▼下へ
|
黒十字館:【部外者歓迎】雑談スレッドその2
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
吸血婦人(ID:BNE000025)
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ
2011/03/06(日) 21:47:23 |
|
ある晴れた日。
空から暖かな陽射しが降り注ぐ午後の一時……
黒十字館庭園。
その高い植木に囲まれた庭園は、風もなく。
冬だと言うのに――この天気のおかげか――今日は随分と過ごしやすい。
来客を出迎えるのは、真っ白なテーブルクロスが掛けられた長机に白い椅子。
温かな紅茶にクッキー、チョコレートなどのお菓子達。
それと、大きめのパラソルの下。静かに座する館の主。
「あら、いらっしゃい。せっかくここまで来たのだもの。
良ければ、ゆっくりしていきなさい?」
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
†スレッド概要†
此処はコーポ員以外の部外者の方向け雑談スレッドです。
勿論、コーポ員の利用も歓迎します。
足跡帳としても機能しておりますので、お気軽にどうぞ。
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/03/06(日) 21:49:40
……それにしても。この前は変わったお客さんが来たものね……やっぱり面白い街だわ。此処は。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/19(土) 14:04:24
(美しく手入れされた庭園に、場違いな雰囲気の男が訪れる。彼はフランツィスカに気付くと少し思案する素振りを見せ、かぶりを振る)紅茶の香りに誘われてきた……などというのはやはり白々しいな。(男はフランツィスカの目の前まで近づいてくると、懐から一枚のタロットカードを取り出してみせる。そこに描かれている絵図は【Ⅳ:The Emperor】)
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/19(土) 14:05:53
何れ召集の便りは届いたであろうが、我はそれを黒扉の向こうで待てるほどには我慢強く無かったようだ。お初にお目にかかる……我の名は降魔刃紅郎。この館の主、フランツィスカ=V=シャーラッハ……相違ないか?
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/03/22(火) 00:02:34
(ふと、庭へと入ってきた男に気がつけば視線向け。ヒラと取り出されたタロットに目を細める。)――あら。誰かと思えば何処かで見た顔ね。ごきげんよう。……如何にも、私がこの館の主。フランツィスカ=V=シャーラッハよ。刃紅郎……今日はお茶でも飲みに来たのかしら?(クス、と何処か可笑しそうに笑み浮かべて。パラソルの下から刃紅郎を見上げる)
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/03/22(火) 09:43:46
(我を知っている…? あの場で我は気配に気付かなかったという事か…?)この街へ来て間もないのでな。物見遊山の折、近くへ通ったので、顔を出させてもらったのだ。(対面に座ろうとする)うむ、少し歩いたので喉も渇いた。一杯貰っても良いか?
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/03/28(月) 00:41:23
……?何か不思議な事でもあったのかしら。そんな顔をしているわよ。(クスクスと、刃紅郎を見上げて笑み浮かべ。座る仕草を見届けてから頷いて。)ええ、勿論。ちょうどまだ温かいでしょう、その紅茶。(クイ、示すのはテーブルの上。置かれたティーカップに注がれた紅茶。来客を察して先んじたのか、既に注がれているソレはまだ熱い様だ。)
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/02(土) 20:47:19
(対面に座り、ティーカップを意外に繊細な仕草で口元に運ぶ)おう、それでは失礼しよう。(紅茶の香りを嗅ぎ、少しだけ口をつける)んっ……少々我には熱いな…だが味は悪くない……(猫舌)市井を周って民草の雑多な生活を楽しんでおったが、こうして優雅な一時を楽しむのは久しぶりだ。
|
|
|
|
リゼッタ・フォン・カレード(ID:BNE002039) 2011/04/02(土) 22:14:15
あー、お茶飲んでるのー。美味しそうなのー。(植木をすり抜けて出てくる少女
|
|
|
|
ニコラス・D・ワイスマン(ID:BNE001666) 2011/04/02(土) 22:25:20
春の陽気に誘われて来てみれば、客人とは珍しいですな。お茶をするには良い暖かさですし、私も一杯頂きましょうか。それとも……少々邪魔になりますかな?(薄らと笑みを漏らしながら二人の様子を眺めている)
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/02(土) 23:09:48
