下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【準備万端】調理場の様子その2
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

三高平の肝っ玉母さん(ID:BNE001946)
丸田 富子

2011/03/10(木) 11:33:38 
こっちもそろそろ立替だねぇ。

今作ってるやつができたら新規注文からは
こっちでお願いねぇ。

さてと・・・あの子らの腹を満たすにはちょっとやそっとの量じゃ足りないだろうねぇ。う~ん腕が鳴るねぇ。

御飯も何合炊いとこうかねぇ。
まぁ余ったらおにぎりにして持たせてやればいいね。
HAHAHA!

トン汁はなぎさに任せたよっ!
リリは配膳とお茶、主に表でせくしーによろしくねぇ。
食材の仕込み全般と力仕事はランディよろしくねっ。
ヘルマン・・・は華麗に優雅に接客をお願いするよっ。
俊介はまずは皿洗いと掃除からだね。期待してるよっ。

=========================
丸富食堂の調理場の様子です。
差し入れとか調理してほしい食材があったら
こっちに持ってきてもらえれば調理するよっ。

お手伝いもあいも変わらず募集中だよっ
手伝ってくれたらおばちゃんも喜ぶよ!
=========================


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/10(木) 11:43:59
さてと、とりあえず立替完了っと。あ、そうそうケイマもしばらくは俊介と一緒で片付けがメインになるから宜しく頼むねっ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/10(木) 13:02:29
お次は肉豆腐(楓理)だねっ。すぐ出来るからねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/10(木) 16:57:56
はいよっ肉豆腐上がったよっ。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/03/10(木) 20:07:51
OKOK色々了解だぜ。んじゃ、俺様は何時も通り魚と野菜の仕込みをちゃっちゃっと済ますかね。(手際よく魚の鱗を落として開いていき、野菜も水洗いして細切り、みじんと切り分けてケースに小分け)しっかしこう客が多いと席は大丈夫かね?まあ賑やかな方がいいか。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/10(木) 22:06:20
うし、ちゃんと茶碗洗いするっす!あ、この鍋の頑固な油汚れ、気になりますねー


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/11(金) 02:16:41
そうだねぇ。こんなにお客さんが来てくれると思って無かったから今は配置ゆったりにしてるからねぇ。机の配置と椅子の数を変えてみようかねぇ。>ランディ //鍋の油汚れかい?中の汚れなら一度水を張って火にかけて玉ねぎの皮を入れて煮てごらん?かなりとれるはずだよっ>俊介


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/11(金) 06:27:43
おやっまたお客さんみたいだねぇ。誰か前に行って注文とってきてくれるかい?


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/03/11(金) 09:41:55
注文は……俺がとってもええんやろか?(棚の)掃除しながら


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/03/11(金) 09:43:29
(閉じ()の位置間違えたー;;)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/13(日) 15:51:59
トン汁はいつでも大丈夫ですよ~(真剣にトン汁を作りつつ、思いついたことをメモしている。多分食堂が閉じた夜に試作しているのだろう)あ、表見てきます。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/13(日) 16:10:41
肉じゃが定食一丁いただきました。(リュミエール)>富子//多分、良いと思いますよ。お客さんを待たせるのも何ですし。(にっこり)>ケイマ


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/13(日) 17:07:58
焼きシャケ定食一丁!(レイライン(3月その2))お富おばさ~ん、トン汁とご飯はいつでもいけまーす!>富子


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/03/13(日) 22:59:00
おう、ちょっと富おばさんは緊急で出かけてるぜ。もうすぐ帰れると思うがお客待たせてもいけねーわな。一時的に代理すっからよ、よし、肉じゃがとシャケ定食上がったぜ!


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/15(火) 01:46:05
さーっすがランディさん!!とりあえずわたくしは配膳を続けますけれども、手が足りないようでしたらいつでもお料理作りますからね!!という訳で、まずは先に肉じゃが出まーす!!


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/15(火) 01:52:52
そしてシャケ定食出ます!!わたくしもおなかすいた!!


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/15(火) 04:14:28
こんばんわ。ここらお酒有りませんか? コーポで酒屋とか、コンビニがないので、お邪魔したんですけど、迷惑かしら?


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/15(火) 04:15:52
一升瓶が有れば、それで・・・・すっかり酔いが醒めちゃったから、出来れば強い奴を。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/15(火) 09:10:36
戻ったよっ!!長いこと空けててごめんねぇ。今日からまた通常営業だよっ!!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/15(火) 09:15:54
ん?お酒かい?そうだねぇ・・・調理酒はたくさんあるんだけどねぇ・・・あっそうだあれがあるね。えーと・・あったよ。『さつま白波』焼酎だけどいいんだったらもっていきなっ。>空音


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/15(火) 14:03:43
お富さんお帰りなさいませー!……いけない言うの忘れてた、焼き魚定食をシャケでご注文いただきました!【フツさん・3月その2】


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/15(火) 21:23:44
ありがとう。酒代はお幾ら? うふふ「さつま白波」30度、これは効きそう(瓶に頬ずりしてる)。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/16(水) 10:38:25
シャケ焼けたよっ。大根おろしをのせるの忘れないようにねっ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/16(水) 10:42:21
いいよいいよ、もっていきなっ。でも酔っ払って人様に迷惑をかけちゃぁいけないよ、それだけおばちゃんとの約束だ。いいね?>空音


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/17(木) 04:40:10
さてさてバンカラと親子丼とアジフライ3枚だね。・・・やっぱり料理してる時間がアタシャ大好きだよ。みんな頑張ろうね。(支度を始めた)


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/17(木) 10:48:34
ふふふんっ!これで茶碗はひとまず片付いたかな・・・。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/17(木) 20:00:30
おお、俊介上達したねぇ。その調子で頼むよっ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/18(金) 13:17:32
さてと・・・今のうちに下ごしらえをやっとこうかねぇ。食材も今のところたくさんあるししっかり食べてもらわないとね。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/19(土) 20:14:58
色々あったせいで卵の在庫が少ないねぇ。工夫して料理しないといけないね。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/20(日) 18:36:55
長期間身動きできなくてごめんなさい。ちょっとトン汁と修羅場になってたよ。今はもう大丈夫だから、多分身動きできると思うよ。//ランディさん、臨時店主ありがとう。ランディさんがいたからあたしもトン汁に集中できたよ。//逆に心配かけてごめんなさい。もう大丈夫です。ここからは気合を入れていきましょう!>お富おばさん


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/20(日) 18:41:43
卵の節約ですか……う~ん、カツ丼をソースカツ丼にして……親子丼をおしまいにして……けっこう難しいですね。(トン汁の味見をしながら頭を捻っている)


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/21(月) 11:45:38
母ちゃーん。おつかいで頼まれた醤油と卵買ってきたっすー


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/21(月) 22:18:58
なぎさも元気だったかい?じゃあまた元気に頑張ろうねぇ。>なぎさ //おや俊介、卵あったんだね。ありがとねぇ。助かったよ。ついでに表に出て注文もらってきてくれるかい?


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/22(火) 08:52:07
了解っす!まさかせろー!(バタバタバタ


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/22(火) 09:02:16
えーと・・・お銚子3本(空音)と、蛸と里芋の旨煮(空音)がひとつと、親子丼(ピオニア)がひとつっす!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/23(水) 01:14:00
はい、お富おばさん。がんばりましょう!ここからは馬力かけますよ!(ぐるぐると腕を回して気合を入れる)ということで、トン汁も大丈夫。卵も届いたし……、うん、順調かな。今のうちにまかない貰っておきます。ランディさんかお富おばさん、トン汁の火加減だけお願いします。足りなくなりそうになったら声をかけてください。(と、休憩室に下がる)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/23(水) 21:41:24
あいよっ。すぐ作るからねぇ。あつかんは・・・っとうちでお酒の注文なんて久々だねぇ。>俊介 //そうだね、頑張ろうねぇ。忙しくなったら呼ぶからゆっくりまかない食べておいでっ>なぎさ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/23(水) 21:54:49
さてと。シャケ(茜)アジフライ(はのん)肉じゃが(ハイデ)塩むすび(空音)だねっ。気合入れて作るよっ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/23(水) 21:55:48
あつかん3本そろそろいいよっ。旨煮もよそってあるから持って行っておくれっ。親子丼も上がってるよっ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/23(水) 21:57:36
焼き魚定食のシャケ焼けたよっ。付け合わせ乗せるのを忘れないようにねぇ。あとご飯大盛にしてあげておくれっ。肉じゃがはよそって持って行ってねぇ。アジフライはもうちょっとだねっ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/24(木) 10:12:18
トカゲの子の分上がったよ~。(バンカラ、親子丼、アジフライ) こりゃすごい量だねぇ。男衆の誰かよろしくねっ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/24(木) 10:13:38
はのんの分のアジフライも上がったよ!俊介っ俊介っ!出番だよ出番っ。熱々を届けておやりなさいよ。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/24(木) 19:06:05
うごぉ!?いっぱい来てた!よし、とりあえずここまでの、全部持っていきまッス


