下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
雑談 чат
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

白夜を劈く(ID:BNE000552)
雷鳥・タヴリチェスキー

2010/11/01(月) 14:58:20 
おそらくあたしがTV見ながら飯食ったり酒飲んだりメンテしたりしてる。

・・・「一人で?」って聞くんじゃないよ!

なんか手作業あるなら持っておいで。
コーヒーでも入れようか?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/01(月) 15:00:45
メンバー:1人 でも雑談場所作っちゃう見切り発車ドライバーとはあたしのことだよ。いいじゃないか、いつまでも試運転じゃさすがのピロシキもボルシチってもんだよ。グラスノスチ。


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/02(火) 02:09:55
えへへ、スタンプありがと。コーヒー甘いのん持って来たで(ポットを高々と上げてみせて)あんな、ほんとはな、ボクも甘いのん好きやねん。一緒にここで飲ませてもろてええ?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/02(火) 18:39:00
おや、粉を切らしちまった・・・ ん? いらっしゃい、お前さんはさっき会ったね。ころなじゃないか! (「ほんとはな、」を聞いて)・・・何だって!?あっはっはっは!!早くお乗り、今あたしのガソリンも切れたところだ! (ソファーを整える)


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/02(火) 23:26:57
えへへ、ほなおじゃまします。(笑われて)せやかてな、甘いのん好きやて言うてたら、お子ちゃまや言われるやろ? やから大人の人がおる時はあんまり甘くせえへんと飲むんよ。でも甘いのんが好きな人がおる時はええねん。一緒やし恥ずかしないもんな(にこにこしてポットを手渡す)


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/04(木) 20:21:45
(ポットを受け取る)まったく、つられてにこにこしちまうね!ありがとうよ。うん、いい香りだ。 最近は甘いのが好きな大人も多いから、気にしなくていいのに。お子ちゃまって言われるのはイヤなのかい?(赤と青のマグカップを出しながら、目で「どっちがいい?」と聞く)


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/05(金) 09:33:05
甘いん好きな大人も多いんや…そっか、なら恥ずかしことないんやね。えへへ、良かった。 お子ちゃまって言われるんは、やっぱイヤやなー。あっ、けど大人になったらサンタさんけえへんし、それも困るでなー(悩みだすが、ころっと忘れて)あっカップな、ボク青いのんがええわ。男の子は、やっぱ青やんな(にこにこ)


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/07(日) 20:09:17
そうやなー、サンタさんはけえへんようになるなー・・・ 青いコップだな、よしきた。(赤と緑の柄のコースターと青いマグカップをころなの前に置き、自分のも用意。なんか小さなチョコレートとかも出してきた)コーヒーが甘いから、これはちょっとだけ苦めな。じゃあ・・・Давайте кушать、いただこうか!


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/08(月) 13:46:36
せやろ、やっぱサンタさん来えへんなった困るでなー。あっ、チョコや!! えへへ、ありがと。んっ、Давайте кушать?それ、なんていう意味なん?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/10(水) 17:10:20
Давайте кушать・・・ダヴァイチ・クーシャ、さあ食べましょうかって意味だ。「いただきます」の方がいい言葉だけどね!(コーヒーの入ったコップをころなのコップに軽く合わせて、少し飲む)・・・こりゃ美味い。お前さんが入れたのかい?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/12(金) 19:31:16
(紙袋を抱えてヒョイと現れる)こんばんわ。スタンプラリーの時はどうも、車を見かけたのでご挨拶をと……(ころなさんが居る事と、差し向かいで珈琲を飲んでいるのを見て)……あー、ひょっとして、お邪魔でしたか?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/12(金) 20:14:00
おや!おやおや、タヌキのウサギじゃないか! あの時はありがとよ・・・(獣塚のスタンプラリーを思い出し、数秒動きが止まる)・・・なんでもない、なんでもないよНет проблемы ・・・ ああ!お前さんも一緒にどうだい? こっちはころなだ。(ころなに)ウサギだよ。ちょっと待ってな!(奥にクッションを取りに行った)


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/13(土) 02:01:11
これはちょっと硬いね・・・ うん、これならいいだろ(奥から赤いクッションを持って戻ってきた) よしウサギ!こいつを使いな!(ぽんぽん) ・・・ん? 「お邪魔」ってなんだい?


