下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
雑談 黒扉の向こう側にてその9
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

原罪の蛇(ID:BNE001224)
イスカリオテ・ディ・カリオストロ

2011/09/26(月) 22:37:49 
開けた部屋の規模は面積にして30平方m程。
壁際に並ぶのは無数の書庫、古今東西の書物。
貴賎は問わず只管に雑多。

中央に君臨する黒い大テーブルの隅、
神父姿の男は読んでいた書を閉じ首を傾げる。
「他人が殺しても良いから自分も殺す。全く思考の停止というのは度し難い。
それでは他人が死んだら自分も死ぬのでしょうかね?
するは易くされるは難いとは、正に短絡の極地ではないかと愚考するのですが」
男は何時もの様に笑む、人を喰った様な笑みを、知を喰う様な蛇の微笑を、冷然と。

巷に跋扈する殺人鬼。けれど全ては未だ始まりに過ぎない。
事はいたちごっこを終えたばかり。根本的な解決までは、まだまだ遠い。

「しかし、歪夜十三使徒。バックナイツ……ですか。
いや、面白いですねえ。強さ云々はまあさて置き。
その先にどんな知が隠されているか。実に、実に、楽しみです」
一滴の興味と、それを覆わんばかりの好奇心。2つがあれば、人生は幸福だ。
混沌も、混乱も、破綻も。それを知識の集積場として見るは狂人の業。
知の探求者を自認する男は世界最強も、世界最悪も、
そして世界の最終ですら等しく笑って見つめながら語り、騙り、嘯くだろう。

「――それでは、神秘探求を始めよう」


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/09/26(月) 22:39:21
という事で、スレッドの立替を行いました。何にせよ今回の一件。皆無事に戻られる事を祈っておりますよ。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/09/27(火) 01:07:51
立て替えた瞬間を見逃さないのが我々行方星人デス。立替お疲れ様デスヨ。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/09/27(火) 20:17:09
立て替えお疲れ。新都市伝説、行方星人の謎を追え……か。//それはそうと、新NPCらしき画像が広告で先行公開されてたようだな。見たけりゃ次のURLから「とらだよ」を。http://www.toranoana.jp/torabook/


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/09/28(水) 00:50:08
行方星人、我々…つまり行方さんがたくさん。//立て替えお疲れ様です、神父様。…『倫敦の悪夢』と『塔の魔女』以外にもいるという使徒、彼らのような者達がどれほどの神秘の中に在るのか、とても興味深いものです。//…魔術師に、騎士? 装束や所持品からするとそんな印象ですが…新NPCかもですね。果たしてどのような人物なのやら。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/09/28(水) 05:16:38
行方って、種族名だったのだねえ…。//いや、ともあれ、建て替えお疲れ様だ。前卓の祝辞は有難く。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/09/28(水) 18:18:21
神父は建て替えお疲れ様だ。…ふむ、さすがは都市伝説、分身するのもお手の物、か…。//…順当に行くと、新たなバロックナイツのメンバーだろうか?他の組織の幹部、というのも考えられそうではあるが…。どうであれ、俺達リベリスタに大きく関わってくる人物達なのだろうな。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/09/30(金) 13:06:47
ほう、行方星人。本当に地球外生命体であるのだとすればこれは実に興味深いですねえ。具体的にはメスや手術台やホルマリンの導入を考える必要がある程度には興味深い(こっくり


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/09/30(金) 13:21:46
しかし、恐怖劇(グラン・ギニョール)はて、何処かで聞き覚えがある響きですねえ。何でしょう、此方の御方、笑うタナトスと何か関係でもあるのでしょうか。赤い方は見るだに西洋魔術師ですけどね。これは、命じる。と言う以上は指揮を必要とする様だ。召喚士の類ですかねえ。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/10/02(日) 00:13:49
建て替えお疲れ。 最近色々と起きてるみたいね…。世情については疎いから、よくしらないけど…。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/10/03(月) 02:00:02
見るからに敵といった感じじゃのぅ。ま、味方にも敵にしか見える輩は五万とおる故、それだけでは判断できぬがな。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/04(火) 03:53:39
やあ、見事に逃がしてしまいましたね。御恥ずかしい限り。とは言え、個人的な事を言えばいやはや、なかなか楽しくなって来ました。苦境とは平時より多くの物を得られる場に他ならない。この窮地を味わい咀嚼しさらに一歩先へと歩みましょう。ええ、存分に。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/04(火) 04:48:43
神父は今回はツイてなかったデスネ。 カルナさんもなかなかの試練に直面しておられるようデスシ。まあボクらの盟友デスカラ、適当に切り抜けることデショウ。どんな形であれ。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/10/04(火) 12:15:10
こっちからどうにかするにも、何処行きゃいいかさえ分からねーからな。異変が起きなけりゃ万華鏡も反応しないし、カルナに頑張ってもらうかアシュレイ辺りのリークに期待するしかないか。しかしコーポの左上から直結なのにスレッドの内容見れないのは、歯がゆいっつーかなんつーか。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/04(火) 14:00:57
何処に連れ去られたのか、それが判れば…というのは、彼らの根城が何処か判れば、というのとほぼ同じようなものですしね。……歯痒い物ですが、この状況。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/04(火) 14:05:52
何。歯噛みする事も悩む事もありません。彼女は為した。ならば成すでしょう。そこに疑いの余地はありません。彼女は彼女の戦いをしている。であれば我々は我々の為すべき事を成せば良い。思考し、行動するだけですよ、いつもの通りに


