【博物館魔法戦】
●目的
黒いローブのフィクサードさん(以降黒さん)の撃破と書物回収だね
●動機
魔術書の意のままにっていうのは嫌だなぁ
黒さん、本当の名はなんていうんだろう
●事前
賭けの合間に飲ませるビールと賞品のワインを買っておくね
ワインは綺麗に包んで貰うよ
戦闘前に警備員さんをどうにかしたいから…敵が来る1時間位前に全員で現場に到着
●警備員さん対応
賞品を餌に賭けに誘って、酒を飲ませて寝かせるね
僕は賭けをする人の付き人みたいな感じで振舞いつつ賞品のワインを見せたりするね
シャトー マルゴー 1980年のものです(←そう書いてあった模様
あと、賭けの合間に飲み物を給仕
賭けをしてる人に水やジュース、警備員さんにビール
(賭けを行うのが失敗した場合…警備員さんを気絶する程度に殴り昏倒させるね)
警備員さんが酔いつぶれたら(or気絶したら)ロープで括っちゃう
強結界も使用
あと書物の部屋の照明を点けるね
●戦闘
僕は前衛
黒さんに本を渡さぬ事を最優先
黒さんの正面に立ち突破されぬよう進路を塞ぐよ
可能なら他の前衛と横並びになるよう位置取りし壁を作るね
HPが半分以下の人がいて、回復役だけで回復が追いつかぬ場合傷癒術
複数人なら天使の歌
戦闘不能者が出ぬよう回復役と声掛け、効率よく分担し回復
攻撃は基本ヘビースマッシュ
フレアアローはヒット率が低いし…集中後に攻撃なのかも
黒さんの集中を仲間が妨害に失敗したら式符・鴉で怒りに誘うね
倒されてもフェイトを使い踏み留まるよ
------------
仮プレとの違いは『明かりをつける』ことと『倒されてもフェイトを使う』ことを書いた点だけだったり。
|