのでな。あのカフェに行くのは、もう暫く控えて置くとしよう。‥‥それよりも、ヤツが開けた穴が未だ安定せず、色々な物が出現しているのがな。果たしてどうしたものやら。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/20(金) 12:14:59
おまけに岡山では鬼っぽいアザーバイドが発生する事件が頻発、七大フィクサードの一つ探究系の「六道」も動きが目立って来てる、と……なんか色々と起こってんだよなぁ。特に後者がヤバげだ。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/01/20(金) 17:49:56
六道?六道輪廻とかの事かな?


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/20(金) 23:52:27
主流七派が一つ、六道。…性質上、七派の中で最も神秘に満ちた組織ですし、その動向は気になる所ですが…、……興味深い名前が幾つか見受けられますね。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/21(土) 00:05:30
ふむ。等と言っていたら次は黄泉ヶ辻ですか。これは…アークとの協定に参加出来なかった組織が動き出している感じですかね。まあ、頃合といった感は有りますか。次に裏野部が来れば決定的なんですがねえ。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/01/21(土) 00:24:07
裏野部か…確か、新田達が辛酸を嘗めた相手…だったか。穴の影響も大きいのか、最近は難度の高い任務が目立つな。参加している者は十分に気をつけてな。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/01/21(土) 14:36:19
鬼は豆でやっつけられればいいんですけれどねぇ。組織も色々動き出してるっぽいですし大変なのです。お仕事いっぱい増えてるのです。そんななか、邪悪ロリに変えて自分の欲望を満たしてキャッキャしてるアザーバイドをやっつけてくるのです。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/22(日) 00:03:32
神父の読み通り、裏野辺の構成員も登場する依頼が来たな。しかもバロックナイツ『黒き太陽』ウィルモフ・ペリーシュ謹製、自我持ちアーティファクトのオマケつき……というか、どちらかというと裏野辺がオマケか、コレは?


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/01/22(日) 00:45:48
裏野部が動いたというよりは所属する個人が暴走した、という印象を受けるのぅ。そのうちそれとは別に裏野部が動くというのはアリそうな話じゃ。もし「彼奴ら」が動くことがあるならば今度は会いに行きたいものじゃ。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/01/22(日) 00:56:33
どうにもその様に感じられるねえ。既に六道、黄泉ヶ辻の行動が予知されてる以上、この依頼も全くの無関係という訳では無いのだろうが。……協定の休戦期間も2/17辺りで切れるのであろうし、中々どうして不穏当な気配が漂っとるな。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/22(日) 13:31:21
主流七派の事も、なかなか予断を許しませんね…。ジャックを討った後も、国内で彼らとの事を対処していかなければならないのは、予想はしていましたけれど。…黒い太陽の品はともかくとしても、彼らの影が早速ちらついて見えるというのは…早い。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/01/23(月) 22:31:44
ふむ。そして神父の読み通り裏野部も動き出したか。それもずいぶん懐かしい顔を連れての登場、と来たか。やれやれ、面倒な事じゃ。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/24(火) 01:33:11
結構。いえ、実に結構です。歪夜の動向も気にはなりますが、失態は失態として漱がねばなりますまい。まあ、先ずは縁の在りしや、と言う事になるのでしょが、さて。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/25(水) 01:13:09
賢者の石を用いての反魂…その道を渇望する者からすれば…これ以上無い条件ですね。神父様とユーヌさん、御武運を。…主流七派の他にも、先頃から姿を見せ始めた鬼…前触れだったのですね。クェーサーの御息女ですか…


