下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
■縁側2
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

蛇巫の血統(ID:BNE002273)
三輪 大和

2011/09/01(木) 19:39:46 
日当たりが良く風も吹きぬけるため、日向ぼっこに最適の縁側。
お茶を飲んでみたり、話をしてみたり、寝てみたり。
そんな場所。

状況次第ですが、90前後までいったら立て替え予定です。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/09/01(木) 19:40:00
魔女の事件から時間も大分経ちましたし、そろそろ何か動きがあるでしょうか。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/09/08(木) 21:47:57
白露とはいえ、まだまだ日中は暑いなぁ。水分摂取はしっかりしないと。


八雲 蒼夜(ID:BNE002384) 2011/09/08(木) 22:59:23
しばらく立て込んでいたせいで、かなり久しぶりな感じだな… 夏休みも終わってしばらく経つが、身体を壊したりなどしていなさそうで良かった。// 魔女か… 謎は謎のままの方が面白いと言うが、解決して欲しい謎もあるものだな。// 福利厚生、楽しかったな。 また何か機会があれば遊びに行きたいものだ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/09/10(土) 20:51:11
蒼夜さんも、ご無事そうで何よりです。 季節の変わり目は体調を崩しやすくなると言いますから、 どうかご自愛下さいね。 //本当に、とっても楽しかったです。 また良さそうなイベント事があったら、参加してみるのもいいですね。 //そろそろ動きがあるかもとは思っていましたけれど、随分と大々的に動きましたね。神秘の秘匿なんのそのって感じです。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/09/12(月) 21:29:02
十五夜のお月様。ということで、中秋の名月です。 月に叢雲花に風、とはいいますけれど、雲の向こうにうっすらと見える淡い月光もいいものですね。


八雲 蒼夜(ID:BNE002384) 2011/09/15(木) 01:41:30
あれは派手というか何と言うか… 所謂喝采願望か。 これといった大それた目的が無い分、かえって性質が悪いかもな。 //もう九月も半分。早いものだ。 月見に団子で一杯やりながら、夜風に当たるのもいいな。 …一杯と言っても酒ではないぞ。まだ早いからな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/09/16(金) 23:16:47
私には理解できないですけれど、突き抜けた何かは引力を持っているのでしょうね。 あんなにも惹かれる人達がいるとは…困ったものです。 //年齢が年齢なら月を肴に一献も風流でいいですね。 今はまだですけれど、いつかの機会にでも。 …その時はお酌してあげてもいいですよ? なんちゃって、ふふふ。


八雲 蒼夜(ID:BNE002384) 2011/09/19(月) 22:04:00
何時の時代も、突出した何かを持つ者は、それだけである種のカリスマ性を持つものだからな。 その何かの良し悪しは別として、な。 //…酌してくれるのか? その時を楽しみにしておくことにしよう。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/09/22(木) 21:32:14
さて、もう少しで件の依頼群が出発ですね。蒼夜さんも向かわれるのなら、どうかお気を付けて。 一筋縄ではいかない人達が多いようですから。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/09/30(金) 21:45:49
随分と秋の空らしくなってきましたね。(飽きずに雲の流れを眺めている)


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/10/04(火) 20:07:04
秋の気配が色濃くなってきましたけれど、野菜の高騰はどうにかならないかなぁ。 白菜が750円だなんて…。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/10/08(土) 21:34:02
彼岸花も嫌いではないですけれど、コスモスのような群生もいいなぁ。押し花でもしてもようかな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/10/11(火) 20:31:44
白無垢もいいですけれど、ウェディングドレスも…はぁ、とっても綺麗でした。(何かを思い出しつつ)


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/10/14(金) 20:11:52
♪~♪~(ハロウィン用の服装を着て上機嫌そうにしている)


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/10/19(水) 20:23:04
ハロウィン、どうしようかな…(いつも通りの服装で)