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/13(土) 12:45:20
えへへ、じゃДавайте кушать!! コーヒーおいしい?うん、ボク入れてん。良かった。(ウサギさんに気づいて)あ、こんにちは、ボク、ころな。よろしくね(にこにこ)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/13(土) 19:47:07
…?(動きが止まったのを見て少し首を傾げる)おや、これはすいません。では、お言葉に甘えさせて頂きます。(傍らに紙袋を置く、結構重そうな音がした)ころなさん、初めまして(ペコリ) ああ、わざわざ有難う御座います(クッションを受け取り)ああ、いえ、仲睦まじく差し向かいで寛いでおられましたので、もしかしたら逢引の類かなと。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/14(日) 14:06:57
アイビキ・・・(きっかり4秒停止)・・・ぶぁっはっはっは!!そうか、そうかそうか! いや済まねえ、あたしはこう見えてもとっくに定年退職してんのさ! お前さんたちはあたしから見りゃ孫みたいなもんだ。射程内だがね! ころな、恋人同士みたいに見えたってさ。お前さんのご家族に叱られちまうね! うさぎ、コップは黄色と緑どっちがいい?


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/15(月) 01:11:48
こここ、恋人……(雷鳥さんと目があい、顔を真っ赤にして恥ずかしそうに下を向いてしまう。難しい年頃のようだ)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/15(月) 02:00:24
(ころなさんに向かって頭を下げ)いや、失礼を。勘違いなら良いのです。(クッションに座る)……まあ、でも想定し得るからこそ照れる訳で、察するに相互に射程内ではある様で……ゲホゴホ、いえ、何でもありません。何も言ってません。コップは緑を希望します。…さて、手ぶらで参加は少々肩身が狭い(紙袋をガサゴソと漁りカントリーマアムを出す)宜しければどうぞ。後、一応お酒もありますよ。飲めるのは雷鳥さんだけですが。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/15(月) 09:59:41
(下を向いたころなを見て、しまったぁみたいな顔)ああ全く、煽るんじゃないよこのタヌキさんは! 誰だっていずれ時が来りゃ、大事な人も出てくるもんさ。お前さんもね(緑のマグカップをうさぎの前に置き、コーヒーを注ぐ)コロナコーヒーだ。甘いぞ? おやそんな気を使わなくてい・・・いいね!日本のおやつ四天王じゃないか! (お酒と聞いて、紙袋を見る)おつかいってとこか・・・それは持って帰らなくちゃ。


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/16(火) 02:37:39
(空気を変えようとあわてて)あああ、ぼ、ボク、カントリーマアムむっちゃ好きやねん。何味何味? あっコーヒありがと(一口飲んで落ち着いて顔をあげる)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/16(火) 03:19:38
………そうですね、きっと出て来るでしょう。出来無い筈がない(無表情に)コロナコーヒーですか、有難う御座います。甘いのは嬉しいですね(珈琲を受け取り、雷鳥ところなに一度ずつ頭を下げる) 味は、バニラ&ココアと、栗きんとん、焼きいもです。自分でも食べますしお供えにも使えるので大量に買い込んでるんですよ(ガサゴソと取り出して三袋置く)お好きなのをどうぞ。


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/11/16(火) 13:09:40
やっほー♪賑わってるねぇぃ。遊びに来たのだぁ。柿は好きかいぃ?(一箱抱えて)よかったらぁみんなで食べてぇ。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/18(木) 05:28:20
(ころなの周囲への気遣いを見、うさぎの無表情に希望を見る)・・・最近の子どもは莫迦にできないねぇ。ほうそんなにあるのかい!栗きんとん味がいいね!(おとなげなく先に選ぶ) おやミリューナ!相変わらず元気そうじゃないか。どうだい仕事は? ・・・一箱!?多くない!?好きだけど!! ナイフを取ってくるよ!(車内へ)


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/11/19(金) 13:26:12
いやぁ~あんまりおいしそうなぁ柿だったもんでぇ、つい荷抜きを…ごほごほ。うん♪元気元気ぃ~仕事も順調だねぃ。たまにトラック仲間からぁ結婚申し込まれたりするけどねぃ。まぁ放置だよぉ。なになにぃ~なんの話ぃ?<最近の子供は莫迦に出来ない