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/10/04(火) 15:14:38
業腹だが…今は、機会を待つしかない、な。そして、それが訪れたその時には…。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/10/04(火) 19:38:31
今は感情に駆られるだけ無駄よ。ならば酒でも飲んで報を待つだけの事だ。ふん、カルナなら如何様にでも切り抜けるだろうさ。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/10/04(火) 20:58:00
カルナさんの試練、或は選択の時でしょうか。ただ見守るのみというのが、少し寂しいですね。どのような結末に至るのか、それとも始まるのか、私はとても・・・・・・いえ、何でもありませんよ?少し研鑽をして参りますね。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/05(水) 00:47:20
この感覚は、慣れた…つもり、だったのですが。……そう、ですね。カルナさんの戦いを信じて……私達は、私達の為すべきを。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/10/05(水) 19:12:28
カルナを害するなら万華鏡にも引っかかるかも知れぬが、可能性の域を出ぬ話じゃ。今はラレンティーナを信じるしかなかろうよ。何、あれはなかなかやる女よ。心配には及ぶまい。//日本エリアの崩界が進行したらしいの。日本エリアという事はいずれ他のエリアに行くこともあるのじゃろうか。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/10/06(木) 03:34:01
待つ身は辛いが、待たせる身もまた辛かろう。……早く、機が訪れればよいのだが。…ともあれ、いつ何時報せを受けても直ぐに動けるように、準備だけはしておくと良いだろう。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/10/06(木) 20:30:59
しばらくぶりに動けたのだけれど、こんなことになっていたのね……。カルナさんをどうにかしようなんて、そんな生意気なこと、許すわけないじゃない。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/10/10(月) 10:45:41
…ふむ。知り合いから色々聞いてみたけど、ラレンティーナが攫われたのか…。コーポまであるとか驚いたけど。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/10(月) 22:33:36
さて、そろそろ動きが有りましょうか。いや、実に楽しみですねえ。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/10/10(月) 23:12:11
神父様がとても悪、失礼。嬉しそうな顔をされていますね。私も楽しみではありますけれど。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/10/12(水) 00:48:41
さて…と。カルナが戻ってきたみたいね。無事…かどうかは分からないけど。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/12(水) 01:13:13
いえ、心より御疲れ様でした。此度の神秘探求は少々厳しかったようですね。それでは改めて、おかえりなさい。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/12(水) 01:23:42
やあ、殺りにいく名目が無くなってしまったデスネ。概ね無事で何よりデス。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/10/12(水) 01:25:50
ええと… ただいま戻りました。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/12(水) 01:39:46
カルナさん、……お帰りなさい。御無事で、良かった。…大丈夫……ですか?


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/10/12(水) 01:45:04
あ、カルナさん!?えとお怪我、お腹は、ええとええと・・・お帰りなさいです。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/10/12(水) 02:14:32
うむ。カルナ、よう帰ってきた。息災そうで何よりじゃ。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/10/12(水) 02:25:28
…お帰り、カルナ。こうして、また此処で会えた事…嬉しく思う。…何処か、不都合はないか?


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/10/12(水) 02:42:16
カルナか。うむ、ともあれご苦労だった。腹は空いていないか?