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/03/26(土) 02:07:36
おおう……俺もなかなか身動きとれんかったよ。みんな無事で何よりや。 っと、俺も掃除やるかな、一部の床がえらい汚れてたからがんばるんよ。ついでに俊介君の部屋も掃除しといてやろかー?(冗談飛ばしつつ腕まくり)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/27(日) 22:43:34
ケイマも元気そうで何よりだねっ。掃除よろしくねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/27(日) 22:45:30
親子丼卵ダブルあがったよっ。デザートのイチゴは・・・ちょっと出すのを待ってみようかねぇ(そあらじらし作戦?)、肉豆腐も準備できたよっ。よろしく頼むねぇ。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/27(日) 23:15:20
俺の部屋は問題ないよ!エロ本とかないよ!!だから大丈夫だから掃除はしないでな!俺が自分でやれるから、さ!!(必死)


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/03/28(月) 05:38:03
ほいほーい。掃除ならいっつも自分の店でやってるからお任せーや。っと、そろそろGホイホイも取替えとかなあかんね?(家具の隙間にあるいやーな感じのする箱をゴミ袋に突っ込む) /いや、あったとしても俺は気にせんけど……わかってるつもりやし……な?俺ほど掃除を任せて安心な奴はおらんよ?(何か説得し始める)>俊介君


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/28(月) 22:27:58
あれっ誰かと思ったらケイマさんじゃないですか……おっと、親子丼卵ダブル【そあらさん】、肉豆腐定食【フツさん】出ます!しばらく居なくて申し訳ありませんでした、きりきり働きますよー!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/29(火) 23:24:26
そういや親子丼が一つ足りなかったねぇ。そあらの分は先に頼んだリンにあげとくれっ。で、これをそあらによろしくねぇ。(親子丼できたて)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/30(水) 22:48:14
すみませ~ん。随分あけちゃいました。(客席の方から戻ってくる)さ、あたしのトン汁は……と。うん、さすがはお富おばさん、良い感じになってる。……で、足りなそうな具を補充しなくちゃ。(ごぼうやらこんにゃくやらを切り刻み)


吏吏・エッラ・グゥル(ID:BNE001952) 2011/03/31(木) 07:14:32
おぅおぅ、遅ればせて申し訳ないんだなぁ。親子丼はミーに任せておくんだねぇ(にかっ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/31(木) 23:20:39
HAHAHA!明日から4月だねぇ。みんなまたよろしく頼むよっ。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/04/03(日) 22:44:40
4月っす!桜の季節っすねー(ほのぼの


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/04(月) 13:38:44
そういえばアンタ達っ。アークからの依頼はどこか出かけるのかい?


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/04/04(月) 15:26:01
ちょっとした依頼に首突っ込んできちゃったっすー


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/04(月) 21:28:25
(トン汁の火を調節しながらかき混ぜて)依頼ですか?あたしはしばらく様子を見ます。もちろん機会があればどんどん参加しますよ。色々な意味で成長したいですから。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/04(月) 22:55:38
そうかいそうかい。なにかこう料理系の依頼も来てくれるとアタシも参加できそうなんだけどねぇ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/06(水) 19:41:14
おりょ~り作る依頼はぼくも行きたい(≧▽≦)ノ


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/04/06(水) 21:01:00
じゃあ、俺は食べる係りな!>光サン


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/06(水) 23:26:13
お料理の依頼ですか?たとえば元陶芸家のフィクサードを料理で唸らせる、とかかなぁ。そういえば陶芸家がどうのこうのって本部で聞いた気がするなぁ……。(う~ん)あ、そうだ。あたし、痴漢退治に行くことになりました。頑張ってきますね。//(トン汁の味を確認)……ん、よし。大丈夫大丈夫。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/07(木) 20:56:24
食べる係もいいなぁ~まよっちゃう(><)>霧島くん//元陶芸家のフィクサー_(''_「壁」


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/09(土) 03:33:22
おやおやこっちにも顔を出してくれたのかい?でもこっちは調理場だからねぇ。なんならお皿でも洗っていくかい?HAHAHA!冗談だよ冗談っ。>光 //料理依頼があったのかい??おやまぁちゃんと見ておけばよかったねぇ・・・。なぎさは依頼に出かけるんだねっ。痴漢なんてぶとばしておいでっ!!・・・でも無理はしちゃいけないよ。ちゃんと元気に帰ってくるんだよ。ほらっおむすび持ってお行き。>なぎさ


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/09(土) 20:10:12
おー、皿洗いもいいけど終わったらおやつが欲しい(≧▽≦)ノ>丸田のおばちゃん


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/04/10(日) 10:31:57
くはは!食堂のハイエナ係り(?)この霧島の右に出る食べる係はいねえぜ(?)>光


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/12(火) 00:50:37
わっ!お富おばさん、ありがとう!うん、絶対元気に帰ってくるから!ちゃんとみんなの役に立ってくるよ。おむすび……特製だねっ。ありがとう。……えへへっ、なんか照れちゃうな。(もじもじ)//あ、いや、まだ料理の依頼はないよ。でも、なんか、料理っていうと陶芸家ってイメージがあって。(てへへへ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/12(火) 17:18:56
HAHAHA!がんばっといでっ。>なぎさ //俊介、アンタはは食べる方もいいけど他も頑張らないとねぇ。>俊介 //そうかいそうかい、じゃぁ皿洗いを頑張ったら特製の甘味を作ってあげようかねぇ。>光


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/12(火) 21:22:27
きゃっほ~(≧▽≦)ノいっぱいがんばる~(^・・)ノ○ノごしごしきゅきゅ


吏吏・エッラ・グゥル(ID:BNE001952) 2011/04/14(木) 02:19:41
あっという間に4月も中旬になったんだなぁ。依頼に出られる日を楽しみに、カツ丼運びの腕を磨くんだなぁ~(ゆっさゆっさ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/15(金) 01:21:12
よろしくねぇ。>光 //そうだねっ。もう4月、だいぶ暖かくなったねぇ。あ、そうそう前のお客さんにお茶を運んでもらえるかい?>りり


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/16(土) 18:39:35
う~ん、みんな忙しそうだね。やっぱりリベリスタとしての本分が基本だもんね。あたしもお手伝いしに行ったりもしたし。あ、今度お手伝いに行くときは、お弁当を作ってあげようっと。あたしもお富おばさんのおむすびで力ついたし。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/17(日) 04:47:25
さってと、うまとろ角煮(刃紅郎、フツ)、レバニラ定食(嶺、雷火)、かつ海老フライ丼(モノマ)だね。急いで作るよっ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/19(火) 21:49:48
おう~まかせろ~(≧▽≦)ノそれにしても、四月なのにまださみぃなぁ~(;-w-)ノシ


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/20(水) 23:49:15
お客さんたち、仕事に出かけちゃってちょっと静かになったね。あたしは痴漢に胸揉まれちゃったよ。(てへ、と舌を出す)さてと、気を取り直して新作でも考えよう。う~ん、何を味わう料理にしようかな……。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/21(木) 12:24:20
(胸を~のくだりを聞いて)なんだって!?うちの看板娘に何てコトするんだいっ。いったいどこのどいつだい、そんな不届きな輩はアタシが愛の鉄拳を食らわせてあげるよっ!!(お怒り)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/21(木) 12:27:12
そうだねぇ。確かにひんやりしてるねぇ>光 //(少し落ち着いて)みんなまた依頼が終わったらおなかすかせてかえって帰ってくるさっ。さぁうまとろ角煮とレバニラ、かつえび丼あがったよぉ~。誰かお客さんに持っていっておくれっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/22(金) 00:18:03
あはははは、もう大丈夫だよ、お富おばさん。あたしたちがちゃーんと懲らしめてやったから。もうボロボロになっちゃってるよ。でも、何故か幸せそうに見えたなぁ、あいつ。(あはははは)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/22(金) 00:23:54
あ、あたしが出してきま~す。(ばたばたとお盆に載せて表へ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/24(日) 23:00:35
運ぶのよろしく頼むよっ。アタシはそろそろ5月の新メニューの準備をしていかないとねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/25(月) 06:58:45
おっ。新しいお客さんみたいだねぇ。手が開いてる子いたら注文取って来ておくれっ。忙しそうならアタシが出るからねぇ。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/04/26(火) 15:49:19
えーと・・・レバニラ、野菜多めで(快)。あと生姜焼き定食(静)にほっけ定食(玲)全部ひとつずつっすー


