▼下へ
|
【ミニゲーム】神秘探求その2
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
原罪の蛇(ID:BNE001224)
イスカリオテ・ディ・カリオストロ
2011/03/17(木) 00:10:48 |
|
「こんにちは諸君。
さて、前回は見事に生還されてしまった訳だが
続けて第二戦と行くとしよう」
神父姿の男はかく笑う。それは再度の余興の始まり
「とは言え、同じ事を繰り返すのもつまらない。
と言う事で、此処からは少し本気を出して貰おうと思う」
そうして、取り出したのは1枚のタロットカード。
これを黒いテーブルへと伏せると、男はその下へと
やはり何かを書いた白い紙を差し入れた
「私は諸君らに剣を与えよう。
代わりに私にも剣を用意させて貰う。神秘は常に1つ
けれどそれを得るのが探求者ばかりとは限らない」
故に男はいつも変わらず闇の様に嗤う。
「では、戦争を始めるとしよう」
此度も見事、神秘を虚無から掬い取ってくれたまえと、
その無茶は改めて幕を開ける。
――それではようこそ、こちら側へ。
此処に知は有り、扉は開いた。これより神秘探求を始めよう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【十戒】
1.紙上の神秘は「書かれた物そのもの」として扱う
<例>猫、と書かれていた場合、神秘は「猫」そのものである
生物であり、動物であり、日本語ではにゃあと鳴く
2.神父はその神秘が「何」であるか知っている
3.【new】神父はゲーム中1度だけ嘘を吐く
但し、神秘を確定し得る問いに嘘を吐く事は出来ない
4.挑戦者は神父に質問をして良い
5.神父は質問に必ず1つ、何らかの解答をする
6.神父は質問の制限に沿わなくても良い
<例>Q.神秘はAかBか?→
A.答えられない(どちらでもない、ではない)
7.【new】質問者はゲーム中1度だけ
神父に解答を強制する事が出来る
但し制限を加えた質問で在る場合制限は2択までである。
<例>Q.【強制】神秘はAかBか?→
A.神秘はAである/神秘はBである/神秘はどちらでもない
8.1人の挑戦者が神父に対し1日に出来る質問は1つである。
9.挑戦者は何人でも良い
10.挑戦者は7日以内に正答に辿り着かねばならない
7日以内に正答者が1人でも出れば神父の敗北、
7日以内に誰も正答へ辿り着けなかった場合挑戦者達の敗北と見做す。
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/17(木) 00:12:12
尚、第二のゲームは3月17日00:00を以ってスタートとし、 3月24日23:59を以ってゲームセットとするのでご注意あれ。 勿論、それ以前に正答に辿り着いた場合は “それが正答であるか”質問してくれて構わないよ。
|
|
|
|
大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/03/17(木) 17:21:23
Q1.神秘は触れないほど熱くなる事はありま か?
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/03/17(木) 21:00:40
Q2.神秘は生き物か否か?
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/03/17(木) 21:06:34
Q2.神秘は道具か?
|
|
|
|
朽木・薙(ID:BNE000032) 2011/03/17(木) 21:20:19
Q3.神秘は曲線か? 直線か?
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/17(木) 21:31:20
Q4,神秘は売買できるものか?
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/03/17(木) 21:45:52
Q4.神秘は硬いか?
|
|
|
|
汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/03/17(木) 21:58:04
【何処の家庭にも一人はいるという人畜無害な傍観者さんの素朴な疑問】-偽神父さんは一度だけ嘘をつける--同じ質問を二度したら?--二度目は嘘がつけない?のかな--それとも同様の質問への答えはかわらない?(普通はこっちと考えるでしょうね)-ごめんなさい--ちょっと気になって-(申し訳なさそうに恥入る)
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/03/17(木) 22:00:22
と、済まん。数字を間違えているな。5に訂正だ。
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/17(木) 22:02:51
Q.7 神秘は質量のあるものか?
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/17(木) 23:38:52
Q8.神秘は目に見えるか?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/17(木) 23:39:07
A1.神秘は触れないほど熱くなる事がある。/A2.答えられない/A3.答えられない/A4.答えられない/A5.神秘は売買出来る/A6.神秘は一般的に硬いと言われない/A7.嘘を吐けるのは条件を問わず「1度」である/A8.神秘に質量はある。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/17(木) 23:39:32
A9.神秘は目に見える。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/03/17(木) 23:56:18
Q9:神秘は複数存在するか?