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/19(金) 13:44:51
(栗きんとんとバニラ&ココアのカントリーマアムの袋をバリバリと開けながら)おや、これはこんばんわ(一度知った顔だったので、一礼だけする)大した話ではありませんよ。ええと…(少し考える様に下を向いて)…何の話でしたっけ?株価の話?…いや、違いますか。…ふむ(困ったような息を吐いて、雷鳥が入った車内の方を見る)


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/11/21(日) 14:22:09
(車内でガチャガチャと音をさせつつ)結婚か!はっはっは、そりゃ物騒な話もあったもんだ!トラック乗りを嫁に欲しいだなんて、相当な覚悟をしたんだろうね?(出てきた)あったよ!まさにアナーキーナイフだね!(穴開き包丁)・・・ん? いやね・・・こどもこどもって言ったって、中身は十分大人じゃないかって話さ。あたしらよりよっぽどね。


月星・太陽・ころな(ID:BNE000029) 2010/11/22(月) 05:34:33
あっ、ボク、バニラ&ココアがええな。いただきまーす☆ お供え…そういえば、お姉ちゃんがスタンプラリーの時に行ってたみたいやったわ。今度ボクも行こっと。 (遠野さんにきづいて)あっ、こんにちは。ボク、ころな。よろしく(ぺこり)わー、おいしそうなカキやねー(にこにこ)


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/11/23(火) 18:20:19
株価ぁ!?うん、十分大人びてるねぇぃ…>うさぎちゃん/でしょー?全くぅ、まいっちゃうよねぇ。まだそのつもりは毛頭ないってぇのにさぁ~>雷鳥ちゃん/おっとぉ、紹介が遅れたねぃあたしは御龍ぅ。こちらこそよろしくねぇぃ。うさぎちゃんのとこぉ?なかなか興味深かったねぇありゃぁ。いっぱい食べてちょうだいなぁ~。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/11/23(火) 23:26:15
言うだけなら知識がなくても好きに言えますしねえ。あ、いえこちらの話で。(コツコツと側頭を指先で叩いて)…個人的には、子供が子供とは言え無くなるのは、大人ぶるのを止めてからだと思います。なので、私はまだまだです(無表情に首を振る) ころなさんには、来られるなら勿論歓迎しますが、時間は日中をお勧めします。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/01(水) 04:50:42
なるほど、ある意味自覚のある二人が一番オトナかもしんないね。ああ、カキの剥き方ってのはリンゴと同じでいいのかい?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/01(水) 04:51:04
ほうころな、姉ちゃんがいるのか。そのうちこっちへも連れておいで。・・・うさぎんとこへ?(獣塚のスタンプラリーを思い出し、動きが止まる(二回目))うん、うん、Давно Не Виделись、Как вы?Извините、Я не понимаю... はッ何でもないよ!(カキを大根剥きで剥き始める)


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/12/02(木) 22:12:12
まぁ最近の子供はすごいからねぇ。大人顔負けだよぅ。そうそう柿はってどうしたの雷鳥ちゃん


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/06(月) 22:46:37
いッ!? ・・・いやなんでもないよミリューナ! (大根剥きで剥いた柿をまじまじ見つつ、皿を用意)・・・これはこれで間違ってない気がしてきた。(一口)おや、意外と甘いね! 


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/07(火) 21:23:46
…むう、ある意味器用ですね雷鳥さん(大根剥きの柿を見て呻く) まあしかし、大人から見て子供達が手強いと言うのは、何となく良い事な気はしますね。人類がちゃんと進化していっている様な気分になれますから。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/09(木) 04:59:04
その通り!(ぷすっ) 新陳代謝ってヤツだ。死んじまったらできないし、出来ないと死んじまう。(ぱくり) 確かにあくまで『気分』だけどな!(しゃりしゃり) ところで皆クリスマスはどうするんだい? それまでに一波乱来るかどうかにもよるけど。


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/12/11(土) 21:09:19
おいしい?よかったぁ~クリスマスは何もなければ仕事かねぇ。確かおもちゃを運ぶとかなんとかぁ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/13(月) 19:25:10
クリスマスですか?……共に過ごす異性がいる訳でなし。と言って家に篭もっているのは流石にこう、心が荒みそうです。イベントの類に縁が出来たらそれに参加して、無ければ仕事を探しますかね。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/15(水) 00:20:52
おもちゃを運ぶ!? それサンタクロースじゃないか!いいねェ、いいクリスマスだ! ・・・異性か。うさぎよ、一度聞いてみたかったんだがお前さんどっち・・・仕事探し!? 墓守は仕事じゃないのかい?