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/10/12(水) 19:09:28
殺りに行く名目ならあるじゃない。カルナやその他諸々のお礼をしないとね?>歪崎


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/10/12(水) 19:59:01
おかえりなさい。カルナさん。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/10/12(水) 20:14:12
お、戻ったか。色々あったみたいだが、何はともあれお疲れさん。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/10/12(水) 23:17:22
皆様ありがとうございます。おかげ様で体は特段問題はございません。お腹は…えぇと、御恥かしながら少し空いていた気もしますが…皆様のお顔を拝見しましたら、それも吹き飛んでしまいました。 本当に──本当に帰って来れたのだと…


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/10/13(木) 00:23:54
おお、カルナ君…。いや、うむ、良く帰ってきてくれた。お帰り、今は、ゆっくりと休み給え。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/13(木) 01:11:39
いや…シンヤのヘタレ方見てるとなんかこう、ヘイトが雲散霧消したので…


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/13(木) 02:52:33
そうですねえ、お返しはまあ、どうでも良いですが返して貰うべき物は返して貰わなくては。後はそうそう。強制の首輪とやらが本当に実在するのであればそちらは是非回収したいですねえ。良く吼える犬には実に似合いそうだ。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/14(金) 03:03:41
…本当に良かった。せめて、今一時はご自愛を…カルナさん。//後宮シンヤを捉える事ができれば、…無くなったわけではない借りや返していただくべきものを返していただくのみです。…意志と心を縛る『強制』の呪法、その効力を持つ破界器が実在するなら、確かに興味深い品ですね。危険な物ではありますが…


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/10/17(月) 23:16:33
神父様はMVPおめでとうございます。まさか完全非武装とは…流石としか言い様がございませんね。//いずれにせよ拠点を叩かれた彼の者の出方次第でしょうかね。先日の騒動と変わらず危険な任務となると思いますが、向かわれる皆様はどうかお気をつけて。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/18(火) 03:20:39
いえいえ、言葉での戦いで武装を放棄すると言うのは、実の所唯の暴力です。敢えて己を絶対弱者に置く事で如何なる正論も許される。これほど暴力的な恐喝はそうありません。ですがともあれ、祝辞は心よりありがたく。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/10/21(金) 11:21:28
おめでとう神父。けどまあ、捨て身の説得ってのは中々難しいよな。そういや、MVPが10回になるとかなり強力なアクセサリがアークから支給されるらしいが、アーク的にはネタMVPでもいいんだろうか……。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/10/21(金) 19:26:11
説得、か…。一番苦手な事ね。言い聞かせるより、ぶっ放して叩き潰すのが手っ取り早いと思ってるから…。ちょっと、説得するときに必要なのとか聞いてみようかな…。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/23(日) 08:49:10
説得ですか、相手を積極的か消極的かで分類します。積極的であるなら受け返し、消極的であるなら畳み掛けが有効でしょう。相手の土壌で勝負しない、相手の言葉や感情、行動を利用する。自分の言葉と行動は相手を縛る意図で選ぶ。要約すればこれだけの事ですね。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/23(日) 08:51:31
勲章は、新田さんがもってらっしゃいますね。誰が着けても一定効果的と言う意味では便利では無いかと。仕事に貴賎は無いでしょうから、要件は問わずだと思いますけどね。しかし大成功10回では何も無いんでしょうかねえ、私の場合そちら方が近そうなのですが。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/28(金) 21:54:06
先のMVPに…此度のシンヤ勢討伐の件でもMVP、おめでとうございます、神父様。勲章は…とても優秀な性能ですね、確かに誰が使っても効果を見込めます。青銅勲章という事は……、更なる上の回数の勲章も、あるのでしょうね。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/28(金) 23:42:10
大成功もMVPも10回に近づいてるデスネ。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/10/29(土) 12:30:20
なるほどねぇ……。とりあえず、分かった事は私に説得は向かない、ということね。喋るよりぶっ放す方が性に合っているわ…。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/29(土) 15:43:05
まあ、人には向き不向きと言うは厳然とある物です。と、それとはまた別の話ですが、翌11月で当同盟は1周期を迎えます。これに辺り、探求活動が一切見られない座を空位とさせて頂き、新たな風を取り入れる事と致しました。予め御了承下さい。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/29(土) 23:21:58
という事で、先ず一席。悠木そあら嬢を同胞として迎え入れさせて頂きました。洗礼にて座を定め次第改めて紹介させて頂きます。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/29(土) 23:59:27
第五位、法王の席次が埋った事を此処に記します。悠木嬢、今度ともどうぞ宜しくお願い致します。求めよ、さらば与えられん。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/30(日) 00:08:37
うわぁー、いちごの神秘が解明されてしまうー


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/10/30(日) 00:15:12
ほう、これはまた頼りになる者が…。知り合いではあるが一応、改めて自己紹介しておくか。第八位、正義の座を担わせて貰っている新城だ。宜しく、悠木。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/30(日) 00:16:55
続けて、ニニギア・ドオレ嬢を同胞として迎え入れさせて頂きました。こちらも現状洗礼の最中ですので、確定次第紹介させて頂きます。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/10/30(日) 00:39:04
お二方共にお会いした事はございますが、改めて。第十四位、節制の座、カルナです。 そあらさん、確定前ですがニニギアさんも、どうぞよろしくお願い致します。 頼りになるホーリーメイガスのお二方がいらっしゃった事で、存在感の薄い私がますます薄く…