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/03/17(木) 23:56:50
と、すまん番号ミスったようだ。上のはQ10だな。
|
|
|
|
朽木・薙(ID:BNE000032) 2011/03/18(金) 00:52:23
Q10.神秘は一般的に希少であるか?
|
|
|
|
朽木・薙(ID:BNE000032) 2011/03/18(金) 00:52:46
同様に11だ。申し訳ない。
|
|
|
|
大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/03/18(金) 11:58:29
Q12.神秘は水ですか?
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/03/18(金) 12:24:43
Q13.神秘は日常的に使用するものか?
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/18(金) 19:37:53
Q14.神秘は一般に金属音の発生源とはなり得ないものか?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/18(金) 21:43:49
A10.神秘は複数存在する/A11.神秘は一般的に希少とは言われない/A12.答えられない/A13.神秘は日常的に使用するものである/A14.答えられない
|
|
|
|
逢見 歯車(ID:BNE001061) 2011/03/18(金) 22:18:23
Q15:神秘を体内へ取り入れることは可能か。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/03/18(金) 22:28:40
Q15.神秘は人工物ですか?
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/03/18(金) 22:29:31
と、失礼しました。私はQ16に訂正致します。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/18(金) 23:19:43
神秘の手触りは滑らかか?
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/18(金) 23:20:23
Q.17をつけ忘れました。
|
|
|
|
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/03/18(金) 23:37:46
Q18.神秘は燃やすことが出来るかね?
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/19(土) 02:53:52
Q19,神秘は季節を問わず使用されるか?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/19(土) 03:06:56
A15.神秘を体内に取り入れることは可能である/A16.神秘は一般的に人工物とは言われない/A17.答えられない/A18.神秘は燃やすことが出来る/A19.神秘は季節を問わず使用される
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/03/19(土) 04:56:51
Q20:神父、A1~A19までの間で嘘はついたか?
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/19(土) 08:36:27
Q21.神秘は鉄か?
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/03/19(土) 10:54:41
Q21.神秘は油か?
|
|
|
|
イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/03/19(土) 10:55:07
失礼。Q22ね。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/19(土) 13:11:37
A20.答えられない/A21.答えられない/A22.答えられない
|
|
|
|
朽木・薙(ID:BNE000032) 2011/03/19(土) 14:08:23
Q23.神秘は飴か?
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/03/19(土) 21:23:05
Q24.神秘は溶けるか?
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/19(土) 21:33:22
Q24.神秘はゴムか?
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/19(土) 21:33:58
おっと失礼。Q25です。
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/20(日) 16:48:40
Q26.神秘は通常、人の体に在るものか?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/20(日) 20:35:50
A23.答えられない/A24.答えられない/A25.答えられない/A26.神秘は通常、人の体に在るとは言われない
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/03/20(日) 23:22:16
Q27:ルール確認。「【new】質問者はゲーム中1度だけ神父に解答を強制する事が出来る」の「質問者」というのは、「回答者側全体」という意味?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/20(日) 23:46:20
A27.ああ、これは私の書き方が悪かったね。各質問者が1人につき1度、と解釈してくれたまえ。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/20(日) 23:56:30
Q27.神秘はそれのみで使用されるものか?
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/20(日) 23:57:04
失礼、Q28でした
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/03/21(月) 15:12:13
Q29.神秘は形あるものとして存在していますか?
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/03/21(月) 15:46:34
Q30.【強制】これまでの回答の中で虚偽の回答は行われたか?
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/21(月) 21:40:19
Q31.神秘は複数の色を持つか?
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/21(月) 22:32:50
Q32.神秘は其れが無くとも人は生命を維持できるか?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/21(月) 23:05:45
A28.神秘はそれのみで使用される/A29.神秘は形あるものとして存在している/A30.【強制】これまでの解答の中で虚偽の解答は行われている/A31.神秘は複数の色を持つ/A32.神秘は一般的にそれが無くとも人は生命を維持出来る。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/21(月) 23:55:27
Q33.神秘は紙か?