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/12/20(月) 07:26:15
あはははは~この時期気はそういう仕事多くなるよぉ。何せクリスマス&年末商戦だからねぇぃ。まぁあたしは夢も運んでるのさぁ!


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/20(月) 17:16:02
え、私は勿論こっちですよ?(自分を指差す) 私の墓守はボランティアです。まあ、遺産相続の条件でしたので強ち仕事で無いとも言えませんけど、少なくとも利益は出ませんし。本職は荒事屋、と言うか…ええと、リベリスタです。 …なるほどプレゼント。運送業は本当、あらゆる所でさり気なく御世話にしてくれてますよね…


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/20(月) 17:18:12
(誤字脱字失礼を、修正分→)…なるほどプレゼント商戦。運送業には本当、あらゆる所でさり気なく御世話になってるんですね私達。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/20(月) 21:23:32
ちょっとうらやましいじゃないか。あたしも子どもに喜ばれるような事・・・ そうだねェ、してみたくなるときもあるね。実際のトコ、自分を悦ばせるので精一杯だ! そういや、アークはクリスマス会を用意したりするのかね?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/20(月) 21:27:25
こっち・・・ そうだね、ま、それでいい。 ボランティアか、確かにアミューズメントパークでもねェしな・・・ リベリスタが本職か! そうだな、そう考えりゃあたしもそうだ。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/23(木) 11:26:59
・・・テトラ・テトラと李・美楼が運転席まで来て告知して帰ってくれたよ。宴会やってるそうだね? 人多杉で追いつけやしねぇだろうが、ふらっと行ってみなくちゃな。


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/12/24(金) 11:58:22
そうだよぉ~運送屋は人知れず日本の縁の下を支えてるのだぁ。えへへぇ~。でもあたしの場合どっちが本職かなぁ。まぁ裏稼業だよねぇ。本職ぅ。ぱーちーかぁ行ってみる価値はありそうだねぇ


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/24(金) 19:21:34
足を向けて眠れません。裏か表かは本人の心持ち次第と言いますよ。両方表だと言うのもまた一興のような。 宴会は、そうですね。行きたいですが時間の都合がつくかどうかが勝負です…。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2010/12/26(日) 04:57:52
うちらはとりあえず本職か副業、どっちかがリベリスタだからねェ。あたしは年齢的には定年だから…ん? 何だろ、本職無職? そういや言ってなかったねうさぎ、写真おめでとうよ。いいね、日本人離れしてるカンジだ。見るたびにニヤニヤしてんぜ。ミリューナは? 予定とかはあんのかい?


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2010/12/30(木) 21:04:00
まぁそこまでかしこまることないけどねぇ。ただ忘れないでほしいなぁとは思うけどさぁあたしたちのことぉ。あと写真おめでとうなのだぁ!>うさぎちゃん/もうすぐ今年が終わるねぃ。あたし?あたしは年明けかなぁ。多分。ま、予定は未定だけどねぃ。>雷鳥ちゃん


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2010/12/31(金) 17:19:36
…雷鳥さんの定年前は何のご職業だったのかが地味に気になりますね…。それとお二人ともお祝いの言葉有難う御座います。 ああ、本当だ。今年ももう終わり、ですか…。来年は良い年になるといいですね。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/01/01(土) 10:44:07
(まだ柿モグモグ)え? 今とあんまり変わんないよ。今よりゃ無茶してたね! 若いってのはいいね、銃創も刀傷も勲章だと思ってたよ。そんなものただの経験だ。 そんなことより明けましておめでとう! С Новым Годом(ス・ノーヴィム・ゴーダム)! キャビアとコーラでお祝いだ!(コートからパッパカパッパッパーパーパーー)


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2011/01/09(日) 21:22:34
おっとぉ、挨拶が遅れたねぃ。皆明けましておめでとうなのだぁ!それと雷鳥ちゃんは素敵な写真完成おめでとうぅ!