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 16:47:48
・・・!!!がばっ(俊介を力いっぱい抱きしめた)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 16:48:48
・・・・・おかえり。俊介はいい仕事をしたね。アタシャアンタを誇りに思うよ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 16:49:25
おっと、注文だね、まっとくれすぐ用意するからねぇ。(もういつものお富さんのようだ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 16:50:39
そういえば光はお手伝いありがとねぇ。はい、これおやつだよっ(手作りジャンボおはぎを渡した)>光


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/04/26(火) 21:27:50
うおお!?母ちゃんどうした!だ、だいじょうぶだよ!俺ちゃんと此処に帰ってくるよ・・・!!?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/26(火) 21:48:12
わーい(^^)でっけぇおはぎだ~仕事終わったら緑茶と一緒にたべるる~(≧▽≦)ノ●


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/28(木) 11:57:00
レバニラ、野菜多め(快)、生姜焼き定食(静)ほっけ定食(玲)上がったよっ。静は仕事大変だったみたいだからねぇ。ご飯大盛りにしとこうかねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/05/01(日) 16:39:17
あ~、おつかれさま~。今日も繁盛だったなぁ。ここは本当にすごいよ。絶対にお富おばさんに追いついてみせるよ


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/01(日) 19:30:19
お仕事一段落でおはぎがうめぇ!緑茶はぬるめでほこっりだ~(≧▽≦)ノ●


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/08(日) 04:38:27
HAHAHA!おいしいかい。そりゃあよかった。そういや光は依頼には何か参加したのかい?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/08(日) 19:08:28
依頼は結構色々といってるよ(^^)この前お弁当作る依頼にいってきたよvv>丸田のおばちゃん


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/09(月) 04:53:47
おお、そうかいそうかい。あのお弁当依頼アタシもいきたかったんだけどねぇ。忙しくてすっかり忘れちまってたよ(しょんぼり気味)。まぁまた料理系の依頼が来たら次こそがんばろうかねぇ。これから依頼で一緒になったりしたらその時はよろしくねぇ。>光


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/09(月) 04:55:24
なにいってんだいっ。なぎさをはじめみんなが手伝ってくれるから繁盛してるんだよっ。アンタも自信持っていいんだよ。一生懸命覚えてくれたからもうトン汁なんてアタシよりうまく作るじゃないか。>なぎさ


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/09(月) 20:41:58
応~、ぼくもお料理系で自分のできそうなのがあったらいくつもりだから一緒になったよろしくね~(>▽<)人(^^)>丸田のおばちゃん


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/05/09(月) 21:39:38
あはははは、お富おばさんはあたしの師匠なんですよ~。でも、あたしが師匠を選ぶ目は確かだったみたい。(にっこり笑って)トン汁はお富おばさんのしっかりした土台があってこそだよ~。それに、まだまだこれからも、トン汁に限らず、もっと美味しく、もっとお客さんに喜んでもらって……だよね!>富子


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/13(金) 05:29:52
うんうん、一緒になったがんばろうねぇ。>光 //そうかいそうかい、じゃぁアタシももっともっと腕を磨いて頑張らないとねぇ。みんなに愛される食堂づくり、これからも手伝っておくれよっ。>なぎさ


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/05/15(日) 01:41:22
お富さん、レンジとオーブンぴっかぴかにしてきたー!(と言ってる本人は真っ黒) っと、そういえば依頼がいっぱいでてるね。俺も行くことにしたよ。がんばろうね。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/15(日) 11:32:03
おやおや、ケイマそんな煤だらけになって・・・。ありがとねぇ。ほんとだ、ピッカピカじゃないか!すごいねぇよくできたねぇ。(頭ぽんぽん) アタシも一つ依頼参加したよっ。悪いゴミ箱の退治だ。頑張ろうねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/16(月) 05:43:00
さてと親子丼大盛りだねっ。ぱぱっとつくっちゃうかねぇ。(ごきげんのようだ)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/17(火) 20:55:44
家で作る親子丼って鶏肉の火の通り具合とか卵のふわふわ感じが違うよね。お店で食べると美味しい…。


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/05/18(水) 05:35:48
うん、流石にこのカッコじゃお客さんの前に出れんね……着替えはもってるから、シャワーだけ借りてもええやろか?(顔の煤を袖で拭いつつ) ゴミ箱依頼、そういえば同じ話を友達から聞いたよ!頑張って退治してきてね!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/05/19(木) 00:08:19
(表から戻ってきた)ええと、トン汁トン汁~っと。秘技、熱感知!(きゅぴーん)うん、ちょっと弱火にしよう。あと……煮崩れてきたのは間引いて……。プチ賄い!(はふっ、ほくほく)ん、ちゃんと美味しい。出汁は大丈夫。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/19(木) 04:59:43
HAHAHA!たしかにね。焼肉とかも家で焼くのもいいけどお店で食べたほうがおいしい気がするよねぇ。>光 //ああ、そうだねぇ。シャワー浴びといでっ。服は洗濯したげるから、乾くまで俊介のトレーナーでも着とくといいよっ。>ケイマ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/19(木) 05:00:33
よいしょっと。親子丼大盛り一丁あがりっ。持って行ってくるかねぇ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/20(金) 21:28:14
ああ!確かに肉なのにお店のやつのが新鮮に感じるよ!>丸田のおばちゃん


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/23(月) 00:16:09
そうだよね。あとはねぇ・・・お店なら後片付けをしなくていいのも台所を預かる身としてはおいしく感じる要因なのかもしれないけどねっ。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/05/23(月) 20:24:06
おっと、しばらく手を止めてしまってたぜ・・・。また今日から頑張ってお手伝いするぜっ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/24(火) 14:08:11
おや、そりゃ助かるよっ。 さてと竜一の分のカツ丼とホッケ準備しないとねぇ。


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/05/25(水) 19:22:35
俊介くんのトレーナー…………(サイズ合うかなあ……?と不安になっている) え、洗濯……いいの?……じゃあ、せっかくだしお願いするんよ。ありがとねっ(裏のバスルームに消えた)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/05/28(土) 00:06:49
あはは……たしかに後片付けって面倒だと思うときってあるかな。こう、お料理を作って食べて余韻に浸りたいときに片付けって現実が待ってるんだよね。本当の料理人は用意して料理をして食べてもらって片付けてまでが仕事なんだけどね。あ……トン汁、量が減っちゃったな。よし、次の鍋を準備しよう。(がちゃがちゃ)あ、お客さんが来てる……誰か出られない? 居ないならあたしが行くけど~。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/28(土) 04:50:21
よいしょっと。前に出たついでに注文聞いてきたよっ。なぎさは悪いけどお客さんにお冷でしてきてもらえるかい? そうそう、さりげなく会話して体調やおなかのすき具合とか聞いてみるのもいいもんだよっ。>なぎさ


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/28(土) 21:32:55
ぼくは洗い物係だ!(きゅきゅ~にゃ~ん)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/29(日) 11:22:35
~♪(鼻歌を歌いながら快の分のレバニラを調理中)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/05/29(日) 20:49:17
は~い。それじゃいってきま~す。トン汁の具は切ってありますから硬い方から入れておいてくださ~い。(あたふたと客席の方へ出て行った)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/31(火) 06:54:36
よろしくねぇ。トン汁はみとくからねっ。よしっニラレバ完成だよっ。盛り付けて・・・っと。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/01(水) 03:59:33
次はカレーだねっ。こいつはほんとに具だくさんにできたからお皿は深皿にしてたーんと盛ってあげないとねぇっ。付け合わせに福神漬をのせて・・・と。完成だよっ。(18種類の野菜と比内地鶏のもも肉をまる2日間煮込んだお富さん渾身のカレー完成)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/01(水) 20:56:42
さてとあとは・・・光用のニンジンスティックだねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/02(木) 01:36:20
とんとんとん。さてとこのくらいあれば大丈夫かねぇ(ニンジン10本分くらいのスティック完成) さて持って行ってこようかねっ。


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/06/05(日) 21:35:53
こんばんわイケメンです(キリッ)。シャワー浴びて戻ってきたんよ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/06(月) 18:45:29
おやおや上がったのかい、ケイ・・・っ(驚いて固まった)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/06(月) 20:26:03
偽物だなこのやろー!<ケイマくん


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/08(水) 02:39:51
ふぅむ。鍋かい。(表の会話が聞こえて)そうだねぇ・・・材料は何とかなるねっ。よし、丸富食堂特製ちゃんこ、いっちょ作ってみるかねぇ。


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/06/08(水) 04:16:23
偽者なわけないで、正真正銘ケイマや。ほら、モノクルだし、髪形も同じだし、何も変なとこは無いやろー? ところで俊介くんのトレーナー小さいです(袖がつんつるてんになりつつ) / お、ちゃんこ鍋作るの?材料不足してたら買い物行って来ようか?


