下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【満腹日和2】丸富食堂の3月その2
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

三高平の肝っ玉母さん(ID:BNE001946)
丸田 富子

2011/03/10(木) 11:26:55 
そろそろ長くなってきたから3月は分けようかねぇ。

さてさて丸富食堂も3月にはいるよっ。
だいぶ寒さもましになってきたけど春はまだもうちょっと先かねぇ。
うちでたらふく食べて暖まっていかないかい?

本日のメニュー
・焼き魚定食(サンマ、ブリ、シャケ、ホッケ)
・しょうが焼き定食 NEW!
・肉豆腐定食 NEW!
・レバニラ炒め定食 NEW!
・アジフライ定食 NEW!
・肉じゃが定食
・筑前煮定食
・親子丼
・かつ丼(カツダブルもできます。)
・バンカラ飯partII(大食い専用) リニューアル!

全品きゅうりの一本付けとトン汁サービス!
新商品の蛸と里芋の旨煮も小鉢でつけるから
試してみておくれっ。感想待ってるよっ。

メニューに無いものは要相談。

=======================
新規ご来店はこっちで注文よろしくね。
まだ食べてる方は前のスレッドでご馳走さまするんだよっ
=======================


レイライン・エレアニック(ID:BNE002137) 2011/03/11(金) 03:36:14
おや、何やらいい匂いが……(ふらふらと吸い寄せられる様に店内へ)おお、食堂か!丁度お腹も空いておった所じゃし、ここで食べていくかのう♪ ……(メニューとにらめっこ)店員さーん!注文じゃ。焼き魚定食。魚はシャケで頼むぞよ!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/13(日) 17:02:25
(店の奥から出てきた)あ、いらっしゃいませ~。焼き魚定食のシャケですね?市場から良いのが入ってますよ。(にっこり笑って)しばらくお待ちくださ~い。(お茶を出してから奥に戻っていく)>レイライン


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/03/14(月) 08:52:55
オイーッス! へえ、良いシャケ入ってるのか。それじゃあ今日は、オレも焼き魚定食の、シャケにするかね。魚は旬があんまりわからねえから、オススメしてもらえるのはありがたいぜ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/14(月) 21:48:01
まだちょっと寒いけどちょっとづつ春を感じるね!四月ごとには春らしいめにゅーもでてくるの?//三月に美味しいのは細魚、虹鱒、小鰭かな?鑓烏賊なんかも美味しいってきくけどね(><)v<おぼーさん


五十嵐 真独楽(ID:BNE000967) 2011/03/14(月) 23:43:46
むぅ。いつかシカエシしてやるぅ…(頭なでられ、悔しそうにする)>火車//鷲祐をやしなうのはタイヘンそーだな……カノジョさんのゴハン、そんなにオイシイのかぁ。>鷲祐//(ご飯粒のひとつまでキレイに食べて)…ふぅっ、ほんっとおいしかったぁ~!ごちそーさまでしたっ(手あわせてペコリ)…えっと、お勘定おねがいしまーす、でイイんだっけ。また来るぞっ。


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/15(火) 02:56:29
お待たせいたしました、こちら焼き魚定食(しゃけ)になります!!どうぞごゆっくりお寛ぎくださいませ(一礼)>レイラインさん //いらっしゃいませ!!焼き魚定食のシャケですね、毎度ご贔屓にありがとうございます!>フツさん


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/15(火) 02:56:48
四月は春の山菜の小鉢とか……あ、これって言ってよかったんでしょうか。企業秘密?(口を押さえ)>光さん //はい、お勘定承ります!ありがとうございましたー!!>五十嵐さん


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/15(火) 02:57:57
(前スレッドでお食事中の方は前スレッドでごちそうさまをするという決まりがありますので、次のご来店からはお気をつけくださいませ!ありがとうございましたー!)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/15(火) 09:10:24
戻ったよっ!!長いこと空けててごめんねぇ。今日からまた通常営業だよっ!!


カイ・ル・リース(ID:BNE002059) 2011/03/15(火) 10:59:35
こんにちハ~。また食べに来たのダ。「うめおかかにぎり」よろしくなのダ。


レイライン・エレアニック(ID:BNE002137) 2011/03/15(火) 18:57:35
ありがとう♪ふぅ……美味しいお茶じゃ♪>衛守 //気付いたら随分賑やかになっておるのぅ。じゃが、心地よい雰囲気じゃ。……おっ!来た来た。ふむ、これは美味しそうじゃ♪ありがたく頂くぞっ>ヘルマン


レイライン・エレアニック(ID:BNE002137) 2011/03/15(火) 19:10:05
(もぐもぐ)んむ、これは……美味じゃぁ~♪(満面の笑み)皮ぎしの脂がまた、たまらんのぅ(むぐむぐ)…おや、今威勢良く厨房に入って行ったのは、ここの店主かの?朗らかそうな人じゃ、お店の雰囲気が明るいのも道理ということかのう


イーリス・イシュター(ID:BNE002051) 2011/03/15(火) 19:57:59
こんばんは!!うめおかかにぎりっ!くださいっ!!


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/15(火) 22:34:51
丸田おばさんおかえり!ぼくにおにぎりくれてありがとう(><)ノおにぎりは一個ぼきがもらう!でも、残りはぼきよりもっと困ってる人にあげてよ(´・ω・`)ノ△


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/03/16(水) 04:09:54
ここの定食は何食ってもウマイからな。サービスもいいし、そりゃあ贔屓にもするってもんだぜ。ン、オイッスおばちゃん、どっか行ってたのかい。おかえり! 