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/30(日) 00:39:58
第七位、戦車の席次が埋った事を此処に記します。悠木嬢とは同期となりますね。ニニギア嬢、以後とも良しなに宜しくお願いします。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/30(日) 00:49:37
これは……まさか、こちらにいらっしゃるとは。こんにちわ、悠木さんと…ニニギアさん。改めまして、第二位は『女教皇』…風宮悠月です。宜しくお願い致します、お二方。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/10/30(日) 00:54:26
カルナさんの存在感はかなりのものですので、ご安心を。そあらさん、ニニギアさん宜しくお願いしますね。第六位『恋人』の那由他・エカテリーナです。上の名前は気にしないで下さい。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/30(日) 01:05:42
やわらか戦車デス。 / 大分補強されてきたデスネ。個人的には本条沙由理さんとか欲しいデスネ。面識はないのデスガ、あの人の個性は凄く神秘探求向けなのデス。他にもどんな人が来るか楽しみデス。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/10/30(日) 01:15:46
ほう…両名とも我の知るところだ。此処では改めて名乗ろう…第四位、皇帝の座。降魔刃紅郎だ。//カルナ、そう悲観する必要などない…盟友は皆等しく我の威光に照らされ、光輝を纏うのだからな。


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/10/30(日) 01:23:55
第七位、戦車の座を賜りました。ニニギア・ドオレと申します。どうぞ皆様、よろしくお願いいたします。やわらか戦車じゃないのですっ


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/10/30(日) 01:28:47
ユウキは久しぶりじゃ。ドオレは初めてじゃのぅ。第十七位、「星の座」ゼルマじゃ。二人共に高いレベルのホーリーメイガスじゃのぅ。目標にさせてもらうぞ。//ラレンティーナよ。ヌシがそれを言うならば妾はどうすれば良いのじゃ。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/10/30(日) 01:37:31
あら、見知った感じ。改めてよろしくね。<両名サマ


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/10/30(日) 03:22:23
もう一周年か、何だか感慨深い物があるね。…ともあれ、第二十位、審判の座。ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテールだ。よろしく、歓迎するよ。ニニギア君、悠木君。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/10/31(月) 07:37:48
こちらでのご挨拶が遅れてしまったのです。第五位「法王」のそあらさんです。お仕事で顔を合わせた方も多いのですが、改めてよろしくお願いしますですよ。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/10/31(月) 18:12:24
悠木にニニギア、よろしくな。第十一位「力」の斜堂・影継だ。ホーリーメイガスが続くとは珍しい。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/31(月) 21:45:37
選定が完了しました。洗礼が終了次第紹介させて頂きますが、オーウェン・ロザイク卿。ユーヌ・プロメース嬢。ランディ・益母氏を同胞として受け入れさせて頂いております。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/31(月) 21:49:54
あえて言おう。こ れ は 酷 い。 ますます武闘派になっていく神秘探求同盟の未来はいかに。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/10/31(月) 21:54:58
天敵が・・天敵が・・//ユーヌさんとオーウェンさんはよろしくなのです。赤くて野蛮なのはみなかったことにするです。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/10/31(月) 22:12:40
ユーヌさん、オーウェンさん、ミラーミスさん、よろしくね。みんな知った顔で心強いな。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/31(月) 22:19:39
第12位 刑死者を預かったランディだ。 ……つっても大半が知ったツラだろうが宜しく頼むぜ。 後俺はミラーミスじゃねぇからな、そあらは吊るす。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/31(月) 22:22:21
……これはまた。オーウェンさんにユーヌさんに、ランディさん…『魔術師』と『悪魔』に『刑死者』。宜しくお願い致します……気付けば相当な戦力ですね。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/10/31(月) 22:50:00
第15位悪魔、ユーヌ・プロメースだ。会ったことのある人も、改めて宜しく頼む。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/10/31(月) 22:56:30
まさに歴戦の勇士達といった所ですね。これは私も負けてはいれれません。それはそれとしまして、改めて宜しくお願いしますね。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/10/31(月) 23:14:31
やや遅れたが、第一位、『魔術師』の位を拝領した、オーウェンだ。‥‥‥見知った顔も多いのだが‥‥‥まぁ、よろしくお願いしよう。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/31(月) 23:37:25
では出揃ったところで改めて。第十六位『塔』の座、都市伝説は歪崎行方。粛々と神秘を刻み、バラし、組み立て直して並べていくデスヨ。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/10/31(月) 23:59:37
新たに如何様な者達が揃ったかと思えば、どいつも見知った面ばかりだな……とはいえ、三高平に居て神父が誘いをかける程の者を、我が知らぬ筈もなし。さて、我の座す処がどれを示すかなど、言わずとも解ろう。これからは共に歩む盟友だ、宜しくしてやるぞ。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/11/01(火) 01:29:55
神秘を探求するのか国を落とすのかわからん集団になってきたのぅ。ロザイクは先日の魔女もどき以来か。第十七位「星」のゼルマじゃ。ゼルマか魔女で呼ぶが良い。新しい者達はよしなにのぅ。