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/06/10(金) 20:06:59
(店の方から身を乗り出して)おっと、ちゃんこ鍋は始まってますね。快さんからカレー小鉢の肉を地鶏でリクエストがありました~。地鶏を煮込んでカレー鍋のソースと合わせますか?>富子


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/11(土) 14:04:44
最後にたっぷりの大根おろしを鍋に入れて・・・と。見た目も爽やか、お富風おろしちゃんこできたよっ。//地鶏かい?しょうがないねぇ。炭火で焼いてのせてあげようかねっ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/11(土) 14:05:08
(炭火で地鶏をあぶるといいにおいが充満してくる)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/11(土) 20:42:44
煙が一杯でそうだなぁ(換気扇の強ボタンをぽちっとな☆と押し)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/14(火) 14:26:48
おや、気が利くねぇ。ありがとねっ。>光 //よし、そろそろ焼きあがったね。カレーに乗せて、と。完成だよっ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/18(土) 20:58:48
そうかなぁ?(^▽^ゞてへっ>丸田のおばちゃん


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/06/19(日) 21:39:08
おいしそう(じゅるり)。 っと、俺は何すれば良いかなー?せっかくだから換気扇も掃除しちゃう?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/21(火) 01:51:35
おや、そうだねぇ。気になるところちょこちょこあるからやってもらえると助かるねぇ。終わったらカレーたっぷり食べるといいよっ。>ケイマ


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/06/21(火) 02:39:19
りょうかーい!じゃああっちの換気扇掃除するから暫く煙には気をつけてね!ぴっかぴかにするでー!(また真っ黒になるフラグ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/22(水) 03:59:28
さてとお客さんも一息ついたしアタシも仕込みでもやろうかねぇ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/23(木) 21:25:58
豚の角煮定食がオーダーだ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/25(土) 21:16:40
あいよっ。角煮だねっ。すぐ用意するからねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/06/28(火) 08:47:31
ふんふ~ん♪(ご機嫌で調理中) よしっと、うまとろ角煮2丁(ダンテとスピカの分)あがりだよっ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/28(火) 20:58:51
角煮フィーバーだね(^^)v


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/03(日) 02:41:36
おいしいって言ってもらえてるみたいだしうれしいねぇ。さてどんどん作らないとねっ。


ケイマ F レステリオール(ID:BNE001605) 2011/07/07(木) 03:14:11
んー……ここ、爪楊枝で汚れ掘り出すかなあ……(ごしごしごしごし ごしごしごし/換気扇のお掃除中)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/10(日) 15:57:37
(おやおや、なんだかすごい集中力で掃除してくれてるねぇ・・・邪魔しないようにしないとね) (穏やかな笑顔でケイマを見ている)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/10(日) 16:04:04
さてと・・・今日の小鉢は『蛸のうま煮』『揚げ出し豆腐』『若鶏のチーズ焼き』『ほうれん草のおひたし』『黒豆とひじきの和え物』『肉じゃが』『鮪ブツのとろろかけ』『鯖の味噌煮』『シャケマヨ焼き』すぐに用意できるのはこのくらいかねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/19(火) 04:12:02
レバニラとカツ丼だねっ。快が無事帰ってきてほんとよかったよ。でもあんな大怪我して帰ってきて、まったく困ったもんだね。さてと腕によりをかけて作らないとねぇ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/07/21(木) 20:49:30
オムライスのオーダーだよ~


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/22(金) 01:41:17
オムライスだってっΣΣ とうとうこの裏メニューを頼む漢が現れたんだねぇ・・・・。わかったよ、少し待って手おくれよっ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/22(金) 01:41:48
(調理場の隅で何かを用意している)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/22(金) 01:43:10
このオムライス専用フライパン、その名も『トミコスペシャル』こいつをまた使う日が来るとはねぇ・・・。(さまざまな思い出がよぎる)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/22(金) 01:43:39
いくよっ!! (調理開始っ!!)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/22(金) 01:50:44
うまトロ角煮(雅)、冬瓜のあっさりスープ(馨)、親子丼、うまトロ角煮(オーク)、もつ煮定食と親子丼(黒狼)、そしてこれだね・・・渾身のオムライス(大魔王)  あがったよっ!! 


天月・光(ID:BNE000490) 2011/07/22(金) 21:22:57
いえっさー!まむ!もっていくよ!(できたもからもっていく)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/23(土) 21:06:16
おや、手伝ってくれてありがとねっ。たくさんあるからアタシも前に出ようかねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/07/23(土) 22:09:07
あ~、やれやれ。大抵のことには驚かないって思ってたけど、あれはすごいよ。三高平って、シリアスなテーマパークじゃないかって思えてくるよ。……って、それはそれで、トン汁トン汁っと。(少し味見)んん?ちょっと濃いかな……えーっと、出汁をこうして……っと。これでしばらく待てば大丈夫かな。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/07/28(木) 00:49:16
(トン汁の味見をして)うん、大丈夫。え~と、注文の声が聞こえたっけ。下準備だけやっとこう。冷麦は麺を出しといて、麺ツユの用意でしょ。あと、鶏肉を蒸しといて、錦糸玉子……は今から作っても良いか。カツ丼とバンカラ飯だから豚肉叩いといて、ご飯を大量に使うからまた炊かないと……。さらに、生姜焼きで生姜山盛りだよね。自慢の生姜の出番が来たね。あ、豚肉も追加だよ。今から漬けときたいよね。(急いで色々準備)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/07/30(土) 21:45:22
あ、あれ?お富おばさ~ん?どうしたんだろ……。う~ん、なんとかしよう。(ぐい、と表に半身を乗り出す)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/31(日) 15:12:39
ふぅ~。まったくこんなところに地上げ屋が来るんなんてねぇ・・・。うちは売る気なんて無いってんだよ、まったく。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/31(日) 15:15:33
おっと。ごめんね、なぎさ。待たせちまってるね。どんどん料理作るからねぇ。どんどん運んで行っておくれっ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/07/31(日) 15:17:37
しょうがやきと冷麦3つ(莉那、シエル、フツ)と小鉢のご飯よそっといたよっ。よろしくお頼むよっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/01(月) 09:40:04
あ、はい、お富おばさん。なんか、お富おばさんの泣き顔が心に浮かんで心配してたんですよ。それじゃ、さっそく出してきますね。(元気よく出て行った)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/01(月) 10:10:44
(表から半身を乗り出してきた)ええと、バンカラ飯2とカツ丼(鷲祐)と『鮪ブツのとろろかけ』と『黒豆とひじきの和え物』と『揚げ出し豆腐』(冥真)が待ちになってま~す。>富子


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/02(火) 01:22:17
あいよっ!!すぐ作るからねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/02(火) 02:14:47
バンカラはもうちょっとかかるねぇ。先にカツ丼!上がったよっ!小鉢はよそっといたよっ。鮪ブツは冷蔵庫の中に入れてあるから出して持っていっておくれっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/02(火) 10:32:16
(表から戻ってきた)小鉢定食上がりですね。ええと、これこれ。(ひんやりした鮪ブツの小鉢も持って)それじゃ、行ってきます。(さらに表に出ていく)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/03(水) 21:35:22
(半身を乗り出して)すみません、お富おばさん。ホッケ定食が洩れてました。超特急でおねがいします。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/04(木) 09:29:27
(半身を乗り出して)すみません、お富おばさ~ん。レバニラ定食とカツ丼が洩れてました。こっちも超特急でおねがいします。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/05(金) 01:28:57
あいよっ。ホッケとレバニラあがったよ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/05(金) 01:29:12
カツ丼は・・・もうちょっとだね。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/05(金) 01:31:35
(さてと・・・このオムライス専用フライパンは手入れしてまたしまっておかないとね。)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/05(金) 01:32:22
カツ丼あがりだよっ。さぁて久々にバンカラいくよっ!!(どんぶりにご飯を山のようによそっている)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/06(土) 14:15:51
よいしょっと!バンカラあがったよ~!あと肉豆腐もよそっといたからねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/06(土) 14:17:14
そういや、なんだか今来てるお客さんにバイト募集の張り紙をちらちら見てる子がいるみたいだねぇ。いっちょ誘ってみるかねぇ。


泰和・黒狼(ID:BNE002746) 2011/08/06(土) 21:18:12
……裏から失礼。先日の仕事で山へ行き、天然の氷塊を手に入れてきた。店の皆でカキ氷にでもしてくれ。(保冷ケースを置いて去っていった)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/09(火) 13:39:18
おやおや、こんなところに氷の塊が・・・。誰かとってきてくれたのかねぇ・・・ありがたく使わせてもらうとするかねっ。(ありがとねっ!)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/11(木) 01:34:10
さてとー。ほうれん草のおひたしだね。(慣れた手つきでほうれん草を茹でてから、氷水で引き締める)うん、大体こんなもんかな。(鰹節と出汁醤油を入れて、一応味を見る)……うん、大丈夫。(また表に出て行く)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/12(金) 01:27:10
さてと・・・生姜焼きあがったよ~。あとは小鉢はおまかせだったね・・・(もともと用意している中から2,3品見つくろいつつカイ用に「たね小鉢」と「まめ小鉢」を用意した)こんなものかねぇ。小鉢、あがったよっ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/12(金) 01:29:13
あとせっかく氷を貰ったからかき氷でもサービスしようかねぇ。食べたい子いるかどうか聞いて来てもらってもいいかい?シロップは・・・みぞれとメロンとイチゴ、抹茶・・・あとはブルーハワイが有るよっ。トッピングは練乳と白玉、あずきくらいなら用意できそうだね。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/08/17(水) 21:39:06
うまとろ角煮一つオーダーだじぇい!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/18(木) 01:09:41
おや、ありがとねっ。さぁ今日も愛情いっぱい、頑張ってこしらえるとするかねぇ。