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/03/22(火) 01:57:17
Q34.【強制】神秘を売買する際は、どんな入れ物に入れるんだ?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/22(火) 02:29:40
A33.答えられない/Q34.【強制】神秘を売買する際用いる入れ物は籠、ないし特に入れ物は用いない。
|
|
|
|
朽木・薙(ID:BNE000032) 2011/03/22(火) 14:23:53
Q35.【強制】神秘は食物か否か?
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/22(火) 20:38:04
Q36.神秘は特徴的なニオイは持たないものか?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/22(火) 21:05:29
A35.【強制】神秘は食物として摂取する事が出来る/A36.答えられない
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/22(火) 21:41:34
Q37.【強制】神秘は人工物か?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/23(水) 03:07:46
A37.【強制】神秘は一般的に人工物とは言われない。しかし厳密な意味で人工物ではないかと聞かれれば何とも言えない。
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/23(水) 07:33:23
Q38.【強制】神秘を一般家庭で作ろうとするとき、太陽光は必要か?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/23(水) 09:07:23
A38.【強制】作るの定義にも左右されるが、一般家庭で生み出そうとする場合、太陽光は必要ではない。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/03/23(水) 12:06:10
Q39.【強制】神秘を使用する用途として、一般的には食物として使用されていますか?
|
|
|
|
大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/03/23(水) 12:11:45
Q39.神秘を家庭におくことを「飼う」といいますか?
|
|
|
|
大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/03/23(水) 12:12:25
Q40ですね
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/03/23(水) 14:11:24
Q41.神秘はりんごか?
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/03/23(水) 17:40:34
Q42.神秘はきのこか?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/23(水) 21:08:20
A39.【強制】神秘を使用する用途として、この国では一般的に食物としては使用されない/A40.神秘を家庭におくことを「飼う」と言う/A41.答えられない/A42.答えられない
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/03/23(水) 22:14:43
Q43.この国では、という事は他国では神秘は食されるのか?
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/03/23(水) 23:30:56
ナイスだ鬼崩。 Q44.神秘は自分の力のみで飛行可能か?
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/03/24(木) 07:52:24
Q45.神秘は犬ですか?
|
|
|
|
大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/03/24(木) 10:21:07
Q46.えっと、神秘は猫で か?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/24(木) 11:26:03
A44.答えられない/A45.……む
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/24(木) 11:34:11
お見事(タロットを拾い上げれば犬の描かれたしおりを残し)然り、神秘は私のタロット【愚者】の下に在る。愚者の足下に在りしは即ち犬である。第二位・風宮悠月、正答。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/24(木) 11:39:21
いやー、今回は逃げ切れるかと思ったのだけどねえ、後半が厳しかったかな。今回の質問MVPは斜堂卿と鬼崩嬢の2名。前者はQ20で最も必要な問を的確に押さえ皆を助けた点、素晴らしい。鬼崩嬢は言わずもがな、Q39は最優の問と言えるだろう、あれで風向きが完全に変わったねえ。最後のアシストもその油断の無さ実に重畳。いや、2人とも良い神秘探求だった。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/24(木) 11:40:09
では改めて、神秘探求その2・勝利者「風宮 悠月(ID:BNE001450)」お見事!
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/24(木) 11:47:01
<こぼれ話>因みに、私がした虚偽の解答はA13.「神秘は日常的に使用するものである」まあ、普通動物であろうとペットであろうと“使用する”とは言わないよねえ。警察犬、盲導犬等特殊な業種の犬は使用する、と言うけれどこの場合は“日常的”ではない。本来は答えられない所を敢えてミスリードした訳だね。少しは迷って貰えたかな?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/24(木) 11:47:35
と言う事で、前回同様以下は自由に使ってくれたまえ。感想、意見、こうしたらもっと参加し易いよ!等コメントしてくれると私が喜ぶよ。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/03/24(木) 12:21:53
風宮は正答、斜堂に鬼崩はMVPおめでとうだ。俺は相変らず中々質問が上手く出てこないな。今回と前回の事も踏まえてもう少し勉強しておこう…。
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/03/24(木) 15:08:13
正答お見事デス。ボクはまだまだ視点が定まらないデスネ、困ったものデス。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/24(木) 15:33:25
うむ、我からも惜しみない賞賛を贈ろう。我はいくつかの答えに随分と惑わされてしまったようだ。何事も捉え方次第ということだな……次までにはもう少し多面的な解釈の仕方を学んでおく事にしよう。
|
|
|
|
朽木・薙(ID:BNE000032) 2011/03/24(木) 15:44:31
風宮はおめでとう。取り敢えずA1はどんな状況を想定しての問いだったか確認させてくれ。触れない程熱くなる犬……燃えていれば、とかそういう意味だろうか? それとも興奮して凶暴になるという意味での「熱くなる」かな?
