下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
尋問結果纏め(表 その1)
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

全ての試練を乗り越えし者(ID:BNE001581)
内薙・智夫

2011/06/12(日) 21:44:00 
Q.これだけ多数のフィクサードを一時期に動かしたお金は一体どこから出ている?
A.非合法な人間が群れれば金なんて何処からでも出てくる

Q.万華鏡について何処まで知っている? 組織にフォーチュナが居たようだが、どこから来た?
A.万華鏡についてはどんなものか知らない。こっちの組織にもフォーチュナの一人や二人居る

Q.捕獲されて尋問されるのも計画の一部だったりする?
A.そんな趣味はない

Q.私達と戦う事で何かしらの目的が達成されたという事なのか?
A.(上はある程度仮説を元に指示したのだろうが)知らない。

Q.お前らのボスと黒幕は誰ダ! ちゃんと話さないと殴るゾ!
A.(話す気がない)

Q.敗者は勝者の質問に答える――それが筋ってもんだろ?
A.答えられる質問には答える。答えられない質問については無理

Q.行動予定と組を操ってる『上』の事を知ってる範囲で話して。
 答えなくてもいいよ、我々としたら順に叩き潰していけば済むんだしね。
 末端、上役、必要なら其の家族まで……仕方ない、世界の為だ
A.(話す気がない)

Q.一連の騒動は、誰に依頼された仕事かぇ?
A.偉いさん(※蝮原より上を指していると思われる)

Q.アークに所属する一部の方々を知っているようでしたね。
 どこかぼんやりした情報でしたがどういう形で知らされていたのでしょうか?
A.(名声値が高いPCは名が知られている)

Q.んー……どうもしっくり来ないの。
 強盗するっていうから慌てたのに貴方が望んだのは、シンプルな真っ向勝負。
 不本意じゃなかった? 任務とはいえ。そこまでして、わたし達を呼ぶ必要があったの?
 前の事件の時はどこかフェアっていうか……悪になりきれていない部分があった。多く、あったみたい。
 ね、あなたたちは本当にリベリスタの敵なの?
A.したい事だけ出来るわけでは無い
 呼ぶ必要はあったのだろう
 (敵云々は意味がない問い)

Q.え、ええとね……そっちの目的ってな、何かな?
 アークの根絶やし……? で、でも、それは費用対効果が滅茶苦茶だ。
 警察を滅ぼそうとする暴力団なんか無いよ。不合理だ
A.(問いが適切で無いため、不合理だ、という言葉に肯定を返したものと思われる)

Q.単刀直入に訊きます。あなたたちはこのままアークを放置していたらどうなると思っていますか?
A.害が大きくなる前に潰す

Q.アークを本格的に相手取った理由はそれでしょうか。
 既に気軽に喧嘩を売れる規模ではない筈。社会的な柵もあります。
 どう考えても割に合わない。言い換えれば、蝮の御仁は貧乏籤にも程がある。彼が甘んじた理由は?
A.僅か数ヶ月で力をつけたアークを長い間放っておけばどうなるかは目に見えているから、先んじて動いた
 気軽に喧嘩を売れるレベルではないが、勝てない相手ではない
 蝮が喧嘩を売った訳でもない(混成の組織だから)

Q.喧嘩がお望みならば正面からお越しください。殺戮がお望みならばご自由に
A.(問いが適切で無いため、回答も無い。九条の性格を伝える為に描写されたと思われる)

Q.この悪ふざけの発案者は誰だ? 蝮じゃないだろう?
 そいつを俺達に絞めさせた方が、寧ろ蝮の為じゃないのか?
A.別にマムシの為だけに動いてる訳ではない

Q.“美術館”の強奪って何が目的だったのかな? やっぱりアークの能力調査?
 そちら側にやる気があまり感じられなかったの。偵察だからは組織の理屈よね
A.(回答無し)

Q.こっちの行動力を試しとったようにも思うんやけど……それにしては数多すぎやない?
 それに、なんか行動もバラッバラやしなぁ……
 あなたたちは、いったいどれだけの大きさの組織だと言うんです?
 こんな人数、一度に、しかも様子見の様に……
 どうしてこんなに性急な策を取ったの?
 こんな西瓜を叩いてみて音を聞くような真似をしなくても、
 その結果戦力をすり減らすようなことをしなくても、やり方は色々あったでしょうに
A.200程度の兵隊を見ただけで判断するのは考えが甘い

Q.リベリスタが邪魔っぽいのはわかるんだけど、一気に潰さなかったのは何で?
A.被害を出すのが嫌なのはこちらも同じ。アークの組織力なら一度の戦闘で決着はつかない

Q.蝮の所属している組織の規模、一般人に対する方針。雇われフィクサードとの接触方法は?
A.蝮原自体はともかくそれ以外が人道的とは聞かない。その他は知らない

Q.フィクサード如きに聞くのは大変癪ですが、先日の東京の無差別殺人事件。あれは貴方の組織の上と関係がありますか?
A.知らない

Q.貴方達の仲間に、あたしの知らないスキルを使う子がいるっていうじゃない。……それ、詳しく教えてくれなぁい?
A.ジョブ次第で扱うスキルも違う。また九条自身が知らないスキルを使うフィクサードも存在する

Q.一連の事件目的は共有されていますが、人員の横のつながりは薄いと考えて良いのでしょうか?
 九条。あんたみてーに気持ちの良い喧嘩できそうな奴。蝮の他にあと何人来る?
 あなた方は総勢で幾人ほどの組織なのですか?
 その、規模を訊いても?
 蝮とかいう奴は他の組織のフィクサードとも繋がりがあったりすんのか?
A.九条は蝮原に頼まれたから動いただけ。
 今回は複数組織が協力しているから、九条自身の周辺しか知らない。
 日本の結社の有名所が協力したから横のつながりは薄い。
 蝮原自身は組織的ではない(※おそらく『大きな組織に所属し、組織の手足として動くタイプではない』という意味。良くも悪くも任侠という事だと思われる)

Q.フィクサードも………世界的に……組織が……連携しているの?
A.少なくとも今回は連携している。十分珍しいことだが

Q.いちいち集まってか……要するにデカい事をやらかすためか……
 御眼鏡に叶ったら万華鏡をブン取るためだろ!
A.そうかもしれない。上の考えは知らないから判らないが
▲上へ