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/10/22(土) 23:08:59
少しずつ樹々が色付き始めて…今から紅葉狩りが楽しみです。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/10/26(水) 21:22:39
雪は雪の良さがありますけれど…やっぱり、寒くなるのは嫌だなぁ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/03(木) 21:06:30
暑かったり、寒かったり…なかなか気候が安定しないですね。いつまで、縁側で粘れるでしょうか。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/11/05(土) 03:09:27
ウッス。たまたま通りかかったら、垣根越しに三輪の顔が見えたもんでな。順序が前後しちまったが、お邪魔させてもらってもいいかい。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/05(土) 22:04:46
あら、いらっしゃいませ、焦燥院さん。 何もない所ですが、気の向くままどうぞごゆっくり。 あ、緑茶と麦茶、ほうじ茶ぐらいしかありませんが、いかがですか?


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/11/07(月) 02:57:50
オウ、悪いな、お邪魔するぜ。お、色々揃ってんだな。んじゃ、緑茶を貰おうかね。ほうじ茶や麦茶も好きなんだけどな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/07(月) 22:16:35
ええ、数種類あればその日の気分によって変えられますから。…どうぞ。(緑茶を出し)私は、特に麦茶が好きですね。暑い日に冷たくした麦茶はたまりません。季節がら、そろそろ厳しいのが玉に瑕ですけれど。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/11/09(水) 03:39:48
オウ、ありがとさん。ウウム、こりゃウマイ。そうだな、麦茶にゃあ夏場にだいぶ世話になったぜ。オレはあったかい麦茶も結構好きだぜ。香りがたってウマイよな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/09(水) 22:19:13
沸かしたての芳醇な匂いと 味を楽しみつつ飲むのも醍醐味の1つですよね。 段々と寒くなってきていますし、暖かいお茶が手放せません。 そういえば、風の噂で知ったのですけれど、 焦燥院さんのお誕生日らしいですね。おめでとうございます。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/11/11(金) 03:16:05
ン、おお、ありがとさん! ウム、17歳になったぜ。自分じゃ覚えてなかったんだけどな、誕生日。人のは覚えてても、自分のってなかなか覚えてらんねえよな。そのぶん、こうやって誰かにお祝いしてもらえると嬉しいんだけどよ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/13(日) 21:16:56
そうですね。何のことであれ、自分についての何かを覚えていてくれて、祝ってくれるのは嬉しいものです。 非日常に立っているからこそ、なおさら日常は大切にしないといけませんね。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/11/15(火) 03:16:59
明鏡家の依頼おつかれさん。いやァ、成功してホントに良かったぜ。なんつーか、めでたしめでたしって感じだったよな。止水も新たな使い手が見つかって喜んでんじゃねえかな、ウム。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/16(水) 19:33:00
焦燥院さんも、お疲れ様でした。 戦闘後に遅参することになるとは、申し訳ないかぎりです。 それでも、重傷者や死者が出なかったことには本当にホッとしました。 止水に関しては跡取りさんが受け継ぐものと思っていたのですけれど… 託された以上は、その想いを穢さないように力を尽くしましょう。 ひとまずは、賢者の石の回収ですね。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/11/19(土) 06:18:51
ウム、そうだな。オレも二つほど奪還依頼に参加してるぜ。三輪もどこかの依頼に参加してんのかい。相談できる期間も残りわずかだが、できるだけじっくり相談できるといいな。お互いがんばろうぜ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/20(日) 19:46:14
2つの依頼に参加されているのですか。 数多の戦場を渡り歩けば、それだけ怪我を負いやすくなるでしょうから、どうかお気を付け下さいね。 お互いに頑張りましょう。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/11/28(月) 10:20:20
ウッス。「賢者の石」の依頼、おつかれさん。それでアレだ、三輪、お前さんがケガしたって聞いてよ。様子見にきたんだが、大丈夫かい。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/11/28(月) 21:00:28
少々体の動きがぎこちない気もしますが、差し障りはありません。 お気遣いありがとうございます。 焦燥院さんはご無事だったようですね。本当に良かった。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/05(月) 21:41:15
今日は、お邪魔する。これは、差し入れだ(屋台の石焼き芋を手渡して) 三輪も焦燥院も、依頼では世話になったな。二人の案はいつも的確で、 依頼慣れしていなかった昔も助けられ……常々、有り難いと感じていた。 賢者の石も今回は無念であったが、今後挽回すべく、気を引き締めていこう。 新たな動きも出てきたようであるしな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/06(火) 20:05:44
ありがとうございます、焔さん。(包みを受け取り) 皆でいただきましょうか。それと、粗茶ですがどうぞ。(緑茶をだし) そんな…私のは、下手な鉄砲ですから。 ですが、それも焔さんが相談の流れを主導・総括 してくれているからこそ、できるのです。 本当に感謝しきりです。 賢者の石は無念でしたが、この新たな動き、一連の騒動を終焉に導くか、それとも、さらなる混沌となるか、 1つの分水嶺となりそうですね。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/12/07(水) 03:17:50
焔じゃねえか、ウッス! いやいや、焔の熱さと冷静さを兼ね備えた視点にこそ、いつも助けてもらってるぜ。 おお、石焼き芋か、いいねえ。寒い日はこれとお茶に限るよな、ウム。 一連の動きは、アシュレイの行動によって、方向性が見えてきたな。魔女の思惑を気にしつつも、自分の行動は迷わねえようにしたいもんだ。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/08(木) 02:15:07
ああ、有り難う(緑茶を両手で受け取り)皆の相談の進め方、行動の起こし方や 着眼点の置き方等、初期に学ばせて頂いたからこそ今がある。 少しでも成長し、力になれているのであれば幸いだ。 ……そして、いよいよ動き出したようだな。熾烈な闘いとなりそうだ。参戦するならば、必ず。 生きて帰れよ。また、この決戦の後も。大仕事が控えているのであろうな(中央の儀式を思い浮かべ)