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/03/16(水) 18:36:00
(ガラッ)バンカラ、親子丼、アジフライ3枚。頼む。


レイライン・エレアニック(ID:BNE002137) 2011/03/16(水) 19:38:57
……ふぅ、食べた食べた♪こんな近場にこれだけ美味しい食堂があったとはのぅ…これはまた通わねば!(お勘定をしつつ、厨房に顔を向け)ご馳走様なのじゃ!また来るからの~


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/17(木) 04:34:26
おやおや、みんないらっしゃい。おむすびはそこの机の上に置いてあるから好きなだけ食べていくんだよっ。使わせの柴漬けもちゃんととって食べるんだよっ。そうそうおにぎりを取ったあとはちゃんとラップを戻して乾燥しないようにしておくれ。>カイ、イーリス、光


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/17(木) 04:36:18
ただいま。HAHAHA!ありがとねぇ。そういってもらえると作ってる身としちゃこの上ないね。シャケ定おまちどうさまっ。ご飯大盛にしといたからねぇ。>フツ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/17(木) 04:39:01
いらっしゃい(暖かいお茶を出しつつ)、バンカラに親子丼にアジフライかい?・・・相変わらずだねぇ(にやりと笑顔)ちょっと待ってな、すぐ支度してくるからねぇ。>鷲祐 //喜んでもらえてよかったよ。またいつでもおいでねぇ。>レイライン


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/17(木) 23:08:17
ちゃんと食べれるようにしておかないとね!(残りのおにぎりをラップに包み)


桜 望(ID:BNE000713) 2011/03/18(金) 23:33:34
こんにちわやよ~おばちゃん、おすすめは何なん~?


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/03/19(土) 01:37:49
おっと、ありがとさん! ご飯大盛りとはわかってるねえ、さすがおばちゃん! さて、そんじゃあいただくとするかね(両手をばちっとあわせ)……いただきます。 んー、ウマイ! このシャケの塩味がたまらんな、ちょうどおいいぜ。身の離れもよくて、食べやすいねえ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/19(土) 08:49:09
おや初顔さんだね、いらっしゃい。うちはどれも自信の逸品ばかりだけど、そうだねぇ・・・ここ2、3日寒いし体があったまる熱々の肉豆腐定食なんてどうだい?>望


イーリス・イシュター(ID:BNE002051) 2011/03/19(土) 12:59:50
おにぎりっ!おいしいですっ!柴漬けもたべるですっ!!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/19(土) 20:14:10
HAHAHA!う~んと食べて立派なリベリスタになっておくれよっ。とん汁も飲んでいくんだよ、なんたってうちの看板娘の渾身の一杯だからねぇ。>イーリス


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/20(日) 19:07:32
またちょっと寒くなってきてるから暖かいものが美味しいよね♪


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/03/21(月) 04:00:14
しっかり動いてここでウマイご飯食ってりゃ、みんな優秀なリベリスタになれるってもんだ。そうそう、寒さに負けねえ体にもなるしな。さて、と……(手を合わせ)今日も大満足だったぜ、ごちそうさま。次来る時はもうちょっと暖かくなってるといいねえ。


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/21(月) 15:47:38
(千鳥足で酔っぱらい登場)うーい。今日は店の方にお邪魔するよ~。取りあえず、お銚子何本かと何かつまみになる奴。その「蛸と里芋の旨煮」ってのが丁度良いかな? (おばちゃんへ)さつま白波ご馳走様。美味しかったよ。ひっく。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/21(月) 22:24:21
\おや、お客さんだよっ。だれか~注文きいてきておくれ~。/ (調理場から元気な声がする)


リン・ピオニア(ID:BNE002110) 2011/03/22(火) 04:04:03
こんにちは。うおー、混んでるね。座れるかな。(キョロキョロ空席を探すと座り)えっと、何にしよう。……んー。親子丼!くださいナー。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/22(火) 09:00:03
ぃらっしゃーせっ!えーと、注文注文・・・メタルフレームのお姉さんは『お銚子3本』と、『蛸と里芋の旨煮』>空音 そちらのメタルフレームのお兄さんは、親子丼っすね。少々お待ちくださーっす!>ピオニア


三村・豪志郎・茜(ID:BNE001571) 2011/03/22(火) 11:18:05
こんにちはですー!(きらきら)美味しいって聞いてやってきましたですよ~!えっとね、えっとね、焼き魚定食のしゃけをお願いしますですよー!(富子さんをちらちら見ながらお母さんって普通はあんな感じなのかなと思いつつ)


カイ・ル・リース(ID:BNE002059) 2011/03/22(火) 14:04:38
コリコリコリコリ・・・(柴漬けを食べる音)ご馳走様なのダ。ちょっとのんびり食べ過ぎたのダ。


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/22(火) 22:56:54
うーい。一人寂しく、手酌酒~。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/22(火) 23:08:34
おにぎりは先にノリをまくか、食べる直前にノリをまくかみんなどっち?


蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/03/23(水) 00:39:58
こんにち、は……。今日も、ここは…大繁盛、だね。(空いてる席に座り)アジフライ定食、お願いしまーす。前に、糾華が食べてたのが…美味しそうだった、からね……。楽しみー。


蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/03/23(水) 00:44:57
あと……お富さんは、この前は…ティッシュ、ありがと。すごく、助かったよ……>お富さん /おにぎりの、海苔は…どっちも、好きだけど……食べる直前、かな。パリパリ、だしね…>光


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/23(水) 01:25:07
あー、まだかな。まだかな~(つまみと酒が出てくるのを待っている)。


リン・ピオニア(ID:BNE002110) 2011/03/23(水) 02:22:11
僕は先に巻いちゃうね。あのしんなり感、あれもまた好き。パリッパリのも美味しいけどね~。


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/03/23(水) 03:59:17
どうもこんにちは、お邪魔します。(会釈して開いた席に座り、真剣な顔でメニューを見て)ええと…すいません、肉じゃが定食をお願いできますか?//あ。(光さんに気づいてぺこり)こんにちはお嬢さん。この間はおすそ分け、ありがとうございました。…おにぎりは…私も先にまく派だなぁ。パリパリも捨てがたいけれど、食べるのが待ちきれなくて手早く巻いてしまうな。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/23(水) 19:39:15
ぼくも基本ぱりぱりが好きだけど遠足とかだとに入ってるお弁当のおにぎりはしおしおであれを食べるのも好きなんだ!(≧▽≦)ノ//一人で食べるよりみんなで食べるのがちゅきだから(v≧▽≦)v>ハイデくん//ぱりぱりはがちょっと優勢かな~?


