悪い事は重なると言うが、間が悪いな
だが未然に防げる程度なら、防ぐのが仕事
さっさと終わらせるか
■準備
三つ目さんが何に興味を持つか分からないが、
昭和チックだし、おはじきとか剣玉とか用意するか
完了連絡はAFで行う
完了後、別班の人手が足りないようなら手伝いに向かう
■作戦
3:バグホールと三つ目さん
出てこられては厄介だな、手分けして探すか
グランドの隅の見通しが悪いなら、飛行して探す
透視を使用して物陰や、草などに隠れてないか見通す
・バグゲート発見時
仲間に連絡
三つ目さんがまだ出て来ていない場合は、ブレイクゲートで即座に閉じる
「興味津々の所悪いが、出て来て貰う訳にはいかないんでな?
出ていた場合は、仲間に位置を連絡し捜索
・三つ目さん発見時
仲間に連絡
剣玉やおはじきで興味がひけないか試してみる
羽根に興味持たれたら好きにさせる
「触っても良いが千切ってくれるなよ
飛行に興味ありそうなら、抱えて飛んでバグホールの方まで向かう
「さて、空中散歩としゃれ込もうか
バグホール未発見なら、小坂に相手を任しバグホール探しに
「子供の相手は苦手だ、私では泣かせるのが関の山だろうしな
・三つ目さんが暴れた場合
「我慢しろとは言わん、だが手荒になるぞ
呪印封縛で呪縛を狙い、傷つけないように戦う
体力5割切ったら傷癒術で回復
呪縛して動きを止めたら、バグホールに放り込む
取り押さえられない場合
「怨んで良い、だが死ね
攻撃しトドメを刺し、バグホールを塞ぐ
|