善意溢れる姿勢には好意が持てるが、片手落ちだな?
まぁ、地獄への道は善意で舗装されているし、宜なるかな
完全に跡を濁す前に、お帰り願おうか
下手な善意は、悪意より面倒なことだしな?
移ろう猛獣=獣
サーキュラーキャット=猫
■準備
結界を使用し人払い
3匹が全て出現していなかった場合は、身を潜めて出現を待つ
遮蔽物の奥に敵が潜んでいないか、集音装置で探り不意打ちに備える
■戦闘
猫A→獣→猫Bの順で撃破を狙う
誘導役
猫Bを、獣から10m以上離れた位置へ誘導する
鴉の[怒り]付与で誘導するため、猫Bの移動後近接攻撃の範囲内にギリギリ入るように位置関係に注意する
「子猫と戯れるのも一興だな? 童心に返る気分だ
初手から鴉で猫Bに[怒り]付与し、獣から引き離す
誘導後は、猫をブロック
呪印封縛を撃ち動きを封じる
「獣のくせに鈍いな?
射程範囲内に撃破対象が居れば、星義と呪印封縛を交互に打つ
「じゃれる姿は可愛いものだな?
愚鈍な体もそれなりに愛嬌があるものだ
猫が弱った獣を狙う兆候や、猫が獣を狙える位置関係になった場合、
猫に鴉で[怒り]付与
「おっと、獲物を横取りとは卑しいな?
ああ、その程度でしか餌を取れない狩り下手か
ショックや呪縛付与された仲間が居る場合、
ブレイクフィアーで回復
体力半分以下の仲間がいたら傷癒術
ブロック中は、ブロック維持したまま回復出来る仲間を回復
フェイト使用
子猫にじゃれ付かれて、眠る訳にはいかないな?
そんな少女趣味はないし
|