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/23(水) 21:26:21
待てないからおにぎりも注文しちゃおう。塩むすび、俵型、海苔無し派ってあたしだけ?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/23(水) 21:49:28
【ハイパー注文取りモード】いらっしゃい!こりゃまたかわいい子がきたね。え!?男の子なのかい?こりゃたまげたねぇ。焼き魚(シャケ)だね。ちょっと待っててねぇ。>茜 //まいどありっ今度は極上の種を用意しておくからまた来ておくれッ>カイ //あつかん3本今暖めてるからもうちょっと待っておくれねぇ。>空音


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/23(水) 21:52:38
はのんはアジフライだね。了解了解っ。ちょっと待っててねぇ。ちっしゅ役に立ったかい?そりゃあよかったよ。>羽音 //海苔はパリパリもしんなりもどっちもおいしいねぇ。アタシャどちらかっていうとしんなりかねぇ。>光、リン //おやまたべっぴんさんが来たね。肉じゃがだねっ。すぐ上がるから待っててねぇ。>ハイデ


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/03/24(木) 01:16:02
……ふふ、ああ、楽しみにしている。……しかし、やはり落ち着くな、ここは(茶をすすりながら>富さん ……俊介、頑張っているようだな>俊介 ……また、あの鳥が……>カイ 俺も頼んだところだが、ここのアジフライは美味いか?>羽音


蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/03/24(木) 01:23:10
一度、なっちゃうと…本当、厄介だよ……。ソラ先生の、気持ち…すごく、分かる。うんっ。のんびり、待ってるね(戻るお富さんを見送り)>お富さん /あ、鷲祐だ……うーん、いい尻尾…(じぃっ)あたしも、今日が…初アジフライ、なの。でも……お富さんの、料理なら…どれも、美味しいに決まってるよ(ぐっ)>鷲祐


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/03/24(木) 08:59:39
オイーッス! なんだ、おにぎりの話かね。ウマイもの出してくれるところで食べ物の話をすると、一層ウマそうに感じるよな。その内おにぎり定食みたいなもんができたら頼んでみたいところだぜ。さて、今日は何にするかな……


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/03/24(木) 09:47:39
べ…ああ、いやあの…た、楽しみにお待ちしています…(若干赤くなりつつ耳動かし)確かに大勢で食べるご飯は美味しいなぁ…ふふ、私も好きだ。おにぎり定食も良いなぁ…(ほわわん…はっ!)そうだ、おにぎりだ。お富さん、おにぎりお一つ、ありがたくいただきますね。(席を立ち、テーブルに置かれたおにぎりを前に真剣な顔)…うめおかか…シーチキンマヨ…シャケこんぶ…むむむ、どれにすべきか…。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/24(木) 10:28:06
\料理が出てきてない子達~もうすぐできるからみんなおむすびでも食べて待ってておくれ~/ (調理場から忙しそうな声がする)


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/24(木) 19:12:22
お待たせしましたーっす(バタバタバタ)/お銚子3本と、蛸と里芋の旨煮が空音サンにっと。親子丼がピオニアさんにっと・・・。鮭の焼き魚定食(ご飯大盛り)を茜サンに・・・。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/24(木) 19:16:08
アジフライ定食は羽音嬢に・・・!バンカラ、親子丼、アジフライ3枚は司馬の兄ちゃんね・・・ってスゲー量だな!!?肉じゃがは、ハイデさんにっと・・・。一応これで全部か・・・?


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/03/24(木) 19:18:23
おう!俺様超頑張ってるッスよ!>司馬/うし、ひと段落・・・みなサンごゆっくりーっす


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/24(木) 21:18:51
海苔なしのおにぎりだと胡麻がかかってるのがいい。塩むすびも美味しいけど、自分でにぎってもあんまり美味しくできない不思議!


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/03/24(木) 21:30:12
そあらさん、おなかすいたのです。親子丼が食べたいです。卵ダブルにしてほしいのです。おにぎりは明太子とかが好きなのです。鮭も好きなのです。デザートはいちごがいいです。


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/24(木) 22:08:58
(両手を合わせて)では頂きます。塩むすびは使う塩の種類によっても味が変わるよ。藻塩とかね。食卓塩ではイマイチ美味しく出来ないかも(天月へ)。


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/03/25(金) 04:51:38
………よし。シャケこんぶ…君に決めた…!(ラップを戻して席に帰り、俊介さんに小さく笑って会釈)どうもありがとう、お兄さん。良い匂いだなぁ…ふふふ、いただきます(おにぎりをお皿において手を合わせ、ジャガイモ一口)!…、ほくって…ほくってした…(ほわわんもぐもぐ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/25(金) 16:46:22
\おやっ?なんだか前にうっかり調理場で注文した子(そあら)の声がするねぇ。誰かー注文聞いてきておくれー。/ (調理場からお富さんの声がする)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/25(金) 21:39:36
塩か~それは考えたことがなかったよっ!>空音くん//自分で作るとコンビニとかおにぎり屋さんみたいにつやつやした感じにできなの(´・ω・`)お米がべっちゃりしちゃう!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/25(金) 23:19:04
お待たせしててすみませ~ん。(客席の方に居なかった時間を取り戻すかのようにカリカリと動き回ってお茶やお冷のおかわりなどに対応)ではっと、親子丼卵ダブルと鮭むすびと明太子むすびとデザートのイチゴですね。毎度ありがとうございます!>(そあら)//(調理場の方へ声をかける)親子丼卵ダブル一丁!鮭のおむすびと明太子のおむすび、デザートのイチゴ付きでーす!>富子


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/26(土) 00:18:28
(お銚子を傾けながら)みんな、おにぎりの形はどれが好きなんだろう。丸。三角。俵。コンビニで見かける奴は、大抵三角。たまに丸。俵はマイナーなのかなぁ?


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/03/26(土) 08:31:33
三角おにぎりが定番って感じがするよな。丸いのは量を増やせて、たっぷり食えるイメージ。俵型は弁当箱に並んでるのを見ると、豪華な雰囲気だぜ。おっと、注文注文。そうだな、この前は魚だったから、今日は肉豆腐定食にするか。一つ頼むぜ!


蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/03/26(土) 18:25:27
アジフライ…あっつあつ、だねー……ありがと、ね(定食を受け取り、手を合わせて)早速、いただきまーす。……あち。でも……おいひぃー…♪(ほわん)


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/26(土) 20:16:06
(食べ終わって手を合わせ)ごちでした。(ぐいっと最後の杯を呷ると)おばちゃーん、お勘定!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/27(日) 13:03:05
……おむすびは三角派かな。掌で包み込むって感じがして作った人のことを感じられるから。でも海苔はパリパリが好き。//はい、いらっしゃいませー。肉豆腐定食ですね。お待ちくださ~い。>フツ//肉豆腐一丁でーす!(調理場に声をかける)>富子//お勘定ですね、熱燗三本に小鉢一つ、と。~~~円です。ありがとうございました~。>(空音)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/27(日) 18:48:47
俵方おにぎりは海苔が撒きやすくて好き!お母さんが作ってるやつは俵方がおおいよ~>空音くん//おにぎりの美味しい作り方をしりたいにゃ~


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/27(日) 22:42:36
\親子丼卵ダブル、デザートのイチゴ、肉豆腐了解だよっおむすびは前の机にあるからとって食べるなんだよっ/


イーリス・イシュター(ID:BNE002051) 2011/03/27(日) 22:54:36
ごちそうさまでしたっ!!おにぎり、とんじる、おつけもの、ごうかですっ!またたべにくるですっ!!