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/08(木) 20:56:45
風雲急を告げる…思ったより、早く動き出しましたね。 私も、かの戦場には馳せ参じるつもりです。 何処の戦場で戦うことになるかはまだ分かりませんが、 御一緒の際には、どうぞよろしく。 焔さんも、焦燥院さんも、このような地で命を散らすことがなきよう、 どうかお気を付けて。 お二方が亡くなられると、悲しむ方がいらっしゃるでしょうから。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/10(土) 04:09:37
戦場が、確定したな。この度は宜しく頼む。今度こそ、ジ・オルドとの決着をつけてやろう。 それに今回の総力戦、ここまで大規模なものになろうとはな。 三輪も焦燥院も、無理はするなよ。無事を祈っている。必ず生き延びて、皆で勝ちを掴もう。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/12(月) 19:37:12
さて、開戦の時は間近ですね。 ジ・オルドも叩き、ジャックも討伐する。 簡単な道ではありませんが、ただ駆け抜けるのみです。 この戦に参戦する全ての人々へ、どうか武運長久を。 ジ・オルド戦後は別行動となりますが、焔さんもお気をつけて。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/12/13(火) 05:19:35
だなァ。アークが用意してくれたあの地図を見た時にゃあ、さすがにビックリしたぜ。ここまで大規模な戦いになるとはよ。だがウム、その分やりがいがあるってもんだな。焔と三輪は同じ依頼で、その後は、三輪がシンヤの方で、焔はジャックか。オレもジャックの方に行くつもりだ。オウ、気合入れて帰ってこようぜ!