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/03/24(木) 15:45:24
あ…、…正答でしたか。絞り込めたのは、特に斜堂さんの質問による売買においての情報と鬼崩さんのピンポイントな質問の情報、あと神父様が『食物である』とは決して断言しなかった事のおかげでしょうか。…真偽は一通り検討しましたけど、A13は偽の候補には絞れてましたが他の方が怪しいと思ってましたね。『神秘』と仮称している以上、『飼う』という行動も多義的に見て『使用する』の範疇に収めれるかな、と見てました。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/03/24(木) 15:50:39
おう、おめでとう。面白そうな試みなのに参加が遅かったのが悔やまれるぜ。俺は食物である、のとこを後で見て、国によっては食べるもので幾つか考えちまったな。お見事お見事ってとこか。
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/03/24(木) 16:44:22
正答おめでとうございます。自分の今回の候補は『水』『鉄』『塩』『何か植物』『きのこorもやし』『何か動物』でした。振り返って見ますと、食べる事が出来るっぽい、という点に若干捉われ過ぎてた気が致します。やはりQ39で大きく像が変わりましたね。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/24(木) 18:09:11
うん、朽木嬢の問に答えよう。想定と言うほど大した話ではないのだけれどね、火が触れらない程熱いと言うのであれば燃やせば良いし、熱が触れられないほど熱いと言うのであれば熱せば良い。あくまで“条件を問わず”触れらない程熱くなる事があるか、だからね。これが“神秘自身の能力で”となるとまた話は変わってきただろう。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/03/24(木) 23:54:10
犬か……! 風宮は正答お見事。今回はとにかく【強制】の使い方とタイミングに悩まされたな。俺も『酒』とかを候補にしてやってたんで、自分の強制質問への回答で逆に混乱する始末だった。ペット入れるケージ(籠)の事だったんだな。
|
|
|
|
逢見 歯車(ID:BNE001061) 2011/03/25(金) 12:57:16
風宮殿は正答、斜堂殿と鬼崩殿はMVPおめでとう。自分の質問に惑っていては世話ないな。もう少し上手い質問を出来るようになりたいものだ。
|
|
|
|
山田・珍粘(ID:BNE002078) 2011/03/25(金) 13:35:10
正答おめでとうございます。私は無機物という考えから離れられていなかったので、目から鱗が落ちたような気分でしたのう。
|
|
|
|
大吟醸 鬼崩(ID:BNE001865) 2011/03/25(金) 16:59:06
ゆ、有意義な質問が出来たよ で何よりです。籠と珍 いかの質問にはとても助けられました。正解おめで う御座います
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/03/25(金) 19:44:53
実は回答を聞いた時、熱くなるもので犬、でホットドッグというギャグだったらどうしようとか思ってたデス
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/26(土) 21:56:43
いや、ないから(手ぱたぱた
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/03/27(日) 02:30:03
嘘が一回入る、というのと解答を一回ずつ強制させることができる、というのはなかなか面白かったですね。最初のうちは、皆その辺りを掴みかねていた感じでしたけど。
|
|
|
|
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/03/28(月) 04:54:06
風宮君は正答おめでとうだ。答えを見た後にQ1から再度観直してみたが、これは私も通しで参加してみたかったねぇ。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/03/29(火) 00:46:45
と言う事で、それでは第3回はまた新たなギミックを積んで開催予定なので、気が向いたら参加してくれたまえ。次回へ続く
|
|
▲上へ
|