(急に入ってきたリゼッタに少し驚き)む、迷い児か……いや、まさかな。娘よ、こちらへ座るか?(優しげな顔をする)//構わん、同席を許す。我こそ急に邪魔をしている。賑やかなのは嫌いではないさ。それにフランツィスカの元に集い、この館に住まう者達に対して、我は興味が無い訳でも無いのでな>リゼッタ&ニコラス
|
|
|
|
リゼッタ・フォン・カレード(ID:BNE002039) 2011/04/03(日) 22:03:40
うにゃー。すわるのー。(降魔の隣の席へ座る
|
|
|
|
ニコラス・D・ワイスマン(ID:BNE001666) 2011/04/05(火) 22:20:34
それではお言葉に甘えて同席させて頂きましょう。それにしてもフランツィスカさんには様々な知人がおられるようですな。私はニコラス・D・ワイスマン。この館で主治医を務めております。以後お見知りおきを。>刃紅郎さん
|
|
|
|
星影・丈(ID:BNE001305) 2011/04/07(木) 00:53:56
おや、お客さん?ずいぶんとまぁごっついの連れてきたねぇフランカ。俺は、流れ星のコヨーテ。本名は星影丈。コヨーテとでも呼んでくれ。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/04/07(木) 21:38:32
フフ……その物言い、ジンクロウらしいわね。別に、構わないけれど――(何処か困った様な笑み浮かべ。リゼッタらに視線移し)――ごきげんよう、リゼッタに先生。ジンクロウもああ言っている事だし、ゆっくりして行きなさい。……あら、コヨーテさんも来たのね。ご一緒にお茶は如何?
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/08(金) 09:09:29
(怖いなりに優しい顔)応、クッキーを取ってやろう。どれが良いか?>リゼッタ //(フランツィスカの表情に気づき)ああ、うむ……(少しばつの悪そうに頬を掻く)//主治医か……昔は我の家にも典医が居たものだ。ニコラスか。覚えておくぞ。そして此方は…ふむ、随分な伊達男だな。コヨーテ……か。フランツィスカがそう呼ぶのなら、我からもそう呼ばせてもらおう。
|
|
|
|
リゼッタ・フォン・カレード(ID:BNE002039) 2011/04/08(金) 20:06:51
ありがとーなのー。うーん、リゼッタはどれでもいいのー。>降魔 こーちゃはだーじりん?
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/04/09(土) 08:39:03
――アハ、かわいいのね。ジンクロウは。(刃紅郎の顔見つめて愉しげに)いいのよ、別に。それが貴方の道でしょう? 貴人の道であれ、王道を征こうとする者の歩み方はまた違うもの……型を破るのも、また王道よ。 (そうよ、とリゼッタに微笑んで)本当はウバが好きなのだけれど……ね。どうかしら。お口に合って?
|
|
|
|
ニコラス・D・ワイスマン(ID:BNE001666) 2011/04/10(日) 20:32:32
麗しい女性にそう言われては、ゆっくりして行かない訳にはいかないでしょう。それでは私も紅茶を戴きましょうか。>フランツィスカさん//私のような者を覚えて頂けるとは光栄ですな。偶にはこうした一時を過ごすのも悪くありません。紅茶の心地良い香りがその雰囲気を一層引き立てる。戦での血生臭さもかき消す程に……といったところですかな。>刃紅郎さん
|
|
|
|
星影・丈(ID:BNE001305) 2011/04/11(月) 00:06:26
それじゃ、お邪魔させていただきましょうかねぇ(着席し紅茶を一口)。さっそく手玉にとってるなフランカ。(刃紅郎に)気をつけな。うちのボスはあのローエンヴァイス伯を『あの女』呼ばわりして、鼻で笑うくらい恐ろしいぜ?(冗談交じりに)
|
|
|
|
リゼッタ・フォン・カレード(ID:BNE002039) 2011/04/12(火) 21:43:39
うにゃ。おいしいのー。(コクコクと紅茶飲み)ウバは夏頃が一番おいしーねー。リゼッタはラプサンスーチョンが好きなのー。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/12(火) 23:45:39
そうだな…我は香の類を好んだりもするが、こうして紅茶の香りに身を浸すのも悪くは無い // ローエンヴァイスか…アレもなかなか鼻持ちならぬ女よ。それを一笑に伏すとは、随分と胸のすく話だ(くくっ、と笑う)
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/21(木) 20:41:34
(紅茶を飲み終わり)さて…こうして皆が出てきてくれたのは嬉しく思うが、少々厄介な案件を片付けてこねばならなくなったのでな……この辺りで我は失礼しようと思う。次に来るときは土産の一つも持って来よう…久しぶりに安らげる時間であった。
|
|
|
|
ウルザ・イース(ID:BNE002218) 2011/04/22(金) 00:20:24
うおおお・・・・すげーオーラを感じる。間違いない、ここにはボスランク持ってる人がいるぞ・・・あ。おはようございますウルザです。あららぎさんにご挨拶しにきました。布団任務おつかれした!またよろしく!