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/10(月) 18:33:30
あけましておめでとうございます。何ですってキャビア…!?(パッパカパッパッパーパーパーー)食べた事がありません。お言葉に甘えて頂きます。 雷鳥さんは流石、愛らしくも不敵ですね。腕組みしたままビームで戦いそうです。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/01/11(火) 23:38:31
スパスィーバ!ありがとよ! 自分でもあんまり美しくてびっくりだよ。なんて写実的なんだろうってね! ミリューナの写真も早く見てみたいもんだ。 腕組みしたままってどっから出すんだビーム。(キャビア缶開けてる)…あれ、これタピオカだ。


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2011/01/18(火) 16:18:32
うんうん~かわいいねぇなでなでしたいよぅ。あたしのはまだ先かなぁ。早く撮りたいんだけどねぇ。まぁ先の楽しみということで一つぅ。そうそうぅ、武器が来たねぇ。あたしゃなんかグレードソードが来たよぅ


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/18(火) 21:59:40
タピオカですかよ。しかしそれはそれで食べてみたいです。ビームは目、もしくは額から出して下さい。きっととても似合います。 遠野さんの写真は楽しみです。武器は…私の所には黒いコードが着ました。これはきっと炬燵のコードだって私信じてる。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/01/20(木) 04:04:59
なでなでするがいいよ!(モファー)おう、焦らされるのも嫌いじゃないさ。楽しみにしとくよ! あたしんとこには小太刀とマジックディフェンサーが配給されてたね。ジョブに拠るのかね? うさぎ、それ炬燵がないと役に立たないんじゃないか…? …キャビアだと思ってとっといたらタピオカだった時のショック…これは国籍を超えるね…_| ̄|● いいや、そういうこともあろうかと買っておいたタピオカ用ストローを出してこよう。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/01/20(木) 04:06:20
あと残念ながらビームは、出ない。(小さなグラスにタピオカティーを入れてストローを差し、ほいほいっと皆に渡す) ・・・そういや、VTSとやらの試験運用だそうだね(ずずー) 黎明期の連中は随分と面倒な仕事を片付けてきたんだねェ・・・ どれにしようか悩み中だ。(ずずー)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/01/26(水) 19:09:38
どうしてそこで諦めるんですか。大丈夫、出来ます出来ます気持ちの問題です。貴女の周りの友達の事を考えるんです、皆応援してます。ネバーギブアップ諦めなければ必ずビームは出ます。さあ。 / 後、VTSは希望者の多さが少し悩ましいですね。粘液でネバネバしてくる予定ですが。


遠野 御龍(ID:BNE000865) 2011/01/27(木) 20:52:42
何という無茶ぶりぃ・・・(タピオカてぃーずずずー)おぉ、ナイステイストぉ。/んだねぇ。あたしなんかまだどこに入ろうか迷ってるよぉ。どーしたもんかぁ<VTS