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/12/13(火) 05:22:46
おっとスマン、二人ともシンヤの方か。んじゃ、全て片付くまで、オレは二人と会う機会はなさそうだなァ。今の内にしっかり武運を祈っとくぜ。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/15(木) 01:16:00
出発したな……難しい局面を強いられる戦いが多いように思われた。皆お疲れ様であったな。 地図で勝敗も記されるようになっている、戦果報告がいつも以上に心躍る。 願わくば、完勝を。そうでなくとも、全員が無事で生きて帰ることができるよう、祈るのみだ。 さすが本職、フツの祈りがあれば、心強いな。三輪も今度こそ、オルドを倒して、帰還するとしよう。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/15(木) 20:14:40
2か所の勝利、幸先がいいですね。 しかも、そのうち1件は私達の戦場のすぐ側での出来事。 負けてはいられませんね。 企み事なんて全部ひっくり返して、なんでもない日常を 早く取り返すとしましょう。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/18(日) 03:42:24
混戦してきたな……北側が現在窮地というところか。 EXは一本目、見事な戦い振りであったな。歪曲運命黙示録も、遂にここで発動か……。 ジ・オルド討伐の結果も、今晩届くと思われる。成功を祈り、待つとしよう //一方街は催事で賑やかか。一息ついて足を伸ばすのも良いかもしれんぞ。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/12/20(火) 03:53:01
三輪も焔も、ホントに厳しい二つの作戦達成、おつかれさん!何度報告を見ても、その度手に汗握る、すげえ戦いだったな。オウ、戦ってばっかいられねえもんな。クリスマスみたいな日常を楽しんでこそ、依頼もがんばれるってもんだ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/20(火) 21:09:56
焔さんも、焦燥院さんも、連戦お疲れ様です。 怪我を負いこそすれ、命あっての物種。 少しの間でも養生して、次の大一番に備えるとしましょう。 思えば、もうクリスマスも目前なのですね。 フォーチュナーの方々によって、色々と催事が組まれているようですし、 私は幾つかの催事に顔を出してみようかなと思っています。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/21(水) 21:44:00
戦果報告も後半戦か……クリスマスの企画も、賑わっているようだな。 アザーバイド達との交流が、いつも人気があるか。 俺は758氏としか面識がないが、依頼を通じて縁を持つことが出来たアザーバイドと 祭りも楽しむ機会を得られるというのは、粋な計らいだな。 ダンスは気になったが、服装のハードルが高かった……。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/23(金) 19:17:39
厄介なお土産を残して行きましたけれど、ひとまずの決着ですね。 少なくない犠牲でした。 ですけれど、私は焔さん達が無事でいてくれたことにこそ安堵しています。 僅かな平穏。束の間の間だけでしょうけれど、日常の中で羽を休めましょうか。 //…ダンスは、水着でないとダメなのですよね。人前に肌を晒すのは、私には少しハードルが高いみたいです。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/24(土) 21:57:34
ああ、決着だな。犠牲となった花子氏、天月……そして桜田のことは、忘れない。 皆の遺志は俺達が引き継いでいかねばな。三輪も焦燥院も、無事でいてくれて本当に良かった。 チャンスは、生きている限り訪れる。無理はせぬようにな //あっという間にクリスマスになってしまったな。今宵は全世界に、安らぎが訪れるといい。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/27(火) 21:49:14
本部の方で用意されたクリスマス会場は賑わいを見せていたようですね。 サンタさんを捕まえようとしたり、恋人同士で過ごしたりと。楽しそうでなによりです。 そんなクリスマスも過ぎると大晦日はもう目前。 さて、年越しの準備を急がないと。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/28(水) 03:13:49
クリスマスは大賑わいであったようだな。例のアザーバイドの依頼も 流石の速さで返却か。1年も、年末年始もあっという間か。 年越しか、蕎麦くらいは食うとするかな。三輪も御節の準備をしたりするのか? なんとなく和食作りが上手そうに見える。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/12/28(水) 03:33:24
クリスマスからのこの年末の慌ただしさって、まさに日本って感じだよな。そこがまたいいんだが。ウム、ケーキも食ったし、次はおせちだな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/29(木) 19:53:08
アザーバイド達とのパーティはとっても楽しかったですよ。大満足でした! ですが楽しんだ分、今は…優希さんやフツさんの言っている御節の準備や大掃除と大忙しです。 味については、コーポで料理屋を営んでいる人達レベルのものは作れませんが、一般的な和洋中は作れますよ。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/30(金) 19:44:40
ああ、確かに日本らしい。そう思うと、忙しくあろうとも、より親しみが沸くものだな。 //そうか……楽しそうな様子を見ると、こちらまで嬉しくなる。 賑やかな催しは良いものだな//和洋中も御節も作れるのか。 御節は準備する具材も味付けも多種多様、作り手が魔法使いに思える程だ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/31(土) 18:59:59