ヘルマン・バルシュミーデ(ID:BNE000166) 2011/03/28(月) 22:32:03
ありがとうございましたー!(とイーリスさんの背中に声をかけながら出てくる)お待たせいたしました、肉豆腐定食になります!毎度ありがとうございます!>フツさん //(丼を置きつつ営業スマイル)こちら卵ダブルな親子丼になります、申し訳ありませんがデザートのほうは今しばらくお待ちくださいませ!>そあらさん


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/03/28(月) 23:08:40
ふむ…手にあまりお水を付けずに、塩を振ったら一気に握ると美味しいおにぎりが出来ると聞いた事があるけれど…それだとうっかりすると火傷をしてしまうから要注意だなぁ…。(おにぎりはぐはぐ)…む!この一本付けもなかなか…!(真剣な顔でぽりぽり味わいつつ)


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/03/28(月) 23:40:52
オウ、ありがとな! いやァ、このウマそうな湯気がたまらんね。冷めない内にさっといただくぜ(両手を合わせてゆっくり頭を下げ)……いただきます。んー、ウマイ!旨みがしっかり豆腐に染みてて、どこ食ってもウマイぜ!


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/03/29(火) 00:16:30
おなかぺこぺこでまた来たわ。こんにちはっ!えぇと、なににしようかな、…ショウガ焼き定食を大盛りでお願いしますー!


リン・ピオニア(ID:BNE002110) 2011/03/29(火) 13:25:16
よし、じゃあオニギリ…と親子丼きた!マイド~!あれ、違う?ま、いいや、いただきまーす(両手を合わせて)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/03/29(火) 14:12:50
\ありゃ、親子丼ひとつ足りないねぇ。すぐ持っていくから待ってておくれ~。/ (そあらの分をリンへ)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/03/29(火) 22:05:08
サランラップに包んで作るっていうおにぎりの作り方もあるらしいよ


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/03/30(水) 01:05:30
(勘定を払いながら)それはラップその物が乾燥防止になるから、お母さんの知恵のお弁当用だったりする。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/03/30(水) 22:12:45
……尻尾をガン見するな。……そうだな、どれも旨いに決まっているか。楽しみだ>羽音 おむすび……昆布だな>富さん ああ、俺だ。……いいところが見つかってよかったな。頑張れよ>俊介 ……さて、まずはバンカラからだ……!(ガツガツかっこみだす ……ん、ニニギアか。ここの飯はいいよな。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/03/30(水) 22:38:59
毎度いらっしゃいませ~。生姜焼き定食大盛りですね。>ニニギア//生姜焼き大盛り一丁で~す。(奥に声をかける)>富子//さすが……この食べっぷりは中々見られないよね。(鷲祐とバンカラ飯の戦いを惚れ惚れと見て)//っととと。トン汁があたしを待ってるよ~。(調理場に戻る)


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/03/31(木) 00:07:45
うままー…(幸せそうに食べ進めつつ、周りを見て)…うーむ。どの方のも皆美味しそうな…次来た時も迷ってしまうな…。


吏吏・エッラ・グゥル(ID:BNE001952) 2011/03/31(木) 07:17:10
はぁい、できたてほやほやの親子丼お待ちなんだなぁ~っ(そあらの前にどーん(擬音))ゆっくりしてくといいんだなぁ(にかかっ


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/03/31(木) 19:57:50
おいしいし、丁寧に作られてる感じがいいわよね。うぅ、バンカラもおいしそうね。次こそは食べてみようかな…>司馬さん 他のかたの見ると、どれもおいしそうで、全部いっぺんに食べられないのが悔しいくらいよね。おにぎりもおいしそうね…(ハイデさんのおいしそうな顔見つつ)


リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(ID:BNE000659) 2011/04/01(金) 00:07:38
(、もぐもぐ・・・)


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/04/01(金) 18:20:40
…?……!(視線を感じそちらを見てぺこり)あちらのテーブルにあるおにぎり、サービスみたいですよ。…シャケこんぶ、すごいです(さむずあっぷ!)>ニニギアさん


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/02(土) 01:23:19
【4月になったけれどもしばらくはこのスレッドでいくよっ。】


尾上・芽衣(ID:BNE000171) 2011/04/02(土) 09:37:29
カツ丼ダブルおひとつくださいなーっ♪(がらっと


蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/04/02(土) 18:51:00
………(ハッ、と我に返り)やっぱり、その…ついつい、気になっちゃって。……バンカラ、凄いね。あたしも、次は…それに、挑戦しようかな……>鷲祐 /アジフライ定食、ご馳走様(手を合わせ)……あたしも、おにぎり…いただこう、かな……(もぐもぐ)んー。おいしー…♪塩加減、ちょうどいい…。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/02(土) 23:19:53
肉豆腐のいいところは……この汁もウマイところだよな。これを残ったご飯にかけて、と……うん、いいねえ。余す所無し、だぜ。(綺麗に食べ終わってから手を合わせ)ごちそうさまでした。 いやァ、今日も満腹満腹。


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/04/03(日) 02:50:28
(ご飯に対して少ない肉じゃがに、はっ!とし)…しまった。ペース配分が………(フツさんをじっ)…ふむ。(周りを気にしつつ、残りのお出汁をお茶碗に入れてもぐもぐ)!…この食べ方は…良いな…!