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/04/22(金) 11:42:09
お客さん、だ……(刃紅郎の話を聞き、神妙な面持ちで)…厄介な、案件って…もしかして、宝石の依頼…?気をつけて…行ってきて、ね……。 /ウルザは、いらっしゃい……依頼、お疲れ様。怪我…大丈夫?成功したけど、大変だったね…。また、一緒した時は…よろしく、ねっ。
|
|
|
|
リゼッタ・フォン・カレード(ID:BNE002039) 2011/04/23(土) 09:29:32
うにゃ?いってらっしゃーい。きをつけてなのー。(手ふりふり
|
|
|
|
ニコラス・D・ワイスマン(ID:BNE001666) 2011/04/23(土) 09:45:52
おや、お帰りですかな。厄介な案件ですか……次は良い土産話を持って来られると良いでしょう。王の活躍を期待していますよ。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/04/24(日) 13:29:25
(羽音に気づき)帰り際に随分と美しい娘に出会うたものだ。あまり話す事も出来ず残念である。ふむ…あの件の情報は周囲に伝わっておるのか…? もしくは我と共に往く者の中に知った間柄の者でもおったか… // まあ、厄介事と言えば轡を並べる中に弱気な者が幾人か居たという程度の事よ。心配はいらぬさ…ではな。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/04/24(日) 15:15:18
顔を出してみれば随分と貫禄のある者がいるな。俺はゲルトだ。お前のような強者とはいつか共に戦ってみたいものだ。ふむ、出発か。余計な気遣いかもしれんが気をつけるといい。
|
|
|
|
フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/04/26(火) 23:57:02
ジンクロウはなかなか見所がある子よねぇ……楽しみだわ。彼がどう、これから形になるのか。(愉しげに見送って)ふふ、葉巻でも吸いに来たのかしら、ゲルト。よろしければ皆さんとご一緒に、お茶でも如何?
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/04/29(金) 01:55:58
いや、葉巻を吸いに来た訳ではない。話し声が聞こえたので、な。ふむ、紅茶の良し悪しはわからんが、いい香りだな。折角のお誘いだ。頂くとしよう。
|
|
|
|
アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2011/04/30(土) 12:05:31
あら、お客様はもう行かれたので? どうにも間が悪い事です。折角ですから、私も席に加わらせてくださいな。
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/05/05(木) 18:14:21
…ぼうっと、してたら…お見送り、遅れちゃった。また、来てくれるかな…? あ。あたしも、お茶…貰っても、いいかな…?小腹、空いちゃった…(少し恥ずかしそうに)
|
|
|
|
ウルザ・イース(ID:BNE002218) 2011/05/06(金) 01:38:20
どうも、美しい娘ウルザです。嘘です。//ゲルトさん依頼お疲れ様でした。観客にゲキとばすとこかっこよかったですよ!/蘭さんってオレといっしょでとりっぽいですけど何が好物なんでしょう。お茶一杯とケーキ一切れに10分とかかけたりするのかなー。可憐だもんねー。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/05/06(金) 18:38:55
あぁ、お疲れ様だ。抑え役を見事にこなしてくれたお陰で勝利することができた。感謝する。しかし、重傷になった上に既に依頼に出ているようだな。無理をするなとは言わんが、死ぬなよ?若い戦友が命を散らすところなど見たくないからな。
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/05/20(金) 16:30:34
…本気で、信じそうになっちゃった…<美しい娘>あたしは…お肉とお菓子が、好きだな。食べる速さは…お腹が、空いてたら…結構、早いよ?(くす)>ウルザ /日差しも、ポカポカしてきたね……気持ちいい、なぁー…。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/05/29(日) 13:12:56
再び邪魔をするぞ。 ここは変わらず心地の良い空気だな。// ゲルト、先日は共に臨んだ異界の魔獣討伐、大義であった。我と共に戦場へ出たいと申しただけの事はある、大した実力者よ。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/05/29(日) 20:15:40
先日振りだな、刃紅郎。褒めてもらえるのはありがたいが、まだまだ至らぬ身だ。そちらこそ、王の名乗りに恥じぬ見事な戦い振りだった。「その時」がくればこの盾を捧げてもよいと思った程だ。
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/06/07(火) 12:34:59