多種多様な具材を違う形に変化させる技術もそうですが、人を笑顔にできるんですから、料理って本当に魔法のようですね。 私の腕ではそこまでのものを作れませんから、なおの事すごく感心します。// さて、慌ただしい毎日でしたが、それもひとまず終了。 あとはのんびり行く年を思い、来る年へ思いを馳せるとしましょう。 新たな年もどうぞよろしくお願い致します。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/02(月) 03:17:11
さて……新年だな。明けましておめでとう、今年も宜しく頼む。 新年早々、三ツ池公園では妖怪達がお祭り騒ぎか。く、やってくれる。 //凧揚げの依頼もあるようだな。正月は日本の神事、そして和の心。 俺も凧の絵付けに赴こうと思う。良ければ三輪も焦燥院も一緒にどうだろうか? 二人がどのような絵を新年に描くのか、気になってな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/02(月) 19:38:15
明けましておめでとうございます、優希さん。 新年早々に妖怪による大騒動とは、また慌ただしい話ですね。 とはいえ、放置はできませんので、私は縁のある西門にでも向かってみましょうか。 //あら、お出かけのお誘いですか? 私で良ければ喜んでお供させてもらいましょう。 絵に関しては…その、頑張ります。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/03(火) 12:14:20
最大の至難破予約争いか…三ツ池は本陣を狙うとしよう //!……同行感謝、手紙も送らせて頂いた。グループタグは仮に【絵筆】としておいたぞ。 絵は上手い下手ではなく、大切なのはどれだけ気持ちを込めることができるかだと思う、 気楽に楽しもう。願わくば日本の伝統文化は、風化させたくないものだ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/03(火) 20:34:39
予選争いは、なかなか思った通りにいかないものですね。 かくいう私も落選でした。残念です。// グループタグの件、了解しました。 どんな絵柄の凧が出来上がり、空を舞うのか、今からドキドキですし楽しみです。 凧に限った話ではありませんが、各地方に伝わる行事は失われることなく 後々にも伝えていきたいものですね。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/05(木) 09:49:53
今回落ちてしまったのは、次の出番へ繋ぐ為だったのだと。そう信じて次へ行くとしよう// 凧揚げも楽しみだな、きっと賑やかになることだろう。焦燥院が鳥になると 宣言していたようだが、まさか凧と共に飛ぶのだろうか?// ああ、活気ある行事に、美しい文化。未来へも運んで行きたいものだ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/07(土) 19:27:11
なにやら交渉団が結成されたようですね。 私は腹の探り合いが苦手ですから、 今回の交渉事に参加されるフツさん達は純粋に凄いと思います。 是非、誰も欠ける事無く生きて帰ってきてほしいですね。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/01/08(日) 16:12:29
この前の凧揚げ、焔や三輪もあそびに来てたんだな。二人ともいい凧作ってたなァ。オレも見て楽しませてもらったぜ。 オウ、交渉団はアレだ、オレなりに皆の代表のつもりでがんばってるぜ。ウム、大丈夫だ。みんな無事に返ってくるとも。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/08(日) 22:58:48
交渉団は白熱してきたようだな。焦燥院はあの場でも人間らしさを忘れない、 懐の深さを感じた。実際にあの場に立ち、情報を引き出す身とならば プレッシャーは相当に感じるものなのだろう、応援している。そして宜しく頼む。 ……リーディング=死は危ない所であったな。地雷は回避された、 最後まで油断はせず、気をつけて戻るのだぞ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/09(月) 20:58:53
凧揚げの凧まで式神にできるとは、意外な着眼点でした。 なるほど。鳥になるとはそういうことだったんですね。 優希さんの言われているような地雷や仕込みが 色々なところに仕込まれていそうで、なんだか見ているだけで 頭がぐるぐるしてきました。これも一種の疑心暗鬼なのでしょうね。 フツさん達みたいに自己を保って虚の中から実を探すのって、 難しいです。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/11(水) 22:11:31
凧揚げは、各々が羽を伸ばすことが出来良かった。なんだか癒された気分になった。 ……交渉の方は、いよいよ大詰めか。リアルタイムに情報を追うのが大変だ。 俺はすっかり置いていかれてしまったので、改めてチェックしようと思う。 焦燥院もあの場に居るものは、本当にお疲れ様だな……。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/13(金) 18:50:57
交渉団の皆さんは本当にお疲れ様だと思います。 本部でも、色々と意見を求めているようですし、 何か思いついたら発言してみるのもいいかもしれませんね。 依頼の方は…… なんだか、ネタのようでいて、その実、厳しめな依頼も多いようですね。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/14(土) 03:14:14
そういえばそうであったな、意見も投下してこなければ。……依頼は、一見恐ろしいものが揃っていたようだ。 三輪も当選したのか……応援している、ぞ?