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/04/03(日) 08:11:52
わ、そうなんだ!よし、シャケこんぶを、私も先にひとついただいちゃおうかな。おいしそっ>ハイデさん/食べ終わった器がピカピカにきれいで、気持ちいいわね>フツさん


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/03(日) 12:55:06
おや、いらっしゃい!かつ丼ダブルだねっ。あいよっ。(お茶を出した) >芽衣 //ちゃんと食べてるねぇ。しっかり噛んで食べるんだよっ。>リュミエール //まいどありっ。はのんはまたおいでねっ。>羽音 //フツもいつもありがとねっ。まだまだ肌寒いから4月だけど熱々のメニュー残しとくからねぇ。>フツ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/03(日) 12:56:48
この子はしょうがないねぇ。(笑いながらそっと小鉢で肉じゃが追加)さーびすだよっ。一杯食べてってねぇ。>ハイデ //ニニはあれだったらお土産におむすび何個か持っていくといいよ。すぐにお腹が減るんだろう?(わかってるよ~な顔) >ニニ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/03(日) 12:59:20
よいっしょっと。人気のしゃけこんぶと新商品のめんたい高菜むすび追加だよッ。さぁさぁみんな味見しておくれっ。


祭 義弘(ID:BNE000763) 2011/04/03(日) 23:21:40
…と言うわけで席を移したわけだが。うん、美味いなこのしょうが焼きは。箸が中々止まらないな。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/04(月) 22:56:37
そういってくれると嬉しいねぇ。食べっぷりのいい子らは見てて気持ちがいいよっ。>義弘


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/04(月) 23:45:59
オウ、まだまだ暖かいメニューがおいしいもんな。おばちゃんの心遣いに感謝だぜ! さて、食うもん食わせてもらったし、ぼちぼち帰るかね。本部で動きがあるみてえだしな。……と、その前に高菜むすびいただいてくぜ。(両手を合わせ)いただきます。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/04/05(火) 00:21:53
……今日は若干盛りが固いな。箸休めするか(と言って親子丼をかっくらいだした。 ああ、腹が満たされるぞ。丁寧で、大味にならないのがいいよな。……お前は何を?>ニニギア ……斬らないでくれよ多分生えないんだから。……ああ、量はすごいが味はいい。見た目で驚くがな。ああ、次食ってみろ>羽音


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/04/05(火) 00:57:18
おお…!シャケこんぶの輪が順調に広まっていく気配だ…(何だか嬉しげにニニギアさんを見て、出てきた小鉢に目を丸くし)!…す、すみませんお富さん…!その、夢中で食べていたらうっかりペースを間違えてしまって…!美味しいご飯、いっぱい頂いています…!(申し訳ないやら美味しいおかずが増えて嬉しいやらで慌て)…あ…ありがとうございます、ご馳走になります、ね…。(恥ずかしそうに耳をパタパタさせつつもぐもぐ)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/05(火) 19:45:33
依頼にいくからおにぎりもってかないと(≧▽≦)ノ△


蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/04/06(水) 00:19:06
(おにぎりも完食し、席を立ち)ふぅ……お腹、いっぱい。今日も、美味しかった…。ご馳走様、お富さん。また、くるねー>お富さん /(出る前に立ち寄り)……生えないのか…(ボソリ) これが、バンカラ丼……迫力、あるね。次は、これにするよっ。>鷲祐 /お邪魔、しましたー(がららっと店を出た)


ハイデ・黒江・ハイト(ID:BNE000471) 2011/04/06(水) 01:02:09
…うむ。やはりご飯と相性抜群だな………ふぅ、ご馳走様でした。(綺麗に食べ終えて両手を合わせ、席を立って厨房へ声を張り)お富さんも、みなさんも、ご馳走様でした。今日も美味しかった…また、お邪魔させていただきますね。…うむ。今日は散歩して帰ろうかな…。(戸を開けてのんびり帰っていった)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/07(木) 00:58:00
そういやみんなっとうとう依頼が始まったみたいだねぇ。依頼途中でお腹が減らないようにおむすび持っていくだよっ。 //ハイデにはのんはご馳走さまだね。今日もきれいに食べてくれてありがとねっ。また来ておくれよっ。>ハイデ、はのん


尾上・芽衣(ID:BNE000171) 2011/04/07(木) 02:47:58
ありがとうなんだよう。あ、しゃけこんぶと、めんたい高菜むすびも美味しそうなんだよぉー。今度試してみよう。(お茶を受け取りずずずずっと尾を振りつつ)


祭 義弘(ID:BNE000763) 2011/04/07(木) 13:56:18
しょうが焼きってのは大抵の人間がうまく作れるらしいんだが、これは特別に美味い気がするよ。何か隠し味でも入れてるのかい?


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/08(金) 02:57:41
(高菜むすびをぺろりと平らげて、手を合わせ)……ごちそうさま。すげえ美味かったぜ! これで依頼に参加しても、途中で腹が減るなんてことはなさそうだ。ありがとさん、また来るぜ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/09(土) 03:38:43
おっとすっかり遅くなってごめんねぇ。その代わりカツ一枚サービスしといたよっ特製カツトリプル丼だよっ。・・・みんなには内緒だよっ。>芽衣


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/09(土) 03:38:51
HAHAHA!そんな特別な事はしてないよっ。下ごしらえをしっかりやってなるべく鮮度が落ちないうちに料理してあとはほんのちょっと特製ソースを混ぜてるねぇ。あとはたくさんの愛情だよっ。>義弘 //そりゃあよかったよ。お腹がすいては戦は出来ぬってね。依頼頑張っておいでっ。そしてアタシに武勇伝を聞かせておくれよっ。>フツ


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/09(土) 03:39:24
(籠がやってくる。担ぐのは腕を担ぎ棒に縄で縛られたチーマー風の若者二人。息も絶え絶えに店先へ止まると、籠の中から堂々とした風体の男が)ここか……(籠に視線を向け)貴様ら……逃げたら承知せんぞ?(ガラガラ)応、邪魔をする。「丸富食堂」ここで相違ないな?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/09(土) 11:30:25
いらっしゃい。おやまっえらくガタイのいい兄ちゃんだねぇ。丸富食堂は確かにここだよっ。誰か~このお兄ちゃんにお茶出しとくれ~。


祭 義弘(ID:BNE000763) 2011/04/12(火) 00:41:06
なるほど、愛情か。それならこれだけ美味くても不思議じゃあないな。…さて、ご馳走様でしたっと。それじゃあおばちゃん、ここに御代置いとくぜ?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/12(火) 17:12:56
おやおや、みんな忙しいみたいだねぇ。ちょと待っておくれよっ。(お茶を入れて) はいよっ。なんにするかい?>刃紅郎 //で、こちらはちょうどだねっ。ありがとね、またおいでよ。待ってるよ~っ。>義弘


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/12(火) 19:46:56
おいーっす、おばちゃん!また来たぜーっ!!カツ丼ダブルよろしくっ!!