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/02/22(火) 02:43:37
うさぎ、お前さん今ウォッカより熱い男が乗り移ってるよ。乗ると言えばあたしは新幹線に乗ってきたさ。どうだった? 皆怪我なく戻ってきたかい? まぁケガなんぞしようがないだろうけども。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/02/24(木) 15:45:49
(タピオカティーずぞぞぞ)乗り移っているなどととんでもない、心の師匠です。嘘ですけど。 私は無事ネバネバして来ましたよ、ドカーンチュドーンと。怪我は…そうですね。逆に言えば、これから来るであろう本番では怪我をするのですね。まあ、これまでに危険な仕事の経験が無い訳では無いのですが、痛いものは痛い。それを思うと少しだけ憂鬱です。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/02/27(日) 04:58:02
嘘かよ。(ずぞぞぞ)お前さんいつの間にか冬服だね、可愛らしいじゃないか。 ん? 納豆系の依頼かい? …本番ではか…まぁそういうことだね。できることをやるのが仕事人だとすりゃ、あたしらは痛いのも仕事のうちか。そういや、お前さんの前職はちゃんと聞いた事がなかったけど。ドンパチやってたのかい?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/03/08(火) 22:56:12
ああ、有難うございます。大叔父に貰ったものでして、祖母の若い頃の物だとか。…そうですね。怪我をしたり嫌な思いをしたり納豆でネバーっとなるのも仕事の内なのでしょう。気構えして起きませんと。…前職ですか?…………まあ、ええ。ドンパチしていました。毎度毎度飽きもせずに、です。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/03/18(金) 23:03:57
ほう、そーか血縁があっちの人なんだっけ。・・・ネバーッとなるのも仕事のうち、だけはあんま納得いかないんだけどねェ。 ふぅン、戦争屋か。あたしもご同類だ。あんたみたいな年頃の子もよく相手してたよ。 ・・・あんま詮索するモンじゃないだろうけど、ダチの成り立ちくらいは大まかに知っときたくてね。気ィ悪くしたかい?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/03/22(火) 20:15:29
……………。……いえ、寧ろ嬉しい事を言って下さいました。ああ、でも、私の前職は、余り良い物ではありませんでしたから、詳しくはどの道話せないのが正直な所です。他に選択肢が無くてやっていたのだ程度の弁明はさせて貰いますけども。 …ちなみに大叔父の残した家には、祖母の持ち物が大量に残っています。はい、ぶっちゃけシスコンと言う奴だったようですね。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/03/23(水) 05:17:45
良くない仕事か! こっちでの良くない仕事ってぇと・・・地上げ屋とかOREORE詐欺グループとかか。そりゃいけないね、辞めて正解だ! それに比べりゃリベリスタは随分と真っ当な仕事じゃないか、ええ? 大叔父さんシスコンだったのか・・・なるほど、どおりで女物ばかりなわけだ。たまには男物も着てみりゃどうなんだい?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/03/25(金) 06:06:14
私の声でオレオレ詐欺はちょっと難易度レベル高いですね…。まあ、何にせよリベリスタは、ある程度は胸を張って世の為とか人の為とか言えそうですから、その点は気が楽で、本当に有り難い事です。 男物も着るときは着ますよ?街に遊びに出かける時はもう少しカジュアルな格好ですし。…ただ、余り街に出ないのですよね私、家でネットや本やばっかりで……最近じゃネット通販便利ですし…不味いなあとは思ってるんですが…


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/04/17(日) 12:54:03
ふぅん・・・、お前さんは我が道キャラかと思ったけど、そうでもないんだね。まァ、そうでなきゃこの日本で生きてないか。 ・・・ここは不思議な国だ。自分の利益を主張していいのに、皆他人の事ばっか考えてる。バカばっかりだ。ロシアに帰る気も無くすさ。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/04/17(日) 12:57:38
へえ!お前さんも街に遊びに出たりするのか!!驚いた、今度ついてっていいかい? ・・・なんだ出ないのか。つまらん!!オフの日を教えな!甘いものでも食べに行こうじゃないか!


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/04/18(月) 17:42:23
他人の事、ですか……もちろん人それぞれではあるんでしょうけど、その傾向の人が多い気はしますね。圧倒的に。ちなみに私は我が道なんて歩んでませんよ。どちらかと言えば、人と人の隙間を縫って歩いている感じです。肩がぶつかると痛いですから、慎重に。  …甘いものは良いですね。良い店がありましたら是非。オフの日は水土日が多いですね。依頼が入ったら別ですけど。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/05/04(水) 23:37:10
「他人の事を考えてる」ことで、安心したい部分もあるんだろうさ。それは人間だから、いいんだ。大事なのは「他人を喜ばせたいかどうか」・・・ん? 人と人の隙間か。・・・それがお前さんの我が道かもしれねェな。ほう、うさぎと約束を取り付けた!オフに甘いものだなんて、あたしら女子力強そうじゃね? 水曜はあたしも休みだ。来週空いてりゃ行こう!