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/14(土) 19:02:55
激励ありがとうございます。結果がどうなるかは神のみぞ知るのでしょうけれど、やるからには全力です。 そういえば、優希さんの参加される依頼も、なにやら真面目にしただけで爆発するのだとかお聞きしましたが… その、どうかお気をつけて。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/15(日) 17:49:44
その心意気や良し。ああ、やるからには全力だ。……俺は塵すら残らんという無残な結果を呼ぶかも知れん。 が、必ずや敵と刺し違えてみせる。……三高平市に平和を。アークに勝利を。世界に平穏を。三輪、後は頼んだぞ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/16(月) 18:38:17
優希さん…! まさか、そこまでの悲壮な覚悟をされているだなんて… …分かりました。この三輪大和、必ずや優希さんの意志を後々へ繋いでみせましょう。 ですが、その身はまだ三高平になくてはならない存在。必ずやご無事の帰還を。まだまだ果たすべき事はたくさんあるでしょうから。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/01/18(水) 02:03:32
真面目にしたら爆発するって、すげえ条件の依頼だな。だがウム、焔なら、そんな厳しい条件であっても達成できるって信じてるぜ! 無事に帰ってきたらお祝いだ!


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/19(木) 19:15:38
そうおっしゃるフツさんも、確か邪悪ロリ?に変化させるビームを乱射する アザーバイドの討伐へ赴くらしいですね。 邪悪ロリというのがどういうものか今一つ掴みかねますが、 性別や性格の変わったフツさん…想像しかねます。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/19(木) 23:06:11
いつも三輪は頼もしいな。い、いいんだ。祝う程の事でもないのだ……その気持ちには感謝。焦燥院も 危険な依頼に参加していたのだな。無事の帰還を願っている//アシュレイのお茶会に、メイド喫茶か。 なんだか空気が浮ついているな。まぁ皆が楽しそうならば、それはそれで良いとも思ってしまったりもせんでもない。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/01/20(金) 08:39:02
ウッス、焔は依頼よろしくな。お前さんと一緒なら心強い。//このふわふわした空気が楽しめるのも、ずっとってわけじゃねえもんな。情報収集も兼ねてメイド喫茶やお茶会を楽しんじまおうぜ。//アレだ、「邪悪」もわかるし「ロリ」もわかるんだが、邪悪ロリとなると途端に謎だ……。こればかりは、ビームに当たってのお楽しみだな。いや、楽しみにしちゃイカンか。 