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/12(火) 19:48:04
(茶を飲んでメニューを手に取る)忙しいのは良い事だ。繁盛している証拠であろう。ふむ…我はこういった所で食事をしたことが無いからな…此処へは先日、棘々した赤茶髪の小僧からの紹介でやってきたのだ。とりあえず肉を喰いたいな。店主の薦めは何だ?


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/13(水) 02:46:26
あいよっ。ちょと待ってておくれっ。そうそう今日はいいエビを仕入れたからかつ丼海老フライのせも出来るけど食べてみないかい?>モノマ //おやおや、食堂は初めてなのかい?騒がしくてごめんねぇ。肉かい?そうだねぇ・・・(はっと思いついて)まだメニューには出してないんだけど今月から始める予定のうまとろ角煮定食なんてどうだい?きっとお眼鏡にかなうんじゃないかねぇ。>刃紅郎


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/13(水) 18:58:04
ほう…それはなかなか興味深い献立だな。よし、注文はうまとろ角煮定食だ。誰よりも早く、この俺が味を見極めてやろう>店主


銀咲 嶺(ID:BNE002104) 2011/04/14(木) 00:14:33
お初にお目にかかるのです。レバニラ炒め定食、レバー大目でお願いできますでしょうか?最近、血が失せ気味でしてね……


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/14(木) 00:34:16
おっ!エビフライも大好きだぜっ!!んじゃ、それでお願いするんだぜっ!!大人しく座って待ってるぜっ!!(着席


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/14(木) 04:10:29
オイーッス、おじゃまするぜ! やっと春らしいあったかさになって来たなァ。ン、うまとろ角煮定食? 確か今までのメニューになかったよな。するってーと新メニューかね。もし良かったら、オレも食べさせてもらえねえかい?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/14(木) 20:47:31
海老フライにはたるたるそーすかとんかつそーすか迷う(-w-)うぬぬ


須藤・雷火(ID:BNE002147) 2011/04/14(木) 21:15:07
ちぃーす。邪魔すんぜー。レバニラ定食一つ。最近暖かくなったから、夏に向けてスタミナつけねぇとな。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/15(金) 01:13:53
そうかいそうかい、それは光栄だねぇ。ちょっと待ってておくれよ、すぐ用意するからねぇ。>刃紅郎 //おや、いらっしゃい、レバニラだね。あいよっ。>嶺 //じゃぁエビフライのせでいいんだね?すぐ用意するからねぇ。>モノマ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/15(金) 01:18:33
おやフツ、いらっしゃい。アンタも食べてみるかい?一応春の新メニューだよっ。いろんな人に食べてもらって感想も聞きたいしねぇ。ちょっと待ってておくれ。>フツ //アタシャ昔からタルタルソースだねぇ。というか子供のころはタルタルソース食べたさに海老フライを注文したもんだよっ。>光


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/15(金) 01:19:02
いらっしゃい。レバニラだね。そういやだいぶ暖かくなってきたねぇ。あーくからの依頼も始まったみたいだししっかりスタミナつけていっておくれっ。>雷火 (いそいそと調理場へ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/15(金) 01:20:06
\だれか~新規のお客さんたちにお茶持っていっておくれ~/ (調理場でお富さんの声がする)


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/16(土) 23:23:25
ウム、そんじゃあ遠慮無く頼むぜ、うまとろ角煮定食な! いつもウマイしか言ってないが、今回は具体的に感想言えるようにがんばるとするぜ、ウヒヒ。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/17(日) 17:17:14
\なに言ってんだいっその一言がイチバン嬉しいにきまってるじゃないかっ。HAHAHA!/ (お富さんの嬉しそうな声がする) >フツ


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/17(日) 19:04:42
おお、たるたるか~!初めて食べた時はどうやって作ってるかさっぱり解らなかったんだよね(´・ω・`)>たるたるそーす>丸田のおばちゃん


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/04/17(日) 21:23:38
はえない。はえるとしても嫌だ。……ああ、大盛りだろう。食いきれなかったらくれていいからな(笑いながら>羽音 ふっ……さて、あらかた食いきったな。……また来る。よろしくな(金を置いて出る体勢


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/18(月) 18:58:16
おぅ、ダブカツエビフライのせで頼むぜっ!俺はのんびり待ってるからあんまり急がなくてもいいぜ//実に悩んだがそのどっちかなら俺はトンカツソースだな、個人的にはケチャップってもありだと思うぜ>エビフライ


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/18(月) 22:54:11
まよら~はなんでもまよね~ずにしちゃうってほんと?


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/22(金) 00:31:37
(調理場から出てくる)は~い、たいへんお待たせしました~。まずは、レバニラ定食です~。レバーもニラも増量キャンペーン中です……って、いつも盛りは多いんだけどね。>雷火//毎度ありがとうございます~。ウマトロ角煮定食で~す。口の中で溶けちゃいそうな食感がオススメの一品で~す。>フツ//そしてダブルカツ丼エビフライ乗せで~す。カツもエビフライもダブルで~す。>モノマ


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/22(金) 00:35:23
まよら~はあたしにはよくわかんないけど、そういう好みの人もいていいとは思ってるかな。料理はあくまで食べる人が主役だからね。でも、できれば、マヨネーズ漬けにする前にちょっとだけでも素の味を楽しんで欲しいかな。あ、お茶とかお水とかお代わりとかがあったら呼んでくださ~い。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/22(金) 11:03:44
我…の角煮定食は…どう…なったのだ…?