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/11/01(火) 01:38:26
迎えてくださった皆様どうもありがとうー。そして、新しくおいでになったみなさま、第7位『戦車』のニニギアです。あらためてどうぞよろしくお願いしますねっ


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/11/01(火) 01:38:36
私もお会いしたことある方ばかりですね。しかし、なんというか…凄いことになっていますね。オーウェンさん、ユーヌさん、ランディさん、お三方とも宜しくお願いいたします。//王様のご威光に預かりつつも、埋もれてしまわないよう共に頑張りましょう、ゼルマさん。冗談抜きで頑張らないといけないですね、これは。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/11/01(火) 06:18:02
相手をぶちのめし、神秘を強奪する、それが我ら神秘探求同盟よ!…と言うような噂が轟くかも知れないねえ。ともあれ、頼もしい盟友が増えたな。ランディ君、オーウェン君、ユーヌ君。改めて、宜しくお願いするよ。


大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/11/01(火) 15:15:54
ゎ、ゎ、 人が沢山増えて ます。 小生、鬼崩と申し す。あまり顔は出 ていないのですが、よろ くお願いします。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/11/01(火) 16:00:07
どの様な人物が揃うかと思っていたが…皆、知り合いだったか。改めて、悠木、ニニギアさん、ランディさん、オーウェン、ユーヌは宜しくお願いする。しかしまあ…なんというか、凄い面子ばかりだな…。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/11/01(火) 17:31:49
おー。苺(あそら)とインカム(ランディ)とユーヌだ。やほー


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/11/01(火) 20:42:22
鬼崩さんは顔を出していても気づかないデス。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/11/01(火) 21:28:54
鬼崩さんに会えて、嬉しいですね~。ふふふ~。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/11/01(火) 21:39:10
レアキャラだったのか。ふむ、縁起が良いな。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/11/01(火) 22:02:44
希少で貴重ですが素養は十分備えていると思っているのですけどね。ともあれ、改めて21名揃いましたので、以後ともどうぞ宜しくお願い致します。共に己を高め望みを得るその時まで、神秘の深淵に挑まん事を。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/11/02(水) 19:12:51
宜しくな。 ん?鬼崩ってのはどこだ?姿が見えないが? さて、ジャコランタンも面白いがそれはそれで今日が例の仕事の打ち合わせ最終日だったか。 そんじゃカルナは現地でも宜しくな。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/11/02(水) 22:35:33
鬼崩さんの気配の感じさせなさはまさに神秘ですね。 そうですね、まずはここで一矢を。ランディさんよろしくお願い致します。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/11/04(金) 11:05:58
鬼崩氏もラレンティーナ氏も、そう言えば随分昔の依頼で同行する事があったのだな。‥‥‥鬼崩氏の気配が薄いのは確かだが、記憶できないほどではないし、な。//ランタンは先刻出発したばかりか。はてさて、どういう結果になるのやら。


大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/11/04(金) 12:11:37
Σ(がーん)こ、ここに ます、よ(そっとアピール) はい、最初のお仕事で お世話にな ました。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/11/04(金) 19:33:42
そういえば、私も初めての依頼でオーウェンと大吟醸と一緒になったのよね。失踪人のアレで。…まぁ、失敗したけど。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/11/05(土) 02:45:09
お久しぶりの鬼崩さんの声。ご健勝で何よりです……隠行という観点では、傑出した才能だとは思いますけれど