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/05/08(日) 02:44:36
・・・さてうさぎ、次スレ立ててきた。碌でもない話で100まで埋めるぜ? 主にあたしが。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/09(月) 17:49:53
甘味めぐりは素敵です。では来週。 そしてちょっと悩みましたが100までこっちで行くと言う事ですね?ろくでもない事を言う事にかけては負けてられません。 たいていの人は、他人を喜ばせる事で自分自身も喜べると思います。いい気分ですしね実際。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/05/09(月) 19:34:20
ああ説明不足だ!悪い。あっちは一度片付けとくかね。来週はあれだよ、これは使わずに行くよ? 電車とか乗って行こう!(うきうき) そうそう、そうなんだよ。いい気分になりたいならそれ相応の労力は必要だが、プラマイだの損得だの考えるよりその方が早い。それに気付くまで色々回り道しちまうもんだよ。アメちゃんいる?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/05/15(日) 01:17:15
(と言いながら謎のバッグから色んな飴を取り出してうさぎにモサモサ押し付ける)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/15(日) 15:08:59
あ、どうも有難うございます(モサモサ受け取る)


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/05/17(火) 13:31:11
つい買っちゃうんだよねぇ、前に買った飴も消費してないのにね! 日本じゃ西の年配女性の習慣なんだろ?(モサモサ、モサ・・・)そういや、お前さんとこの塚は獣ONLYなのかい?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/22(日) 14:59:33
西の女性は年配でなくてもその習性を持っているとも聞きますよ。(モサ……モサ……) いえ、確かに基本は動物霊園ですが、御法に反しない限りでしたら割と誰でも何でもウェルカムな所はありますね。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/05/23(月) 02:33:30
ほう、若い頃から素養があるということだね? アメちゃんの。(モサリ) ふうん、この国は土葬はアウトなんだっけ。 今は誰か入ってんの?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/26(木) 23:32:15
アメちゃんの素養って中々面白い素養ですね(モサ……ざわ……) 埋葬の決まりは結構ややこしかった気はしますね。うちは動物専門なのでまだ分かりやすくザックリやれてますけども。そう言う意味では、私が感知している限りでは誰も入っていませんよ。大叔父の御骨はモニュメントの根元に安置してますが。アレはまあ、大叔父の洒落っ気の様なものです。あの人の故郷の習俗では、そも、埋葬地などないものなので。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/05/30(月) 20:26:24
これだからヤポーネは奥が深いよ(ざわ…… ベリッぱくり) そうかい、やっぱり獣塚はケモノだけなんだねぇ。モニュ・・・ モニュ・・・ (色々思い出した)_| ̄|● ・・・ん、墓がない? 叔父さん、郷はどこだっけ?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/31(火) 14:19:14
あれ、怖いでしょう。まあ、化け物過ぎて逆に私は割りと平気ですけど。あの域に行くともうエリューションにしか見えない。やっぱり一番怖いのは幽霊ですよ幽霊。エリューションじゃないかもと思えちゃうと…(ほんの少し目を細めて遠くを見る) ああ、大叔父の生まれはタイ王国ですよ。王国ですよ王国。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/01(水) 05:01:20
お前のその神経がわからないよ! あたしにしてみりゃ得体の知れないモンは皆怖い! そう考えると鳥や魚を最初に発見した人は怖かったろうねェ。人間よりずっと昔から地球にいるってのにね。  いやでもあれだよ、家帰っていきなり部屋の中にさ、エリューションがいるのと幽霊がいるのと・・・ 幽霊のが怖いじゃないか!!


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/01(水) 05:01:52
王国か! 王国ヤバイな!!


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/06/01(水) 23:24:02
「血ガ出ルナラコロセル」ってジョンレノンも言ってましたしね。言ってませんでしたっけ?…まあ、兎も角、エリューションなら倒せるので平気です。敵わなければ逃げても良い。ですが幽霊はねえええ、正にそう。理屈も道理も越えて家に先回りしてそうで。怖いでしょう?怖いでしょ?/ …今でも王政の国って、少ないですよね?


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/02(木) 21:10:50
ジョンレノンは血が出るからコロサレちまった方だ。出なきゃ良かったのにな。確かにエリューションなら倒せるどころか飯の種だ。ヒャッハーてなもんだよ。でも家帰ったら幽霊いるのと気がついたらおまえんとこの塚にいるのとだったら・・・ どうだろう・・・ あっダメそうぞうしたらアレになってきた


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/02(木) 21:13:56
「怖いでしょ?」ってお前の顔は怖がってるように見えないよ! お前はもー戦闘中でも顔色ひとつ変え・・・、 ・・・


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/06/06(月) 22:05:16
顔色は割りと目まぐるしく変わりますよ?私は顔が余り動かないだけですから。 後、気が付いたらウチの塚にいる場合、それは夢遊病か狐に化かされたかのどちらかですので、取り合えず近隣の狐をすべて燻り出すと良いと思います。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/10(金) 01:28:28
・・・・・・・・・全然関係ないんだが。耄碌しちゃいないつもりだがいっこ前の自分の発言に覚えが・・・ 何でもない。返しにくいねこの発言我ながら!