須藤・雷火(ID:BNE002147) 2011/04/22(金) 11:16:29
うーし、頂きます(もぐもぐ) この味はビールが欲しくなるなぁ。//因みに俺はタルタルソース派。白い飯にタルタルソースかけて喰う程度にゃ好きだぜぇ。


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/22(金) 14:25:35
ふっふっふ。忘れられてるとおもったでしょ?ちゃんとあるよ。お富おばさんに死角無し。うまとろ角煮定食。(じゃじゃ~ん、と背後からお盆を出した)もうトロットロに煮込んでありますよ。口の中でとろける旨みをどうぞ~。>刃紅郎


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/22(金) 20:38:50
この我にお預けとは…よほど命がいらぬとみえるな……だ、だがこの匂い…(ごくり)ふん、まずは食べるのが先だ。早速頂くぞ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/22(金) 22:04:17
ぼくはマヨネーズは太りそうだからあんまり食べないのら(´・ω・`)//王様はかくにか~美味しい?(´・ω・`)じーっと見てる


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/24(日) 00:10:31
\みんな行き渡ったかねぇ~?追加やおかわりも遠慮なく言っておくれよっ/ (調理場からお富さんの声がする)


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/24(日) 03:50:48
おお、来たか! いやァ、見た目からして美味そうだぜ。つーか、名前がもう美味そうだ。(両手を合わせて)……いただきます! あーんっ。ウム、ウム……ウマイ! なんだこれ、すげえ柔らかいな……口の中でとろけるぜ……(感動している様子


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/24(日) 12:10:05
おっと、来た来た!ほう、両方ダブルかっ!このボリューム感がたまんねぇなっ!いただきますだぜっ!(両手合わせ


新田・快(ID:BNE000439) 2011/04/25(月) 03:11:47
(ガラガラっと扉を開けて、適当な空席に腰を下ろし)すいません、何か野菜取れるヤツでお薦めありますか?一人暮らしの自炊だと、どうしても料理が偏っちゃって。あ、大盛りでお願いします。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/25(月) 07:34:21
(ぬうっ…舌で噛み切れるほどの柔らかさ……どのように煮ればここまでの柔らかさが出るというのだ…そして染み出る肉の旨み…)// おお、お主か。街で出会うのは初めてだな。この角煮が美味いか否か、か……其れは貴様自身がその口、その舌、その喉で確かみてみろ>天月


新田・快(ID:BNE000439) 2011/04/25(月) 20:18:00
あ、降魔さん。先日はベアトリクスの依頼、お疲れ様でした。困難な仕事だったけど無事成功できて良かったし、あの時一緒に仕事できたメンバー皆はすごいと思っているよ―― ところで、食べてるのは角煮?それも美味そうだな……(皆が食べているものにきょろきょろと目移り)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/25(月) 21:11:39
おお!くれるのか!王様はふとっぱらなだな(≧~≦)もちゃもちゃ。よくしみた醤油と肉汁がおいしいねっ!vvかわりにぼくのえびふらいをあげやう(≧▽≦)ノ「海老」>降魔くん//新何か頼んでおかづ交換すれば色々と食べれてお得だぞ!(≧▽≦)ノ>新田くん


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/04/25(月) 22:56:44
はい、いらっしゃいませ~!野菜が摂れるのですか……う~ん、筑前煮定食は野菜率が高いですよね。肉じゃが定食はジャガイモが特大です。レバニラ定食はニラ多めにするとかできると思います。他に何かリクエストがあったら、お富おばさんとご相談コースですし、野菜お代わりもいけますよ~。どうしますか?>快


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 00:37:22
(奥から出てきて快と刃紅郎のところにやってきた)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 00:43:27
アークで報告書読んだよ。ほんとによくやってくれた。・・・あの子(翠香)もこれでやっと解放されたんだね。アタシからも礼を言わせてもらうよ。・・・・ありがとう。(目元をぬぐって) HAHAHA!らしくないねっ。さぁさぁどんどん食べとくれっ。快も好きなの言っとくれよっ。>刃紅郎、快


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 00:46:16
HAHAHA!渾身の自信作だよっ。おいしいかい?(嬉しそう)>フツ //おやおや、揚げたてだからあんまり急いで食べてやけどするんじゃないよっ。(お冷を置いた)>モノマ


新田・快(ID:BNE000439) 2011/04/26(火) 01:56:56
レバニラ!ニラっていうか野菜多目!(即答)


桜小路・静(ID:BNE000915) 2011/04/26(火) 02:32:57
今日は~、玲と一緒にご飯食べに来ました!ご飯、ご飯ごっはーん!(キラキラと目を輝かせ)しょうが焼き定食一丁、よろしくお願いしまーす!


宮藤・玲(ID:BNE001008) 2011/04/26(火) 09:08:59
こんにちは!来ったよー!あのね俺お魚が食べたい!ほっけ定食にする!あのねあのね聞いて!この間、静さんとすっごい大きなお魚退治して来たんだよー!


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/04/26(火) 15:47:19
ああ、いらっしゃいませー(営業スマイル)/お、おおう、快の兄ちゃん、依頼ぶりだな!レバニラね、ほいほい。/2人は仲良いなァ。生姜焼き定食に、ほっけ定食な。でけえ魚退治かぁ・・・そりゃ、大漁だな!ってか


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/04/26(火) 16:54:29
(調理場からひょっこり顔を出して)おやおや静に玲じゃないか、いらっしゃい。なんだって?大きな魚!?そりゃすごいねぇ。料理ができたらそっちにいくからあとでアンタたちの武勇伝話しておくれっ。>静、玲


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/26(火) 23:24:10
おお、新田か。先日はベアトリクス討伐、ご苦労であった。なに、貴様と神父が後ろにいたお陰で我は安心して戦えたぞ。この店には初めて来たのだが、この角煮は新商品だそうだ。傷を治すにはまず肉を食わんとな。// うむ、海老フライか。いいだろう、交換だ。衣がさくりさくりと気持ちがいいな。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/04/27(水) 01:12:20
交換……魅力的な提案……!けれど俺は今、一人前大盛りのレバニラをがっつり食べたい!なので、角煮は今度頼むことにする。>天月さん//霧島さん、ここで働いてたのか。依頼おつかれさんでした。レバニラ宜しくね。血が足りなくてさ。>霧島さん//そういや降魔さんも重傷だったっけ。お大事に。次があったら、俺の事はまた壁役に使ってくれよ。>降魔さん


新田・快(ID:BNE000439) 2011/04/27(水) 01:12:41
ありがとう、おかみさん。「救えた」のかもしれないけど、「助ける」ことはできなかった。もとより無理だったとしても、悔しいね……ところで、おかみさんは、翠香さんのこと、知ってたんですか?


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/27(水) 20:47:48
ふっ、熱い物は熱い内に食うのがうめぇから火傷したって大丈夫なんだぜっ!でも、お冷は有難く貰うぜっ!ありがとなっおばちゃん!!