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/11/05(土) 22:57:43
…せめて仲間の俺達だけでも確実に見つけられるようにはしてやりたいと思うのだが。慣れればそれも可能なのだろうか…。//崩壊度が上がったか、奴らもしっかりと動いている様だな…それはそうと、王はMVPおめでとう。推理など、そういった物は俺は不得意だしな…純粋に尊敬するよ。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/11/05(土) 23:36:19
何を仰られるのです。こんなに愛らしい鬼崩さんが見えないだなんて、そんなはずが・・・。//王様、MVPおめでとうございます。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/11/06(日) 05:50:44
うむ。皆の祝福、ありがたく受け取ろう。かの案件に関わるのはこれで三度目だが、最初の伏線が消化された感じだな…MVPは予想外であったが。それ以上にアークの報告書を纏めた書記官(ST)にも我が「王」である事が表記されておったな。この件に関しては、そろそろ決着をつけたい所だ。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/11/06(日) 08:00:25
まぁ、失敗以来同行のチャンスが無かった、と言うのもイマイチであったのだがな(苦笑)>カレード氏、大吟醸氏 // 王はおめでとうであった。正確な「選択」が成された、と言った所ではあるな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/11/06(日) 08:13:05
王様MVPおめでとう。王の名が広がってるな。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/07(月) 14:16:29
王様の名が有名になってきてる証拠なのです。MVPおめでとなのですよ。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/11/08(火) 00:12:22
MVPおめでとうございます、王様。…貫禄の結果ですね。その威名も広く。//カルナさん、悠木さん、ランディさんは…シンヤ一味の追跡と強襲、調査…成功おめでとうございます。…まさか、欠片とはいえ賢者の石などというものが出てくるとは。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/11/08(火) 00:50:40
おめでとう、さすが王様ね。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/11/08(火) 00:55:22
…何処で読み間違えたのか。欠片どころか子供の頭大、とんでもなく大きな代物ですね…発見された賢者の石


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/11/08(火) 18:21:18
王様おめでとうでした!EX参加の方たち、お疲れさまでした!賢者の石、なんともすごいパワーを秘めていそうで、気になりますね。…漬物の重しにぴったりな大きさね


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/11/08(火) 20:18:36
…如月・ユミは、逝ったか。前回、俺と相対したコウゾウに続き…シンヤの側近がまた一人居なくなった形になったな。…しかし、賢者の石か。神父としては、神秘探究対象としては中々興味のある代物じゃないか?


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/11/08(火) 22:18:09
王は覇道に彩を加えられた御様子、言うまでも無いでしょうがお見事です。さて、しかし賢者の石ですか。正直に申し上げれば実に興味深い素材ですね。大エリクシル、赤きテインクトゥラ、第五元素、錬金の最秘奥、果たして何を代価に何を為し得る物なのか。機会があれば色々と試してみたい物ですね。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/11/08(火) 23:12:55
えーっと…佐藤少々、塩、胡椒、ワサビをたくさん…。仕上げにその辺にあったアーティファクトを30個入れてレンジでチンすれば完成……らしい。(適当言った


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/11/08(火) 23:29:05
…お前のような奴が適当な事をするからエリューションカレー等といったものが出回り、アークが処理に駆りだされるのだ。(シナリオ「リベリスタなら~できるお仕事」シリーズ参照)賢者の石か。文献では知っている。確かに重石に使えば美味い漬物が出来そうだな…錬金術師どもが血相を変えるだろうが。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/11/08(火) 23:36:14
漬け物か、賢者の石に匂いは染みつくか興味があるな。何 あと、砕いて温泉の元にでもしたら面白い気がした。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/09(水) 00:23:33
思ったより賢者の石大きかったのです。あたしのアーティファクトのいちごくらいあったのですよ。 色的には食べたら美味しそうでしたけれど、調査の為にちゃんと持って帰ったのです。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/09(水) 00:23:54
まちがえたです、アクセスファンタズムなのです。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/11/09(水) 00:27:00
王はMVP祝着也。賢者の石を漬物石にしたら漬物がエリューションになるのではないか…?どうもこれから探していくようじゃし、数が集まれば一個ぐらい貰えぬかのぅ。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/11/09(水) 00:59:30
……世の魔術師錬金術師が見たら卒倒しそうな光景ですね、それは<賢者の石を漬物石に


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/11/09(水) 02:18:16
おお、MVPおめでとうだね、降魔君。高名は益々以てかな。//ま、まあ、もしかしたならば、エリューション化した漬物が物凄く美味しくなっていたり、蠢いたりはするかも知れんが。……いや、うむ。ともあれ、私の前ではやらんでくれ給えよ。それ。<漬物石


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/11/09(水) 08:43:32
神秘のかたまりですもんね。皆目がきらきら。漬物の実験のために虎視眈々されちゃう賢者の石…。ものすごく美味しくなる可能性だなんて、ときめいてしまうのです(そわそわ)