そうこうしているうちに、新たなる戦場だ。不可視の獣、我らの相手にとって不足は無いな。遅れを取るなよ? ゲルト。//(日差しの下で気持ち良さそうにしている羽音を見て)…ふむ。(そういえば先日ビルの戦いで俊介と一緒にいた…そうか、傷はもう随分と良さそうだな)
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/06/10(金) 00:28:13
(ぽややーんとしていたが刃紅郎に気付き)……あ、刃紅郎…いらっしゃい…。この前の、ビルでの依頼は…お疲れ様、だったね。あたしは、怪我しちゃってたけど…もう、この通り。元気、だよっ(ぐっ、と力こぶを作るポーズ)
|
|
|
|
空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/06/10(金) 14:02:11
こんにちは。ここにアシエト・リービングスターって方が居ると聞いて来たんだけど? お見舞いに。もし不在なら「御免ね」って言付けをお願い。プレ内容とは相違があったけど、あたしが紙上でやった事の責任はあるからね。あ、これお見舞いのフルーツ籠よ(と床に置く)。
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/06/11(土) 18:15:01
不可視の獣、皆が力を尽くした素晴らしい戦いだった。大成功も当然の結果だろうな。また、共に行きたいものだな、刃紅郎。個人的な不満としては重傷者を出してしまったことか。//ふむ、傷を受けていたのか。治ったのなら何よりだ。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/06/12(日) 02:03:59
(門扉の前に立つのは、厳かな洋館に不釣合いな、ごく平凡な日本人青年。暫くは圧倒されたように館を見上げていたが、用件を思い出して我に返り、門扉を潜って呼びかける)おじゃまします、ここに――ああ、いたいた。ゲルトさん。先日のアザーバイド退治、お疲れ様。丁度いいドイツワインが手に入ったんで、大成功のお祝いにと思って持ってきた。定番だけど――(Steinberger Ausleseのボトルを片手に)
|
|
|
|
天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/13(月) 21:16:53
にゃ!初めましてなのだ!ぼく天月光!//あれ、新田くんがいる…//あ。ぼくはアーデルハイトに依頼のお疲れ様と言いに来た!格好良かったよvv
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/06/14(火) 00:00:45
あぁ、快か。わざわざすまないな。なかなか心踊る戦いだった。丁度、刃紅郎もいるしここで開けるとするか。構わないかフランツィスカ?
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/06/24(金) 15:52:40
わぁ…お客さん、いっぱい……(わたわた) /こんにちは。アシエトは…今は、見えないけど…会えたら、伝えておくね。お見舞いも、渡しておくよ…ありがと、ね(フルーツ籠を少し掲げ)>空音 /ありがと、ゲルト。ちょっと、怪我してたけど…もう、元気だよ(握り拳を作り)お酒かぁ…未成年に、飲ませないようにすれば…大丈夫じゃ、ないかな…?(快のボトルを見つつ)>ゲルト
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/06/24(金) 15:56:04
(快と光を見て)ん…こんにちは…。2人とも…依頼、お疲れ様だったんだね。紅茶とお菓子なら…いっぱい、あるから……よかったら、ゆっくりしていってね…。>快、光
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/06/25(土) 03:55:14
いいね、それじゃあ未成年の人には悪いけど、ここで開けさせて貰っちゃおうか。(胸ポケットからソムリエナイフを取り出して栓を抜き、3つのワイングラスに注ぐ)//初めまして。色々お気遣いありがとう。後でクッキー、摘ませてもらおうかな>蘭さん
|
|
|
|
ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/06/29(水) 20:44:36
ほう、手馴れたものだな。では頂くとしようか。(グラスを少し上に掲げ)乾杯。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/06/29(水) 23:47:16
ああ、祝杯と、次の任務の成功を祈って。乾杯!
|
|
|
|
降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/06/30(木) 00:44:25
(グラスを受け取る)応、素晴らしき我が戦友に乾杯だ。
|
|
|
|
蘭・羽音(ID:BNE001477) 2011/07/05(火) 13:58:53
戦友って、いいね…。格好いい。3人の、これからの活躍と…無事を、祈って。(クッキーもぐもぐ
|
|
▲上へ
|