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/10(金) 01:31:38
前後左右にはよく動いてるけどね<顔 / タヌキに化かされたの間違いだろうがよ、ええ? 近隣の狐だのを燻り出したら全部動物霊だったとか・・・ ・・・ ・・・ _| ̄|●


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/06/13(月) 16:44:50
ははは、またまたそんな。狸は悪い事なんかしませんよ。悪さをするのは全部狐です。あからさまな印象コントロール。動物霊って結構大暴れしてますよね心霊特番とか見てると。随分アグレッシブなものです。獣塚でそれらしき物に遭遇した事は今の所ありませんけどね。でなきゃとっくに夜逃げしてます。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/14(火) 13:28:32
全部!?決め付け!? オラちょっと狐がかわいそうになってきたぞ!(コントロールされた) ・・・お前ってさァ、超然としてるけど、案外そういうとこ素直よね。ツンでもなし、デレでもなし、実にカテゴリ分けしづらい! ・・・今流行のアニメとかだとこう言うこと言われると照れたりするようだよ。ほれ照れてみ?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/06/14(火) 21:03:36
逆コントロールになってしまった…だと…!?(ショック)いやいや、狐なんかかわいそうじゃないですよ?まあこんな事言いつつ狐が嫌いなのかと問われれば全然そんな事はない私ですが。……ふむ、私の属性……ですか。まあ、それなら普通に素直クールで良いんじゃ無いですか?後、照れろと言われて即照れて見せるのは中ちょっと高難易度です。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/06/14(火) 22:55:58
何その狐ヘイト。しかも別にヘイトじゃないし。何なの?逆に好きなの? / お前みたいのを『素直クーーール(๑╹∀╹๑)』みたいなわかり易いひとくくりに放り込めるか!『デス素直クール』とかどう? 素直クール・裏とか。東方素直クールとか。RPG素クールとか。厨ちょっと高難易度ぉ?それを完遂してこそのリベリスタじゃないのかい? ・・・あっ目ェ逸らした!照れいただきましたー!(ウォッカ開けた)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/06/17(金) 00:17:16
べっ別に、あいつ等の事なんて好きなんかじゃないんだから!  でもまあとりあえず取りあえず狐に辛く当たったら狸キャラが立つんじゃないかなってじっちゃがゆってたので。で、デス素直クールって何ですか。死ぬときは素直になる的なクール?高難易度など…はは、私は低難易度のぬるま湯の中で生き続けたく思います。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/07/03(日) 00:25:10
(二週間分ウォッカを一気飲み)・・・ぷぅ。 キャラ立ち考えてツンドラ、いや、ツンデレるのはアリだがそれバラしたらあかんから! 自分で言っといてなんだけど命懸けなの!?<デス素直クール  うーんお前さんはそうだねェ・・・徹底してぬるま湯にいようとする、その徹底の度合いがすでにぬるま湯じゃないよね。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/07/03(日) 00:25:41
(ぐび)


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/07/03(日) 03:32:06
…そう言われて見ると、考えようによっては常に戦場ですね。一定以上の危険や困難に肉薄されない為には、常時あらゆる事に気を払う必要がある訳で………うぬう、急に方向転換したくなって来ましたよ?もっといい加減に生きたーい。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/07/04(月) 03:55:12
「生きるって戦うってことでしょ」ってどっかのフランス人形が言ってたくらいだ。意志のあるモンしか戦場にはいない。『いい加減に生きたい』ってのも意志じゃね? お前は何というか、日本語でいい言葉があったねェ・・・ アマン・・・ アマノ・・・? それ。


雷鳥・タヴリチェスキー(ID:BNE000552) 2011/07/18(月) 08:45:53
(時計を見る)・・・おや、えらい時間だね。うさぎ、お前そろそろ寝る時間じゃないのかい? ちょっと寝ていきな。朝飯くらい出してやるから。【立替】
▲上へ