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/11/09(水) 19:02:38
この石で仮面を作って「私は人間をやめるぞー!」と叫ぶと、とても素敵な気分になれるかもしれません。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/09(水) 20:34:44
おつけものよりいちごがいいのです。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/11/09(水) 20:50:51
そういえばだいぶ昔に創作料理をしてたらエリューション化しかけたことあったわねぇ…。原因っぽいのが多くて何が原因か分からなかったけど。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/11/09(水) 22:14:03
降魔もおめでとうだな、にしてもまだ息がサフォー臭い気がするぜ…。新城、まあ、あれだ、許せ。 そあらとカルナもお疲れさん、賢者の石で何するつもりなんだろうな?あの野郎は。 間違ってもニニみたいに漬物石にして美味しく頂くなんてのんきな理由じゃないだろうが。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/11/10(木) 07:06:06
‥‥‥パッシブスキルでオートテンプテーション辺りがつかなかったかね?益母氏。 今度実験してくるといいと思われる。 // 賢者の石、な。利用できればこちらでも利用してみたい物であるな。// 分かりやすく、これを利用して世界征服等を考えている人が居たり、な。<利用法


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/11/10(木) 09:33:08
久々が故に皆の祝辞が心地よいわ。魅惑の能力か、丁度釣り合いが取れて良いのではないか? ふふ。アレが実際どれだけの力を持つかは知らぬが、世に覇を唱えようとする者がいるなら、それは現実的ではないぞと忠告してやる。王は二人と要らぬのだからな。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/11/10(木) 21:50:50
いや、サフォーの事に関しては…俺は別に気にしていないので。ただ、ほんとに身体に異常がないかだけ心配でしたから。…まあ、取り越し苦労で良かったです。//…そして、さらに世界の崩壊は進んでいく──か。どうやら、原因は不明、という事だが…。厄介だな、これは。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/11/11(金) 01:03:24
魅惑じゃなくてあれはもっとやばい何かだ。 多分口から気持ちレモンの香りがする位は異常ないぜ、多分。 進む崩壊と賢者の石ね、時村のモヤシが戦略司令室で何か言ってたな。 どーせなら賢者の石を飲み込んでみても面白いかもな。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/11/11(金) 20:44:18
食べると7罪並みに厄介な何かに変化してしまいそうだな。ランディだと口からサフォーのサービスも付いてそうだし。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/11/11(金) 23:10:12
終に益母氏が人間を辞めるのか‥‥‥プロメース氏の推察通りならサフォーブレスが技の一つとして備わっていそうだが、それでは討伐依頼の際男ばかりの暑苦しい物になりそうだな。<賢者の石 // 王の言葉は実に頼もしい。‥‥この崩壊の異常事態、もうすぐ何か転機が訪れる前触れか‥‥?


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/13(日) 23:37:36
時村のもやしとかいうなです>赤い野蛮な人//賢者の石争奪依頼が沢山なのです。あたしは神父にリベンジしたいのです。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/11/13(日) 23:39:34
内容読まずにタイトルだけで予約した私。…ハードのEXとか難しいと後で気付いた。


山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/11/13(日) 23:43:44
MVPおめでとうございます、新城さん。心の叫びが彼女の心に届いた結果ですね。そして、争奪戦とはまた忙しくなりそうです。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/11/14(月) 00:49:45
MVP…おめでとうございます、拓真さん。//…賢者の石程の代物が…大量発生、とは簡単に言ってくださいますね。……これが室長のお話にあった『特異点』の影響なのか、はたまた。いずれにしても、もはや争奪戦が避けられない以上は、一つでも多く確保しなければなりませんね…