海風・燕姫(ID:BNE002503) 2011/08/18(木) 02:50:02
中も盛況なのじゃな…そしてこちらも忙しそうじゃ。ひとまず洗物…かの?(こまごまと食器洗い始め)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/19(金) 08:12:49
おや、助かるよっ。あ、そうそう部屋の準備も用意しといたからねぇ。一通りそろってるとは思うけど何か必要なもんがあったら言っとくれよっ。>燕姫


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/20(土) 20:29:58
あ~、お腹すいた~。まかないもらいますね~。(自分で作った冷奴の納豆かけを出してきて)さ~て、あとはどうしようかな~っと。やっぱりお富おばさんの味がいいかな~、勉強にもなるし。(ちらりと富子を見る)


海風・燕姫(ID:BNE002503) 2011/08/21(日) 17:48:20
ああ、とても居心地が良さそうで助かっている。今後ともよろしく頼むのじゃ>富子 お主は研究熱心なのじゃな…?いや、美味なまかないをもとめておるだけやもしれぬが>凪沙


天月・光(ID:BNE000490) 2011/08/21(日) 22:02:20
角煮できた?(・・「スタンバイ中」


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/21(日) 22:05:06
それは両方だよ~。あたしにとってここはバイト先じゃなくって修業の場だから、お富おばさんからできる限り盗みたいんだ。もちろん、美味しいまかないだって期待するに決まってるよ。お客さんたちは食べられない禁断の味って裏メニューと同じくらい浪漫だよ~。>燕姫


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/23(火) 01:40:34
HAHAHA!お腹すいてるみたいだねぇ。ちょっと待っててね。何か作ったげるよっ。>なぎさ //角煮は上がってるよっ。持って行ってくれるのかい?>光


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/23(火) 12:43:41
あはははは~。働いてたらお腹がすいちゃったよ~。お客さんたち、美味しそうな顔してくれるし。そういうの嬉しいんだけど、ちょっと羨ましいかな~って。>富子


天月・光(ID:BNE000490) 2011/08/23(火) 20:52:55
あいあいさ~(´・ω・`)ヽ<もっていく>丸田のおばちゃん


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/25(木) 17:54:52
さてと焼きあがったね。若鳥の香草チーズ焼きだよっ。たまには洋風もいいだろうとおもってね。焼き立てで熱いから気をつけて食べるんだよっ。>なぎさ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/25(木) 17:55:40
かき氷も出来上がってるから表で注文してた子達に持って行ってあげておくれよっ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/08/25(木) 17:58:41
小鉢は・・・と。『蛸のうま煮』と『ほうれんそうのお浸し』と『肉じゃが』にしようかねっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/26(金) 00:20:01
あ、できた?わぁ、ありがとう。お富おばさんの洋食って珍しいね、ジャンルにとらわれないところもお富おばさんのすごいとこだよ。すごく食欲をそそる良い香り…。(うっとりしつつご飯とトン汁と冷奴とイモの煮っ転がしも用意して一緒に食べ始める)熱っ!やっぱりできたてって良いよね。(はむはむ)……チーズのコクと鶏肉の旨みが調和して、さらに香草が引き立ててる。……すごいよ。…美味しいよ。(夢中になって食べてる)


海風・燕姫(ID:BNE002503) 2011/08/26(金) 07:09:33
なるほどの…、すばらしい向上心じゃな!食事で英気を養ってがんばるのじゃ>凪沙 むむ、今日も大人気じゃな(洗物続けつつ


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/08/29(月) 06:45:07
あはは…。うん、お富おばさんの味で元気になりつつ学びつつだよ。(楽しそうにまかない食べてる)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/02(金) 23:35:04
おいしいって言ってもらえるのが何よりうれしいよっ。しっかり食べて今日も手伝いよろしくねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/09/03(土) 20:41:43
(きれいに食べ終わって手を合わせる)ごちそうさま。おいしかったよ~。やっぱり教えられることがいっぱいあったなぁ。(脳内レシピをまとめながら自分の食器を洗って)うん、仕事に戻るよ!さっそくトン汁だー!


海風・燕姫(ID:BNE002503) 2011/09/05(月) 00:42:12
そうじゃな!頑張ると良いのじゃ(にっこりと>凪沙 さて、今日も頑張るのじゃ!(洗物に精をだし


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/07(水) 12:25:12
さってと。カツダブにさんま、焼きナスに筑前煮だねっ。急いでこしらえないとねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/07(水) 12:26:10
筑前煮はOK、カツ丼とさんまももうすぐ焼きあがるよっ。誰か定食用のご飯をよそっておいてもらえるかい?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/07(水) 19:16:33
カツ丼とさんまも二人前焼きあがったよ~っ。あとはご飯どれにするか聞いて出しとくれっ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/09/08(木) 20:45:27
焼き魚定食一丁、魚は鮭、ご飯は白で注文だ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/09(金) 15:42:50
はいよっ。シャケ焼きあがったよ!あと追加のサンマ定食もできてるよっ!!白ご飯はそっちのおひつに入ってるからよそっておくれっ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/09/13(火) 20:34:59
親子丼一丁!(≧▽≦)ノ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/14(水) 00:17:00
~♪(鼻歌を歌いながらせっせと追加注文品をこしらえている)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/09/17(土) 23:41:40
えっと、表の注文で~す。秋刀魚定食サツマイモご飯と、焼きナス単品、あとお持ち帰り希望の方がいるんですけど、どうします?やっぱり冷めるとダメなのは無理ですよね…。筑前煮とか、蛸と里芋の旨煮とか、ほうれん草のお浸しとか…鯖味噌は微妙ですね。(まじめな顔してる)>富子


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/19(月) 00:00:42
待ちかえりはまぁいいんじゃないかい?本音を言えば出来た手を食べてほしいけど温め直せばちゃんと美味しく食べられるものもあるし、その辺のコツも教えてあげようかねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/19(月) 00:01:48
サンマと焼きナスあがったよっ!よろしくねぇ。おっとそろそろ栗ご飯方が少ないねぇ。新しく炊いておかないとねぇ。誰か栗を皮むきをおねがいできるかい?


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/09/20(火) 21:16:30
そうですよね~。出来たてが美味しいですよね。カレーのルーとか例外もありますけど。それじゃ、お持ち帰りOKってことでお客さんに言いますね。それから、秋刀魚と焼きナスあがりですね。いってきま~す。(出来た料理をお盆に乗せて表に戻る)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/09/20(火) 21:32:01
(飛ぶように戻ってきて下ごしらえのしてある肉豆腐に取りかかる)よし、これならあまり待たせずに済むね。当然、手抜きなんてしないけどさ。ふふふ。ラーニングでお富おばさんの肉豆腐の作り方は盗んであるしゴッドタンで解析済みなんだよっ!さらに熱感知で火の通り方もいつでも分かるんだよ!(きら~ん)まだ、あたしオリジナルの上乗せがないのが悔しいんだけどね…。//栗の皮剥きはこっち出してからやりま~す。>富子


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/21(水) 14:28:42
あぁなぎさ、すまないねぇ。 じゃぁ皮むきはよろしく頼むよっ。 こっちはおいもさんの準備をしておくよっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/09/21(水) 22:49:40
よし、肉豆腐完成!(一部をとって味見)味よし。見た目良し。熱さ良し。//は~い、戻ってきたら栗にかかりま~す。>富子(一度表に出る)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/09/21(水) 23:12:28
戻りました~。皮むき始めま~す。あ、さっき渋いおじさんがシャケ定食、美味しそうに食べてましたよ。美味しそうじゃない人は中々見かけませんけど。(あはははは、と笑いながら栗をお湯につける)栗を剥く速い方法ってなかなかないんですよね…精々少しゆでるくらいで。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/09/23(金) 23:08:17
おや、渋いおじさんかい?三高平は若い子が多いから珍しいねぇ。今度来たら挨拶しておこうかねぇ。//栗はそうだねぇ。でも苦労した分美味しさも格別ってね。時間がかかる料理はその分美味しく感じるものさっ。牛すじの煮込みなんかも時間はかかるけど美味しいからねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/09/24(土) 20:37:45
うん、今度おじさんが来たら教えにくるね。あまりの渋さにお富おばさんときめいちゃったり~。(あはは~と笑って)//そうだよね。かけた手間だけ美味しいって料理もたくさんあるよね。うん、牛すじの煮込みもとろっとろになっちゃって~。おせちの煮豆とかもけっこう手間がかかるよね~。ああ、賄いもらったばかりなのに~。(それなりの速度で栗の皮を剥いている)