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/21(土) 19:11:00
優希さん、依頼お疲れ様でした。…本当に、お疲れ様でした。// 『今だけ』ではなく、『これからもずっと』この雰囲気が続けば、 きっとそれは平和なことなのでしょうけれど…そうもいかないでしょうね。 牙を研ぎつつも、泡沫の平穏を楽しみましょうか。 実を言うと、塔の魔女の…いえ、ブラックモアさんのメイド喫茶はさておき、 お茶会は少し楽しみなんです。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/22(日) 08:07:34
焦燥院は、どうか宜しく頼む。出発前日に、なにやら雲行きが怪しくなってきて恐縮だが……。 三輪も労い感謝。あの報告書は、そっと土の肥やしにでもしてくれるといい(目を伏せ) お茶会は、なにやら賑やかになりそうであるな。思わぬ息抜きになりそうだ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/23(月) 19:48:44
お茶会ははお祭り騒ぎが好きな方々も多いようですから、きっと賑やかなことになるのでしょうね。 私は思うところがありますので、ブラックモアさんと少しお話しできたらな、とか考えてます。 それにしても、三高平を案内しよう、という方は案外多いのですね。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/01/24(火) 10:50:20
焔は相談おつかれさん! 結果がわかるのが楽しみだな。三輪も依頼お疲れ様。アレだな、色々とすげえ依頼だったな、ウヒヒ。 魔女は、そうだな、オレも自分が通っている部活を案内する予定だぜ。交渉の時に約束してたしな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/26(木) 19:06:27
私の参加した依頼も含めて3か所。そのどこもがカオスだったようですね。 ……報告書、燃やすことはできないものでしょうか。(ボソリ) …それはそうと、岡山では鬼の事件が多発しているみたいですね。 節分が近いから、やられまいと奮起でもしているんでしょうか。 豆や鰯でも持っていけば退治が楽にならないものですかね。 そんな可愛らしいものでもなさそうですけれど。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/01/28(土) 06:59:37
色々と……皆、お疲れ様だったな……(温かく微笑んだ) 残すは焦燥院が、白兎にハグされる依頼だな。一体どうなるか。 それにしても鬼は出るわ恵方巻きバトルが始まるわとアークも大忙しだな。 豆に弱くあってくれれば、豆を詰めてハニーコムガトリングでもできたら楽しそうではあるのだが。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/01/30(月) 19:54:47
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、とは言いますけれど、 この時期はイベントが盛りだくさんですから、本当に大忙しですね。 時間の流れがあっという間です。 それにしても、豆によるハニーコムガトリング ……フォーチュナーの方々による豆まきが開かれたら、 見ることができそうですね。ただ、 鬼役の人が滅多打ちされそうな未来が頭を過りましたが。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/01/31(火) 04:24:21
依頼おつかれさん、焔。なんとか無事に成功できて良かったぜ。三輪はアレだ、剣道少年から妖刀を取り上げる依頼だっけか。お前さんに向いた依頼って感じだよな。応援してるぜ。もう1月も終わりだもんなァ。早いぜ。豆まき大会があったら鬼役で参加しようかね。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/02/01(水) 04:34:59
あの兎共、また舞い戻る気満々だったではないが。今度こそ顔面に土砕掌をくれてやるわ! 三輪も件の依頼では存分に力を振るってくるといい。心の強さを試されそうな依頼であるな。 節分といえば恵方巻きのイベントにこれから飛び込んでくるとする。あんなものを倒すのに、一人で充分だ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/02/01(水) 19:33:45
兎たち…なかなかに恐ろしい相手だったようですね。お二人とも怪我がなくてよかった。 あの恵方巻きを、お1人で…? 普通の催しでも重傷になることがあるらしので、お気をつけて。 私も出来うる限りをしてこようと思います。 …今回の妖刀だけでなく、 市井に色々と物騒なAFをばら撒いている人もいるようですしね。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/02/04(土) 06:28:45
ふう(茶を飲んで落ち着いた)最近は崩壊度の関係か、物騒な事件は多発するわ、不穏な状況は頻発するわで落ち着かんな。 気づいたら節分も終っていた。噂をすれば何とやら、 豆撒きや恵方巻きの依頼がでてきているようだな。鬼退治というよりは 穏やかな内容のようだろうか。遊びに行ってみるとするか?