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/11/14(月) 01:14:44
…あぁ、祝辞、感謝する。//賢者の石争奪戦か…相も変わらず、厳しい戦いになりそうだな。──少しばかり、戦場をしっかり見定めさせて貰うか。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/11/14(月) 01:20:44
遅ればせながら王様、拓真さんはMVPおめでとうございます。//また状況が一気に動きましたね…それのみでも厄介なですが、更に三つ巴の様相を呈しているところもあるようで。私もパスクァーレ神父のところにも向かいたい所ではありますが…やはりここは。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/11/14(月) 05:46:45
‥‥‥おめでとう‥‥とも言えんか。お前さんには辛い一手だったのだろうな、タクマ‥‥‥ // こちらは盟友との契約があるのでな。初手はバスクァーレ神父へと移動しよう。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/11/14(月) 07:38:54
MVP見事であるぞアラキ。//どうも見知った顔が来るようでな。挨拶ぐらいしてやろうと思う。妾は乱戦に行く。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/14(月) 14:56:43
拓真さんはMVPおめでとなのですよ。//カルナさんはパスクァーレの方もシンヤ関係もどっちも関係あるですから悩む所ですよねぇ。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/11/14(月) 16:41:13
新城さんはお見事です、正義の座に相応しい良い意思の己の示し方でした。しかしそうですねえ、私もまあ通る可能性は低い物の旧交を温めに行かねばなりますまい。どうか皆さんの道程にも幸多からん事を。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/11/14(月) 20:55:56
…オーウェンが、そんな顔をする必要はないさ。俺は、俺のすべき事をした、それだけだ。…有難う。他の者も祝辞感謝する。//各々、因縁がある──といった所か。俺もあるにはあるが、さて…。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/11/15(火) 02:12:10
二つ残してはいますが、一先ずはほぼこれで決まった感じですね。当然全てのお仕事は等しく危険ではありますが… 神父様、王様、そあらさん、拓真さんは特にご注意くださいね。それと…ユーヌさん、悠月さんは必ず帰って来てください、約束です。 他の依頼に向かわれる方も御武運を。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/11/15(火) 02:21:36
主な形勢が定まった、と言った所か。危険な三依頼に向かう者は、武運を祈る。ラレンティーナ氏も‥‥‥前回の十字架に奪われたフェイトを取り返せていない以上、十分に注意をお勧めしたい。 // ‥‥了解した。ならば敢えてこれ以上は言うまい。‥‥バスクァーレに、十分に己の正義を見せ付けてきてくれたまえ。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/11/15(火) 02:29:48
そして我らが『審判』の座、ヴォルテール氏は‥‥再度同じ依頼よろしくお願いしよう。‥‥‥最近同行数が実に増えているな。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/11/15(火) 02:37:38
俺はイーゼリットと一緒か。ま、適当にやるとしようぜ。そしてオーウェン、ユーヌ、ランディよろしくな(激遅) なんか挨拶した気になってたぜ……。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/11/15(火) 02:53:46
ありがとうございます、カルナさん。…未だ後宮シンヤに手は届かず、ならば此処を越えて…必ずや皆で。カルナさんも、皆様も、どうかお気をつけて。


ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/11/15(火) 03:32:31
因縁浅からぬ依頼に入った者も居る様だな。厳しい局面に立たされる事もあろうが……。頑張ってくるのだよ。//うむ、私としては頼もしくて有り難い限りなのだけどね。と、今回もよろしく頼むよ、オーウェン君。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/11/15(火) 09:30:11
今回は大物は皆さんにお任せするデス。ボクは小物の散らしに終始するとするデス。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/11/15(火) 12:44:54
どれ、今回は大物は任せたぜ。 俺は俺で成果を持って帰るとしようか、シンヤ達とは関係ないが厄介なのが居るしな。 んでま、どいつもこいつも怪我が無い様にな。新城はおめでとう、最近調子が良いな。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/11/15(火) 14:40:23
ちと、顔を出し損ねておった。新城は大義であった//我にはさしたる因縁もないが、一つ神父と共に久々でかい戦の空気を楽しんで来るとしようか。纏めて叩きのめしてやれば、こそこそ逃げ回るあのすくたれ者とて、顔を出さざるを得ぬだろうさ。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/11/15(火) 18:55:04
各々、戦場が決まったか…。此方も、全力で敵と相対して来るとしよう。皆の無事と、戦果に期待する。//あぁ、因縁こそはないが、俺にとっては全力を振るうべき場所だ。油断はしないさ。カルナも、幾つか戦場に出る様だな。…そちらも必ず戻って来い。


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/11/15(火) 20:43:28
よろしくね、シャドーさん。みんなも頑張って。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/11/16(水) 07:56:41
新城はMVPおめでとう。 // 風宮は頼りにしてる、宜しく頼む。 他も大物相手だったりするようだし、気をつけてな。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/16(水) 12:41:45
拓真さんは神父で、カルナさんはPigmentVermillionで同じ依頼なのです。よろしくなのですよ。手ごわい相手ばかりなのです。頑張るのです。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/11/18(金) 21:05:51
相談期間が微妙に短いような気がしたが、別にそれほどでもなかった。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/11/19(土) 05:44:18
依頼によってはまとまりきってない感じもあるデスケドネ。


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/11/19(土) 11:07:56
あっという間に出発日が来ちゃう印象だわ。考えることの多い複雑な依頼も多そうね。がんばりましょ。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/11/19(土) 14:33:06
相談期間を間違えて白紙プレをしてしまった…。つい他社と混同してしまうのよね…。 あ、私も入ったけど、説得系という。上手く行けば戦闘無しで終わるかも


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/11/20(日) 03:46:32
もう出発か早いものだな。まぁ、死なない程度に頑張るか。


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/11/20(日) 06:15:36
賢者の石も大切ですが、それ以上に大切な物もあります。どうか皆様御武運を。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/11/20(日) 10:07:19
色々考えすぎてのーみそがくちゃくちゃになったのです。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/11/22(火) 05:44:08
御疲れ様でした、という事で区切りも良いのでそろそろ立替です。
▲上へ