海風・燕姫(ID:BNE002503) 2011/10/02(日) 02:27:50
ああまずい、ちょっとぼーっとしてたら洗物が…(むう、となって再び格闘しはじめた)秋の味覚…垂涎じゃな・・・


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/10/03(月) 20:59:24
あはははは。調理場にいるとよくぼ~っとしちゃうよね。あたしもやっちゃうんだよ~。秋の味覚か~。いろいろあるよね。松茸ご飯とか出せれば良いんだけど、ここの予算だと、なんちゃって松茸ご飯になっちゃうかもね。(あははは~と笑いつつ栗をむいている)でもさ、ぜいたくな食材が使えなくても、ここのご飯は美味しいよ。あとナスだよ。お客さんに出した焼きナスとか美味しそうだったよ。やっぱり食欲の秋だよ。(しみじみ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/04(火) 13:17:07
HAHAHA!まったく大勢で料理談義ができるなんて幸せだねぇ。さて色々新しい注文も来たし、どんどん作っていかないとねぇ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/04(火) 21:22:01
レバニラに大盛り栗ご飯と砂糖水のオーダーだ! 女木島くんにはおばちゃんからの追加オーダーがあるみたいだからそれできたらもってくよ!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/10/05(水) 22:54:49
うん。やっぱり美味しいものの話は楽しいし。あ、剥いた栗、このボウルに入れといたよ~。あ、表は購買部にいた人も来てるんだね。相変わらず賑やかだなぁ。(あははと笑って少なくなってきたトン汁の用意を始める)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/10/10(月) 23:20:29
(トン汁の食材の下ごしらえを終わらせて)さて、とりあえず今日の分はこれくらいかな。(ひょいとカウンターの向こう側を覗いて)え~と……ちょっと表が滞ってるかな。あたし、表に行ってくるよ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/12(水) 01:20:13
さてと、急にお客さんが詰めかけたみたいだねぇ。あ、表よろしくねぇ。とりあえずカレー2丁、レバニラにサラダ、バンカラにカツダブル、サンマ定食用意しないとねっ(腕まくり


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/12(水) 01:30:47
うぉぉぉおおおおおおおぉぉぉぉ~~~~~~~~(驚くべき早さで調理中


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/12(水) 01:35:18
できたっ!!さぁ運ぶよっ!!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/12(水) 02:04:49
追加は戻りガツヲとカレーとサンマもう一匹とバンカラかい?それじゃ一気に行くよっ!!(あまりの動きにお富さんの手が阿修羅のように増えたように見えている)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/23(日) 01:50:55
そうそう、はろうぃんってのがあるみたいだから準備しておいたよっ。自分ででこれーしょんしてもらって出来上がったらきれいにラッピングしてあげようと思うんだよ。みんなも手が空いてたら手伝っておくれ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/26(水) 19:58:32
丸田のおばちゃん、肉じゃが定食特盛りとホッケ塩焼きの注文きてるよ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/28(金) 02:08:33
あらまっ。りょうかいだよっ!!


雑賀 龍治(ID:BNE002797) 2011/10/28(金) 02:20:29
(山盛りの栗を持ってくる)……仕事で手に入れた栗だ。まあ元はエリューションだが、味は良い。使うなら使ってくれ。……駄目ならこちらで処分する。(どさっと置いた)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/29(土) 15:50:33
おやおやこりゃ立派な栗だねぇ。ちょうど栗ご飯も出してるしありがたく使わせてもらうよっ!ありがとねっ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/31(月) 02:33:35
戻りガツオに栗はとれたて、お菓子もつけてっと・・・。さて持って行こうかねぇ。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/10/31(月) 22:39:32
オワーッ!?なんだこの皿の積み重なった流しは!俺が全てかたしてやんよぉ!うおおおおおおおおおおおおおおおお~~~!!!(母譲りの驚くべき早さで茶碗洗い


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/03(木) 01:23:26
おやおやありがとねっ。しかしはろうぃんってのは楽しいねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/06(日) 21:53:05
さてとイーリスの分の戻りガツオ定食だねっ。 すぐにつくるよっ!


新田・快(ID:BNE000439) 2011/11/08(火) 03:42:45
(裏口をノックすると、戸口から顔をのぞかせ)お富さん、こんにちは! 今年の新酒が届いたんで、1ケース置かせてもらって良いかな?せっかくだから、季節の美味しい料理に合わせて呑みたいと思って。俺からの差し入れってことで、皆で飲んでもらっても構わないから!(一升瓶が6本入ったケースを抱えて)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/09(水) 00:52:22
おや、いらっしゃい。こっちに顔出すなんてめずらしいじゃないか。え?これもらっちゃってもいいのかい?すまないねぇ。じゃぁこれはキープしとくからいつでも呑みにおいでっ。おいしいおつまみ作ったげるからねぇ。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/11/09(水) 03:04:47
やったね!それじゃあ冷蔵庫入れとくよ。配達用のトラック置いたら、ご飯食べに来る。それじゃ!(冷蔵庫の空きスペースに一升瓶を仕舞うと、裏口から出ていく。程なくして軽トラックの走っていく音が遠ざかっていった)


セシウム・ロベルト・デュルクハイム(ID:BNE002854) 2011/11/11(金) 15:45:41
(控えめなノックの後、扉開けて)あー…ええと…先日より雇われたモノですが…富子さんはいらっしゃいますか…?基本的に料理は出来ないので雑用関連のお仕事のお手伝いをする形となりますが…。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/14(月) 00:25:20
あいよっ。ああ、きたねっ。うんうん。料理はできなくたって大丈夫だよっ。配膳とか洗いもの手伝ってもらってもいいかい?


セシウム・ロベルト・デュルクハイム(ID:BNE002854) 2011/11/16(水) 04:26:12
では……配膳の方、お手伝いさせて頂きます……料理が出来ましたらお呼び下さい。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/20(日) 13:32:54
さてと・・・快がきたみたいだねぇ。さっそくカツオ(酒の肴)とこないだのお酒だしてあげないとねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/11/22(火) 21:12:38
\肉じゃが定食残ってますよ~/


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/23(水) 10:09:35
おっと、ごめんねぇ。肉じゃがもできてるよっ!


月ヶ瀬 夜倉(ID:nBNE000202) 2011/11/23(水) 10:28:02
(勝手口から静かに戸をあけて)ごめんください、調理場ってこちらでしたでしょうか。先般、三高平に入荷された甘いレタスと苦いレタスをお持ちしましたけど、お使いになるかなと……(こそこそと)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/23(水) 16:23:04
おやっアンタは確か・・・月ヶ瀬さんだったかね?いつもうちの子達がお世話になってるねっ。え?レタス?甘いやつと苦いやつなのかい?こりゃ珍しいねぇ。ありがとサンだよっ。


月ヶ瀬 夜倉(ID:nBNE000202) 2011/11/23(水) 20:47:46
では、サンプル程度なんで数が数ですが置いて行きますね。では。(と言って、仕切りで分けられたレタスが各3つずつほど、クーラーボックスの中に入っていた)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/11/25(金) 00:14:29
ああ、すまないねぇ。そうそう、せっかく来たんだ何か食べていっておくれよっ。サービスするよっ!


