下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
教会裏庭【広場】
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

アリアドネの銀弾(ID:BNE000062)
不動峰 杏樹

2011/04/16(土) 04:23:09 
教会の裏庭にある、ちょっとした広さのある場所。
そこには、満開に花を付けた桜の木がある。
そう遠くない頃には散ってしまうだろうけど、ちょっとでもゆっくりできれば。
広場にはどこからか持ってきたベンチが数台。
人はほとんど来ない場所だから、のんびり過ごすなりなんなりするといい。

ちなみに、夜もずっと開放しているから、夜桜見物も自由。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/04/16(土) 21:06:45
桜は日本ではもっとも愛されている樹木であると聞くが、この花びらを多く舞わせる姿は確かに感じいるものがある。


雪村・有紗(ID:BNE000537) 2011/04/17(日) 01:19:25
桜は特別な花だからね、日本人にとって。出会いと別れの季節の象徴であり、国の象徴の一つでもあるね。そしてなによりなんとも幽玄的な美しさ。どこで見るかも大事だけど…私はこういう、少し侘しい空間で見るのが好きだねー。


ケイス・ルザ(ID:BNE002077) 2011/04/17(日) 11:13:18
へぇ、教会の裏にこんなところがあったのか。綺麗なサクラ……うっとりしちゃうねぇ。(ベンチに腰掛け


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/04/21(木) 17:24:06
春の訪れとともに咲き誇り、散っていく様もまた優美だな。一時だけしか見れないのが残念だけど、それもまた魅力か


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/04/21(木) 22:37:20
生きているものの一瞬の輝きに心を惹かれるのは誰もが同じだな。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/04/23(土) 11:19:37
-散るも美しき--それと私はその後の緑の桜も好き--生命の広がり、謳歌を感じるから-


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/25(月) 03:02:28
これまでこっちを通ることはなかったが……いやァ、こりゃ見事な桜だねえ。たまたま覗いてみて良かったぜ。


蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/04/26(火) 02:43:58
桜、といえば…あたしは、散り際が好きだな…。この桜は、まだ…咲いていてくれるの、かな。ゆっくり…堪能させて、もらおっと……(傍のベンチに腰掛け)


雪村・有紗(ID:BNE000537) 2011/04/26(火) 18:25:54
春いっぱい四月いっぱい。楽しめるのはとても短い期間だからね。思う存分堪能するといいんだよ、異国の人は。日本の他はあまりない光景なのだから。
▲上へ