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/01/25(水) 02:53:45
…また、懐かしい面子が姿を現したらしいな。俺は一度も姿を見た事は無いが…強敵である事は確かに知っている。神父にユーヌは気をつけて。こちらも、出来得る限りの事は、為しておくとしよう。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/25(水) 12:50:27
いや、また何とも腐れ縁と申しましょうか…まあ、これも運命だと言うので有れば宜しい。幕を引いて参りましょう。彼のクエーサー夫妻の御息女にも、興味が無いわけではないのですがね。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/01/25(水) 13:13:58
私にとっては因縁がない相手だが、精々楽しんでこよう。 // クエーサー家に未知の技術か、どんなものか興味が尽きないな。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/25(水) 20:08:07
なんか俺も戦ったことのあるフィクサードがリベリスタに鞍替えしてクェーサー家の手勢に混じってやがる!? ま、まあ傭兵だから主義主張とか関係ないだろうし、あり得る話か……。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/01/25(水) 22:38:58
神父とユーヌは存分に戯れてくるが良い。あのような三下共に命を取られるような無様だけは見せてくれるなよ?


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/25(水) 23:44:14
クェーサーの方も決まったが、所属者多いな!(笑) 神父にユーヌ、オーウェン新城に王様、どっちのEXでも一発カマして来てくれよ。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/25(水) 23:58:19
みんな、きをつけてね。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/01/26(木) 00:13:43
いやいや、盟友は中々に苦難に恵まれとるなあ。ともあれ、EX参加者は十分な警戒を以てあたってくれたまえ。朗報を期待する。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/01/26(木) 00:16:52
ふむ。まぁ主目的ではないとはいえ、あの伝説のクェーサー家の能力、と言うのも気になるな。‥‥王、タクマ。‥‥よろしくお願いしよう。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/26(木) 04:39:37
当然です。前座に手間取る訳には参りません。人の覚悟と叡智を甘くみてはいけない。お互いにこの神秘探求、必ずや完遂してみせましょう。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/01/26(木) 15:01:54
神父さん、因縁対決頑張って下さいです。ユーヌさんもご一緒ですからこころ強いのです。//クェイサーの方はオーウェンさん、拓真さん、刃紅郎さん頑張ってきてくださいです。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/26(木) 18:32:54
こんなタイミングで恐縮ですが、現在活動に見られない構成員の入れ替えを行っております。現時点では洗礼前ではありますが、酒呑 雷慈慟氏を太陽の座として受け入れさせて頂きました。皆さん宜しくお願い致します。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/01/26(木) 22:39:43
あぁ、勿論だ。王とオーウェンと共に必ずや奴らに一泡噴かせてやろう。クェーサー家の方に関しても、可能な限りの手は打ってみたい所だな。//新しいメンバーか、俺は新城、第八位、正義の座に就かせて貰っている。これから宜しく頼む。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/26(木) 23:56:04
これは酒呑さん、『The Sun』ですか。ともあれ、宜しくお願い致します。//オーウェンさん、王様、拓真さんは岡山の一件ですね…御武運を。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/01/27(金) 00:19:02
牧場の人デスネ。よろしくデスヨ。 / ボクはここ最近ちょっと燃え尽き症候群的な何かでぐったりしてるデスネ。いい加減仕事しないといけないのデスガ。皆さんはがんばデスヨ。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/27(金) 00:29:42
私は月のイーゼリット。雷慈慟さん、よろしくね。//私もそろそろ葬送曲を取得したい所だけれど。もう少しの辛抱ね。高速詠唱は既にこなせるから、うずうずしてるの。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/01/27(金) 00:50:21
私は恋人の那由他ですね。名前は間違えないよう切にお願い致します。最近のお仕事ですと、ゼルマさんと一緒の依頼に入っていますね。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/01/27(金) 00:59:09
妾は星のゼルマじゃ。見知り置くがよい。//妾もここ最近サボっておったからのぅ。せめて聖神の息吹程度は取っておきたい。今入っておる依頼がナユタと一緒じゃのぅ。良き働きを見せてもらうぞ。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/01/27(金) 02:38:45
酒呑か、宜しくな。//岡山に行く連中は土産も頼むぜ。砂蛇の亡霊はきっちり始末してやんなよ。 俺は件のペリーシュのアーティファクトの仕事だ。 不滅ってのはどーいうもんか確かめてくるぜ。


酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/01/27(金) 02:41:15
紹介に預かり恐悦至極。第十九位、太陽の座を拝命仕った。酒呑 雷慈慟と申し上げる。以後、同志として宜しく願う。仰るとおり牧場の経営を営んでいる。機会があればご遠慮無く。//那由他…? やm… む?(何かを察した) 了解した。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/01/27(金) 18:47:10
新城に降魔にオーウェンもか、気をつけてな。 // 新メンバーは酒呑か、宜しく頼む。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/01/28(土) 00:09:59
次いで洗礼前ではありますが、七星 卯月氏を第九位。隠者の座として受け入れさせて頂きました。これにて再度二十一席。全席が揃った事と相成ります。それでは、皆さん今後とも宜しくお願い致します。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/01/28(土) 00:14:30
酒呑氏か。何度か共同作戦を取った事があるな。‥‥よろしくお願いしよう。


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2012/01/28(土) 00:28:10
太陽の雷慈慟さん、隠者の卯月さん。おひさしぶりですっ。私は戦車の座をお預かりしてます。どうぞよろしくね。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/01/28(土) 00:42:25
これでまた全席が埋まった事になるのか…七星はイレギュラー以来だっただろうか?依頼を一緒した時は何時も世話になっている、これからも宜しく頼むよ。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/01/28(土) 00:45:53
酒呑はハロウィンの時に牧場を訪問させてもらって以来か。七星は去年何度か依頼で一緒になった事があったな。《力》の斜堂だ。2人とも、改めてよろしく頼むぜ。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/01/28(土) 00:52:20
再度の全二十一席、おめでとうございます、神父様。そして『The Hermit』の卯月さん、改めまして、宜しくお願い致します。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/01/28(土) 01:05:41
卯月さんもよろしくね。私は月のイーゼリット。//神父サマ、おめでと。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/01/28(土) 01:41:44
審判のヴァルテッラだ。新しい盟友は太陽の酒呑君に……おお、隠者は七星君か。両者共、よろしく頼むのだよ。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/01/28(土) 02:02:47
おや 七星ちゃんも来たのか。刑死者のランディだ……って紹介も今更か。 宜しく頼むぜ相棒。


七星 卯月(ID:BNE002313) 2012/01/28(土) 03:09:07
紹介感謝致すのだよ。本日より神秘探究同盟『第九位 隠者』となった七星卯月だ。知った顔も多いとは思っていたけど、改めてみると本当に多いね。私は人見知りだから助かるのだよ。では、初めての方も見知った方も、これから宜しく頼む。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/01/28(土) 07:33:09
ほう、ナナセか。先の決戦ではご苦労であった。歓迎してやるぞ。改めて、星のゼルマじゃ。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/01/28(土) 13:00:15
七星か、何度か世話になったな。ユーヌだ、改めて宜しく。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2012/01/28(土) 20:05:59
何かここの面子との知り合いが集まってきてる感じね。私はシルフィアよ。宜しくね。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/01/28(土) 23:28:40
またアクの強いのが増えたものデス。十七位、塔の歪崎。都市伝説デス。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/01/29(日) 18:59:51
雷慈慟さんははじめまして、卯月さんはお久しぶりですね。第十四位、節制のカルナです。どうぞよろしくお願いします。


酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2012/01/30(月) 02:08:55
久しぶりに顔を合わせる方は久しぶりだ。初めて顔を合わせる者が多いな…。…意外な事に… 美しい女性が多いのもまた素晴らしい事だ…! おっと。七星氏か。以前から報告書等で気になっていた。まさか斯様な場所で邂逅を果たすとは。早速同盟の甲斐があったというもの。 改めて、宜しく願う。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2012/01/31(火) 01:58:30
七星氏は随分と久しぶりである。またよろしくお願いするとしよう。こちらは第一位‥‥「魔術師」だ。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/01/31(火) 10:58:17
雷慈慟さんよろしくなのです。卯月さんは何度かご一緒したこともあるのです。改めてよろしくなのです。第五位・法王のそあらさんなのです。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2012/02/05(日) 01:49:06
久々に顔を出してみれば…ほう、見知ったものたちの面構え。 酒呑…ほう、牧場の主はそういう名であったか。いつぞやは世話になったな。七星とは戦場を共にして久しい、また共に轡を並べる事となれば、頼もしい限りだ。盟友として名乗ろう、第四位、降魔刃紅郎だ。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/02/06(月) 15:58:20
ランディさんはMVPおめでとうございます。いや、面白い破界器でしたね。さしあたり此方の案件も片が付きました。そろそろ何らかの変化が有りそうですが。さて、千堂氏も居なくなられた事ですし、恐山も動きますかね。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/02/06(月) 18:59:35
ランディさんはMVPおめでとうございます。彼の者の手による破界器はいつも褒められたものではないですが、今回は特に、ですね…//神父様お疲れ様でした。無事に戻ってきて頂け安堵しております。暫し体をお休め下さい。//フィクサードの動きが活発になってきた印象ですね。六道も何かを企んでいそうですが…


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/02/06(月) 20:23:03
魔女さんのレポート。第十一位が気になる所ね。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2012/02/06(月) 20:30:35
ランディはMVPおめでとう。 // 一段落だな、神父もおつかれ。 // ???はどれも気になるな、知られてない辺り年季の入った引きこもりの気もするが。最悪の存在とか面白そうだ。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2012/02/06(月) 21:33:37
ランディはMVPおめでとう。酷い人ェ……。//魔女殿の支援、第一弾ってとこか。他にもアトリエで色々やってるみたいなんで、成果を待ちたいトコだな。詳細不明の面子、魔女殿が会ったことも無ければ神秘界隈にも知られてないってのは、歴史の長い組織ならではか。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2012/02/06(月) 22:10:34
ランディさんMVPおめでと。//教授っていうのが私はひっかかるの。英国の。プロフェッサー・ジェームズ。そして六道。このつながりは何かしら。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/02/06(月) 23:31:19
おう、有難う。 タチの悪い道具ではあったが結局正しく使えなかっただけ、と言う感じだったな。用法をわざと誤らせる様に誘導する劇薬と言った所か。//それにしてもアシュレイのレポートか、俺が興味あんのはペリーシュとキースだな。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2012/02/07(火) 00:00:48
ヤクモはMVP執着である。道具は使うもの次第。使い道はありそうじゃな。神父も件の討伐ご苦労じゃ。//魔導の者としてはやはり一位と五位が気になるな。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2012/02/07(火) 00:14:51
ランディさん、MVPおめでとう御座います。神父様もお疲れ様でした。レポート、怖そうな方達ばかりで、夜一人で眠れなくなってしまいそうです。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2012/02/07(火) 00:57:38
MVPおめでとうございます、ランディさん。神父様は、良くぞ御無事で。…約束するのは魂の不滅であり肉体の不滅は対象外。まあ、確かに嘘では無いですね……本当に魂の不滅を実現しているのならば、とんでもない話です。//わかりやすい所では齢700を越える大魔術師、ソロモン王の継承者…対して名前すら判らない者が数名、そして『教授』……まさに神秘界隈の深淵そのものですね、バロックナイツというものは。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2012/02/07(火) 04:33:14
ランディ君はMVPおめでとうだ。W・Pシリーズは本当に呪いのアイテムという言葉がしっくりくるねえ。//日本・アークに対しての興味を表に出しているのは第十位のみか。次に相まみえるのであれば十位か十一位か、と言う事になりそうだねえ。…個人的に興味があるのは、五位と十位なのだが。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2012/02/07(火) 22:55:49
『The Terror』って悠月様じゃないんデスカ?


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2012/02/07(火) 22:58:32
おっと。そういえば随分発言も伸びて来ていますね。そろそろ立て替えましょうか。凡そ1ヶ月半皆様御疲れ様でした。
▲上へ