セシウム・ロベルト・デュルクハイム(ID:BNE002854) 2011/11/27(日) 00:19:42
肉じゃが定食もう一個だそうで……//苦いキャベツと甘いキャベツとはまた……面白いですね…。


月ヶ瀬 夜倉(ID:nBNE000202) 2011/11/27(日) 12:36:54
\申し出は嬉しいのですが、他の料理店にも出向くので又の機会にお邪魔させて頂きます、失敬/(と、勝手口から聞こえてきた)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/12/12(月) 20:27:57
ありゃまっ。そりゃ残念だねぇ。またおいでよっ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/12/12(月) 20:28:24
肉じゃがもう一丁だねっすぐあがるよっ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/12/18(日) 02:03:57
さてと・・・みんな力をつけて頑張ってもらわないとねぇ。さぁどんどん仕込みしようかねっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/12/18(日) 11:36:32
……ってことで、調理場に戻ってきました~。豚汁のご機嫌はどうかな……。(味見をする)ちょっと薄いかな…。うん、こういう場合は……っと。(ぱらぱらと調味料を数種類いれて少しかき混ぜる)//うん、みんなきっとお腹空かせて戻ってきますよ。あ、あたしもなんだけどね。(小さく舌を出して仕事に戻る)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/12/22(木) 05:58:35
HAHAHA!そうだねぇ。きっとみんなお腹をすかせて帰ってくるだろうからねぇ。たくさん用意しとかないとねっ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/12/22(木) 05:58:49
半熟親子丼あがりっ!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/12/23(金) 22:18:04
絶妙な火加減だなぁ……熱感知ができるあたしよりも美味しいんだよね…ふんわり感とか。鶏肉も、見ただけで分かるよ。職人芸かな……。//あ、お富おばさん。あたしも一品小鉢作ってもいいかな?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/12/24(土) 05:43:50
もちろんだよ。みんな頑張った。それはなぎさだっておんなじだ。ちょっと待っててね。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/12/25(日) 14:19:59
ありがと、お富おばさん。でもお富おばさんもあたしよりすごく危ないところまで行って怪我しちゃったよね。だから、お富おばさんも頑張ったんだってこと、みんな知ってるよ。あ、あたし半熟親子丼持ってくよ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/12/27(火) 17:08:22
HAHAHA!役に立つかどうかはわからなかったけどね、アタシもさすがに人肌脱がせてもらったよ。まぁちょっとケガしちゃったけどねぇ(笑いながら)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/12/31(土) 12:05:18
頑張ったのはみんな一緒だよね。怪我は…うん、次は怪我しないように鍛えるんだよね。(うんうんと頷いて)さ~て~と。年末だし、あたしは調理場の大掃除をしてるね。掃除も除夜の鐘を聞くころには終わってると思うよ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/01/01(日) 21:11:16
掃除終わり!(きゅぴーん、と目が光って)よし、おせちはスルーしてお雑煮の準備しとこう。とりあえずは白味噌と赤味噌と合わせ味噌と澄まし汁のバージョンがあればいいかな。あとは、味噌の土地柄にあう食材を……と。(下ごしらえしている)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/01/08(日) 12:47:48
さ~てと。おせちはすっ飛ばして、七草粥も用意しとこうかな。材料は…こんなもんでいいかな。(ごそごそ)よし。いこうか。(包丁の音がはじまる)


セシウム・ロベルト・デュルクハイム(ID:BNE002854) 2012/01/09(月) 08:57:32
……おや、おいしそうな物を。(鼻をスンスンと動かしながら厨房に入ってくる)……何か手伝いましょうか?……調理以外。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/01/09(月) 10:50:40
色々注文入ったよっ。さぁて今日も一日頑張ろうかねぇ


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/01/09(月) 16:50:16
あ、それじゃ、お餅を焼いてくれない? ほら、焼き加減を見るのって、他のことをしながらだと、たいへんじゃない? 大体お餅の四隅までふっくらしてきたあたりで大丈夫だと思うから。あ、でも焦げそうだったら>セシウム//はい、頑張りましょう。お雑煮なら下ごしらえしときましたよ。出汁は、トン汁ベースで行きますか?一応、昆布と鰹の準備もできてますけど。>富子


セシウム・ロベルト・デュルクハイム(ID:BNE002854) 2012/01/10(火) 05:39:54
…ドンと任せてください。つまみ食いと焼いた餅を見守る仕事は日の本一…いや、三国一と自負しております。(餅を無造作に焼き網に載せ)焦げそうだったら……食べればいいんですかね。//む、お富さん。…明けましておめでとう御座います……今年もがんばって生きましょう。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/01/13(金) 07:11:17
うん、任せたよ。さっきの発言は……ちょっと胸がつまっちゃったんだよ。それしか考えられないよ。それはともかく、焦げそうだったら、ひっくり返しちゃって。それでまだ焦げるようならおろしちゃって。ま、焦げは問題ないんだけどさ、炭化しちゃうとダメなんだよ。食べる分はちゃんとあとで出てくるよ。>セシウム


セシウム・ロベルト・デュルクハイム(ID:BNE002854) 2012/01/15(日) 11:18:36
…そういう事にしておいてあげましょう。焦げてパリパリになった部分をかじるのもまた良き物ですしね……あとのお楽しみに。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/01/23(月) 20:57:02
さてさて…お餅も一段落した(のか?)し、あたしたちも食べるとしようか。お餅でどうする?あたしはお雑煮を食べるけど。磯辺焼きでもいいし、チーズのトッピングもありだし、お汁粉でもいいかもね。リクエストがあったら作るよ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/01/24(火) 22:34:30
ふぅ~さむいねぇ。さて注文の品つくろうかねぇ。お餅はいろんな形で出してあげれば喜ぶと思うんだよ。できたてを選ばせてあげるのもいいかもねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/01/27(金) 07:21:58
うん、すごく寒いよ。それじゃ、ちょっとお雑煮と七草粥を持って行っとくよ。身体を温めないとね。あ、お富おばさん、この前のことは(蜘蛛の依頼)恥ずかしいから内緒にしておいてね。(客席に移動)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/01/31(火) 09:06:07
わかったよ、ナイショだねっ。(口の前に指を立ててにこり)


セシウム・ロベルト・デュルクハイム(ID:BNE002854) 2012/01/31(火) 23:05:18
…聞えたぜ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/02/25(土) 05:48:36
おやまっきかれちまったみたいだよっ!?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/02/27(月) 02:42:22
ふぅ~。今月は忙しくてなかなかだったねぇ。来月は頑張ろうかねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/03/11(日) 21:12:21
(客席の方から戻ってくる)表は大丈夫っぽいから戻ってきたよ。さ~て、トン汁トン汁と。(味見をして)うん、ちょっと火を強めにしようか…。そしてあたしは里芋の煮っころがしの研究でもしようかな…(真剣な顔でメモをとりながら調理中)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/03/28(水) 07:32:52
鬼…鬼なのかい?こりゃアタシもでないといけないようだねぇ。いっちょがんばってみるかいね。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/04/14(土) 12:08:54
う~ん、煮っ転がしはとろみと味わいがポイントだよね。……とか研究してる間に鬼退治においてかれちゃったよ。(がーん)


有木 ダンテ(ID:BNE002480) 2012/04/15(日) 17:55:32
ちわーっ。あ、衛守さんこんにちわー。忙しいなら皿洗いくらいはできるけど……って大丈夫?


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/04/18(水) 23:34:27
あ~っ、こんにちはだよ。それじゃ、皿洗い任せてもいいかな。やってくれたら冷蔵庫にいれといた焼きプリンをあげるよ。//あ、大丈夫大丈夫。多分だけど。う~ん…今更だけど鬼退治の決戦に参加できなかったのは残念だよ。


有木 ダンテ(ID:BNE002480) 2012/04/19(木) 00:13:18
おお、ありがたやありがたや。終わったら一緒に食べよう(腕まくりして早速取り掛かり)//うーん、残念かぁ……今回も死実は行けなくてほっとしてたりするよ。みんなからは怒られそうだけどさ、僕は死ぬのは怖い


有木 ダンテ(ID:BNE002480) 2012/04/19(木) 00:14:00
やべぇタイプミス「今回は」だ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/04/22(日) 02:03:02
みんな元気かいっ?アークからのお小遣いがもらいやすいようにお手伝い日誌を作ってみたみたよっ。そっちも活用しておくれっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/04/25(水) 06:55:55
死ぬのが怖いのは一部を除いてみんな同じだよ。あたしだってそうだし。だから、別にほっとしてても怒られないと思うよ。というか、何をどう感じるかなんて、自分で管理なんかできないよ。>ダンテ//あ、ありがとう、お富おばさん。あたしも最近この街でなかなか動けなくなっちゃって寂しいんだよ。>富子