宮部乃宮 火車(ID:BNE001845) 2011/04/28(木) 12:32:27
(ガララアッ)大怪我したーー! もう治ったけど栄養が欲しい! って事でレバニラにしょうが焼き!! ガッツリ食べるぞ!


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/28(木) 13:36:41
(奥から出てきた俊介と店に入ってきた火車に気づき)おう、お前達か。貴様たちが推す丸富食堂、ついにこの我が初来店だぞ。さあ、二人で我に茶の一つも持ってくるがいい。


焦燥院 ”Buddha” フツ(ID:BNE001054) 2011/04/29(金) 00:02:51
ウム、これ正式メニューにしたら、間違いなく大人気になるんじゃねえかな。男が食ってもウマイのはもちろん、女子もこういう、コラーゲンがありそうなのって好きな気がするよな。(むぐむぐと食べ終わって手を合わせ)…ふぅ、ごちそうさま! いやァ、大満足だったぜ。これで次の依頼もがんばれそうだ。んじゃ、また来るぜっ!


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/29(金) 20:20:17
一杯食べるとイイよ(><)ノ>新田くん//さくさくな衣とぷりぷりの海老が美味しいよね~♪>王様//GW突入だ!


衛守 凪沙(ID:BNE001545) 2011/05/01(日) 16:24:56
(周りの勢いに目を回している)さ、さすがはお富おばさんの食堂。美味しいだけじゃなくて回転が速い(ふにゃふにゃ)デパートの事件だっけ。すごかったらしいね。あたしは噂を聞いただけだけど。//コラーゲンかぁ…賄いで個人的に煮こごりでも作ってみようかな…。(調理場の方へ戻っていく)


宮部乃宮 火車(ID:BNE001845) 2011/05/02(月) 07:14:52
二人で持ってくるお茶って何だ…? ポリバケツにでも入れるのか? あいにく俺は客だ! 茶なら俊介に言いつけるんだな! で、どうよ?あんたの口には合うのかい?>王様


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/05/02(月) 09:31:33
ふん…我らは我らのすべき事、できる事をしたまでだ。貴様らには貴様らにしかできぬ事、すべき事がある。そう…この美味い飯のように。>女将 // 我の舌はそう安いもではない…食においてこの三高平には素晴らしい腕を持つ者が多いな。>火車


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/02(月) 22:06:02
日本の料理は世界でも5指に入るぐらい美味しいって言われてるしね//依頼はどーなるかなぁ~(。。)うーん


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/05/04(水) 21:25:58
ふぅ、くったくった。ご馳走様、旨かったぜっ!またそのうち寄らせてもらうぜ!(勘定置いて店を出る)


桜小路・静(ID:BNE000915) 2011/05/05(木) 05:09:14
そうそう。でーっかい魚が空飛んでたんだぜっ!仕事とはいえ、楽しかったなぁ。ジャンプしながら戦ったんだ>丸富さん//ふわー賑やかだなぁ…すっげぇ活力ある店だ。いるだけでエネルギー充電しそうだなぁ(ほわほわ)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/05(木) 05:46:09
レバニラ、野菜多め(快)、生姜焼き定食(静)ほっけ定食(玲)おまたせ~~~。静は仕事大変だったみたいだねぇ。しっかり食べていくんだよっ。//そうかいそうかい、うまとろ角煮は早速5月のおすすめにしといたよっ。また来ておくれよっ>フツ //モノマもいつもありがとねっまたきとくれっ>モノマ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/05(木) 05:49:29
そう言ってもらえるとうれしいねぇ。アンタ見かけどおり一本気ないい漢だねぇ。(HAHAHAと笑いながら)>刃紅郎 //(静の話を聞いて)そうかいそうかい。でっかい魚なのかい。持って帰ってきたら静専用に甘辛く煮てあげたんだけどねぇ(笑いながら)>静


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/05/05(木) 10:58:15
(箸を置く)うむ、ご馳走様だ。我は満足した……勘定を頼む。次はまた別の献立を頼むとするか。


桜小路・静(ID:BNE000915) 2011/05/06(金) 03:11:07
ひゅーぅ!有難う!いっただっきまーす!(生姜焼き定食にパクついて)ぐあー、魚の切り身、もってこりゃよかった…エリューションがまさか食えるとは思わなかったから、倒すことに夢中になっててさ。何かよさ気な食材を見つけたら持ってくるから、また調理してくれると嬉しいんだぜっ!生姜焼き、美味い!


新田・快(ID:BNE000439) 2011/05/08(日) 22:53:58
よし、ニラレバ!野菜多目!ビタミン!タンパク源!(がっつがっつ食べ始める) 濃厚なレバーの旨みを引き立てるニラの瑞々しくてほろ苦い味わい、そして何よりプリっとしたレバー、シャキッとしたニラの歯ごたえ。うーん、ビールが呑みたくなっちゃうけど、今日は我慢だな。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/11(水) 13:55:06
(調理場から甘辛い美味しそうな匂いがする)


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/11(水) 13:56:50
(調理場から顔だけ出して) 今日は国産のいい牛すじが入ったからすじ煮込みを作ってみたんだけど。どうだい、誰か味見してみるかい?


新田・快(ID:BNE000439) 2011/05/11(水) 23:46:26
(レバニラを食べ終わった瞬間、一も二も無く挙手)<牛すじ


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/15(日) 11:33:53
はいはい、今持って行くからねぇ。(食堂中に良いにおいを充満させながら牛すじ煮込み登場) さぁ食べてみておくれっ。>快


新田・快(ID:BNE000439) 2011/05/15(日) 14:42:07
このプルプルでトロトロの食感が堪らないね!国産だけあって臭みや筋っぽさも無いし、何より丁寧に煮込まれてるから味が染み渡っちゃってもう……大根もこんにゃくも牛すじを引き立てて……あー、ビール下さい。ジョッキで。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/19(木) 05:07:09
そうかいそうかい。(うれしそう)来月の新メニューにいれられそうだねぇ。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/05/22(日) 02:37:49
ごちそうさま!牛すじのメニュー化、楽しみにしてます。それじゃ、お勘定ここに置いときますね!


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/22(日) 21:10:15
新田くんはいっぱい食べて帰りましたとさ!


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/05/23(月) 00:17:36
またおいでよっ>快 //じゃぁそろそろこっちは終わりにしようかねぇ。長い3月だったねぇ(笑)
▲上へ