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/02/04(土) 20:04:28
(優希さんへおかわりのお茶を注ごうとし)恐山との協定も近々切れるでしょうから、 既に暗躍している人達を含め、主流7派の暗躍が益々増しそうです。 平日でしたから、イベント自体が少なくてあまり実感が湧かないのかもしれませんね。 優希さんがよろしかったら、御一緒させてもらいましょう。 何をするかはさておき、こちらの恵方巻きは伸びないようですから。(悪戯っぽく笑い)


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/02/05(日) 19:55:01
あ、ああ、有り難う(お茶を受け入れて) 節分は、焦燥院は彼女さんと行くようであるな。三輪は何に興味が向くか?なんでも付き合うぞ。 豆も恵方巻きも、どちらも面白そうだ。迷ってしまうようであれば、俺も考えてみよう。 ぐっ、あの伸びる方は……手応えのある奴らではあったが、俺の敵ではなかったな(強がった)


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/02/06(月) 18:18:06
(強がりを見て楽しそうに)ふふ、流石、優希さんですね。 さて、興味があるもの…(少し逡巡し)あの、私、豆まきがしてみたいです。 といっても、件の全力で投げつけるような豆まきではなく、 軽くぶつけあうようなものなんですが…… あ、勿論、優希さんもしてみたい事があれば、言ってくださいね。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/02/07(火) 19:38:42
豆まきか、ではそれでいこう。バトルは全力鬼ごっこのメンバーに任せて、 和やかに厄払いでもするとしようか。今回は良かったら、プレイングを先に組んでもらう形で お願いしても大丈夫だろうか?今年は豆まきの機会をすっかり逃してしまっていたのであった、楽しみだ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/02/07(火) 21:53:44
良かった。では、ゆるりと豆撒きに興じるとしましょうか。 プレイングの件、了解しました。お手紙で優希さんの所へ送らせてもらいますね。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/02/08(水) 22:22:21
早速の手紙を感謝。明日の朝までに返答を送っておくとするな。 また手ごたえのありそうな依頼が続々来ているようだな。 質、量共に依頼の数が潤沢すぎて驚いてしまう程というか。 それにしても寒い日々が続くな、これも日本の冬らしさとはいえ、 少々手厳しさを感じる。体を壊さぬよう、気をつけるのだぞ。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/02/09(木) 19:25:27
お手紙ありがとうございました。 クェーサー家関連の報告書もそろそろあがってきそうですし、 暗躍する人々の存在も手伝って色々と忙しくなりそうです。 ……本当に、本当に寒い日が続きますね。 私はあまり寒いのが得意ではないので、 朝にお布団から抜け出すのに一苦労です。 啓蟄ぐらいまで、冬眠できないものでしょうか。(割と本気な顔で)


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2012/02/11(土) 06:44:53
あの豆まきにはオレも参加してるから、二人が豆まきしているのを楽しく見せてもらうとするぜ。三輪もやっぱり布団から出るのが苦手なのか。しゃきっとしてるイメージだったから意外だぜ、ウヒヒ。 岡山の鬼事件の報告書がきたな。鬼に加えて、桃太郎ときたか。


焔 優希(ID:BNE002561) 2012/02/11(土) 06:57:03
ああ、豆撒きは報告書を楽しみにしているとしよう。 冬眠か。備えを怠らなければそれもまた可……いやいやいや。 もし気合を練れず喝を入れたいというのであれば、 学園のグラウンドでも走るとするか?付き合うぞ(表情を引き締めて) 岡山の鬼事件は今後も波紋を呼びそうであるな。目的は鬼の覇権の復活とは、油断がならん。 ともあれこの度の撃退成功はめでたい事だな。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/02/12(日) 18:39:09
寒い日のお布団というのは抗いがたい魅力を持つものですからね。 あの暖かさといったら…と、いけません。つい、緩んでしまいました。 これは優希さんの言葉通り、少し引き締めないといけませんね。 報告書にあった通り 封印された鬼達が復活しても、桃太郎が蘇るわけではないですから、 現世の事は現世に生きる私達がなんとかしないと。 そのためにも、心構えだけでもしっかりしておきましょう。


三輪 大和(ID:BNE002273) 2012/02/12(日) 18:39:27
そろそろ長くなってきましたので、立替えます。
▲上へ