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/05/13(日) 01:39:26
(皿を洗ったり下ごしらえしたりしながら)う~ん。そろそろ梅雨だな~。食材の管理、気をつけなくっちゃ。あとは省エネ省エネ。冷蔵庫や冷凍庫は開けたら2秒で閉めるくらいじゃないと。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/06/03(日) 01:05:25
梅雨は洗濯物がねぇ・・・。まぁそのあとは夏に向かってまっしぐらだし季節を楽しむ意味では良いと思うんだけどねっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/06/03(日) 21:15:25
もうあたしは割り切って部屋干にしてるよ~。縮んでもいいのは乾燥機使ってるし。でも、梅雨にしっかり雨が降らないと野菜が美味しくならないからね。複雑だよ~。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/08/25(土) 03:23:29
はっ!気づいたらもう8月が終わるんだねぇ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/08/29(水) 13:05:24
さてと9月の新メニューは何にしようかねぇ…。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/08/30(木) 22:35:57
なんか、最近時間が経つの速くなった気がするよ。今年はウナギが高かったりサンマが不漁だったり大変だよね~。小麦粉も高いしさ、やんなっちゃうよ。それで、新メニューって何?(わくわくしている)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/01(土) 01:56:35
うん、いいのを仕入れられたねっ。やっぱりサンマだね!あとは焼きナス、それにきのこのバター炒めなんかもいいよねぇ。そうだ、定食メニューの紙を書き直さないとねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/01(土) 21:56:37
なんだかんだ言っても、秋にサンマは欠かせないよね。ナスも秋ナスは嫁に食わすなとか言われるくらいだもんね、焼いても煮ても美味しいよ。きのこのバター炒めかぁ、おいしそうだね。あたしにその発想はなかったよ~。あ、今年は炊き込みご飯やる?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/02(日) 14:02:02
そうだねっ。炊き込みはいいんじゃないかい?じゃぁ今回はそっちはなぎさにまかせようかねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/02(日) 16:06:57
ホント?だったら、炊き込みは栗ご飯と筍ご飯にしてもいいかな?松茸ご飯はさすがに無理だけど…もうちょっと季節感があったほうがいいかな。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/03(月) 01:33:06
筍に栗かい?うん、いいね。なぎさのいいようにやってごらんっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/04(火) 00:44:14
うんっ!あたし、がんばってみるよ。来週あたりから出せればいいかな?やるからにはまずは色々試作して、美味しいのを用意したいし。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/07(金) 10:07:58
うん、そうだねぇ。それでいいと思うよっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/08(土) 13:39:24
【がつがつと試作中】これは出汁が強すぎ。こっちは匂いが濃すぎ。こっちは塩辛い。こっちは味が薄いなぁ…。筍ご飯、納得できるのがなかなかできないや。//ええと、栗ご飯はっ…と。う~ん、去年のお富おばさんを超えるにはまだまだだなぁ…。一応、お富おばさんの味を再現するのは、ゴッドタンがあるからできるんだけど。コピーじゃ納得できないよ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/09(日) 11:49:28
【ごりごりと試作中】う~ん、いいところまできたんだけど、ちょっと味が単調かな…。で、こっちは……もうちょっとあっさりしてた方が食べやすいよね。でも、そこそこまできたかな。筍ご飯はもう一工夫だね。//栗ご飯はだめだ~。作れば作るほど、お富おばさんの栗ご飯の完成度の高さを思い知らされちゃうよ。でも、こう、何か足したいんだよね…。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/11(火) 00:03:26
【静々と試作中】ん、筍ご飯できた。香りとご飯の炊き加減がポイントだね。これならいけるよ。//栗ご飯は改良は無理だったか…。お富おばさんのコピーを出しながら、少しずつ試作していこう。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/11(火) 23:44:26
...ooo(だんだん掴んでいってるねぇ。さすがうちの看板娘、すじがいいねっ)(笑顔で見守りつつ)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/12(水) 00:12:36
【ドキドキと最終確認試作中】……よし、筍ご飯、完成っ。これが今のあたしの全力だよ。(もぐもぐ)うん、秋の味って感じがする。出汁も効いてるし細かい具もちゃんとアクセントになってる。//栗ご飯は……参りました。ひとまず去年のを続けよう。でも、諦めないよ。いつか、お富おばさんを越えるんだっ!(ぐっと拳を握った)//よし、あとで、お富おばさんに筍ご飯を試してもらおう。で、栗ご飯は参りました、だね。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/12(水) 22:44:23
お富おばさ~ん。筍ご飯が出来たんだけど、味見してくださ~い。(ドキドキしながら師匠を呼んだ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/13(木) 03:24:28
あいよっどれどれ…(試食)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/13(木) 03:24:57
こ、これはっ!!(驚き)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/13(木) 03:28:30
こりゃ美味しいよっ…!!まるで素材が…筍が美味しくしてくれてありがとうって語りかけてくるようだよっ…


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/14(金) 22:04:43
やったぁ!お富おばさんから教えてもらったり盗んだり、色々試食して工夫した甲斐があったよ。ありがとう、あたしお富おばさんの弟子でよかったよ。とっても嬉しい!あはははははっ。(このままでは富子に抱きつきかねない体勢になっている)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/16(日) 09:17:46
ああ、よくやったねぇ。これならうちのお勧めで出してもぜんぜんだいじょうぶだよっ。じゃぁどんどん仕上げていこうかねぇ(ぼふっとうけとめ)


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/16(日) 23:58:04
(胸に飛び込んでほおずりしながら喜んで、しばらく抱きついて)忙しくなるね。……何から始めよっか。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/09/18(火) 21:52:41
まずは新しいメニュー表でもつくろうかねぇ。いまのはだいぶ前に作ったからだいぶ黄ばんじまってるよ。なぎさは字は上手いほうかい?


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/09/21(金) 23:06:19
あ、そうだね。お品書きは大事だよね。…あたしの字?多分、お客さんは読めないと思うよ。あたしでも時々読めなくなっちゃうし。(てへっ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/10/03(水) 01:30:00
おやま、そうなのかい?アタシもそんな字はきれいじゃないからねぇ…。まぁいいか、気持ちをこめて書けばいいさねっ


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/10/06(土) 19:20:04
ええと、新聞の字とかを張り合わせて見せるってのは、脅迫状みたいだし。見せるだけなら、パソコンの凝った書体で書いてもいいんだけど、お富おばさんの字がいいと思うよ。そうそう、気持ちってやつが大事なんだよ。いや、あたしの気持ちは料理にこめるからいいんだよ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/10/10(水) 12:09:14
そうかいそうかい。じゃぁ用意しておくかねぇ。あ、そういやなんか今度コーポショップってのが出来るようになるらしいねっ。あたしゃお弁当を売ろうと思ってるんだけど…なぎさは何かアイデアあるかい?


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/10/12(金) 23:10:38
コーポショップかぁ…。独り暮らしの人のためにお惣菜とかどうかな。筑前煮とか。肉じゃがは時間もたないかな…。消費期限が6時間くらいもつのがいいかな。ただ、どのくらい作っとくかが難しいよね。お弁当だと前日までの予約制でお客さんが中身を指定できるのとか、そうでなければ、幕の内っぽいのとか押し寿司とかその場で具を指定しておむすびを握るのとか。とにかく冷たくなっても美味しいのがいいと思うよ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/10/29(月) 09:12:31
なるほどなるほど。お惣菜セットも嬉しいよねぇ。とりあえずは定番で幕の内を作ったから惣菜セットも売ってみようかねっ。ありがとねっ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/11/02(金) 01:14:33
巨大おにぎりごちそうさま。あれはもうあたしにとっては一択だったよ。お弁当、どれもおいしそうだね。買い占めちゃいそうでこわいよ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2012/11/02(金) 08:48:39
なぎさはばっちり勝利したみたいだねぇ。中に入ってるカボチャおいしかったろう?お弁当は次はしょっぷれべるってのがあがったらまた惣菜セットと一緒につくってみようかねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2012/11/03(土) 08:58:41
うん、かぼちゃとおにぎりって微妙かな……って思って食べたら、美味しいね、あれ。さすがはあたしの師匠だよ。まだまだお富おばさんから盗むところがいっぱいあるよ。お弁当もね、研究用に三つとも買っちゃったよ。食べてみて作り方は分かるんだけど、同じ作り方で何度試しても、どうしても本物に届かないんだよ。免許皆伝まではまだまだ遠いよ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2013/01/07(月) 19:57:40
うん、間が空いちゃったけど、七草粥を作らないとね。正月太りとかしてるわけにはいかないよね。お富おばさん、気がついたら訓練しなおししてたんだね。あたしも頑張らないとね。(てきぱきと七草粥を完成させ)うん、何とか間に合ったかな。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2013/01/08(火) 09:13:56
HAHAHA、とうとうホリメになったよ!実は前々から気になっていてねぇ。しかしLV30スキルは色々すごいみたいだねっ。目移りしちゃうねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2013/01/08(火) 21:34:25
うん、お富おばさんは魔法で火を出したりするよりも、みんなのことを治してくれるほうが合ってると思うよ。…ところで、やっぱり、お富おばさんも歌うんだよね?天使の歌とか歌うんだよね。あたしの歌はジャイ○ン並みだから歌うと危ないんだけどね。あたしは休憩中だからレベル30とかはかなり先だと思うけど、スキルすごいよね。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2013/01/19(土) 15:26:01
確かにねぇ。ホリメは30スキルの開放で回復だけじゃなくて戦うホリメも見えてきて面白そうな感じだねぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2013/01/20(日) 16:04:52
うん、悪に天罰を与えるってのもホーリーメイガスの仕事かもしれないね。あたしは覇界闘士だから殴って蹴ってで終わっちゃうくらいなんだけどさ。(てへへ、と笑って)そういえばお弁当増えてたね。どれも美味しそうだよ。あれは高くてなかなか買えないから、お富おばさんが作るところを盗み見なくちゃ。(あははー、と笑っている)
▲上へ